検索結果:襲撃 おすすめMOD順search
- ☆ [1.2] What the hack?! Download ID:1505914869 2021-02-26 16:55 Changed:2月26日 @ 17時55分
-
RATE: ★=412 G=5 TAG: [メカノイド] [戦闘] [襲撃] [日本語内蔵]
What the hack?!
敵として登場するメカノイドを捕獲し、仲間にする事が可能なMODです。
・仲間にしたメカノイドを色々と改造
・護衛としてキャラバンに参加(定期的な燃料補給が必要)
・危険な装置を設置することでコロニーを強力に支援してくれます
仲間にしたメカノイドには定期的なメンテナンスが必要となり、メンテナンスするアイテムはメカノイド自身から破壊して取り出すか、トレーダーとのやり取りで手に入れることが可能です。
必要ならばメカノイドをコロニーに意図的に襲わせることも...
ある程度のメカノイド関連のMODをサポートしてます。
【前提MOD】
-HugsLibSteam, Author. 26 Feb 2021. What the hack?!. 8 Sep 2018 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1505914869>.[コメントを読む(20)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [1.2] Preemptive Strike (Fork) Download ID:2056230561 2021-03-06 17:07 Changed:3月6日 @ 18時07分
-
RATE: ★=413 G=4 TAG: [バランス調整] [派閥] [防衛] [襲撃] [トレーダー] [軍事] [訪問者] [仕事] [インターフェイス] [日本語内蔵]
Preemptive Strike (Fork)
Preemptive Strikeを1.1に対応させたMODです。
Steramの説明欄によると1.0の製作者様から開発を引き継いだとの事です。
本コメントを編集している時点で日本語ファイルは同梱されていることを確認しました。
以下1.0MODの説明欄から転載
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
各種の原始的な物見やぐらから、現代的な監視塔、レーダー、偵察ドローン、偵察衛星を追加するMODです。
これによって自分のコロニーに近づくキャラバンや襲撃部隊を、事前に察知することが出来るようになります。
バニラの通信機に追加された機能で、近づいてくる所属不明のキャラバンに丁寧に呼びかけをするか、あるいは威圧的に呼びかけをするか、はたまたはったりで追い返したりなどが可能です。
所属不明のキャラバンをと通信を確立すると、彼らの派閥が判明し、やりとりが出来る様になります。
また、所属不明のキャラバンが敵の襲撃部隊だった時には、交渉による時間稼ぎ、貢物や囚人の開放、入植者を奴隷として引き渡すなどで、襲撃を回避できる事があります。
レーダーは古代の宇宙船やドロップポッド部隊の着地点を予測できるようになります。
変更ログ:
2021年3月6日:タワーに残っているフードコードをクリーンアップしました。完全に削除する必要があります
11/12/2020:マンハンターパックにスカリアを追加。パフォーマンスを向上させた;クエストのバグ修正
2020年10月9日:DifficultDetect設定はゲーム間で正しく保存されます
2020年8月18日:2つのエラー警告をメッセージに置き換えました
2020年8月14日:クエストからの報酬ポーンの問題を修正しました。 v1.2サポートとしてフラグが立てられました
2020年5月29日:パフォーマンスを向上させるためにタワーから給油ジョブを削除しました
2020年4月27日:検出の変更に合わせてバランスを調整:すべてのタワー範囲が+1増加
2020年4月26日:日本語訳を追加
2020年4月25日:すべてのタワーに禁止機能を追加
2020年4月25日:デフォルトで「DifficultDetection」オプションが追加されました。視覚範囲外で検出できるものを制限します。
2020年4月19日:デバッグモードでのフレンドリーなドロップポッドアシストのnull処理を修正しました
2020年4月16日:Hediffxmlに説明タグを追加しました
2020年4月13日:クエストのバグ処理が増えました
2020年4月12日:追加のデバッグコードを追加しました。ほとんどのクエストインシデントのハンドラーを作成してテストしました(新しいマップで侵入をテストできませんでした)
2020年4月11日:ポーンに報酬を与えるマンハンタークエストのスポーンしない問題を修正しました
2020年4月11日:packageIDを変更し、マルチバージョンを許可するように再構築し、古いv1.0 modをパッケージファイル(変更なし)にマージし、Steamにアップロードしました
2020年4月10日:RoyaltyCollectorアラートを標準メッセージに変更
2020年4月1日:Royalty TributeCollectorのバイパスを作成
2020年3月21日:GitHubで作成された最初のv1.1フォークSteam, Author. 6 Mar 2021. Preemptive Strike (Fork). 11 Apr 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2056230561>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [1.2] [1.2]Xenoorca Race Download ID:2216916011 2020-10-04 12:44 Changed:10月4日 @ 13時44分
-
RATE: ★=364 G=3 TAG: [AlienRace] [種族追加] [魚] [派閥] [独自装備] [襲撃] [敵] [和製MOD] [日本語内蔵] [Scenario]
[1.2]Xenoorca Race
人魚のような種族「ゼノオーカ(Xenoorca)」と専用装備、派閥を追加します
彼女たちの派閥は恒久的な敵対派閥であり、5年経過を目処に襲撃を開始してきます
+寿命が人間の二倍
+基本戦闘能力が高い、専用武器も性能が高め
-熱攻撃が弱点、病や毒に弱くまた免疫もつけにくく空腹になりやすい
-体の構造が人間と異なるため装備できるものが少ない
【ご注意】
・更新によって仕様が変更される場合がございます。
・バニラ体型の服装との互換性がなく装備もできません。
前提MOD
Harmony
Humanoid Alien Races 2.0
Hats Display Selection
前提ではないが推奨されるMOD
Camera+
合わせて導入すると効果的なMOD(水上を素早く移動できます)
SwimmingKit
Biomes! Islands
Royaltyの帝国派閥との恒久的な敵対状態を解除するパッチ
Xenoorca Race patchSteam, Author. 4 Oct 2020. [1.2]Xenoorca Race. 2 Sep 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2216916011>.[コメントを読む(18)] [コメントを書く] - ☆ [1.2] Defensive Positions Download ID:761219125 2020-08-14 02:57 Changed:8月14日 @ 3時57分
-
RATE: ★=353 G=1 TAG: [襲撃] [徴兵] [防衛] [日本語化対応] [HugsLib]
Defensive Positions
入植者個々に徴兵時の配置を記憶させる事が可能となります。
ボタンひとつでコロニー入植者全員に、戦闘配置や迫撃砲等への配置も取らせる事ができます。
記憶させるには配置又は移動命令後にShift+クリックでDefensive positionのボタンをクリックします。記憶後は入植者達を選択し、Defensive positionのボタンをクリックで徴兵及び配置が実行されます。
基本モードとアドバンスドモードが有り、アドバンスドモードでは入植者個々に最大4つまで記憶させる事が可能です。アドバンスドモードへの切り替えはDefensive positionのボタンをAlt+クリックで切り替え可能です。
途中導入可能です。
前提MOD
HugsLib
日本語化
[1.2] [Sub-MOD] Defensive Positions add Japanese Translation
Steam解説に、このMODの詳細な解説の和訳あり。Steam, Author. 14 Aug 2020. Defensive Positions. 10 Sep 2016 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=761219125>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [1.2] Raise The Roof 1.2 Download ID:1776143665 2020-08-13 09:37 Changed:8月13日 @ 10時37分
-
RATE: ★=318 G=2 TAG: [屋根] [防衛] [建築] [襲撃] [日本語化対応] [Harmony]
Raise The Roof 1.2
ドロップポットの直接降下と迫撃砲に対する保護のために建設可能な鋼鉄屋根を追加するシンプルなMOD。
ドロップポッドや迫撃砲から保護する「岩盤」と見なされるタイルあたり100スチールのスチールルーフを構築できます。
Expanded Roofing に近く、バグは少ないです。 そのmodでは、他の種類の屋根をインストールしても置き換えられず、追加するだけで、別の屋根を建てようとしても同じ屋根があるかどうかを確認しませんでした。
その他の機能:
・屋根の自動設置は無効化されるので、部屋を作るときは設置指示が必要になります。
・屋根の設置と削除は、作業が完了するまで領域のゾーニングが強調表示され、作業後ゾーンが削除される。
・屋根の表示が以下のように変更されます。
・橙色=岩盤
・黄色=薄い岩盤
・水色=通常の屋根
・青色=鋼鉄の屋根
・緑色=通常の屋根の設置指示
・赤色=削除指示
・鋼鉄の屋根は「頭上の山」に相当しますが、侵入防止コードが処理されています。
・途中導入可。MODを外す時は、設置した鋼鉄の屋根を全て削除して下さい。
前提MOD
Harmony
必要スチール10個版
Raise The Roof Cheaply
注意
・[1.2] Removable Mt.Rock Roof Patche を併用すると、直接岩盤を消せなくなります。その代り、岩盤に鋼鉄の屋根が設置できるようになり、その屋根を撤去すると岩盤も一緒に撤去されます。
・Expanded Roofing で追加される屋根は、白色で表示され、見分け難くなります。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 13 Aug 2020. Raise The Roof 1.2. 21 Jun 2019 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1776143665>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [1.2] Threat Point Cap Download ID:2380491067 2021-02-01 05:43 Changed:2月1日 @ 6時43分
-
RATE: ★=320 TAG: [バランス調整] [戦闘] [襲撃] [防衛] [制限]
Threat Point Cap
入植地に対する襲撃の強度を決定する脅威ポイントにキャップを設定するMODです。
これ以上大きな襲撃だと面白くなくなるなあと感じたら、最後の襲撃の脅威ポイントを上限として設定することができます。
将来的に難易度をあげたい場合は改めてキャップを設定することもできます。
少人数プレイや、永住プレイなど、RimWorldにそういったプレイスタイルを破壊されたくないプレイヤーにおススメでしょう。
既存のセーブデーターに安全に追加、削除可能です。
前提MOD
HarmonySteam, Author. 1 Feb 2021. Threat Point Cap. 1 Feb 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2380491067>.[コメントを書く] - ☆ [1.2] Prepare For Combat Download ID:1722803450 2020-10-21 18:57 Changed:10月21日 @ 19時57分
-
RATE: ★=315 G=1 TAG: [バランス調整] [防衛] [偶発事件] [戦闘] [襲撃] [制限] [日本語内蔵] [HugsLib]
Prepare For Combat
このmodでは、RimWorldの襲撃規模(脅威度)の計算に使用される初期値を変更することができます。
最初にModが導入されたときの脅威度の計算値は、バニラの状態と同じ100%です。
ただし、Modオプションでパラメーターを調整できます。
脅威度の設定
建物の価値(%):0-200%(初期値:100%)
領土を主張している建築物の価値計算の割合(パーセンテージ)です。
アイテムの価値(%):0-200%(初期値:100%)
利用可能なアイテムの価値計算の割合(パーセンテージ)です。
動物の戦闘力(%):0-200%(初期値:100%)
飼われている家畜動物の戦闘力計算の割合(パーセンテージ)です。
戦闘可能なポーンだけを含める:有効 / 無効 (初期値:無効)
有効にすると、戦闘可能なポーンだけが脅威度の計算に含まれます。冷凍カプセルに収容されているポーンや移動能力が15%未満のポーンや暴力が不可能な入植者、リリースの訓練を受けていない家畜動物は除外されます。病気やけがをしたポーン(上記の除外された家畜動物を除いて)は、バニラの状態に従って脅威度が計算されます。
注意点
すべてのパーセンテージは、初期値を基準にしています(つまり、バニラの建築物の価値計算は50%、家畜動物の戦闘力は8%です。これらは、Modで設定されたパーセンテージによって変更されます。例:建築物の価値:50%x50%(Mod設定)=25%)。
100%を超える値は脅威度の計算を上昇させます。
コロニーの外に居るキャラバン隊の脅威度は変更されません。
前提MOD
HugsLib
互換性のないMOD
Combat Readiness CheckSteam, Author. 21 Oct 2020. Prepare For Combat. 25 Apr 2019 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1722803450>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [1.2] RaiderInfo[1.0-1.2] Download ID:1537869190 2020-09-13 16:23 Changed:9月13日 @ 17時23分
-
RATE: ★=291 G=1 TAG: [襲撃] [敵] [アラート] [日本語内蔵] [和製MOD] [ユーティリティ]
RaiderInfo[1.0-1.2]
- 襲撃時のレターの説明に襲撃人数を追加します。
-「敵対勢力がいる」のアラートを追加します(オンカーソルで各敵対派閥の残り人数を表示)。Steam, Author. 13 Sep 2020. RaiderInfo[1.0-1.2]. 13 Oct 2018 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1537869190>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [1.2] Raids For Me Download ID:1633517937 2020-08-17 01:31 Changed:8月17日 @ 2時31分
-
RATE: ★=283 G=3 TAG: [襲撃] [通信] [Harmony] [日本語内蔵]
Raids For Me
通信機で相手を侮辱することで襲撃を強制的に引き起こすことができます。
襲撃は陸上からかコロニー外からのドロップポッドのみで、トンネルと包囲、コロニー内への降下はありません。
前提MOD
HarmonySteam, Author. 17 Aug 2020. Raids For Me. 24 Jan 2019 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1633517937>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [1.2] Vanilla Events Expanded Download ID:1938420742 2020-12-13 23:37 Changed:12月14日 @ 0時37分
-
RATE: ★=282 G=2 TAG: [高難易度化] [偶発事件] [イベント] [襲撃] [VanillaExpanded] [日本語化対応]
Vanilla Events Expanded
RimWorldを長い時間プレイしていると、かつては刺激的だったイベントはもはや退屈に感じるはずです。
これは画面の右端に色とりどりのポップアップが表示されることに再び刺激を感じるように考えて作られたMODです。
このMODでは、バニラフレンドリーな幾つかの新たなイベントを追加します。
紫色のイベントは新たな種類のイベントであり、厳密には有利・不利な効果を得る為にコロニーは"死の灰"や"火山灰の冬"のような長期間にわたってコロニーを順応させるイベントが発生します。
紫色のイベントが起きるのは非常に珍しく、少なくともコロニーが建設されてから3年以上経過している必要があります。
影響は15日から120日続き、一度発生した後は300日間は再び起きることはありません。
このMODはRimOverhaulのように、コロニーに崩壊を招く恐れのある高難易度化の要素を含んでいるため、導入の際はバックアップを取ったり、ニューゲームで行うことをオススメします。
日本語化
Vanilla Events Expanded JP2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 14 Dec 2020. Vanilla Events Expanded. 17 Dec 2019 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1938420742>.[コメントを読む(18)] [コメントを書く] - ☆ [1.2] No One Left Behind Download ID:2401146569 2021-03-20 08:00 Changed:3月20日 @ 9時00分
-
RATE: ★=273 TAG: [バランス調整] [戦闘] [襲撃] [敵]
No One Left Behind
あなたは倒れた仲間を見捨てますか?
きっと敵も同じです。(たぶんね
このMODは敵が退却するさい倒れた仲間を救出するようになります。Steam, Author. 20 Mar 2021. No One Left Behind. 20 Feb 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2401146569>.[コメントを書く] - ☆ [1.2] Compressed Raid Download ID:2377478084 2021-03-27 13:45 Changed:3月27日 @ 14時45分
-
RATE: ★=267 G=2 TAG: [バランス調整] [防衛] [戦闘] [襲撃] [敵] [制限] [日本語内蔵]
Compressed Raid
資産の増加による襲撃者の人数を100人までに制限するMOD。
しかし、あふれた人数を計算し、襲撃者の質を強化することによって難易度の維持を行います。
多すぎる襲撃者によるPCへのダイレクトアタックによって、入植地が終焉を迎えるのを避けたいが、難易度は下げたくないそんなプレイヤー向けです。
初期設定では、100人で襲撃者の強化はほどほど。
これでは不十分だというプレイヤーはMOD設定から最大人数や強化係数を弄ることができます。
PCの性能や入植地の防衛能力と相談しながらちょうどいい設定を探してみるのもいいでしょう。
注:残念ながらメカノイドクラスターは対象外です。
【前提MOD】
-HugsLib
-HarmonySteam, Author. 27 Mar 2021. Compressed Raid. 29 Jan 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2377478084>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [1.2] Faction Resources Download ID:2006644524 2020-08-23 16:21 Changed:8月23日 @ 17時21分
-
RATE: ★=252 TAG: [派閥] [防衛] [戦闘] [襲撃] [制限] [バランス調整] [Harmony]
Faction Resources
自分のコロニーから攻め込んで倒されたら派閥の人数が減るのに、他派閥から攻め込まれてもいくらでも敵が沸いてきて不公平だ!
このMODは他派閥が無限に襲撃を行うことができないようにするMod。
自コロニーに大量のレイドが来襲して撃退できた場合、相手は多大な損失を被り、しばらくの間大量のレイドを送り込むことができなくなります。
この効果は世界に点在している派閥(入植場所の選択時にマップにマークとして表示されている派閥)のみに効果があります。
つまり、[メカノイド]、[昆虫]、[その他の隠れた派閥]には効果がないので注意!
前提MOD:
Harmony
併用推奨MOD:
Enemy Self Preservation
(但し、このMod自体はスタンドアロンで起動するため、導入は自由)Steam, Author. 23 Aug 2020. Faction Resources. 25 Feb 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2006644524>.[コメントを書く] - ☆ [1.2] Giddy-up! Battle Mounts Download ID:1217001091 2020-08-15 05:36 Changed:8月15日 @ 6時36分
-
RATE: ★=230 TAG: [動物] [戦闘] [徴兵] [襲撃] [マウント] [日本語内蔵]
Giddy-up! Battle Mounts
徴兵時、動物にマウント可能になります。
徴兵後、入植者を選択状態で、服従調教済みの動物を右クリックしてください。
マウントのメニューが出ない場合は、MODオプションよりその動物が許可されているか確認。
・襲撃や待ち伏せする敵対者は20%の確率で動物にマウントします。部族の場合は40%。
これらの確率はMOD設定より変更可能です。
・マウント中の速度はマウントしている動物の移動速度に依存します。
・マウント中、命中率にペナルティがあります。設定可能。
・マウント中の動物は攻撃可能範囲であれば搭乗者と同じ敵を攻撃します。
併用推奨MOD
RunAndGun
前提MOD
HugsLib
Giddy-up! CoreSteam, Author. 15 Aug 2020. Giddy-up! Battle Mounts. 1 Dec 2017 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1217001091>.[コメントを書く] - ☆ [1.2] Looting Manager Download ID:2002001082 2021-02-04 06:45 Changed:2月4日 @ 7時45分
-
RATE: ★=191 G=4 TAG: [戦闘] [武器] [防具] [襲撃] [軍事] [研究] [死体] [資源] [インベントリ] [リサイクル] [バランス調整]
Looting Manager
No Weapon Lootingのリメイク版
ポーンが倒れたときに所持品をドロップせず、消失させる設定を追加します。
制作者曰く、部族民が敵の落とした銃をすぐに使いこなすのではなく、研究を進めて自ら武器を生産することに大きなインセンティブを与えたいとのこと。
当然、ゲームの難易度は跳ね上がります。
アップデートによりオプションから設定できる項目が増え、所持品や死体も消失対象に指定できるようになりました。
-アイテムが消失する確率
-どの関係のポーンが倒れたとき、アイテムを消失させるか(友好的・敵対的・囚人)
-人間の死体を消失させるか(所持品はばらまかれる)
-研究済みのアイテムは消失しないようにするか
-服や所持品も消失させるか
-アイテムが消失した時、代わりに分解時の素材を得られるようにするか
└得られる素材の量の掛け率
【前提MOD】
-HarmonySteam, Author. 4 Feb 2021. Looting Manager. 20 Feb 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2002001082>.[コメントを読む(13)] [コメントを書く] - ☆ [1.2] PrisonerRansom Download ID:794038005 2020-08-11 00:56 Changed:8月11日 @ 1時56分
-
RATE: ★=191 G=3 TAG: [囚人] [通信] [要請] [襲撃] [トレーディング] [日本語化対応]
PrisonerRansom
敵対派閥の囚人を捕虜にした場合
通信機で身代金の要求ができます。
成功するとドロップポットでシルバーが手に入り
失敗すると襲撃が来ます。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 11 Aug 2020. PrisonerRansom. 6 Nov 2016 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=794038005>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] - ☆ [1.2] RimLife Expansion Enemy Faction Download ID:2318728163 2021-03-19 21:57 Changed:3月19日 @ 22時57分
-
RATE: ★=193 TAG: [派閥] [高難易度化] [襲撃] [敵] [和製MOD] [日本語内蔵] [RimLife]
RimLife Expansion Enemy Faction
クスリをキめた数で押してくるタイプの部族と品質のいい装備で固めた宙賊を追加するMODです。
プレイヤー側も相応の対応をしないとコロニーが滅ぶ可能性が高いとのこと。
90日経過後から襲撃を開始し、バニラの武器・防具で武装していますが、MODで武器・防具を追加している場合はそれらを装備してくる可能性があります。
・語り部の操り人形、死を恐れぬ者たち「マリオネット・サイト」
ドラッグをキメて大人数で襲撃してくる部族民派閥。
技術レベルが低い相手だからといって舐めてかかると痛い目に合う。
・残虐な戦闘のスペシャリスト集団「アビス宙賊団」
品質の良い装備で固めて襲撃してくる強敵。
こちらもそれ相応の装備と防衛設備で挑まないと、
コロニーが滅ぶ危険性が高い。
[ RimLife Expansionシリーズ ]
●No.1 RimLife Expansion Terrain and Floor
●No.2 RimLife Expansion Electric Power
●No.3 RimLife Expansion Security
●No.4 RimLife Expansion Structure
●No.5 RimLife Expansion Storyteller
●No.6 RimLife Expansion Furniture
●No.7 RimLife Expansion Enemy Faction
●No.8 RimLife Expansion MedicalSteam, Author. 19 Mar 2021. RimLife Expansion Enemy Faction. 13 Dec 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2318728163>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [1.2] Faction Blender Download ID:1734490820 2021-01-04 07:05 Changed:1月4日 @ 8時05分
-
RATE: ★=184 G=3 TAG: [Scenario] [派閥] [AlienRace] [Garam] [襲撃] [囚人] [動物] [奴隷] [日本語化対応]
Faction Blender
さまざまな種族MODや動物MODといったこれらをすべてダウンロードして、それらを誇示するために退屈な同種だけの派閥が付属していることに悩まされていますか?
これらの種族をまとめた派閥があったらもっと現実的ではないでしょうか?
Faction Blenderは、すべての人種や人生の歩みによって難民や放浪者を受け入れた市民連合を形成する新しい派閥を導入することで、この問題を解決します!
Lord of the Rimsのホビット、ドワーフ、エルフ? そうです。 古のもの? それもです。
RimEffectのアサリ? それらを手に入れました。
Federationの兵士とその創造物? GlitterTechのコマンドー?戦車?恐竜?メカノイド?Genetic Rimのクリーチャー?エルドリッチホラー?リリースされたばかりの種族MODはありますか?
うん、それらすべて。
ゲームにバニラのポーンがありますか?
これで、様々な派閥でごちゃごちゃしていたのがアウトランダー、部族、メカノイド、およびスランボの派閥でゲームが開始できます。
宙賊も取り残されていません。
アマルガムのパイレーツ連中も、あなたの町を恐怖に陥れるために、独自の統一されたポーンのギャングを踏みにじります。
【特徴】
・ゲームに2つの派閥(1つは中立、1つは海賊)を追加します。(新しいゲームで始めるか、OrionのFaction Discovery modを使用する必要があります。以下のFAQエントリを参照してください。)
・新しい派閥は、バニラとあなたの導入したMODの両方で使用されるほとんどの種類のポーンで構成されています
・最初のバニラシナリオをポーンの種類を混合した入植者でプレイできます
・混合された種族は、難民、奴隷、放浪者としても登場します
・トレーダーキャラバンパックの動物を修正し、種類と貨物の運搬方法を増やします
前提MOD
HugsLib
Humanoid Alien Races 2.02GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER- 日本語化 Target:8月24日 @ 9時28分2020-11-17 21:35:38 1KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 4 Jan 2021. Faction Blender. 7 May 2019 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1734490820>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [1.2] PsiTech Download ID:2078892294 2021-04-10 04:10 Update! Changed:4月10日 @ 5時10分
-
RATE: ★=176 TAG: [超能力] [襲撃] [敵] [日本語化対応] [Harmony]
PsiTech
入植者にサイオニクスによる訓練を施し、様々な超能力を与える新しい後期のゲームコンテンツを追加します。
・サイオニクスの研究を進めると超能力を秘匿しようとする集団の怒りを買う危険性があります。
・Royaltyのサイキックシステムとの関係性はなく、全く別系統の超能力システムが追加されます。
・Modオプションで襲撃の有無やAlienRaceに超能力を覚えられるようにするかなどを変更できます。
・前提ModとしてHarmonyの導入が必要です。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 10 Apr 2021. PsiTech. 30 Apr 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2078892294>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [1.2] Sometimes Raids Go Wrong Download ID:1551336515 2020-10-25 08:05 Changed:10月25日 @ 9時05分
-
RATE: ★=164 G=5 TAG: [戦闘] [襲撃] [偶発事件] [ランダム] [バランス調整]
Sometimes Raids Go Wrong
襲撃がうまくいかないように願ったことはありませんか?
このMODはストーリーテラーが襲撃者に対して時々、ランダムな"ひねり"を加えるようになります。
"ひねり"の内容ですが、以下のような手順で決定されます。
まず20面ダイスが振られます。
その値が5から20ならば何も起きません。通常の襲撃と同じです。
1ならば、襲撃者が急激に老化する病気にかかります。
2ならば、動物の襲撃(地上部隊のとき)かポッドの故障(輸送ポッドのとき)がおこります。
3ならば、襲撃者の近くに隕石が落下します。
4ならば、メカノイドに襲われる(地上部隊のとき)か暴走(輸送ポッドのとき)がおこります。
オプションでランダム値の最小値と最大値を変更できます。
1のイベントをおこしたくないなら最小値を2にすれば良いです。
"ひねり"の確率を上げたいのなら最大値を小さくすれば良いです。Steam, Author. 25 Oct 2020. Sometimes Raids Go Wrong. 30 Oct 2018 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1551336515>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- 次のページ ▶