RimWorld Mod データベース

 [1.4]Xenoorca Race [1.4] ID:2216916011 2023-08-19 05:05 Changed:8月19日 @ 6時05分

RATE: =454 G=13 [DOWNLOAD SITE]
TAG: [AlienRace] [種族追加] [種族派閥] [種族装備] [人工種族] [] [襲撃] [] [高難易度化] [和製MOD] [日本語内蔵] [Scenario]
[1.4]Xenoorca Race Title画像

[1.4]Xenoorca Race

人魚のような種族「ゼノオーカ(Xenoorca)」と専用装備、派閥を追加します

彼女たちの派閥は友好的な派閥と恒久的な敵対派閥の2つがあり、敵対派閥は5年経過を目処に襲撃を開始してきます

【種族特徴】
+寿命が人間の二倍
+基本戦闘能力が高い、専用武器も性能が高め
-熱攻撃が弱点、病や毒に弱くまた免疫もつけにくく空腹になりやすい
-体の構造が人間と異なるため装備できるものが少ない


【ご注意】
・更新によって仕様が変更される場合がございます。
・バニラ体型の服装との互換性がなく装備もできません。


前提MOD
Harmony
Humanoid Alien Races
Hats Display Selection

前提ではないが推奨されるMOD
Camera+
合わせて導入すると効果的なMOD(水上を素早く移動できます)
SwimmingKit
Biomes! Islands

Royaltyの帝国派閥との恒久的な敵対状態を解除するパッチ
Xenoorca Race patch

恒久的な敵対派閥を友好的にするアドオン
[1.2]Xenoorca Orcinus Friendly add-n

高画質に表示してくれる推奨MOD(いずれか1つの導入でOK)
HD Pawn Rendering
Pawn Render Patch for HD
Steam, Author. 19 Aug 2023. [1.4]Xenoorca Race. 2 Sep 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2216916011>.
2020-09-02 11:46:25 [編集する] [差分] [日本語化UP]

上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。

To users except in Japan
コメントコメントのみでも投稿可。気に入ったMODはSteamでレートアップしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。
-
  • File (3MB以下) ZIP,RAR,7z,LZH
  • Changed or Version
  • Del Key (削除用)

▼ コメントは任意で入力して下さい(入力するとアンカーが付きます)

  • Name0/8
  • Comment0/1000
  • MOD評価
  • 書込
 
▼ Changed : 8月19日 @ 6時05分
#106
名無し
ネクロースの眷属たちの毒蓄積で結構簡単にダウンとれて捕獲したわ
何だかんだでネククロースつんよいわ   ID:I3M2FjOG Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#105
名無し
散々警戒してたヘイダムノイアだけど魔女のデバフとケテルバフだけで瞬コロできちゃって逆に困惑したわ…   ID:c4N2Q4ZW Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#104
名無し
夜這いに行ったら警備に○されちゃったどっかの将軍みたいで草 #103   ID:E0NzNlZm Day:371 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#103
名無し
Outpost MODの拡張にある国境警備隊基地でヘイダルノイアが捕まって送られてきたのを確認。ちょっと笑ってしまった。   ID:gxZmVjND Day:39 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#102
名無し
竜王2人ぐらい用意していけー!ドラゴンクイーン!
ダウンしたらもどってこーい!
ってやるのが一番なのではないかね。

問題は凍傷で部位欠損が起こりやすいことだよなホント。
タイマンや長期戦やるとこっちが乙るし
攻撃速度あげるMODでもないとダメージ与えるスピードが足らない。   ID:hmMzllOW Day:363 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#101
名無し
馬鹿正直に一対一で殴り合う必要はないため   ID:NjY2Y4OT Day:210 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#100
名無し
殴り合いするとこっちがスタンしない?   ID:kyMjE5Yj Day:358 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#99
名無し
Infusion2の出血、吸血系で殴ってダウンさせられるから初見以外ではそこまで苦労せんかったな。
ケイオーラの武器に付与すればいいだけだからわりとお手軽   ID:ExYTU0MT Day:47 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
 
▼ Changed : 8月7日 @ 12時08分
#98
名無し
RH2 CQC つRKO   ID:VmZThhMz Day:283 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#97
名無し
#95
対策されてなきゃLobotomy corporationのmodで追加される格闘武器の笑顔か黄昏あたりで2,3発殴れば無力化できる
研究コストが重いことを差し引いてもopだからあんまりオススメはしないけど

他にもdlc無しで出来る対処法は探せば色々ありそうだけど
バニラに近くて手っ取り早くやるなら岩盤に潰してもらうとかになるのかね   ID:Y2NjVmOT Day:205 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#96
名無し
あれならCherry Pickerでヘイダルノイアだけ無効にするみたいなことできんのかね?
特定の種族だけ消すみたいな使い方した事ないからわからんけど   ID:E5NjI3Nm Day:59 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#95
名無し
久しぶりに検証してみたら、以前は有効だったアセンションナノマシンによる毒、及び毒ガスによる毒によるによる意識不明が無効化されてる…

一応Knockout Gasのノックアウトガス及びランチャーなら無力化できるが、これDLCのBiotechが必要だからDLC無しなら何使えばいいんだろう…   ID:NlZGIxNj Day:123 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#94
名無し
#93
タイマンどころか数に物を言わせても太刀打ちできないから、正攻法では無理ゲーなのでは。

なんか「手強い」というより「面倒」という印象の方が強いなぁ。   ID:VmNmMyZD Day:22 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#93
名無し
ヘイダルノイアはタイマンはほぼ勝てないからねぇ
ケテルデバフと殴りに強い種族で囲いリンチで何とか倒せるぐらいかなぁ
白兵戦Mod入れたら勝てるんじゃないかな   ID:JlN2YzZT Day:255 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#92
名無し
#91
アーマーもヘルメットも耐久25000で罠無効化するからなぁ…   ID:UyMjAzMz Day:230 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#91
名無し
#86
殴り合いどころか、射撃でもピクともしないよね。
デバッグでクーリン500人の部隊をぶつけて集中砲火させたけど、まるで歯が立たなかった。   ID:MwMTJkMm Day:22 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#90
名無し
上位種族追加あたりからサクリーンだけ入れて遊ぶか…になること多い   ID:YyMmM5OG Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#89
名無し
憶測だけど、上位種はOPmodでインフレした環境に対抗するためにあの強さで開発されたんじゃないかと思ってる。
だからバニラライクで遊びたいユーザーとは噛み合わなくなってるかも。   ID:UwODg4NT Day:21 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#88
名無し
Mod開発にレギュレーションがあるわけでもなく、
どれぐらい強くするかは良くも悪くも製作者次第だから、
格差が生まれるのはしょうがない。
プレイ動画見ても他の異種族は人工種族のかませ犬ポジションになりがちだし。   ID:E5ZTNlZT Day:21 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#87
名無し
そっかCherry Pickeあったね   ID:kyMjE5Yj Day:352 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#86
名無し
MOD単独で対応するならオルキヌス旅団を初期派閥から外すくらいかなぁ。

既に導入済みならやっぱりCherry Pickerでヘイダルノイアを外すか(既に生成済みのこはダメかもだけど)、Vanilla Races Expanded - Sanguophageの心臓砕きでハートキャッチ(物理)狙うか、耐性が無い苦手な毒系統の武器かニアメーアの教会派閥のアセンションナノマシンのレールガンとか打ち込んで意識不明にするくらい?
本人の耐久性もだけど、鎧が硬すぎるのでよっぽどOPMOD盛らなければ正面からの殴り合いは厳しいね。   ID:UyMjAzMz Day:117 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#85
名無し
Cherry Picker使えばいいのでは?
試してないからボスだけ消せるか分からんけどそういう時のためのものだし   ID:FiOWJkYT Day:203 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#84
名無し
OpModにOpModぶつけろってのは
vanillaにバランス合わせてる他mod置いてけぼりにするから
扱いづらいのよ   ID:kyMjE5Yj Day:352 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#83
名無し
ボスケベ相手にバニラの装備で戦う蛮勇哀れなり

左タグにある防具や武器から強い奴を選んだり義肢インプラントで強化したり
超能力拡張modを使えってことだよ   ID:hkMzFmMD Day:1 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#82
名無し
他のOPmodみたいに上位種族(もしくは特殊能力)のon/off機能は欲しいなぁ   ID:kyMjE5Yj Day:352 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#81
名無し
魅力的なmodではあるんだけど
上位種族追加されてからはバランス崩壊し過ぎかなぁ
ワープするわデバフは撒き散らすわ近づくとスタンさせられるわで
これ一般人間と一般装備で倒せるものなの?   ID:kyMjE5Yj Day:352 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
 
▼ Changed : 7月16日 @ 13時20分
#80
名無し
祝☆ヘイダルノイア専用武器実装
…うちにいる人は既に魔法modの素手格闘職になってるから装備出来ないけど
追加効果ありの高火力高貫通で振りも早いみたいだから素手格闘じゃ
ちょっと物足りないって人にはいいかも   ID:U3NzgyYT Day:134 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
 
▼ Changed : 7月3日 @ 23時07分
#79
名無し
#78
今ウチに居る子は上位種レベル1で「疲れ×-20%」だったけど、A×「-」〇0%の時点で本来の挙動から逆転するから回復してるのか…なるほど…   ID:UyMjAzMz Day:198 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#78
名無し
人工種族特性でイデアーンと同じ「疲れ×-50%」があるから常に睡眠値が回復する   ID:NhNjYyMD Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#77
名無し
#76
ウチの環境でも減りませんね。動けるのは助かるけどなんだろう…?   ID:UyMjAzMz Day:198 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#76
名無し
ヘイダルノイアの睡眠ゲージが減らないのですが、これっておま環なのかな?   ID:YzYzBlYT Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#75
名無し
ボスを捕まえて両足を切り落とそうとしたら、足にひびが入るだけで義足の取り外しが出来なかった。
手術の取り外しとか切断ってダメージを与えて破壊する仕様で、ダメージ量が足りないとそのままパーツが残るんだね。
ボスケベオーカは手術ダメージを耐えてしまうみたい。
その上で手術自体は成功してるから、義足が残ったままなのに取り外す予定のパーツ(木材)がドロップしてた。

試しに心臓摘出してみたら、心臓が複製されてドロップした(摘出の心情マイナスはついた)
取り外せるインプラントは無限増殖できるみたい。しないけど   ID:ljY2RlZj Day:374 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
 
▼ Changed : 7月2日 @ 2時16分
#74
名無し
地味に戦闘ステータスが上乗せされている
これでアビス宙賊以下と揶揄される日々は終わりだな   ID:IzNmM4YT Day:50 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
 
▼ Changed : 6月16日 @ 13時35分
#73
名無し
久しぶりにこの子ら入れて遊ぶか、と新規で始めて一ヶ月も経たないうちに噂のヘイダルノイアがドロップポッド事故で落ちてきて笑った。
ボス格がそんなんで良いんかよ   ID:ZmMDlhOT Day:370 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#72
名無し
フェーべイージーで資産価値とか気にせずまったりプレイしてたらAdeptus Mechanicus:ArmouryのUnknown Ship Partがコロニーのど真ん中に降ってきて中からゼノオーカ32体とヘイダルノイア8体出て来てゼノオーカの方は全員倒したんだけどUnknown Shipの敵って撤退しないから引かないヘイダルノイアにコロニーぶっ壊されたぞ

あまりにも酷い結末で頭おかしくなりそうだったから一時間程ご近所走ってきたぞ(涙)   ID:FiMzc2YT Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#71
名無し
そうそう、だからゼノオーカに当てはめた場合に
こいつら脚とか指の処理どうなってんの?
ラックルみたいな移動方法してんのに脚とは?
胴体にオンリーのところに無理矢理脚がくっつけられたみたいな扱いなんかね?
脚が不明だから脚の指も不明だし。   ID:hmMzllOW Day:302 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#70
名無し
インプラント腕の場合指部分は欠損扱いだぞ   ID:BkZWQ4YT Day:165 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#69
名無し
ゼノオーカの脚とは?みたいな話になるけどね、この場合。
通常のゼノオーカの場合はどうなん?
通常でも起こるなら全体的な種族バグだし、ヘイダルノイアのみならポーンバグだろうし。
さらにどのインプラントでも起こるのか?追加系かバニラ系か、とかでも変わってくるからなあ。

実際よくわかんないよな。
例えば「インプラント腕」だと「指部分」も含まれるから、指だけ抜いても「インプラント腕」はあることになってるよね?みたいな複雑な話。   ID:hmMzllOW Day:301 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#68
名無し
おま環かも知れんけど、ヘイダルノイアの捕虜から脚もいでも即座に再生して行動不能にできなかった。
で、どうにか行動不能にしたくてインプラント付けた後に外したら行動不能にできないかと試してみたら、インプラントがついたままなのに取り外すことができた。文面だと何言ってるかよくわからないと思うけど、要はインプラントを無限に増殖させることができたんだよ。
これ仕様だとしたらかなりぶっ壊れてるけどほかの人はなったことある?   ID:IyZjJiZG Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#67
名無しGood!
まあ今までがそうだったからコレも当然そうだろうな、と思ってたけど
混合種族の宙族派閥で混ざってて一人ぽつんといてワロタ。

オルキヌスやアドライグイベル攻めなくてもとっ捕まえて仲間にできるのは楽しいな。
資産価値の観点から拠点に攻めてくることはないけど、永久敵対系の拠点攻めで捕まえられるのは結構面白い。
上位種同士の殴り合い宇宙に敗北して追放されたとかでしょ(超適当)   ID:hmMzllOW Day:298 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#66
名無し
・開発者モードでオルキヌス旅団襲撃出した(ポイント10000)ので、ヘイダルノイアの人口上位種族LVは1
・オルキヌス旅団の思想がヌーディズムなので防具無し
・こちらの人口上位種族/啓蒙のLVは5
という状態で、そらうみさまでヘイダルノイア殴ったら毒蓄積でダウン。捕縛しました
1対1だとスタンさせられまくるので、タゲ取り役にソルアーク・ヘレルレーヴ2体付けました

…ここまで書いておいてなんですが、ちゃんと計画立ててやったんじゃなくて、「ヘイダルノイアの戦闘してる所見たい」「リトルーナに因縁付けてる(やわらかい表現)設定だから、リトルーナに相手させよう」くらいにしか考えてませんでした   ID:g1NjUxMz Day:52 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#65
名無し
どうしても倒すことが出来ないなら[1.4] Vanilla Psycasts Expandedとalpha animalsを導入して殺戮之理にある死兆星を使えば問答無用で即死する
デバックモードで殺害する並みに味気ないけど   ID:M4YWIyMW Day:35 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#64
名無し
おま環かもしれないけど、ヘイダルノイアのフェイシャルアニメーション、ヘイダルノイアはどうも描画方法が特殊なのか、本来大型の体躯を小さく見せる為に顔やら髪の毛を縮小して表示してるっぽい?んだけど、ファイシャルアニメーション側は当然そういった対応してないのでヘイダルノイアの顔だけ兜からはみ出て現状なんかヤバい表示になってしまうので注意。   ID:UyMjAzMz Day:57 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
 
▼ Changed : 6月16日 @ 6時03分
#63
名無しGood!
黒塗りの機密文書じみててなんか好い

ギミック凝ってて次は一体どのスケベたちの上位種か今からなんかワクワクするよ   ID:EzOWM1Yz Day:916 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
 
▼ Changed : 6月15日 @ 8時20分
#62
名無し
ヘイダルノイアについて、現時点での自分が分かった事を纏めてみました。一応伏せときます。

・過去の追加上位種と異なり、特定の加入アイテムによる加入はなく、敵対組織のオルキヌス旅団で生成されるのみ(種族説明にリトルーナ?をコロコロして追放されてオルキヌス旅団のリーダーになった記載ありでオルキヌス旅団の説明も変更)で、仲間にするには用捕獲?
・特に記載ないけど周辺の敵に定期的に凍傷を与える。
・各種HPやが高く回復力は250%(人口上位種LV1込みLV5で400)、や-500~200度まで耐えれて相当打たれ強い。
・専用のアーマーとヘルメットがどちらも耐久が1万越えで白兵戦で命中、回避+50補正あるので、後述の瞬間移動あるから厳しいが、接近されたら逃げれるなら逃げた方が無難。
・アセンションナノマシンは食らっても即回復…ではなく毒物に変換する(おま環や修正の可能性あり)?その為アレティア教会の救援に救援を頼めば毒物蓄積して行動不能にし捕獲可能?なお撃退後も後述のデバフで傷が治らず、傷の悪化で死者がでて友好度下がりやすいので注意。
・直接攻撃への耐久度はすさまじいが、毒ガスには耐性無し?

タレントおよびバフデバフ等
・イデアーン種やケイオーラ、シルキーラヴィクセンマリスより取り回し悪そうだけど、深淵泳ぎという敵対時でも使用する瞬間移動能力あり。
バフ
・本人は対象外だが味方の様々なステータスを上昇するバフ持ち
デバフ
・傷の治りやすさを0%、運動、手の能力を50%に制限し、熱以外のアーマー値を80%低下やダメージや出血率を上昇させる等、えげつないデバフあり。

個人の能力の高さやデバフが恐ろしいけどアセンションナノマシンの挙動が意外だったのと、毒ガスには耐性無いっぽい所、後種族説明にもあるけど仲間を減らせば一緒に逃げるので対策すれば一応対応可能なのかな?ただ基本1年目から生成されるから、襲撃発生する5年後の人口上位種LV5まで育った状態だと相当手ごわそう。
  ID:UyMjAzMz Day:56 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#61
名無し
#56
その方ので合ってます。ヘイダルノイアの姿が載ってるのは昨日の日付のツイートですね
Yahoo!リアルタイム検索で「ゼノオーカ」で検索すると上位種に言及するツイートが出て来たので、そこから当人の所に飛んで見つけました
ヘイダルノイアの存在知ったのは5chですが   ID:JlNzI1MW Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
 
▼ Changed : 6月14日 @ 10時59分
#60
名無し
Vanilla Expanded Frameworkを入れてゼノオーカを抜き入れして追加しました!特に影響無さそう!
ありがとうございます!   ID:E1ODhhMT Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#59
名無し
既存のセーブデータに新規に派閥を追加するMODはあるにはある
Vanilla Expanded Framework
有名所だとこれとか   ID:hjMzg5YT Day:565 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#58
名無し
種族追加目的だったからオルキヌス旅団の勢力は消してしまってるんだよなぁ
どうしよ   ID:QxM2M5OD Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
#57
名無し
ヘイダルノイア「‥‥お前ネットで私達の事馬鹿にしてただろ」   ID:ZiOTg3YW Day:481 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2216916011
同作者さんのMOD
  • [1.4]Silkiera Race画像
    =725 G=16
  • [1.4]Chaoura Race画像
    =717 G=7
  • [1.4]Idearn Race画像
    =618 G=9
  • [1.4]Nearmare Race画像
    =577 G=31
  • [1.4]Solark Race画像
    =555 G=14
  • [1.4]Qualeela Race画像
    =529 G=18
  • [1.4]Littluna Race画像
    =514 G=20
  • [1.4]Xenoorca Race画像
    =453 G=13
  • [1.4]Idhale Race画像
    =415 G=16
  • [1.4]Requeen Boss画像
    =378 G=10
  • Idea Storyteller画像
    =373 G=4
  • [1.4]Neclose Race画像
    =322 G=15
  • [1.4]Saclean Race画像
    =277 G=12
  • [1.4]Enforcer Boss画像
    =267 G=4
  • [1.4]Nexaga Race画像
    =260 G=3
  • [1.2]Xenoorca Orcinus Friendly add-n画像
    =5
  • [1.2]Nearmare NoSummon add-on画像
    =4

Real Time Information!CLOSE
1695575043 1695553850 1695574841 none none
2216916011
▲ OPEN COMMENT