☆ Rimefeller [1.5] ID:1321849735 2024-04-04 19:19 Changed:4月4日 @ 20時19分
- RATE: ★=242 G=6 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [建築物] [地下] [資源] [素材] [ニュートロアミン] [プラスチール] [生産] [電力] [燃料] [ポッド] [火災] [繊維] [ハイパーウィーブ] [日本語化対応]
Rimefeller
マップ上に油田が配置され(地下に配置されており、掘り出す施設を設置するときにのみ視認できる)、そこから原油を採掘し液化燃料へと精製することができます。
液化燃料はバイオ液化燃料としての取り出しが可能なほか、様々な用途が存在します。
・発電機(液化燃料)
液化燃料を使用して高効率な発電を行います。
この発電機はスイッチを切って休止状態にすることが可能です。
・シチレン
液化燃料から生成可能な建材です。
非常に脆く燃えやすいですが工程数は少なくドアの開閉も速いです。
また、様々な色のシチレンが作成可能な上に木材と同じ扱いなので、
壁や木材を使用する作業台をカラフルにできます。
プラスチールや複合繊維を作成する際の材料にもなります。
・シンタミド
液化燃料から生成可能な合成繊維です。刺突や熱に対して高い耐性を持ちます。
・複合繊維
シチレンとシンタミド、そしてバイオ燃料から作成する建材です。
様々な色が選べるのはシチレンと同じですが、
こちらは燃えない上に花崗岩の倍近い強度を持ちます。
・ナパーム
ナパームの材料になります。
これは手動で着火することが可能であり、完全に燃え尽きるまではナパーム跡は消えません。
・その他
プラスチールやシンスレッド、ニュートロアミン、ハイパーウィーブといった
バニラでは入手困難な材料を液化燃料から作成できます。
また、ポッドランチャーに配管をつなぐことで自動的に給油できます。
【関連MOD】
Rimefeller Patch - No Pipe Damage
パイプの可燃性が0%になり自動修復されるようになるパッチ
More Rimefeller Compat
配管による燃料補給可能な建築物を拡張するMOD2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 4 Apr 2024. Rimefeller. 6 Mar 2018 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1321849735>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントのみでも投稿可。気に入ったMODはSteamでレートアップしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Changed : 11月22日 @ 19時25分#20名無しシチレンでドアを作れば開閉が早いときいて
これで自動ドア作る必要なくなるんですか?やったー!
と思ってたら木製ドアと開閉速度変わらないんですが
やだー ID:VjOTc4YT Day:141 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1321849735
#19名無しリソース管理卓もないと油田表示されないっぽいな ID:E4OGRiND Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1321849735
#18名無しシチレンとかの製造施設が動かせないのですが解決方法分かる方いらっしゃいませんか?
水も液化燃料パイプもつながってます。おそらく製品の排出先が無いのが原因だと思うのですが。 ID:YzYWMwMG Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1321849735
#17名無し導入してこれが石油の力だ!してたら採掘しすぎて地盤沈下とか言い出した
えなにこわいどうなるのこれ ID:k4YTQ2OD Day:24 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1321849735
#16名無し#15名無し電源が入ってる深部スキャナーが無いと油田は見えないけどそういうミスじゃなくて? ID:gzOTBjZW Day:309 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1321849735
#14名無し石油が掘りたいという事でこのmod入れたが何度マップリセットしても油田が出てこない。
研究終わっても何も出てこないしどうすりゃいいんだよこれ。 ID:E1ZGVmMD Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1321849735
#13名無し研究終わっても油田がマップになかったり、かと思えばいつの間にか表示されるようになったり、でも時間が経つとまた何もなくなったりでいまいち不安定。
多分他のMODと干渉してるんだろうけど特にエラーも出てないから改善も出来ない。
正常に使えてる時は物凄い便利なんだけどなぁ。 ID:I3ZDZkMD Day:17 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1321849735
▼ Changed : 2月18日 @ 1時20分#12名無し優先度はちゃんと上げてあるのになぜかポーンがリソース管理卓を操作してくれないです。何か他のmodと干渉してるんでしょうか。誰か知りませんか? ID:hkMjUwND Day:707 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1321849735
▼ Changed : 9月16日 @ 16時39分#11名無しGood!私の環境だとタレットのバレル交換を無効化するとそうなりました
ドリル調整にスチールを挿入する動作と競合するようです ID:U4OTIyNz Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1321849735
#10名無し入植者にドリルの調整を指示しても、すぐにやめてしまって進捗が進まないのですが、何が原因でしょうか・・・。 ID:dkODM4MG Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1321849735
▼ Changed : 10月7日 @ 2時14分#9名無し油田を長期に渡って汲み上げていると地震が発生し
建物の破損などの被害が出ます。 ID:A0MWQ4OD Day:8 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1321849735
▼ Changed : 3月29日 @ 3時16分#8名無しGood!日本語化ファイルのアップデート分を加筆修正させていただきました。 ID:RlMGZkZm Day:410 Good:3 Bad:0- Good
- Bad
- 1321849735
▼ Changed : 1月29日 @ 5時25分#7HamadaworkshopページからMODをサブスクライブするとローカルの以下のパスにMODID名でダウンロードされます。
\Steam\steamapps\workshop\content\294100\MODのID
このフォルダ内にあるLanguageフォルダの中にダウンロードしたJapaneseフォルダを追加すれば日本語化されます。Languageフォルダが無い場合は、自分で作成してその中に導入してください。
MODのIDとは、該当MODのworkshopページURLの末尾の番号です。
例えば、このMODのURLは以下なのでMODIDは1321849735になり、フォルダ名も1321849735になります。
【Rimefeller】
外部ツールのMODマネージャー【RimPy】を使用しない場合は、このIDをローカルで検索すればすぐに該当MODを見つけられます。
今後複数のMODを多用する場合はMODごとに適切な並び順があるのでいまのうちに慣れておくと捗りますよ。 ID:QzNjc0NT Day:17 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 1321849735
#6RINGood!日本語化のファイルぶち込むところどこでしょうか...(´;ω;`) ID:g3NGEyYz Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1321849735
▼ Changed : 12月26日 @ 11時24分#5名無しkなりのチートMODなんだけど、結構大きなプラントを造成する必要があり、その関係でコロニーの資産価値がかなり上がって襲撃が大規模化する傾向があるんでその辺の対策は必要。このMODそのものには防衛力を直接的に強化する要素はあまりないんで ID:dmZDQ3NT Day:133 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1321849735
▼ Changed : 7月17日 @ 23時30分#4名無しGood!ずっとうまくいってなかった勘違いや仕様について書きます。
なお、ドリルからとれる液体を原油、それから精製した液体を石油と表記しています。
1.原油はドリルを設置すれば自動で採取し続けますが、精製機類はリソース管理卓を操作している間しか動きません。ずっと稼働させたければ、常に一人動かしてないといけないことになります(石油を利用した発電機は操作の必要なし)。
2.パイプと各施設は電線とバッテリー、電気施設のような関係で、とにかくすべてつながていればOK。パイプなしで隣接でもOK。
原油ドリル→原油タンク→石油精製気→石油タンクと順につなげる必要はないし、一本のパイプでも原油と石油は混ざらず配送されます。
3.タンク類には排出設定がありますが、これはタンクからタンクへ移すとき用。なので、例えば生成した石油を使う生成器を稼働させるためにONにする必要はありません。バッテリーから勝手に電気が出ていくように、配管ネットワーク内にタンクがあれば必要な液体は勝手に製造施設へ流れます。
逆に排出設定をONにすると、配管ネットワーク内でそのタンクは貯蔵施設とみなされなくなります。したがって、すべてのタンクの排出をONにしていると石油精製機は動作できませんし、原油タンクに原油はたまりません。 ID:I3MGMzZT Day:0 Good:3 Bad:0- Good
- Bad
- 1321849735
▼ Changed : 6月9日 @ 11時45分#3名無し一通り試せたので長文ですが使い方を
1:リソース管理卓を作り原油の場所をマップで確認 2:ウェルヘッドを設置して入植者達でドリル調整
3:原油タンク,液化燃料タンク.石油精製施設をパイプで繋ぐもしくは隣接して建造
4:パイプの延長線上に各種精製機を接続し精製置き場を付ける
5:操作卓でどれをどれくらい作るのか操作して資源作成できます
複合繊維やプラスチールはコンポーネント制作卓で各種石油材料から元を作成してオートクレーブに投入して出来上がる様になっていて手間が結構かかります ID:ZlY2Q0OG Day:54 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 1321849735
▼ Changed : 5月8日 @ 4時07分#2名無しGood!油井だけ作る感じなのかな?と思ってたら、まさに石油プラントを作っていくような感じなんだねこれ。全部作るとかなり大規模なプラントになるね ID:djZWQ4NT Day:29 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1321849735
▼ Changed : 2月13日 @ 1時28分#1名無しGood!お、気になってたやつだ
日本語化お疲れ様です ID:E0NTI0YW Day:64 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 1321849735
- 同作者さんのMOD
スポンサーリンク
スポンサーリンク