RimWorld Mod データベース

ユーティリティ おすすめMOD順 PAGE 9search

 [1.5] Raid at a Glance Download ID:2777299966 2025-04-10 05:43 Changed:4月10日 @ 6時43分
RATE: =183 TAG: [戦闘] [襲撃] [インターフェイス] [アイコン] [レター] [操作性] [ユーティリティ]
Raid at a Glance Title画像

Raid at a Glance

レイド レターを読み通して、レイドの種類、レイダーの数、すぐに攻撃してくるかどうかなど、重要な詳細を確認するのにうんざりしていませんか? 今では、レターを開かなくても、それらの詳細を一目で確認できます。

各レイドレターには、レイドの種類に応じて、レターの上部にいくつかのアイコンが付いています。最初のアイコンは派閥のシンボルで、その後にレイダーの数が表示されます。その後に続くアイコン (ある場合) は、次のことを示します。
- 時計: しばらく準備中 (すぐに攻撃しない)
- 矢印: 複数の角度から接近中
- 頭脳: レイダーは賢く、トラップやタレットを避けます
- ドロップ ポッド: レイダーが真上に降下しています!
- ドロップポッド4つ: ポッドが暴走し、あちこちに着地しています
- 斧: 突破口/サッパー襲撃
- ミサイル: 包囲
Steam, Author. 10 Apr 2025. Raid at a Glance. 12 Mar 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2777299966>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [1.5] MinifyEverything Download ID:872762753 2025-02-06 03:51 Changed:2月6日 @ 4時51分
RATE: =179 G=3 TAG: [ユーティリティ] [建築物] [運搬]
MinifyEverything Title画像

MinifyEverything

ゲーム内に存在するありとあらゆる建築物を撤去・再設置可能にする。
MODで追加した建築物に対しても等しく機能する。

適用範囲が広い反面、撤去を想定していない建築物は消失などの不具合を起こすこともある。
一応の対策として、撤去・再設置の属性を付与しない建築物をMOD設定から指定できる。

同様のMODにTwo's Miniaturizationが存在するが、あちらは特定の建築物に撤去・再展示を可能にする属性を付与するもので、安定性が高い代わりにマイナーなMODには対応しない。

【類似MOD】
Cyber's Miniaturization
Steam, Author. 6 Feb 2025. MinifyEverything. 26 Feb 2017 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=872762753>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [1.5] We Had a Trader? (Continued) Download ID:1541408076 2024-04-02 03:58 Changed:4月2日 @ 4時58分
RATE: =181 G=1 TAG: [インターフェイス] [トレーダー] [商船] [アラート] [日本語化対応] [ユーティリティ]
We Had a Trader? (Continued) Title画像

We Had a Trader? (Continued)

We Had a Trader?の有志によるアップデート。

訪問者を含むトレーダーや商船が訪問している間、アラートが表示され続けます
トレーダー・商船の種類や派閥、残り滞在時間も確認できます。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Target:4月1日 @ 3時34分 [#4]
    2023-04-06 02:52:21 902B [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Target:3月26日 @ 3時21分 [#2]
    2020-04-11 00:37:07 1KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Target:3月14日 @ 7時34分 [#1]
    2020-03-15 00:23:19 1KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 2 Apr 2024. We Had a Trader? (Continued). 18 Oct 2018 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1541408076>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [1.5] Vanilla Achievements Expanded Download ID:2288125657 2025-01-02 19:48 Changed:1月2日 @ 20時48分
RATE: =179 G=2 TAG: [ユーティリティ] [インターフェイス] [VEシリーズ] [VAE] [日本語化対応] [実績MOD対応]
Vanilla Achievements Expanded Title画像

Vanilla Achievements Expanded

 RimWorldにAchievement……実績を追加するMOD。
 アンロックするごとに達成ポイントがもらえ、そのポイントを使って特定のイベントを任意に起こしたりすることができます。
 実績は残念ながら、セーブデータごとの管理になります。そのため新しいプレイごとに取り直しになります。

 ロードオーダーはなるべく上の方、実績を追加するMODはこのMODの下になければいけません。

【日本語化MOD】
[1.5] [Sub-MOD] Vanilla Achievements Expanded add Japanese Translation

【対応MOD】
Alpha Animals (実績35追加)
Genetic Rim (実績32追加)
Alpha Mythology (実績8追加)
Vanilla Fishing Expanded (実績3追加)
Vanilla Cooking Expanded (実績20追加)
Vanilla Weapons Expanded (実績5追加)
Alpha Bees (実績25追加)
RimWorld - The Dark Descent (実績21追加)
MorrowRim (実績28追加)
MorrowRim - Ashlands Swamp (実績5追加)
MorrowRim - Trolls (実績5追加)
MorrowRim - Alcohol Remade (実績7追加)
MorrowRim - Moon Sugar and Skooma (実績2追加)
MorrowRim - Orsimer Race (実績4追加)
MorrowRim - Orsimer Factions (実績4追加)
MorrowRim - Bloatspore (実績2追加)
MorrowRim - Bosmer Race (実績1追加)
MorrowRim - Altmer Race (実績3追加)
MorrowRim - Falmer Race (実績1追加)
MorrowRim - Falmer Factions (実績1追加)
MorrowRim - Dunmer Race (実績4追加)
MorrowRim - The Sixth House (実績18追加)
MorrowRim - Bloodmoon (実績10追加)
RimWorld - Witcher Monster Hunt (実績18追加)
Spartan Foundry Color Patch
Race to the Rim
Wa! Skeleton! (Continued)
Cannibal and Insect Meals
RimForge

【カウント対象種族追加MOD】
VAE Colonist Achievements Enhance
一部累計でカウント対象外だったHumanoid Alien Races由来の種族を対象にするMOD
Steam, Author. 2 Jan 2025. Vanilla Achievements Expanded. 15 Nov 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2288125657>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
 [1.5] Many Jobs (Continued) Download ID:3266719724 2024-06-25 22:01 Changed:6月25日 @ 23時01分
RATE: =180 G=1 TAG: [インターフェイス] [ユーティリティ] [タブ] [仕事] [優先順位] [操作性]
Many Jobs (Continued) Title画像

Many Jobs (Continued)

Many Jobs の有志によるアップデート。

優先順位欄で指定する作業を分割して項目の数を増やし、別個の作業として指定できるようにします。
オプション欄から作業を選択して再起動すると、その作業がゲーム内の優先順位欄において独立したチェックボックスを持つようになります。
デフォルトでは項目の追加はなされていませんので注意してください。

DLC三種(Royalty、Ideology、Biotech)に対応しています

◆導入した場合の変更点
・医療から手術を分離
・緊急搬送を新設
・運搬から醸造器などに材料となるアイテムを運びこむ優先運搬とスタックを重ねて整理する合算運搬を分離
・掃除から除雪をあつかう優先清掃と、汚染物をあつかう汚染掃除を分離
・雑用から死体の処分を分離
・看守から勧誘を分離、またIdeology用に改宗を分離
・Biotech用に学習の手伝いとメカニターを分離
・調教から家畜の訓練と手なづけを分離
・料理から肉の解体と醸造を分離
・研究からスキャナー作業を分離。
・採掘からドリル作業を行う掘削を分離。
・建築から解体、修理、材料の運搬、磨き作業を分離。
・栽培採取から作物を採る部分を分離して収獲を新設。栽培は植える作業、収穫は採る作業に。またガウランレンの剪定を分離。
・鍛冶から組み立て製造をあつかう製造を分離。
・工芸から石切り、精錬、溶解、製薬を分離。
・運搬からキャラバン、輸送ポッドの荷物の運搬を分離。
・芸術から色塗りを分離。

◆非互換MOD
[FSF] Complex Jobs
Job Splitter (1.5未対応)
Nurse Job
Some more jobs

◆対応MOD
Allow Tool
Alpha Biomes
Alpha Genes
Biomes! Caverns
Dubs Bad Hygiene
Fluffy Breakdowns
Fluffy's Colony Manager
Gene Extractor Tiers
Gene Ripper
Hospitality
Misc. Robots
Misc. Robots++
Snap Out!
Tiered Mechs
Vanilla Brewing Expanded
Vanilla Brewing Expanded - Coffees and Teas
Vanilla Expanded Framework
Vanilla Factions Expanded - Insectoids
Vanilla Factions Expanded - Mechanoids
Vanilla Furniture Expanded - Security
Vanilla Ideology Expanded - Memes and Structures
Vanilla Plants Expanded - More Plants
Vanilla Races Expanded - Android
Vanilla Races Expanded - Sanguophage
Vehicle Framework

既存のセーブへの途中導入/途中削除が可能。

すでに友好的なメカノイドが存在する状況で本MODを導入した場合、メカノイドが新しい作業項目によって動かないバグがあるようです(詳細は不明)。
回避するためには既存のメカノイドを解体して新しい個体を作る、もしくは開発者モードで古いメカノイドを破壊して新しいものに置き換えてください。

途中削除を行った場合、優先順位の指定がリセットされるため再度指定が必要です。
また、途中削除による不具合はサポートしておりません。

新しく作業項目を追加するMODと本MODはおおむね併用できるはずです。
ただし、MODによっては項目の乱立により挙動がおかしくなる可能性もあります。

PriorityMasterCompact Work Tab (Continued)を組み合わせて使用することが出来ますが本MODはPriorityMasterの下に配置してください。

CEとの互換性あり。
Steam, Author. 25 Jun 2024. Many Jobs (Continued). 13 Jun 2024 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3266719724>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [1.4] RuntimeGC [1.4] reuploaded Download ID:2945201476 2023-03-14 14:21 Changed:3月14日 @ 15時21分
RATE: =176 G=3 TAG: [ユーティリティ] [パフォーマンス] [日本語化対応] [日本語内蔵]
RuntimeGC [1.4] reuploaded Title画像

RuntimeGC [1.4] reuploaded

RuntimeGC (1.0)の第三者による再アップロード版RuntimeGC Unofficial 1.2 Fork (1.2)、RuntimeGC [1.4] (1.3、1.4、削除済み)を、1.3以降の仕様に合わせた再アップロード版

以下、steamページの説明文雑翻訳

*RuntimeGCですが、バグのあるポーンのクリーンアップは無効になっています。
汚物/死体/メッセージを削除するQoLユーティリティになりました。

ポーンのクリーンアップがまだ必要な場合は、元のDLL自体はMODファイルに含まれています


オリジナルの作者user19990313氏から素晴らしいmodを継続してくれていたTrinity氏に感謝します
~ 1.4版の日本語翻訳を更新 提供Proxyer氏

元のリポジトリ: https://github.com/user19990313/RimWo…


機能一覧:
- AvoidGridsをクリアすることで、セーブデータのサイズを小さくします。
- ペットや家畜などでもう必要のないメンバー(死んだ、または売買などで他の派閥のメンバーになった)を削除します
- ホームゾーン内の汚れと雪を取り除きます
- 現在のマップ内の死体を削除
- BattleLogのエントリーを削除
- 一部派閥関係のエラーを修正 (mod の競合によるものは含まれません!)
- 派閥のリーダーを再生成してCommTableの問題を修正します。
- ゲームシステムが使用するメモリを再利用して、ゲームのパフォーマンスを向上

オリジナルのMOD説明文は該当のSteamワークショップのページでご覧いただけます。

最新のアップデート:
- 1.4にアップデート。
- ストーリーテラーの修正ボタンは不要になったため削除しました。
- 1.0、1.1、および 1.2 のサポートを削除しました。各バージョンのRuntimeGCはまだ残っており、問題なく機能します。
- devが本来の目的で有効になっていない場合に、フロートメニューに表示される devオプションを修正しました。
- About.xmlファイルを整頓。
- ワールドポーンのクリーンアップを無効化
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Target:3月14日 @ 15時21分 [#15]
    2023-03-16 23:22:58 14KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 14 Mar 2023. RuntimeGC [1.4] reuploaded. 11 Mar 2023 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2945201476>.
[コメントを読む(18)] [コメントを書く]
 [1.5] Vehicle Interior Space Manager Download ID:3398604622 2025-01-14 20:19 Changed:1月14日 @ 21時19分
RATE: =178 TAG: [Vehicleシリーズ] [ユーティリティ]
Vehicle Interior Space Manager Title画像

Vehicle Interior Space Manager

RV with built-in PDのサブMod。
MOD設定画面から任意の車両に好きなサイズの内部空間を追加できるようになります。

変更は、設定の変更後に作成された車両にのみ適用されます。
車両を作成した後に設定を変更した場合、変更は既に作成されている車両には影響しません。

前提MOD
RV with built-in PD
Steam, Author. 14 Jan 2025. Vehicle Interior Space Manager. 2 Jan 2025 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3398604622>.
 [1.5] What's That Mod Download ID:2258431182 2024-04-08 03:29 Changed:4月8日 @ 4時29分
RATE: =174 G=2 TAG: [ユーティリティ] [インターフェイス] [名前] [カラー] [Mod管理] [翻訳]
What's That Mod Title画像

What's That Mod

インストールされているMODが多すぎませんか?
特定のアイテム、動物、または武器がどのmodから来ているのか疑問に思っていますか?

このmodは、modが追加するすべてのアイテム、建物、動物、レシピなどにmodの名前を追加することで、これを解決します。

高度にカスタマイズ可能で、modラベルのサイズ、色、位置などを変更します。
特定のMODを除外することもできます。

ロードオーダーはできるだけ後ろでロードします。

本MODでは後日リムワールドにデフォルトで追加されたどのMOD由来化を示す機能では表示されないパッチフォルダ由来のアイテムも表示可能です。

類似MOD
ShowModDesignators
Steam, Author. 8 Apr 2024. What's That Mod. 16 Oct 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2258431182>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [1.5] Niilo's QoL Download ID:2633406344 2025-05-10 03:00 Update! Changed:5月10日 @ 4時00分
RATE: =176 TAG: [ユーティリティ] [インターフェイス] [パッチ] [日本語化対応]
Niilo's QoL Title画像

Niilo's QoL

各種のパッチを集めたパッチ集Modです。

◆パッチ内容(一部)
・ドロップダウン表示化
アーキテクトメニューでの、バニラおよび一部のModの建設対象物のアイコンを整理して一部をドロップダウン表示化します。

・タブ追加と編集
メディカルタブ、スポットタブを追加します。
プレイ中にリアルタイムで場所を入れ替えできます。

・特定のMODで追加されるタブの表示を縮小
What the hack?! のWTH_Tab_Mechanoidsタブ
Misc. Robots のAIRobotsタブ
Pharmacist Temporary Update のPharmacistタブ
RIMMSqol のMSqolSearch、MSqolRPG、MSqolStoryteller、Wildlifeタブ
(RIMMSqolのMSqolSearchとMSqolStorytellerの場合はRIMMSqolのオプションから隠すことも可能)

・アーキテクトボタンのならびかえ
プレイ中にリアルタイムで場所を入れ替えできます。

Tilled Soil 導入時の機能削除
Vanilla Plants Expandedシリーズ、Vanilla Cooking Expanded の耕した土の機能を削除。

・同等物削除
Project RimFactory RevivedFloored - Yellow and Striped Tiles Only [1.0+] の併用時に
Floored - Yellow and Striped Tiles Only [1.0+]の同等物を削除。
他にもDubs Bad HygieneとVFE-Farming、VFE-ClassicalのスプリンクラーやRimatomicsとVFE-Powerの原子炉なんかの重複したものを削除することができます。

・Silent doors機能
ドアの開閉音を無くします。

他の機能を箇条書きで列挙しておきます。
・医者が寝ることより治療を優先
・Death Rattleインストール時に医者の行動を改善
・Dubs Bad Hygieneインストール時に患者の排泄物は掃除タスクに
・患者搬送後に自動でドラフト解除
・フロアを磨くより壁を磨くのを優先
・新規加入時に服装や投薬、制限エリアを自動で設定
 (奴隷が加入したら他の奴隷と同じ設定になる
・フィルターや派閥の表示画面のサイズ変更
・再配置できないアイテムに重量を与え再配置可能に
・機能が重複MODについてそのことをログに出力
・新規開始時のマップサイズ変更
・新規開始時のポーン生成条件をカスタマイズ
・妊娠や有精卵の処理を軽量化
・SOS2のホログラムのグロー処理を削除
・手術が失敗したときの原因を情報に追加
・情報ウィンドの情報にハイパーリンクを追加
 (病気は原因や部位、合併症にリンクが張られる)
・研究キューの追加、技術レベルによる色分け
・次のポーンへ、の動作変更
 (敵を選択したら次の敵が選択)
・選択した物をまとめて設置/撤去
・手術やトレードするときに一番優秀なものを自動で選択
・強制的に寝させるギズモを追加
・通知をまとめて消したり任意のものを無効化したり
・同じものじゃなく「類似したもの」を選択
・ポーンを選択してベッド、ベッドを選択してポーンへジャンプ
・清掃不可能な地面の汚れを削除
・全体マップの道の色を変更
・川の数を増やしたり減らしたり
・干し草を劣化しないように変更
・植物の夜の休眠期間を取り除き太陽灯をずっと点灯
・部屋の大きさの条件を緩和
・スチール等を燃えなくする
・裁縫や鍛冶の作業速度をスキルと結びつける
・石切や溶解で経験値を取得
・研究をツリー化
・ゲーム開始時に全研究なし
・襲撃者が倒れたときの強制死亡を撤廃
・胴体のHPが低いとき倒れる
・タレットやトーチ等の燃料を不必要に
・訓練対象の動物はその場で待つように
・野生動物の繁殖
・増えすぎた野生生物を病気等で減らす仕組みを追加
・オオカミは群れで狩り、クマは洞窟に住むように
・病気は感染する
・病気イベントで罹患するポーン数の上限を設定
・気に入らない病気イベントを個別に削除
・技術レベルが低いときはメカノイドはこない
・勝手に手懐けられて入ってくる動物のイベントを削除
・虫が発生する条件を設定
 (明るさやフロア素材で防げる)

上記以外にも多数のパッチが含まれています。
デフォルト、プロファイル1、2、3と合計4つの設定を別々に保存できますのでプレイ状況にあわせて切り替えることができます。
ただし設定変更には再起動が必要となります。


◆前提MOD
- Harmony
- XML Extensions
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Target:1月2日 @ 20時01分 [#2]
    2025-01-06 11:42:47 150KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Target:11月17日 @ 5時10分 [#1]
    2023-10-06 23:43:53 6KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 10 May 2025. Niilo's QoL. 21 Oct 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2633406344>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [1.5] Fast Decompose Download ID:2853583481 2025-01-02 08:33 Changed:1月2日 @ 9時33分
RATE: =174 G=2 TAG: [死体] [衛生] [掃除] [景観] [耐久度] [時間] [パッチ] [ユーティリティ]
Fast Decompose Title画像

Fast Decompose

腐敗・乾燥、もしくは白骨化した死体の劣化速度を上げるためのMODです。
UltimateRaidsとEvil Randyの後始末用として作りました。

MOD設定から劣化率を変更できます。
デフォルトの劣化率は腐敗・乾燥した死体が4倍、白骨化した死体が20倍になります。

リムワールドでは微生物でさえ危険なのです。

いつでも安全にインストール/アンインストールできる必要があります…。
しかし、既存の腐った死体や乾燥した死体は、劣化速度の変化を維持する可能性があります。
アンインストールはテストしていませんが、大きな問題はないと思います。

1.2と1.3.3200、1.4でテスト済みです。
イデオロギー、バイオテックの導入環境ではテストされていません。

◆既知の問題
腐敗・乾燥、もしくは白骨化した死体を保護された状態にしても劣化率が表示されます。
Steam, Author. 2 Jan 2025. Fast Decompose. 25 Aug 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2853583481>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [1.5] Show Weapon Tallies Download ID:2901520677 2024-04-09 05:35 Changed:4月9日 @ 6時35分
RATE: =174 G=1 TAG: [ユーティリティ] [インターフェイス] [襲撃] [武器] [防衛]
Show Weapon Tallies Title画像

Show Weapon Tallies

多数の襲撃者にカーソルを合わせたときに表示される武器の種類のアイコンに対して変更を加え、その武器を持っている襲撃者の数が武器のアイコンの右上に小さく表示されるようになります。

1人しかその武器を持っていない場合はバニラのままです。また入植者に対してはこの効果は適用されません。
Steam, Author. 9 Apr 2024. Show Weapon Tallies. 14 Dec 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2901520677>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [1.5] RaiderInfo[1.5] - Forked Download ID:3241731953 2024-05-15 05:00 Changed:5月15日 @ 6時00分
RATE: =175 TAG: [襲撃] [] [アラート] [レター] [日本語内蔵] [和製MOD] [ユーティリティ]
RaiderInfo[1.5] - Forked Title画像

RaiderInfo[1.5] - Forked

RaiderInfo[1.0-1.4]の有志によるアップデート。

・襲撃時のレターの説明に襲撃人数を追加します。
・「敵対勢力がいる」のアラートを追加。マウスオーバーで残り人数の表示。
・メカアセンブラのアラートを追加。新たなメカノイドが生産されるまでの時間を表示。

【オリジナルからの変更点】
・Anomalyのプレイヤーからまったく見えない敵を含めるかのオプションを追加
・未発見エリアにいる敵を含めるかのオプションを追加
・表記バグの修正

【前提MOD】
Harmony
Steam, Author. 15 May 2024. RaiderInfo[1.5] - Forked. 8 May 2024 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3241731953>.
 [1.5] Flickable Storage Download ID:2497907804 2024-08-05 00:39 Changed:8月5日 @ 1時39分
RATE: =173 TAG: [ユーティリティ] [ストレージ] [Harmony] [日本語化対応]
Flickable Storage Title画像

Flickable Storage

備蓄ゾーンやストレージに以下の4つの機能が追加されます。

Storage on - 通常通りの機能
Storage off - アイテムの受け入れや取り出しの禁止
Accept only - ポーンはアイテムを収納するだけで取り出しができなくなります。
Retrieve only - ポーンはアイテムの取り出しのみが可になり、収納することができなくなります。

作り置きしたいものを収納させたり、特定のタイミングで資材を放出したりなど保管場所ごとにコントロールできるようになります。

LWM's Deep Storage等でテストプレイを行い問題なく機能しているそうです。

【前提MOD】
-Harmony
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Target:10月11日 @ 4時46分
    2022-10-14 20:23:18 896B [DOWNLOAD]
Steam, Author. 5 Aug 2024. Flickable Storage. 26 May 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2497907804>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [1.5] Adoptive Relationships Download ID:3364083523 2024-12-30 04:35 Changed:12月30日 @ 5時35分
RATE: =173 TAG: [Biotech] [ユーティリティ] [入植者] [関係性] [子供]
Adoptive Relationships Title画像

Adoptive Relationships

このMODはポーンの間に養子縁組関係を作るためのMODです。

◆このMODを作った理由
私はランダムな子供たちを私のコロニーに参加させるのが大好きです。
彼らを受け入れて、1人か2人のポーンがその子供を引き取って家に引っ越し、彼らとその家族と一緒に暮らすというロールプレイが大好きです。
しかし、その関係が決して正式なものにならないのが嫌いです。
そのままでは彼らはあなたのコロニーに住んでいる単なる孤児です。

養子縁組の仕組みなどを追加する MOD が見つからなかったので、次善の策を講じて養子縁組関係を追加することにしました。
これらの関係は自然には発生しません。
養子縁組はゲームの開始時に手動で追加する必要があります。
ゲーム中は EdB Prepare Carefully 、もしくはCharacter Editor を使用してください。
Steam, Author. 30 Dec 2024. Adoptive Relationships. 12 Nov 2024 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3364083523>.
 [1.5] Cleaning Priority (Continued) Download ID:2018316486 2024-09-30 04:13 Changed:9月30日 @ 5時13分
RATE: =172 TAG: [ユーティリティ] [インターフェイス] [掃除] [エリア] [ゾーン] [日本語化対応]
Cleaning Priority (Continued) Title画像

Cleaning Priority (Continued)

Cleaning Priorityの有志によるアップデート。
元の作者は、新機能を追加するようなことがない限りアップデートはしないそうです、現在のバージョンで使用したい場合はこのMODを使用してくださいとのことです。

 制限ゾーンを利用して掃除する場所の優先順位をつけるMODです。
 右下の箒型アイコンをクリックすることによって設定できます。

 細かくゾーンを作ることによって例えば台所ゾーンを掃除してから、医務室、ラボ、食堂、娯楽室、各寝室、最後にホームエリア全体のように設定の上から順番に掃除させることもできます。
 基本はコロニーゾーンが設定されており、新しいゾーンを加えてからなら削除することも可能です。すべて消すと再びコロニーゾーンが自動で設定されます。
 MODの機能は設定に触らない限りバニラの状態を維持します。

☆注意☆
 現在のエリア内が更新されてから入植者が汚物に反応するまでバニラよりも若干遅延が発生します。

・オリジナルMODからの変更点
 優先順位の高いゾーンを制限された入植者はまったく掃除しなくなるということはなくなり、かわりに自分が入れる優先順位の低いゾーンを掃除するようになりました。 

【互換性】
 バニラの汚物に関しては手を触れていないので、互換性は維持されていると思われます。
 しかし、他の清掃MODと互換は不明です。

 既存のセーブに追加可能。
 削除した場合赤エラーが吐き出されますが、セーブしてロードすることにより入植者は普通の掃除に戻ります。

◇おススメMOD
制限ゾーンを多く必要とするため以下のMODと併用するいいかもしれません。
Area Unlocker
制限ゾーンの設定を無限に増やせるMOD
Area Inclusion & Exclusion
ひとりの入植者に複数の制限ゾーンをを設定して、複雑に細やかに管理できるようにするMOD。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Target:7月2日 @ 5時19分
    2023-08-24 11:15:37 2KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 30 Sep 2024. Cleaning Priority (Continued). 10 Mar 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2018316486>.
 [1.5] Pipette Tool Download ID:2787342464 2025-02-01 02:49 Changed:2月1日 @ 3時49分
RATE: =168 G=2 TAG: [ユーティリティ] [インターフェイス]
Pipette Tool Title画像

Pipette Tool

Factorioのように「Q」ショートカットを追加し、指示の選択・切り替えを便利にするMOD。

何も選択されていない状態でQを押すと、マウス位置のものに適した指示が起動します。コマンドタブで何度もクリックする手間が省けます。また、もう一度 Q を押すと、次に利用可能な指示に切り替わります。すでに指示があるものに対して使用すると、キャンセルコマンドを出します。設定から「Q」以外に設定可能です。

途中導入、削除可能。
小さなQoL MODなので、互換性の問題はないでしょう。
Steam, Author. 1 Feb 2025. Pipette Tool. 1 Apr 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2787342464>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [1.5] [RH2] BCD: First Aid Download ID:2563152474 2024-04-02 10:12 Changed:4月2日 @ 11時12分
RATE: =169 TAG: [医療] [治療] [速度] [軍事] [インターフェイス] [ユーティリティ] [日本語化対応] [CE対応] [RH]
[RH2] BCD: First Aid Title画像

[RH2] BCD: First Aid

さあ、サバイバルのゴールデンタイムです。
入植者に応急処置の方法を学んでもらい、命を守るための貴重な時間を稼ぎましょう。

BCDとは Battlefield Casualty Drills の略で、戦場における負傷者に対する訓練、戦闘中に負傷者が出た場合の医療処置のことです。

・追加される機能
ダウンしたポーンを右クリックした際に表示されるメニューに「First Aid(応急処置)」が追加されます。
看護のスピードは200%、質は-25%の医療処置を行います。
周囲を検索して医療用のベッドがあればベッドで、薬があれば使える最高の薬を使います。
無ければその場で治療を開始します、薬がなければ薬を使用せず行います。
応急処置は味方のポーンだけでなく敵のポーンにも使用することができます。

このMODは治療方法が追加されるだけで、アイテムなどの追加はありません。

CE互換あり

既存のセーブに追加可能ですが、途中削除はエラーがでます。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Target:8月31日 @ 8時12分
    2022-01-02 11:38:35 1KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 2 Apr 2024. [RH2] BCD: First Aid. 1 Aug 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2563152474>.
 [1.5] Status Limit at Peace (Continued) Download ID:3345343034 2024-10-08 23:37 Changed:10月9日 @ 0時37分
RATE: =165 G=2 TAG: [パフォーマンス] [ステータス] [速度] [欲求] [仕事] [制限] [設定] [入植者] [ユーティリティ] [日本語化対応]
Status Limit at Peace (Continued) Title画像

Status Limit at Peace (Continued)

有志による Status Limit at Peace の1.5対応版。

(以下元のMODの説明)

「最強の足でもゆっくり歩ける」をコンセプトにした日常生活感とパフォーマンスに優しいMOD。

平時(敵対ポーンの不在)・低危険(敵対ポーンはいるが大きな脅威ではなくBGMも平時)・高危険(BGMが戦闘用になる)の3段階で各種速度関連ステータスに上限を設定できます。

対象となるのは移動・食事・作業(一般・建築・栽培・採掘)といった各種速度。
1.4からの追加として疲れ・睡眠・娯楽の獲得係数です。

強化したポーンの人間性を破壊しないストーリー。
それがこのMODが作られた理由だそうです。

また本作はポーンの経路検索に比較的多くのマシンパワーを割くゲームであり、速過ぎると経路検索に関するエラーを起こす場合もあります。
このMODはその抑制にも役立つでしょう。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Target:10月9日 @ 0時37分
    2024-11-13 21:06:55 2KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 9 Oct 2024. Status Limit at Peace (Continued). 9 Oct 2024 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3345343034>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [1.4] Colony Manager Download ID:715565262 2022-10-15 04:27 Changed:10月15日 @ 5時27分
RATE: =161 G=3 TAG: [インターフェイス] [優先順位] [仕事] [ゾーン] [自動化] [ユーティリティ] [日本語化対応]
Colony Manager Title画像

Colony Manager

コロニー運営する際の面倒な作業を管理し、自動化します。
このMODは新しいゲームで始める必要があります。
導入後、メインメニューに新しいタブが追加されます。

狩猟
肉、狩猟するターゲットを設定し、手動で野生動物を選択する必要がなくなります。
捕食者達を駆除するため狩猟するゾーンを設定し、コロニーの安全を保ちます。

伐採
必要な木材を設定し、手動で伐採を指定する必要がなくなります。
風力発電が最大効率で動作していない場合は、優先的に邪魔な木を伐採します。
カバー用の木を伐採しないようにするため伐採するゾーンを指定してください。

家畜
食肉、又は、飼いならすための動物を年齢と性別で設定します。
繁殖を管理するため動物のゾーンを設定します。
設定どおり調教と食肉用の屠殺は実行されます。

概要
すべての仕事を表示及び削除
指示レベルと備蓄の最終年月日を表示
仕事が可能な入植者を表示、仕事を指示可能
作業台含む優先順位を設定できます。

詳しくはSteam解説、及び日本語化MODをご確認ください。

日本語化
[1.5] [Sub-MOD] Colony Manager add Japanese Translation

追加される管理の仕事の優先順位を変更するパッチ
Increase Manager Priority

バニラライクなリテクスチャ
[JGH] Colony Manager retexture
Steam, Author. 15 Oct 2022. Colony Manager. 2 Jul 2016 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=715565262>.
[コメントを読む(12)] [コメントを書く]
 [1.5] Use Minified Buildings Download ID:2185809028 2024-04-30 00:27 Changed:4月30日 @ 1時27分
RATE: =162 G=2 TAG: [建築] [デザイン建築] [設置] [撤去] [運搬] [建築物] [家具] [自動化] [操作性] [ユーティリティ]
Use Minified Buildings Title画像

Use Minified Buildings

建築予定の設計図に対し、指定された距離内(デフォルトは無制限)に撤去(Minified)された同じ建築物がある場合、その建築物を使って自動で設計図の場所に展示してくれるMOD。

ワークショップのGIFにあるように設計図を作って直後に展示したい建築物を選択すれば展示の予約がなされるが、設計図を作るだけでも適当に制限距離内から持ってきてくれる。
Steam, Author. 30 Apr 2024. Use Minified Buildings. 3 Aug 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2185809028>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1746878308 1746877473 1746884873 none none
▲ OPEN COMMENT