☆ Adaptive Storage Framework [1.6] ID:3033901359 2025-06-14 20:22 Changed:6月14日 @ 21時22分
- RATE: ★=313 G=1 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [前提MOD] [ASF] [ストレージ] [インターフェイス] [日本語化対応]
Adaptive Storage Framework
【概要】
Adaptive Storage Frameworkには、モッダーが独自のストレージMODをより適切に作成および変更できるようにするいくつかの優れた機能が含まれています。収納されているアイテムの一覧を表示するUIや、収納されているアイテムの種類や量、アイテムのレンダリングオフセットなどに応じてテクスチャを変更する機能が搭載されています。
【よくある質問】
Q: これはLWM Deep Storageと互換性がありますか?
A: はい!LWMは互換性があり、私たちの機能を妨げることはありません。さらに、ASFにはいくつかのシステムを選択するためのMOD設定があります。
Q: これは[何らかのストレージMOD]と互換性がありますか?
A: ASFは使用する機能を追加するだけで、すでにある機能を変更することはありません。
Q: このMODはどの程度パフォーマンスに優れますか?
A: とても。可能な限りパフォーマンスフレンドリーなフレームワークになるようにしましたので、ゲームプレイに影響はないはずです。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 14 Jun 2025. Adaptive Storage Framework. 11 Sep 2023 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3033901359>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントのみでも投稿可。気に入ったMODはSteamでレートアップしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Changed : 6月8日 @ 19時00分#14名無し#13steamの自動更新はすこしラグがあるらしいからサブスクライブ解除&再登録でもう一度試してみては?
同じく9日に起動しましたがこちらの環境では動作しました ID:A4MDQ3ND Day:951 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3033901359
#13名無し6月9日に起動しようとしたら、却って起動しなくなってました、、、
とりあえずロールバックして使おうって思います。 ID:I4YTU3OT Day:29 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3033901359
▼ Changed : 6月8日 @ 7時34分#12名無し作者様が6月8日19:00に対応済とのこと
2025/19:54で起動確認できました ID:liYTAxNz Day:0 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 3033901359
#11名無しこのMODを使った私の環境でも今朝の更新後にクラッシュするようになったので、対策として#10氏のコメントから以前のバージョンを使用することを思いつきました。
https://github.com/bbradson/Adaptive-…
こちらから更新前のMODをダウンロードしてMODフォルダに配置し、更新された方のMODは外すことで無事起動することが出来ました。
私の環境下でのことではありますが、これで本MODが修正させるまで間に合わせることが出来たと思います。 ID:YyZTgxMT Day:377 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3033901359
#10名無しsteamの説明見に行くと、gitで管理&公開してるっぽいから、過去版取得してローカルに配置とかで対処できないかな?
……steamのverがgitのどれにあたるかわからんので、多少のトライ&エラーは必要かもしれないけど ID:ZmNDExOT Day:609 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3033901359
#9名無し#8名無し6月8日のこのMODのアップデートでゲームがタイトル画面まで移行せず起動中にクラッシュするようになった。
このMOD外して起動したらセーブデータ呼び込めるけど、ストレージがadaptive系のストレージ全部透明化してアイテム見えなくなるし困った ID:k4YmRmM2 Day:482 Good:3 Bad:0- Good
- Bad
- 3033901359
▼ Changed : 5月18日 @ 23時22分#7名無し以前の翻訳者の方を参考に追加内容を翻訳しました。
主に設定面が追加されています。 ID:kyYWNhNj Day:122 Good:5 Bad:0- Good
- Bad
- 3033901359
▼ Changed : 5月4日 @ 17時03分#6名無しストレージを追加するmodの中では一番処理が軽い
特にこだわりがなければストレージmodはこれを使ってるmodを使うといい ID:hlMDk4OT Day:120 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3033901359
#5名無し#4名無し思い出した
このDBのパフォーマンスフィッシュのコメ欄だ ID:RmYmQwZD Day:1117 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3033901359
#3名無し#2
verアップとかで変わってなければ、MODオプションで設定すれば使える。
どう設定するかは、スマンが忘れた… ID:RmYmQwZD Day:1117 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3033901359
#2名無し#1
試してみたらほんとにフリーズしたわ。
パフォーマンスフィッシュ愛用してるからどっちかが対応してくんねーかな ID:Y3YWQwZm Day:25 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3033901359
#1名無しGood!Steamコメント欄より
パフォーマンスフィッシュを使用していると、ストレージのリンクボタンでフリーズする模様 ID:Y1ZTAyOG Day:996 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3033901359
- 同作者さんのMOD
スポンサーリンク
スポンサーリンク