☆ Vanilla Weapons Expanded - Laser [1.2] ID:1989352844 2021-04-07 19:14 Changed:4月7日 @ 20時14分
- RATE: ★=156 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [VanillaExpanded] [武器] [VWE] [Royalty] [宇宙世紀] [日本語化対応] [PBF対応]
Vanilla Weapons Expanded - Laser
Vanilla Weapons Expanded - LaserはVanillaExpandedコレクションの最も人気のあるmodの1つであるVanilla Weapons Expandedシリーズの一つです。
前提MODはありません。
公式設定では「人間が使用できるレーザー兵器」はこの宇宙にある技術ですが、ゲームでは利用できません。
このMODは、敵のドロップ、ワールドクエスト、トレーダーからのみ入手可能なウルトラテックのレーザー兵器と高度な知力スキルを持つ入植者が先進コンポーネントからランダムに製造できるサルベージレーザー武器を追加します。
また、DLC Royaltyを所有している場合、帝国と良好な関係を保つことで、高度なレーザー兵器の作成に使用されるテックプリントを入手できます。
レーザー武器は新しい発射体タイプを導入します。
これは、着弾した対象を発火させる可能性がわずかにあるレーザービームです。これらの武器は装甲貫通力と熱ダメージが高く、生物系の敵との戦闘に非常に効果的であり、それらを炎上させるチャンスがあります。
可視光線であるため、実体弾を防ぐVanilla Furniture Expanded - Securityのシールド発生器では防ぐことができません。
レーザー武器にはまったく新しいウォームアップメカニズムがあり、防衛戦に最適です。
発射準備中にポーンが静止している時間が長いほど、武器の発射速度が速くなります。ただし、最大発砲速度に達すると、過熱して小さな爆発が発生し、ポーンが発火する可能性があります。オレンジ色の輝きが銃の周りに現れたら発砲を停止させて移動させてください。
サルベージレーザー武器は、最先端であるウルトラテックのレーザー兵器よりも精度が低く、過熱しやすい傾向があります。
宙賊に新しいタイプの敵が追加されます。
Mercenary Marineと呼ばれる彼らはパワーアーマーで全身を固めてレーザー兵器で武装している危険な相手です。
【関連MOD】
このMODのコードを利用してレーザーウェポンを追加するMOD
Project Itzal - Lasers
[HLX] Rimworld: UNSC Armoury
ウルトラテックのレーザー兵器のリテクスチャ(サルベージレーザー武器は変更されません)
Modern Lasers (VWE - Laser retexture)
CE対応パッチ
Vanilla Weapons Expanded - Laser (CE Patch)2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER- 日本語化 Target:8月4日 @ 3時49分2020-10-24 23:10:53 6KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 7 Apr 2021. Vanilla Weapons Expanded - Laser. 6 Feb 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1989352844>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントのみでも投稿可。気に入ったMODはSteamでレートアップしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Changed : 4月7日 @ 20時14分#3ななし2021/04/07の更新で1.2向けのみAssembliesの中身が空になった模様。
Vanilla Expanded Frameworkの1.2のAssembliesの中に移動させたっぽい。
前提modとしてVanilla Expanded Frameworkが(たぶん変更されたのが1.2向けの環境だけっぽいので)必須になったようなのでご注意を。
ただしdependancyのみ設定してloadAfterをきっちり指定してないため、Rim本体の機能で並べ替えしても前提modを上に持ってきてくれません。
(たぶん、VWE-Laserにパッチを当てるmodとかがあった場合、VEF読み込み以後におかないとエラーになるはず。)
Manifest.xmlの方には何にも依存関係とか書いてないのでModManagerを使われている方は、このmodはVEFとセットでないと1.2環境では動かなくなったことに留意した方がよいかもです。 ID:I0MzdhOT Day:605 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1989352844
▼ Changed : 8月4日 @ 3時49分#2名無し恐らくですが、このModが原因で進行不能に陥りました。
検証として、コア・ハーモニー・ロイヤリティ、そしてこのModだけの状態でデータを新規作成して、その辺の動物に照準を合わせレーザーガンのエフェクト発生中にセーブ……すると、ポーンが消えた状態でワールドマップに放り出され、選べる項目がクエストのみとなってました。開発者モードを開いているとセーブ直後にエラーログが飛び出ますが、その手の知識が無いのでよくわかりません。
情報不十分で申し訳ありませんが、注意喚起として投稿させて頂きます。 ID:I2ZGRmMm Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1989352844
▼ Changed : 4月20日 @ 1時22分#1名無し自環境だけかもしれませんがシンプルサイドアームと組み合わせてる時に、自動持ち替えが発生する環境だとレーザー兵器に変更した瞬間酷い耳障りな持ち替えSEが鳴ります。 ID:QxYmQ2Yz Day:382 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1989352844
- 同作者さんのMOD
スポンサーリンク
スポンサーリンク