RimWorld Mod データベース

 [1.4]Nearmare Race [1.4] ID:2198830432 2023-08-17 10:53 Changed:8月17日 @ 11時53分

RATE: =568 G=31 [DOWNLOAD SITE]
TAG: [AlienRace] [種族追加] [種族派閥] [種族装備] [種族能力] [家畜] [人工種族] [Scenario] [日本語内蔵] [和製MOD]
[1.4]Nearmare Race Title画像

[1.4]Nearmare Race

このMODは新しい種族と専用家畜・専用装備、派閥を追加するMODです。

【追加される種族】
・ニアメーア(Nearmare)

【ニアメーアの特徴】
・寿命が人間の二倍
・時が経つことで強くなっていく眷属を召喚することが出来ます(要専用特性「人工種族」:無くても召喚だけはできます)
・物理・耐久が低い、また病や毒に弱くまた免疫もつけにくい
・移動速度は人間よりやや速め
・外交・取引が得意
・感受性が人間の半分で影響を受けにくい

【ご注意】
・更新によって仕様が変更される場合がございます。
・バニラ体型の服装との互換性がなく装備もできません。

【前提MOD】
Harmony
Humanoid Alien Races

【前提ではないが推奨するMOD】
Camera+
バニラよりズームイン・ズームアウトできる倍率を上げます。

Hats Display Selection または [CAT] Show Hair With Hats or Hide All Hats
頭装備を付けたときに髪が消えないようにします。

【召喚能力を削除するアドオン】
[1.2]Nearmare NoSummon add-on

【高画質に表示してくれる推奨MOD】(いずれか1つの導入でOK)
HD Pawn Rendering
Pawn Render Patch for HD
Steam, Author. 17 Aug 2023. [1.4]Nearmare Race. 16 Aug 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2198830432>.
2020-08-16 11:29:24 [編集する] [差分] [日本語化UP]

上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。

To users except in Japan
コメントコメントのみでも投稿可。気に入ったMODはSteamでレートアップしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。
-
  • File (3MB以下) ZIP,RAR,7z,LZH
  • Changed or Version
  • Del Key (削除用)

▼ コメントは任意で入力して下さい(入力するとアンカーが付きます)

  • Name0/8
  • Comment0/1000
  • MOD評価
  • 書込
 
▼ Changed : 8月17日 @ 11時53分
#219
名無し
更新で生い立ち補正が強くなった代わりにいろいろ弱体化したっぽい?
教会装備とレールガンも弱くなった気がする   ID:IwNzg1Zm Day:746 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#218
名無し
元ネタがスピーシーズなら男も作れるようにして人間に種撒きしなきゃあかんくなるだろ   ID:llYmZlNz Day:223 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
 
▼ Changed : 8月7日 @ 12時05分
#217
名無し
#216
マクロスのゼントラーディの事言ってるんだろうけど、その設定が出た初代は40年前の作品で作者さんが知っているとも限らないし、作者さんがそうだと言って公開してるならともかく、第3者が主観で元ネタは〇〇と断定するのは火種になりかねない基本迷惑行為だからよしなよ…   ID:UyMjAzMz Day:230 Good:2 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#216
名無し
極論を言えば人工種族シリーズの元ネタはマクロスになるけどいいのかな   ID:EyZDMxOD Day:2 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#215
名無し
#213
それ言いだすとSF系統で人と宇宙生物との合いの子が登場する作品って一種のジャンル化してるし、そのジャンルの作品で好色な娘が登場する作品なら何でも当該しちゃわないかい?   ID:UyMjAzMz Day:118 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#214
名無し
「スピーシーズを思い出す」程度の共通点はギリギリ無くも無いが「元ネタはスピーシーズ」と言えるほどの共通点は無い   ID:Q1NWYxMj Day:304 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#213
名無し
#211
ああ、だから好色な所とか人とエイリアンの合いの子とかの要素だけ残して萌えキャラ化した結果がコレなのかなーって。
元がやばい化け物を原型留めないくらい可愛く萌やすのってうちの国じゃあよくある話じゃん。   ID:ZkZGMzMD Day:355 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#212
名無し
#209

208です
[CAT] Show Hair With Hats or Hide All Hats入れたら解決しました。ありがとうございます。   ID:MxMDI1Mj Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#211
名無し
#210
スピーシーズって何なのか気になって調べたが、共通点が地球外生命体をベースに人の手によって生まれた種族くらいで、向こうはガワは人間だが中身はヤベー性格&映画のエイリアン外見(実際映画エイリアンのデザイナー参加)の個体に対して、こちらは既に相当数いる他人に依存する種族で、別段赤ちゃんが急速に育つわけでもないし、ニアメーアは精神干渉型生物兵器を目標に作られた生物の召喚も可能な人工種族って設定なんだから流石に無関係かと。

元ネタとかは容姿と召喚を使える事と、名前の語感から悪魔、ナイトメア、サキュバスとかっぽいくらいで作者さんのオリジナルだと思うよ。

バイオテックの遺伝子は半年くらい前に同じ作者さんの種族追加MODの人口種族全種に導入された遺伝子群なのでニアメーア単独の遺伝子ではないよ。

後スピーシーズって概要みただけだと好色で残忍な感じだけどサキュバス要素ってあったっけ?外見的にも映画のエイリアンって印象が強いんだが   ID:UyMjAzMz Day:229 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#210
名無し
バイオテックで性欲増加と妊娠率アップの遺伝子追加。
宇宙人でサキュバスのような外見
元ネタはやっぱスピーシーズかね?   ID:ZkZGMzMD Day:354 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#209
名無し
#208
Hats Display Selection、もしくは[CAT] Show Hair With Hats or Hide All Hatsは使ってないの?   ID:FjOTNkYT Day:27 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#208
名無し
このお盆休みを使って1.4+biotechを導入したのですが、
Harmony
core
royalty
ideology
biotech
HAR
Nearmare
の構成で起動しても髪の無いキャラクターが生成されてしまいます。
ランダムボタンを繰り返し押すと髪のあるキャラクターもないキャラクターも生成されてきます。
再サブスクライブとWRelicK's Ayameduki Tweaks - HAR Addonsの追加は試してみましたが、状況は変わりませんでした。
何か対応方法をご存知の方がいたら教えていだきたいです。   ID:MxMDI1Mj Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#207
名無し
#206
xenotype fix   ID:JjYzBlMT Day:842 Good:2 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
 
▼ Changed : 7月5日 @ 8時08分
#206
名無し
all race update in 8/7
what's update?   ID:I2N2IyYj Day:273 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#205
名無し
#204
最低環境+WRelicK's Ayameduki Tweaks - HAR Addonsで試してみましたがダメみたいですね…アドオンの一部が髪や服の上に表示されてる
っぽいです
まぁポートレートだけでの話なので表示する範囲弄ったりしてなんとかやってみようと思います。   ID:ZmMDlhOT Day:27 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#204
名無し
#203
WRelicK's Ayameduki Tweaks - HAR Addonsこちら併用してもダメですか?   ID:UyMjAzMz Day:200 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#203
名無し
ニアメーアディバウトのポートレートで翼の表示がなんかおかしいのはおま環なんですかね。ゲーム画面でキャラを拡大して見ると正常なんですがCharacter Editorの編集画面やポートレートで見ると後ろの翼部分のレイヤーの一部が髪や服の前に表示されてるので、Character Editorでもこの部分は非表示にできても表示の優先度は変えれないのでちょっと困ってます   ID:ZmMDlhOT Day:27 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
 
▼ Changed : 6月27日 @ 22時43分
#202
名無し
アレテイア教会の襲撃ポイントに対する敵の数おかしくない?2万ポイントで250人くらいのニアメーアディバウト、教徒250人くらい…
装備考慮せず、教徒はニアメーアの数だけ価値0でプラスされてるのか?
めっちゃ重いし、こんな数焼き殺すしかないから時間だけかかる   ID:A2ZjhiNm Day:257 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
 
▼ Changed : 6月15日 @ 8時21分
#201
名無し
#200
助言ありがとうございました!
導入後、表示が正常になりました。助かりました。   ID:MwYTYxOD Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#200
名無し
#199
WRelicK's Ayameduki Tweaks - HAR Addons
こちらのmodはどうでしょうか。
Ayamedukiさんの人口種族のフェイシャルアニメーションも作られた方のmodで、各種部位の表示関係の問題をほぼ全て修正して貰えると思います。   ID:EzYTlhZD Day:63 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#199
名無し
翼が髪の前に表示されちゃっているんですが
対応手段あるでしょうか?   ID:MwYTYxOD Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
 
▼ Changed : 6月2日 @ 9時58分
#198
名無し
上位種族入るとトレーダーキャラバンを友好下げずに壊滅させられるし拠点襲撃も一部除いて簡単に終わるから、物に困ることはなくなる   ID:E5ODBmND Day:5 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
 
▼ Changed : 5月7日 @ 14時23分
#197
名無しGood!
レールガンかっこいいし、音もいいけど
アレテイア教会と敵対したときがあまりにも地獄
アセンションナノマシンだけCherryPickerで消して遊んでる   ID:k0NWQxMm Day:203 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#196
名無し
レールガンは命中率がかなり低めだからチートと言うほどでもない気がする   ID:RhMmNlOD Day:53 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#195
名無し
照準時間短縮できるMODは多いけどクールダウン短縮系は少ないから武器MODはクールダウン伸ばす方向のバランス調整多い気がするね。
ニアメーアの槍もそういう方向だったしレールガンは魔女と同じチート枠なんだと思ってる   ID:lmMDYzYz Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
 
▼ Changed : 4月22日 @ 5時12分
#194
名無し
あのレールガンはトリハピ射撃スペシャリストで照準時間踏み倒したポーンが使った時を想定していない感じはする   ID:gzOTBjZW Day:333 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#193
名無し
Misc. TurretBase, Objectsのナノリプリケーターでコピー・量産、Weapons Dominatorでパラメーターをいじればってとこかな?   ID:FjOTNkYT Day:431 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#192
名無し
シェフェットレールガンはニアメーア以外の種族だと運用しずらいと見せかけてmodを駆使すればデメリットを踏み倒して使えるから強い
こいつを全入植者に持たせれば降下襲撃以外怖い物はないね   ID:U2NzNhYz Day:209 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
 
▼ Changed : 4月17日 @ 5時28分
#191
名無し
FAをHARより先に読み込んだらAddonが消えたことあるし多分キャラの外観弄るMODの干渉   ID:llMGU2Y2 Day:56 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#190
ななし
FAとStylish Rimの読み込み順次第でBody Addonが消えるという話は聞いたことはあるけど・・・正確なことは知らない。   ID:JiZjgyM2 Day:77 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#189
名無し
なんかニアメーアもシルキーラもサクリーンも同じに見える…と思ったら、角・触覚・羽・ケモ耳・尻尾等の付属品?がなくなってる…
ネクロースとゼノオーカは胴体~足があれだから見分け付くけど、やっぱ羽やエラが無い
どうせおま環だろうし、外見以外で不都合起きてないからこのままでいくけど   ID:JlNzI1MW Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#188
名無し
移動速度-4.0と素材の重さを許容すればマシアフズロア使えるからそこまでニアメーアにとってはそう難しい話でもない。
アレ標準品でカットALL150の受けるダメージ-30%、その上末端部位以外をカバーという超性能だからね。装備すればそうは欠損しないだろう。多分

両脚もげた子はアルコテック義肢で元気にやってるよ   ID:llMGU2Y2 Day:54 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#187
ななし
やっぱり太ももかあ・・・さすがにそこの保護はきついねえ。
(ニアメーアなら一応バリアコートはあるし、シールドベルト装備するパッチもあるにはあるが・・・。)

アーマー値の高いタイツ(テクスチャいじるのは面倒なので見た目を変えない)とかを追加するmodがあったらいいのですかねえ・・・。   ID:JiZjgyM2 Day:75 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#186
名無し
確かに人工種族の上着はだいたいハイパーウィーブ使うだけで刺突と熱200に達するから、脚までカバーしたら強すぎるか

下着の方はあの見た目で脚をカバーしてないのは驚いたが   ID:llMGU2Y2 Day:54 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#185
名無し
#181
その2つの種族は特に後方運用向けに調整されてるから…

実際に人工種族でそこらへんの隙を潰しちゃうと生半可な連中では相手にならなくなるからひどいレベルでバランスが取れている環境じゃないとドラマもへったくれも無くなっちまう   ID:YxM2Y5NW Day:1017 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#184
名無し
脚の方だね。パッチで装備したカット200のブーツとやわらかトゥニカで守ってたけどランスとかブラスターが貫通して両脚捥げた   ID:llMGU2Y2 Day:53 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#183
ななし
ふと思いついた疑問。
もげるのは脚(太ももから足の先まで)なのか足(足の先のみ)なのかどっちなのだろう。
足ならば、Boots and Stuffと人工種族向けパッチを合わせて使うというのはどうだろう。   ID:JiZjgyM2 Day:75 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#182
名無し
資産との兼ね合いもあるだろうけど、できるなら強化下肢などを備えておくべきかな?   ID:FjOTNkYT Day:423 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#181
名無し
この子たちに限った話じゃないけれど、人工種族の防具は着物レイヤー以外脚をカバーしてくれないから、運が悪いとすぐ足が捥げる
特にニアメーアとリトルーナは部位HPの低さから顕著   ID:llMGU2Y2 Day:53 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
 
▼ Changed : 4月16日 @ 16時20分
#180
ななし
新規追加アイテムは基本的に倉庫とか着用設定とかがOFF(禁止)になっていることが多いので、後から実装されたアイテムは逐次着用設定や倉庫の保管設定を確認した方がいいかもですねえ。   ID:JiZjgyM2 Day:72 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#179
名無しGood!
服装の設定で許可されてないってオチでは?
自分は勝手に脱ぐ事はないですね。   ID:NmNjBlYm Day:748 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#178
名無し
誰も気にしてないからおま環だと思ってるけどニアメーアの鎧実装時から鎧とニアメーア亜種の装備の一部が認識されてないのかゾーン設定に存在してなくて加入と同時に脱ぎ散らかす
自動で装備させることが出来ないけど手動なら装備出来るとかそんな状況だけど慣れた   ID:RiNjM0Nz Day:532 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
 
▼ Changed : 4月11日 @ 8時40分
#177
名無し
JlNzI1MWですが、結局新規で始める事になりました
Change Dresserというmodの影響らしいと当たりはついたのですが、当該modのコメント欄を参考にしても元の様にする事ができず、サブスクライブを外してロードして服を着せ、(用事があったので)セーブして一旦ゲームを止めて再び再開したら、セーブデータをロードしてRocketManが作動した直後にゲームが落ちるようになりました
新規データの方では、服を脱ぐ事象は起きてません   ID:JlNzI1MW Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#176
名無し
#175 ストレージの方は弄りました(倉庫に脱ぎ散らかしたままなのもあれだし、既存の衣装ケースに入れてしまえ→いや新規で専用のドレッサー作ってそっちに入れよう)けど、ポーンの方は覚え無いんですよね
家畜の方で、MODの影響でデフォの設定が「牧草を食べない」になってて四苦八苦した事ありましたので、その線かなとも思いますが   ID:JlNzI1MW Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#175
名無し
裸族がポップするのは種族が着れない服をデフォとして設定されたら発生するバグ(MOD側の問題)だけど、服着てるのに加入したとたん脱ぐのは禁止設定してない?
着用していい耐久度とか設定イジってない?   ID:I0NWQwZj Day:91 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#174
名無しGood!
単なる裸族でしょ()   ID:QyMTYxMT Day:24 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#173
名無し
加入した途端に装備脱ぐから驚いたけど、同作者の種族皆そうなるな
手動で着せる事はできるけど、そのまま着続ける竜王と魔女とケイオーラ、すぐに脱ぐニアメーアとリトルーナで別れるし、なんだろこれ…   ID:JlNzI1MW Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
 
▼ Changed : 3月20日 @ 8時45分
#172
名無し
#171 なるほどありがとうございます 親子間で嘲笑つくのはちょっと悲しいっすね   ID:JmYjUxOD Day:480 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#171
名無し
嘲笑はコロニーメンバーに対してつく評価っぽいから、子供に成長して入植者として確定されたからついたんじゃないかな
つまり仕様   ID:NhMWZhYz Day:267 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
#170
名無し
自分の娘が赤ん坊の頃は嘲笑が憑かなかったけど
子供に成長したら付くようになったんだけど仕様なんでしょうか?   ID:JmYjUxOD Day:479 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2198830432
同作者さんのMOD
  • [1.4]Silkiera Race画像
    =728 G=16
  • [1.4]Chaoura Race画像
    =726 G=7
  • [1.4]Idearn Race画像
    =622 G=9
  • [1.4]Nearmare Race画像
    =579 G=31
  • [1.4]Solark Race画像
    =561 G=14
  • [1.4]Qualeela Race画像
    =523 G=18
  • [1.4]Littluna Race画像
    =518 G=20
  • [1.4]Xenoorca Race画像
    =449 G=13
  • [1.4]Idhale Race画像
    =412 G=16
  • [1.4]Requeen Boss画像
    =378 G=10
  • Idea Storyteller画像
    =361 G=4
  • [1.4]Neclose Race画像
    =318 G=15
  • [1.4]Saclean Race画像
    =281 G=12
  • [1.4]Enforcer Boss画像
    =267 G=4
  • [1.4]Nexaga Race画像
    =258 G=3
  • [1.2]Xenoorca Orcinus Friendly add-n画像
    =5
  • [1.2]Nearmare NoSummon add-on画像
    =4

Real Time Information!CLOSE
1695753729 1695745492 1695757531 none none
2198830432
▲ OPEN COMMENT