RimWorld Mod データベース

イベント おすすめMOD順 PAGE 3search

 [1.4] Rimsential - Spaceports Download ID:2663999215 2022-11-06 15:47 Changed:11月6日 @ 16時47分
RATE: =185 G=3 TAG: [イベント] [トレーダー] [訪問者] [商船] [宇宙船] [トレーディング] [ビーコン] [Harmony] [Royalty] [日本語化対応]
Rimsential - Spaceports Title画像

Rimsential - Spaceports

あなたの入植地に宇宙港を建設し、その直上を商人が行き交う商業の天国にします。

着陸パッドを建設し、訪問者、トレーダー、ゲスト(Hospitalityの客)を運ぶシャトルの安定した運行を生み出します。
しかし、ビーコンを受信するものがすべて友好的であるわけではありません。

宇宙港の構造物はマイクトロエレクトロニクスの研究が終了後、ロックが解除されます。
訪問客の種類は着陸パッドから許可を変更することにより選ぶことができます。
シャトルは許可されている着陸パッドを見つけたら、着陸します。
着陸したシャトルは、着陸パッドと紐付けされ、パッドから緊急離陸を要請することが可能です。
デフォルトではマップ上に敵対者がいる場合は、宇宙港は封鎖され、シャトルは所有者を呼び戻し自動的に避難します。
マップ上の敵対者がすべて排除されるまで、あなたの宇宙港は機能を停止します。

6つの新しい高リスク、高報酬の宇宙港にかかわるイベントが追加されます。

-Kessler Syndrome(ケスラーシンドローム)
 帯状に広がるスペースデブリが、入植地への侵入経路を封鎖します。
 短くても1シーズン、長ければ1年にわたってシャトルの侵入が制限されます。

-Interstellar Derelict(遺棄された星間船)
 遺棄された星間船から壊れたシャトルが切り離され、着陸許可をあなたの入植地に求めています。高額な報酬が示されていますが、シャトルの反応炉は不安定なようで、最悪な事態が発生する可能性があります。

-Shuttle Medevac(救難シャトル)
 重症の患者を乗せた救難シャトルが治療をもとめ着陸の許可を求めています。
 治療は一刻を争い、患者が彼らの派閥の病院まで持つことは無いでしょう。
 報酬を約束することはできないが、助けてくれるならなんだってすると言ってきています。

-Mysterious Cargo(怪しげな貨物)
 所属不明のシャトルがあなたの宇宙港を目指し接近してきています。
 貴重な貨物が積み込まれていそうですが、ろくでもないものの可能性もあります。

-Prisoner transfer(囚人移送)
 友好的派閥が囚人を移送したいと申し出てきました。
 どうみても体のいい厄介払いですが、適切な報酬を支払うそうです。
 受け入れ後の囚人はあなたの問題として処理されます。

-Professional Help(専門家の助け)
 友好的派閥がリスキーな問題を解決するためにあなたの熟練した入植者を貸して欲しいと申し出てきました。
 高額な報酬は提示されていますが、貸し出される入植者の身の安全は保障されていません。

【燃料販売】
着陸するシャトルに燃料を販売することができます。
反応炉の燃料をバイオ液化燃料を消費して生成することができます。
燃料を作るための装置は浅瀬にしか建てられず、燃料の保存のためには電力が必要です。
電源が喪失すると時間とともに燃料は蒸発して失われます。

【連携MOD】
-Hospitality
宇宙港でシャトルの訪問客をおもてなし可能です。
-Save Our Ship 2
宇宙船の屋根は真空暴露することなくシャトルを着陸させることができます。
-Trader ships
追加される商船がこのMODの着陸パッドになるべく着陸しようとします。
-Rimefeller
燃料パイプを直接燃料加工装置に繋げられます。


【前提MOD】
-Harmony
-DLCロイヤリティ必須
このMODはロイヤリティのCompShuttleとShipJobシステムの拡張であるため、機能的にも技術的にもロイヤリティは外せません。

【1.5対応版】
Rimsential - Spaceports (Continued)
別の方による1.5対応版。本MODコメント欄にて報告あり。

 このMODの目的は入植地をよりにぎやかにすることを目標としています。
 バランスがよろしくない、OPだと思う場合はMOD設定からシャトルの到着頻度、イベントの発生率などを弄れるので適宜調整してください。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Target:12月5日 @ 10時53分
    2021-12-05 11:42:35 22KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Target:12月5日 @ 10時53分
    2021-12-05 11:27:02 10KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Target:11月28日 @ 15時50分 [#5]
    2021-11-29 13:41:20 17KB [DOWNLOAD]
  • [続きを見る]
Steam, Author. 6 Nov 2022. Rimsential - Spaceports. 26 Nov 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2663999215>.
[コメントを読む(13)] [コメントを書く]
 [1.4] Dynamic Diplomacy Download ID:1875168898 2023-10-24 03:57 Changed:10月24日 @ 4時57分
RATE: =175 G=2 TAG: [偶発事件] [イベント] [派閥] [関係性] [コロニー] [ワールドマップ] [日本語化対応]
Dynamic Diplomacy Title画像

Dynamic Diplomacy

各NPC派閥は、プレイヤーがかかわることなく相互に関係性を変更するようになります。

各NPC派閥が友好を結んだり、敵対するようになり、さらには征服イベントが起きて勢力図の塗り替えが発生するようになります。

これらのイベントは独立したタイマーで動作し、他のイベントの頻度には影響しません。このmodによって追加されたイベントを有効/無効にして、プレイヤーの好みに合わせることができます。


【このmodによって追加されたイベント】

-NPC派閥は、別のNPC派閥に対して敵対的または中立になる可能性があります。
恒久的な敵対的な派閥でも、他のNPC派閥と「和平」を結ぶことも許可されています。
これはmod設定でオフにすることができます。平均して20日に1回のペースです。信頼できる増援が必要な場合は、このイベントを無効にする必要があります。増援として呼ばれても相手が自身の派閥と敵対的でない派閥はプレイヤーのために和平を壊すことはありません。

-NPCの集落は、別の敵対的なNPC派閥によって占領または破壊される可能性があります。
征服対象はデフォルトだとランダムに決定されます。平均して15日に1回のペースです。デフォルトで征服イベントは無効になっています。 mod設定で距離ベースの征服を有効にして、より論理的な征服パターンを可能にすることもできますが、これにより、イベントがトリガーされたときに大幅な遅延が発生します。デフォルトオプションではラグは発生しません。

-NPC派閥は、近くの空のタイルに新しい集落を建設することを選択できます。
バニラ開始サイト選択アルゴリズムが使用されます。つまり、このイベントではバイオームが考慮されます。平均して40日に1回のペースです。デフォルトでは無効になっています。


【距離ベースの征服に限定されたイベント】
距離ベースの征服アルゴリズムは、集落数が多い派閥を大いに支持するため、これら2つの排他的なイベントは、支配的な派閥が全世界を征服するのを防ぐのに役立ちます。

-NPC派閥は、地上の40〜60%を支配する10以上の集落を持つ派閥に対抗して、世界的な同盟を形成します。各派閥が同盟に参加する確率は80%で、10回の征服イベントがクールダウンします。

-和解が0のNPC派閥は、支配的な派閥の1つに反抗することができ、40%の確率で抑圧者の各集落を倒すことができます。

【新しいシナリオ設定】
-シナリオ設定の永続的なゲーム条件として「履歴生成」を有効にします。
すべての派閥が均等に分布しているデフォルトのゲームではなく、大規模な戦争がすでに発生している世界でゲームを開始します。
mod設定で調整可能な長さ。イベントはかなりのラグを引き起こすので、プレイする前に「ワールド」画面でこれが終了するのを待つことをお勧めします。

作者は1.5へのアップデートは行わない方針で更新継続する意思があるすべての人に許可をあたえるとのこと
以下、有志によるアップデート。
Dynamic Diplomacy - Continued
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Target:12月19日 @ 4時17分 [#7]
    2022-02-20 16:53:37 4KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Target:9月29日 @ 10時41分 [#1]
    2019-10-03 05:05:51 3KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 24 Oct 2023. Dynamic Diplomacy. 29 Sep 2019 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1875168898>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [1.5] Dynamic Population Download ID:1658712035 2024-06-20 16:19 Changed:6月20日 @ 17時19分
RATE: =172 G=3 TAG: [バランス調整] [入植者] [加入] [イベント] [HugsLib]
Dynamic Population Title画像

Dynamic Population

前提Mod:
このModが正しく機能する為には、HugsLibを必要とします。

バニラでは、ストーリーテラーはコロニー内の人口数によって、入植者が増える様なイベント(加入イベント等)発生率を変更します。コロニーの入植者が少ないと参加を希望する者が増え、多いと人が加入するイベントなどが減少します。

このModは、そのイベント発生率と切り替わる人数の設定を変更する事ができます。

変更の方法:
入植者の人口枠設定をより細かく制御可能なように、「オプション -> Mod設定 -> 人口枠変更」に小さなスライダーを追加します。

注:これは人口枠に関するバニラの機能に対応しています。このModには、ゲームプレイの調整やスライダーを変更する機能を追加したりするのは含まれません。これによって、ストーリーテラーによる人口数の判定基準方法のデフォルト値を変更できます。

各パラメーターについて:
それらの数字はあなたのコロニーに居る入植者の人数を表しています。バニラのデフォルトでは、入植者が5人に到達すると、参加を希望する入植者を抑制する段階になり、入植者を増やす確率が減少するようになっています。あなたがより高い人口枠に近づくにつれて、人数が増えるチャンスは減少するでしょう。(このModでの800%の確率調整は、人口増加イベントの発生する可能性が通常よりも8倍あることを意味します。逆に40%の確率調整は、人口増加イベントの発生が通常よりも2.5倍低いことを意味します。)

簡単な使い方としては、あなたのコロニーの人口を2倍にしたいのなら、このModの設定で、すべての数字を2倍にするだけです。

この値はいつでも変更できます。それらを変更するたびに新しいセーブデータを用意したり、あなたのゲームを再起動する必要はありません。


人口枠変更について:
[簡単な説明]
あなたが集めたい入植者の人数に合わせて、人口枠変更のスライダー(しきい値)を増減してください。

┏━━━━━┳━━━━┳━━━━━━━━━┓
┃設定      ┃ 係数    ┃  バニラの初期値 ┃
┣━━━━━╋━━━━╋━━━━━━━━━┫
┃極めて低い ┃  800% ┃            0人┃
┣━━━━━╋━━━━╋━━━━━━━━━┫
┃低い      ┃  200% ┃            1人┃
┣━━━━━╋━━━━╋━━━━━━━━━┫
┃適正人数  ┃  100% ┃            5人┃
┣━━━━━╋━━━━╋━━━━━━━━━┫
┃高い      ┃   40% ┃            9人┃
┣━━━━━╋━━━━╋━━━━━━━━━┫
┃非常に高い┃     0% ┃            12人┃
┣━━━━━╋━━━━╋━━━━━━━━━┫
┃最大      ┃ -100% ┃            20人┃
┗━━━━━┻━━━━┻━━━━━━━━━┛

互換性について:
他のModと一緒に使用しても全く問題ないはずです。最悪の場合、ある種のMod(作者が知っている物には無いとのこと)が人口枠の値を上書きする可能性があります。
Steam, Author. 20 Jun 2024. Dynamic Population. 18 Feb 2019 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1658712035>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [1.5] Sparkling Worlds - Full Mod Download ID:1123043922 2024-07-22 03:57 Changed:7月22日 @ 4時57分
RATE: =171 G=2 TAG: [装備追加] [建築物] [クエスト] [イベント] [派閥追加] [日本語化対応] [シーラム] [ルシフェリウム] [発電] [原子力] [無力化]
Sparkling Worlds - Full Mod Title画像

Sparkling Worlds - Full Mod

このMODの主な特徴は、多様なイベントやクエスト、高度な武器、アイテム、および建物などを追加することです。
ルシフェリウムを利用する事でヒーラーやリザレクトシーラムの作成、そのルシフェリウムの症状や依存性を回復するシーラムや劣化が進んで骨と化した遺体を死亡直後の状態に状態に戻すシーラムや、ウランを消費して9000W発電が可能な小型原子力発電器、対象に一切怪我を負わさずに痛みと意識の低下のみ与え、最終的に意識を10%に制限して倒すことも可能なペインガン&ペインショット等、様々な要素が追加されます。

機能分割版を個別に導入することで好きな要素をゲームに追加できます。
詳細は機能分割版をご確認ください。

このMODと機能分割版は全く同じコードを使用している為競合し、互換性がありません。

【各機能分割版】
-Sparkling Worlds - Modular Core - Reduced features
-Sparkling Worlds Addon - Blue Moon Corp - Standalone Addon
-Sparkling Worlds Addon - More Events - Standalone Addon
-Sparkling Worlds Addon - Weapons - Standalone Addon
-Sparkling Worlds Addon - Mech Serum Crafting - Standalone Addon
-Sparkling Worlds Addon - Chemical extraction - Standalone Addon
-Sparkling Worlds Addon - Mind Altering Device - Standalone Addon

本MODの翻訳ファイルについて
本MODの翻訳ファイルの内、Japaneseフォルダ内のKeyedフォルダの翻訳データ(主にオプションメニュー等の翻訳データ)はSteam側から英語でのデータ提供があり、リムワールドのMODデータが保管されている、294100フォルダ内に保管していると、一旦日本語化していても再サブスクライブ時や一定のタイミングで英語のファイルに戻されてしまします。
対策として本MODのデータをMODリストでローカルフォルダ化(データが格納されている294100フォルダ内1123043922フォルダをリムワールドの起動exeがあるフォルダのModsフォルダにコピーでも化)して,ローカルフォルダ上で翻訳ファイルを適用する必要があります。

なお本翻訳ファイルは各機能分割版とコードが同じ為、不要な部分も多いですが流用可能です。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Target:10月11日 @ 5時55分 [#6]
    2023-09-24 06:08:53 46KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Target:9月6日 @ 18時21分 [#5]
    2021-09-06 18:22:12 38KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Target:3月8日 @ 19時13分
    2019-04-14 14:32:27 41KB [DOWNLOAD]
  • [続きを見る]
Steam, Author. 22 Jul 2024. Sparkling Worlds - Full Mod. 29 Aug 2017 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1123043922>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [1.5] What is this?? A MapSize for ants?!? Download ID:3003527121 2024-08-31 13:54 Changed:8月31日 @ 14時54分
RATE: =170 TAG: [マップ] [イベント] [バランス調整]
What is this?? A MapSize for ants?!? Title画像

What is this?? A MapSize for ants?!?

囚人キャンプ襲撃などのイベントマップに入るときに生成されるマップのサイズを指定できるようにします。

このMODはKaz The Mercenary氏からのリクエストです。
Steam, Author. 31 Aug 2024. What is this?? A MapSize for ants?!?. 13 Jul 2023 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3003527121>.
 [1.5] Biomes! Islands Download ID:2038001322 2024-05-01 03:49 Changed:5月1日 @ 4時49分
RATE: =162 G=5 TAG: [バイオーム] [資源] [動物追加] [] [植物] [樹木] [食料] [イベント] [Biomes!] [日本語化対応]
Biomes! Islands Title画像

Biomes! Islands

 孤島をテーマとしたバイオームMOD。
 南海の孤島で遭難生活を送れます。
 1.2版より水生生物が追加され、孤島や環状さんご島の周りをホホジロザメやシュモクザメ、マグロやタイ、イワシ、マス等が水タイルを泳ぐようになりました。
 それらは手懐けることもできます。

 新しいイベントが追加され、魚の群れが大型の肉食魚を伴って現れたり、カニが渡ってきたり、飢えたリムクラブの群れがあらゆる食べ物を喰いつくそうと来襲してくるようになりました。

 現在、熱帯、環礁、寒帯、ツンドラ、温帯、砂漠の6種類の島を追加しており、それぞれがバニラバイオームとは異なる独自のものを備えています。
 バナナをかじりながらキウィーと戯れつつ、カニを追いかけるそんな孤立した環境が楽しめます。
 一応周囲は浅瀬で囲まれているため、来訪者は浅瀬を歩いてやってこれますが、プレイヤーはなんらかの移動手段を用意しなければ、キャラバンにでることも困難です。
 1.2版より来訪者は泳いで現れるようになったので、浅瀬以外からも現れます。

 環状さんご島は地力が薄く農業には苦労する土地柄です。
 石も金属もないため、その確保が最大の問題となる土地です。
 手に入る石材はこのバイオーム固有のサンゴブロックのみです。
 遺跡も生成されません、MODのものもです。
 蒸気間欠泉もないため、地熱に頼ることもできません。

 孤島は中央に山がある地形で生成されるため、金属や石を手にいれることは可能なバイオームです。
 大部分を山が占めてしまうため、山を掘り抜いて拠点を作りたくなります。
 虫対策が大切になるかもしれません。

前提MOD
 Biomes! Core
 Pathfinding Framework

アドオン
 Biomes! Islands: Extra Islands
 温帯、ツンドラ、針葉樹林、砂漠の孤島を追加します。1.2よりこのMODに取り込まれました。

互換MOD
 Vanilla Fishing Expanded
 FishIndustry
 CAS: Cataphract Armour (Continued)

同時使用を提案されたMOD
 Eccentric Extras - Beach Stuff
 Sand Castles
 Boats (Continued)

日本語化MOD
https://rimworld.2game.info/detail.php?id=2417134468
1.3対応版
Biomes! Islands 日本語翻訳
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Target:9月7日 @ 6時43分 [#6]
    2020-09-07 23:22:09 34KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Target:3月31日 @ 3時28分 [#2]
    2020-09-01 20:14:52 18KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 1 May 2024. Biomes! Islands. 28 Mar 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2038001322>.
[コメントを読む(17)] [コメントを書く]
 [1.4] Valkyrie BOSS Download ID:2970830828 2023-09-05 05:22 Changed:9月5日 @ 6時22分
RATE: =160 G=4 TAG: [動物追加] [天使] [イベント] [和製MOD] [日本語内蔵] [チート]
Valkyrie BOSS Title画像

Valkyrie BOSS

動物として「ヴァルキリー」を追加します。

ヴァルキリーはとても強力でゲームバランスを著しく破壊します。導入にはご注意ください。
とにかく強くをコンセプトにしているため、バランスを少しでも気にする場合は推奨できません。

ヴァルキリーは自然発生及び取引されず、専用のイベントでのみ発生します。

「ヴァルキリーの降臨」:入植から二年経過、前回の発生から二年経過の条件で発生します。スランボのイベントと同じく、中立野生状態のヴァルキリーが一人やってきます。手懐けるか、放置するか、挑戦するかはコロニー次第です。

敵にする場合は言うまでもなく、味方にする場合も管理には注意が必要です。
(自動反撃や攻撃許可を出していると大抵大変なことになります)
Draftable Animals」の導入を推奨します。
Steam, Author. 5 Sep 2023. Valkyrie BOSS. 3 May 2023 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2970830828>.
[コメントを読む(12)] [コメントを書く]
 [1.5] Immigrants Download ID:3357184231 2025-04-16 09:33 Changed:4月16日 @ 10時33分
RATE: =162 G=1 TAG: [入植者] [加入] [偶発事件] [イベント] [Royalty] [Ideology] [Biotech]
Immigrants Title画像

Immigrants

定期的に入植者として参加する移民がコロニーに訪れるようになります。
デフォルトの設定だと、15日ごとに1~5人の移民が訪れ、強制で即時参加します。
設定にて人数、日数の間隔、レターの通知、移民の種類など設定可能。
必須ではないですが、Royalty、Ideology、Biotechを導入していると移民の種類が増えます。


【関連MOD】
Simple Ogre Race (Continued)
このMODで追加されるHAR種族に個別の設定が有り
Steam, Author. 16 Apr 2025. Immigrants. 30 Oct 2024 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3357184231>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [1.5] Simply Expansive: Expanding the Expansions with a healthy dose of Expansionism! Download ID:3422548588 2025-03-12 23:03 Changed:3月13日 @ 0時03分
RATE: =159 TAG: [武器追加] [建築物] [医療] [種族派閥] [特性] [バックストーリー] [健康状態] [イベント] [病気] [バランス調整]
Simply Expansive: Expanding the Expansions with a healthy dose of Expansionism! Title画像

Simply Expansive: Expanding the Expansions with a healthy dose of Expansionism!

コアやDLCあるいは特定MODを変更拡張するMODです。内容は全て変更履歴に記録されています。

25年2月18日終日までの追加と変更
【追加】
・昆虫にまつわる3種類の背景。コアとAnomaly向けにパッチされています。
・30種類以上の特性。ポジティブ中立ネガティブなものがそれぞれあります。
・外気温を長期間、最大で20度上下させるイベント。
・Anomalyの火炎放射器を参考にした火炎放射器とダメージよりも抑止力が高いタレット。
・3種類の無限化学反応炉と2種類の無限シルバー反応炉。(一つは爆発物)
・新しい病気。
 精神崩壊または頭を打った時もしくは年齢で発症する可能性のあるブレインロット。
 低体温症または熱中症で瀕死状態のときに発症可能性がある環境サヴァン症。
 進行するほど症状が良くなる緊張性ブレイクダウン。
 ランダム発症ランダム消失の可能性があり酷いときには睡眠が中断される緊張性頭痛。
 医薬品は使えるが免疫が遅く、傷痕の発生と放置で別部位拡大もあり得るフランベジア。

【バニラ仕様の変更】
・心臓へのダメージで心臓発作が起きる可能性。
・飢餓の状態が9段階に増え、低体温症と熱中症にも段階が追加されます。
・後天性サヴァン症候群の発症可能性調整。稀に動物やメカノイドも発症します。
・メカリンクインプラントを埋め込まれた期間に応じてメカニター適応状態が向上します。
・人数が少ないときは精神崩壊の悲観・唖然・野生化・ギブアップの選択率が低下します。

【MOD対応】
Little Crittersの動物を中級あるいは上級まで訓練可能にします。

BiotechとAlpha Genes利用時に複数の派閥とゼノタイプが追加されます。ヘリクセンアウトランダー(宇宙時代)とアンカライトネアンデルタール(産業時代)です。
Steam, Author. 13 Mar 2025. Simply Expansive: Expanding the Expansions with a healthy dose of Expansionism!. 7 Feb 2025 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3422548588>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [1.5] [Aya]Enforcer Boss Download ID:2729712799 2024-08-17 03:47 Changed:8月17日 @ 4時47分
RATE: =151 G=4 TAG: [] [襲撃] [高難易度化] [イベント] [人工種族] [和製MOD] [日本語内蔵] [Harmony]
[Aya]Enforcer Boss Title画像

[Aya]Enforcer Boss

このMODは新しい襲撃イベントを追加するMODです。

【導入する際の注意点(重要)】
・導入によって襲撃してくる派閥はメカノイドより凶悪です。
・強さの基準『メカノイド<エンフォーサー<<レクイーン』
・MOD等で戦力を底上げしている環境が望ましいです。

【発生するイベント】
・[天からの執行者] (発生条件:ゲーム開始から1年経過、設定・MOD環境で上下する可能性あり)
あなたのコロニーに生命体を乗せた隕石が落ちてきます。
墜落後に生命体「エンフォーサー」は外に解き放たれ人を襲うようになります。
隕石・生命体共に1日経過すると自己消滅します(死体の場合は残る)。

隕石は消滅時
・ミーティアライト(石材)×300
・先進コンポーネント×3
をドロップします。

【エンフォーサーの能力】
・移動速度が遅い
・中近距離の射撃を行う
・高威力の近接攻撃を行う(大型のは一撃で瀕死・即死しうる)
・爆破無効
・衝撃を受けると爆発するアイテムを生成(大型限定、一定時間で自動消滅)
・周囲の敵対ポーンに状態異常を付与する(大型限定)

【ご注意】
・更新によって仕様が変更される場合がございます。
【禁止事項】
・当MODの「無断改変」「再配布」「商用利用」等は禁止です。

【前提MOD】
- Harmony
Steam, Author. 17 Aug 2024. [Aya]Enforcer Boss. 24 Jan 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2729712799>.
[コメントを読む(17)] [コメントを書く]
 [1.5] Large Prison Camp (Continued) Download ID:3337101128 2024-09-28 02:39 Changed:9月28日 @ 3時39分
RATE: =154 G=1 TAG: [クエスト] [襲撃] [囚人] [イベント] [高難易度化] [友好度] [日本語化対応]
Large Prison Camp (Continued) Title画像

Large Prison Camp (Continued)

とても巨大な囚人キャンプのクエスト…ではなくイベントを追加するMODのLarge Prison Campの別作者の方によるアップロード版です。建物の規模と囚人の数が画像の通り非常に増えます。元の作者の方のLarge Faction Basesの内部に囚人が囚われた構造物が追加された形の拠点で、開幕から迫撃砲による爆撃が飛んできます。周囲は壁に覆われている為、何らかの壁を破壊する武器もあると対応しやすいかもしれません。囚人は救助するとそのまま仲間に加わります。

本イベントはMODオプションを操作する事で敵対者の規模を最大10倍まで変更可能です。

特殊なクエストっぽいイベントが増えるだけなので既存のセーブに追加は可能です。
削除する場合は本イベントの途中の状態ではなく.クリアした状態行った方が無難です。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Target:9月28日 @ 3時39分 [#1]
    2024-10-27 15:09:16 6KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 28 Sep 2024. Large Prison Camp (Continued). 25 Sep 2024 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3337101128>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [1.5] Fray of the Fog Download ID:3466051591 2025-05-03 01:00 Changed:5月3日 @ 2時00分
RATE: =153 TAG: [VEF] [アルコテック] [武器追加] [動物] [装備追加] [義肢] [メカノイド] [ストレージ] [建築物] [資源] [ドラッグ] [イベント]
Fray of the Fog Title画像

Fray of the Fog

入植者に対して好意的な変わり者アルコテック「Fray」に関連した様々なアイテムを追加します。

Archotech Expanded等にインスパイアされた本MODは、アノマリー後の世界に現れた若き超知能存在との接触及びその過程で入植者に与えられる愛と狂気の産物であるエンドゲーム向け資源、装備、バイオニック等をテーマにしています。

【中身】
武器・防具・動物・義肢・薬品・イベント・フレーバーテキストと数多くの追加があります。
アルコテックを背景としたアイテム群であり、強力かつ特別な効果も用意されています。
例えば一部義肢には成長要素が、動物には有用な毛皮とサイキック能力があるようです。

Biotech・Anomaly利用環境にはそれぞれ追加があります。
前者はメカノイドの培養、後者は一部ヘディフに更なる効果が発生します。

VPE?利用時は一部レシピにエルテックスが追加。Medieval2のような遠距離近接武器も追加。
Adaptive Storage Framework利用時はフレイテックストレージが追加。

【将来構想】
・EMP効果付きスナイパーライフルのような武器(追加済)
・少し離れた場所にも攻撃できる近接メカノイド
Big and Small - Genes & Moreのステータス対応義肢(追加済)
Vanilla Factions Expanded - Piratesのウォーキャスケット対応武器
・フレイテックへの早期アクセスを実現するクエスト及び構造物
・本作のストーリージェネレーター性に相応しい伝承の追加

【既知の問題】
・インフュージョン・バイオニクスは、Prosthetic No Missing Body Parts(身体を義肢に置き換えた場合に手袋や靴等が装備できない問題を解決するMOD)が動作しません。
・同じくこのバイオニクスはintegrated bionics及びQuality Bionicsが動作しない可能性もあります。

【前提】
Vanilla Expanded Framework
Steam, Author. 3 May 2025. Fray of the Fog. 18 Apr 2025 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3466051591>.
 [1.5] More Ritual Rewards (1.4+) Download ID:2886415570 2024-05-03 22:27 Changed:5月3日 @ 23時27分
RATE: =138 TAG: [Ideology] [儀式] [報酬] [イベント] [日本語化対応] [ユーティリティ]
More Ritual Rewards (1.4+) Title画像

More Ritual Rewards (1.4+)

儀式の報酬を追加するMore Ritual Rewardsの1.4対応(有志?)更新版です。悪いイベントの早期終結や良いイベントの発生などがあります。

本家1.3版の説明文より報酬内容の抜粋 
実際上は日食の終了+寒波の短縮のようなセットです。
一部の報酬は特定のミームでしか解禁されず、儀式の質で報酬の質が向上する場合もあります。
内容を知らないため抜粋できていませんがVanilla Events Expandedのイベントにも対応しています。

日食・太陽フレアの終了
寒波・熱波・死の灰・火山の冬の短縮
隕石・宇宙船の残骸・昆虫・崇拝動物・小規模な敵襲の召喚
アンブロージアの芽生え
ガウラレンツリーとのつながり
作物の強制成長
新鮮ではない死体の除去
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Target:5月3日 @ 23時27分
    2024-08-12 16:56:38 5KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Target:5月3日 @ 23時27分 [#1]
    2024-08-12 16:47:17 5KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 3 May 2024. More Ritual Rewards (1.4+). 9 Nov 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2886415570>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [1.5] Vanilla Animals Expanded — Endangered Download ID:2366589898 2024-04-20 02:14 Changed:4月20日 @ 3時14分
RATE: =136 TAG: [VEシリーズ] [VAE] [VEF] [動物追加] [家畜] [駄載獣] [繁殖] [イベント] [関係性] [派閥] [リリース] [インターフェイス] [日本語化対応]
Vanilla Animals Expanded — Endangered Title画像

Vanilla Animals Expanded — Endangered

 RimWorldに絶滅危惧種及び絶滅動物を追加するMOD。

 MODのテーマは絶滅危惧種とその保護、絶滅危惧種の保護の問題を広く訴えるために作成されました。
 このMODに追加される動物は絶滅しかけており、生息地は特に設定されてはいません。
 自然にスポーンすることは無く、このMODで追加されるイベントのみ出現します。
 プレイヤーはこれらの絶滅危惧種や絶滅動物を保護し、繁殖させ、野生に戻すことが主な目的になります。

 追加される動物は全てデフォルトで「野生に戻す」コマンドがあり、野生に帰った動物は貴方の手元からいなくなりますが、他派閥はその活動を通して友好的になっていきます。
 「野生に戻す」コマンドは、MOD設定からすべての動物に適応させることができます。

 追加される動物はクアッガ、クロアシイタチ、クロサイ、センザンコウ、タスマニアデビル、パンダ、フクロオオカミ、モア、リカオンです。
 クアッガは駄載獣となります。
 クロアシイタチ、タスマニアデビル、パンダ、フクロオオカミ、リカオンは賢くいろいろ調教可能なため入植地運営の助けにもなります。


【日本語化MOD】
[1.5] [Sub-MOD] Vanilla Animals Expanded — Endangered add Japanese Translation
Steam, Author. 20 Apr 2024. Vanilla Animals Expanded — Endangered. 19 Jan 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2366589898>.
 [1.5] Hotseat - Dynamic Storyteller Switcher Download ID:2175327693 2024-03-16 00:50 Changed:3月16日 @ 1時50分
RATE: =129 G=1 TAG: [ストーリーテラー] [イベント] [自動化] [バランス調整] [日本語化対応]
Hotseat - Dynamic Storyteller Switcher Title画像

Hotseat - Dynamic Storyteller Switcher

ゲーム中にストーリ-テラー(mod追加によるものも含め全種対応)が自動的にきりかわるようになるmodです。

どのストーリーテラーが出てくるかを指定し、イベントごと、1季節ごと、1年ごとにきりかわる確率を手動で設定することで、ゲームの展開に複雑さを加えます。

途中導入・途中削除可。

前提MOD
Harmony
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Target:3月16日 @ 1時50分
    2024-05-28 16:53:36 1KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 16 Mar 2024. Hotseat - Dynamic Storyteller Switcher. 24 Jul 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2175327693>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [1.5] Dire Raids (Continued) Download ID:3259909708 2024-12-11 02:19 Changed:12月11日 @ 3時19分
RATE: =130 TAG: [高難易度化] [襲撃] [イベント]
Dire Raids (Continued) Title画像

Dire Raids (Continued)

有志による Dire Raids の1.5対応版。

「Dire Raid」と呼ばれる中盤から終盤向けの襲撃イベントを追加します。

ゲーム終盤の防衛が確立されたコロニーへ脅威を与えるために作られたMODです。
デフォルトの設定ではコロニーの発展が完了するまで「Dire Raid」の発生率は低く、連続して発生する事もありません。
他のMODによって襲撃イベントが加えられた場合は「Dire Raid」に影響される可能性があります。

MODオプションより発生率など変更可能です。
◆前提MOD
HugsLib

◆オプションMOD
襲撃規模が大きくなり遅延が発生する場合
RuntimeGC [1.5] fork
Make War Not Love (Continued)
Steam, Author. 11 Dec 2024. Dire Raids (Continued). 3 Jun 2024 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3259909708>.
 [1.5] Biomes! Polluted Lands Download ID:3390196656 2025-01-14 02:46 Changed:1月14日 @ 3時46分
RATE: =123 TAG: [Biotech] [Biomes!] [バイオーム] [汚染] [動物] [植物] [遺伝子] [素材] [イベント] [装備追加] [日本語化対応]
Biomes! Polluted Lands Title画像

Biomes! Polluted Lands

Biomes!シリーズ2024年末の最新作は汚染されたバイオームの拡張です。
今までのBiomes!シリーズではPrehistoricに近く、新バイオーム追加ではなく、汚染されたバニラやMODバイオームの体験を変更する追加物の塊です。

汚染された土地に住むまたは適応したそれぞれ30種類以上の動植物、汚染地域の戦いで役立つパワーアーマーや突然変異した遺伝子、汚染バイオーム限定イベント、セメントスライムや耐毒繊維などの素材、タフな生き物から回収するトロフィーアイテム等が用意されています。

【前提】
Biotech
Biomes! Core
Pathfinding Framework

【日本語化】
Biomes! Polluted Lands 日本語翻訳

【対応MOD】
Biomes! Caverns 一部洞窟に本MODの動物が登場します。
Mashed's Ashlands 特定の汚染された土地に本MODの動物が登場します。
Vanilla Fishing Expanded 汚染された水で釣りを行うと3種類のユニークな魚が手に入ります。

【質問の回答】
途中追加は安全と思われますが、導入による変化は直ちにゲームへ反映されません。
CE対応にはパッチが必要です。
このMODに汚染を進める要素はありません。バニラの手段か別MODを用いて汚染してください。
MOD単体の追加コンテンツと他バイオームとのクロスコンテンツが計画されています。
問題がある場合は説明文にリンクされたディスコードを参考にしてください。
追加される動植物の詳細情報は説明文にリンクされたgithubにあります。
追加される遺伝子は説明文に一覧があります。

【製作者様併用おすすめMOD】
World Map Polluted Tiles - Improved Visibility ワールドマップの汚染タイルを見やすくします。
Toxlamps
[1.5] Advanced Toxifier Generator
[1.5] Advanced Pollution Pump
Van's Retexture : Mechanitor
Biotech Mechanoid Retexture
Wastepack Management 有毒廃棄物パック5個を1個のドラム缶にします。
Wastepacks Don't Anger Wasters ウェイスター派閥は汚染されても怒りません。
Steam, Author. 14 Jan 2025. Biomes! Polluted Lands. 23 Dec 2024 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3390196656>.
 [1.3] Real Faction Guest Download ID:2263021260 2021-08-18 07:54 Changed:8月18日 @ 8時54分
RATE: =113 G=6 TAG: [AlienRace] [Garam] [種族追加] [加入] [派閥] [イベント] [クエスト] [ユーティリティ]
Real Faction Guest Title画像

Real Faction Guest

イベントやクエスト等のポーン作成時にAlieanRace、GramRace等の追加種族が選ばれた場合に強制的にバニラポーンに変更される問題を修正するmod

これにより異種族派閥所属のヒトが発生しなくなる

また更新によりプレイヤー派閥の場合このmodは関与しなくなった
妊娠出産系modが正常に機能するように変更

非互換
Empire mod
Steam, Author. 18 Aug 2021. Real Faction Guest. 20 Oct 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2263021260>.
[コメントを読む(20)] [コメントを書く]
 [1.5] Mashed's Ashlands Download ID:3109835541 2025-04-25 05:53 Changed:4月25日 @ 6時53分
RATE: =117 G=2 TAG: [バイオーム] [火山] [動物追加] [植物] [イベント] [健康状態] [地形] [天候] [] [高難易度化] [Biotech] [遺伝子] [日本語化対応]
Mashed's Ashlands Title画像

Mashed's Ashlands

MorrowRimのリメイクであり、バイオームや火山などの関連要素が追加されます。

【火山】
リメイク最大の追加である火山は、ワールドマップ上の侵入不可能な山岳に形成されます。
火山は各種イベントの条件になるだけでなく、4つの状態(死火山・休火山・活火山・噴煙火山)があり、それがランダムに変化することにより影響範囲や中身も変動します。開始時点では安全だった入植地も活発な火山活動の影響で大変なことになるかもしれません。

【灰の嵐】
灰の嵐は大幅なリメイクと共に復活しました。火山によって吹き荒れる灰は屋外にいる間に体内で蓄積され、健康や心情をむしばみます。メカノイドや風力発電機などの設備も悪影響からは逃れられません。これに対抗する灰耐性がステータスとして動植物に追加され、蓄積の進行速度や受けるダメージを決定します。リメイク後の植物は一部を除いて灰に対する完全な耐性を持たなくなりました。

【バイオーム】
11種類のバイオームが存在します。活火山や噴煙火山は不毛で苛酷なバイオームと密接にかかわりますが、死火山や休火山の周辺には火山灰による恩恵を受けた肥沃なバイオームもあります。その豊かな土壌には、降灰の影響で木はまばらですが、大きな昆虫・爬虫類・巨大なキノコの木などによる奇妙な生態系が築かれています。

【動物】
厳しい環境に適応した20種以上の動物が追加されます。捕食者あるいは雑食動物が多いものの草食動物も存在しており、草食動物であったとしても完全に安全とは限りません。

【植物】
バニラの植物も火山灰で作られた豊かな土壌によって繁栄しますが、降り注ぐ灰には耐性がありません。アッシュランドで生き残るためには特有の植物について学ぶ必要があるでしょう。
重複を含めて50種類以上の作物・野草・花・樹木・キノコが追加されます。

【その他の追加物】
素材として動植物から得られる物だけでなく鉱石と玄武岩も追加されます。
それらで製造や維持が可能になるアイテムは茶・酒・ランプ・チーズがあります。

【Biotech対応】
灰耐性の向上や大気汚染から栄養を吸収する遺伝子が存在しています。

【オプション設定】
各火山の数やバイオーム生成の有無などのワールドマップに関わる要素はゲーム開始前(難易度設定後)に、灰耐性関連・火山の影響範囲・イベントの効果・ある動物の絶滅などといった多数の要素はゲーム中でも変更可能です。

【対応MOD】
Rimworld Exploration ModeGeological LandformsSeedsPlease: Lite
Vanilla Fishing ExpandedMorrowRim - Sound Patch
全詳細は説明文にあります。対応するマップアイテム・地形・種・魚などの追加です。

【推奨MOD】
ReGrowth: Core 天候の改善とより良い硫黄水供給
Vanilla Expanded Framework 動物の行動追加とより良い溶岩
Biome Transitions 地形が綺麗になります

【よくある質問への回答】
途中追加は危険です。MorrowRimからの移行は不可能であり互換性はありません。
他のバイオームMODとの互換性はあるはずですが絶対の保証はできません。
一つのリム星に本MODのバイオームがすべて生成されるとは限りません。
不要な存在にはCherry Pickerがあります。
ここにない質問についてはスレッドがピン留めされています。
CE? 今日が何であれパッチ作りを学ぶ最適な時期です。そこまで難しいことではありません。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Target:9月10日 @ 10時11分 [#4]
    2024-09-23 12:38:32 212KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Target:3月14日 @ 10時47分 [#1]
    2024-03-17 22:29:12 188KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 25 Apr 2025. Mashed's Ashlands. 10 Dec 2023 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3109835541>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [1.5] Junkyards for VVE - Tier 3 Download ID:3469521546 2025-05-05 21:57 Changed:5月5日 @ 22時57分
RATE: =119 TAG: [VEシリーズ] [VVE] [乗り物] [車両] [飛行機] [] [Vehicleシリーズ] [イベント] [Ideology] [日本語化対応]
Junkyards for VVE - Tier 3 Title画像

Junkyards for VVE - Tier 3

Tier3車両のスクラップがあるマップに行くことができるイベントを追加します。
イベントは8~16日ごとに定期的に発生し、マップごとに異なるスクラップが見つかります。
セーブ途中の追加も問題ありません。

◆前提MOD
Vanilla Vehicles Expanded - Tier 3
Ideology (DLC)
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Target:4月24日 @ 18時06分 [#1]
    2025-04-26 21:41:42 16KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 5 May 2025. Junkyards for VVE - Tier 3. 24 Apr 2025 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3469521546>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1746718396 1746644683 1746795799 none none
▲ OPEN COMMENT