RimWorld Mod データベース

 The Dead Man's Switch [1.5] ID:3121742525 2025-04-01 03:37 Changed:4月1日 @ 4時37分

RATE: =719 G=11 [DOWNLOAD SITE]
TAG: [VEF] [武器追加] [装備追加] [メカノイド] [派閥追加] [CE対応] [Royalty] [Ideology] [Biotech] [日本語化対応] [DMS]
The Dead Man's Switch Title画像

The Dead Man's Switch

◆バックストーリー
数千年前、アルコテックの戦闘マシン、宙族、そして奇妙な生物有機兵器の脅威が生じました。
星間産業複合体であるナラインダストリーは、半自動戦闘機械、オートマトロイド開発プロジェクトを開始しました。
その目的は、これらの脅威すべてに対する戦争において、銀河のすべての人類を支援するために、高い技術レベルでメンテナンスが簡易な戦闘マシンの軍団を提供することです。

そのプロジェクトは大いに成功し、未知の世代の無数の船団が人類文明の境界へと進軍するにともない、これらの兵器の製造技術も今日に至るまで広がり続け、その技術はここ、リムワールドにも広がりました…。

◆はじめに
1990年代のサイバーパンクをテーマに制作された大規模MODです。
重金属兵器、産業用戦術ロボット、バイオメカ バイオニックなど、多くのコンテンツが含まれているため、遊び方を教えるつもりはありません。
新たな選択肢で、遊びたい物語を体験せよ!きっとあなたが望む喜びが見つかると思います。

◆コンテンツ
・新しいシナリオ
・独立した研究ツリー
・イデオロギーのスタイルパック
・帝国以外の友好的な派閥とは友好関係を結んだ、プレイヤー達にも友好的な星間植民地化組織
・Royalty 一般的な軍事組織に基づく爵位、称号システム
・重火器と20種類以上の軍産スタイルの殺戮機械
・装備の変更、改造パーツの追加などのカスタマイズ可能なメカノイドのオートマトロイドとシンセ
・安価だが移植時、また外す際にデメリットが伴う複数の義肢
・多くの新しい衣服

CE互換性があります。
自分で試してみてください、試してみる価値があることは保証します。

警告 - オートマトロイドには通常のメカノイドとは異なる色々と独自のシステムが導入されているため、大量のMODを利用されている方は本MODをニューゲームでの開始を強くお勧めします

◆前提MOD
Biotech DLC
Vanilla Expanded Framework

◆関連MOD
Royalty DLC
追加される植民地化軍に爵位システムが適用され、爵位、軍の階級に応じた支援が受けれます。本MODのストーリーから開始した際は初めから少尉等の爵位持ちから始まります。

Ideology DLC
ナラ重工業の文化スタイルが追加されます。

The Dead Man's Switch - Synthetic
本MOD作者によるアドオンMODでヒト型オートマトロイドのシンセシリーズが追加されます。

Vanilla Races Expanded - Android
専用の遺伝子とアンドロイドゼノタイプ、シンセ(上記MODのシンセとは別種)が追加されます。

Gestalt Engine (Continued)
メカニターがいなくてもメカノイドを指揮下におけるゲシュタルトエンジンの上位版が追加されます。(ゲシュタルトエンジン側がMODオプションでいろいろ調整可能なので異なる可能性もあります。)

◆よくある質問
Q:メカ武器を装備するにはどうすればよいですか?(メカ向け)
A:メカを選択し、武器を右クリックします。
   その武器がサポートされている場合は、装備できるようになります。

Q:メカ武器を装備するにはどうすればよいですか?(入植者向け)
A:装備する前にボディサイズがサポートされたパワーアーマーやエクソスケルトンスーツ、強化外骨格などの装備が必要です。

Q:メカがサポートしている武器は何ですか?
A:サポートされている武器の情報内ボディサイズなどの項目で確認できます。

Q:スタンコンポーネントを取得する方法は?
A:ボスグループを倒すかトレーダーから購入してください。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Target:2月21日 @ 9時21分 [#55]
    2025-03-01 01:20:11 173KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Target:2月15日 @ 5時03分 [#50]
    2025-02-15 20:30:27 137KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Target:1月20日 @ 4時45分 [#47]
    2025-01-31 16:09:45 99KB [DOWNLOAD]
  • [続きを見る]
Steam, Author. 1 Apr 2025. The Dead Man's Switch. 25 Dec 2023 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3121742525>.
2023-12-25 18:56:30 [編集する] [差分] [日本語化UP]

上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。

To users except in Japan
コメントコメントのみでも投稿可。気に入ったMODはSteamでレートアップしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。
-
  • File (3MB以下) ZIP,RAR,7z,LZH
  • Changed or Version
  • Del Key (削除用)

▼ コメントは任意で入力して下さい(入力するとアンカーが付きます)

  • Name0/8
  • Comment0/1000
  • MOD評価
  • 書込
 
▼ Changed : 3月26日 @ 23時47分
#58
名無し
#57
よくよくコメント見返してたら#48にてReboundと競合するとのコメントが
ありました!銃弾弾き返すMODのやつですね   ID:gzNjdmND Day:384 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
 
▼ Changed : 3月22日 @ 0時15分
#57
名無し
俺のとこも動いてない
競合かねぇ   ID:BhMDllMm Day:69 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
#56
名無し
シャフトワーカーくんが建築や伐採の作業してくれないのはおま環ですかね?
シンセやエスコートリフターは働いてくれるんですけど・・・   ID:gzNjdmND Day:383 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
 
▼ Changed : 2月21日 @ 9時21分
#55
#52
先日の翻訳ファイルにその後の更新分を追加した翻訳ファイルです。
翻訳内容は本MOD単独ではなくThe Dead Man's Switch - Synthetic併用時に作成可能なシンセに関する事なので未使用の方は以前のファイルでも問題無いと思います。   ID:UyMjAzMz Day:0 Good:2 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
#54
名無し
#53
それこのMODが原因じゃなくて、対象のクエストの翻訳ファイルのタイトル部分の翻訳コードが間違って起こるエラーだよ(本MODNの翻訳ファイルはクエストタイトル部分は対応してるけど、DBの翻訳ファイルだとそこを間違っているのを割と見かける)。

あとこのMODのクエストは植民地部隊への名誉を稼いだ際に発生する昇進式しかないから無関係だと思うよ。   ID:UyMjAzMz Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
#53
名無し
このMOD入れてからクエストに勢力名等が置換がされず
ERR表示のクエストが溜まっていくのですが同じ症状の方いらっしゃいますか?   ID:YxYWM1OD Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
 
▼ Changed : 2月18日 @ 5時49分
#52
名無しGood!
##50さんの翻訳データを参照してVanilla Races Expanded - AndroidGestalt Engine (Continued)併用時の追加ゲシュタルトエンジンやアンドロイドの遺伝子を追加、研究の次世代兵器を更新後のタルボサウルスに関する事など更新、一部実際の挙動含めて追記および意訳、一部空白が原因の赤エラーや現在使用されなくなって軽微なエラーの原因になっていたコードの削除などを行った翻訳ファイルです。   ID:UyMjAzMz Day:2 Good:3 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
 
▼ Changed : 2月15日 @ 5時03分
#51
名無しGood!
#50
KeyedFileの後半に書かれている文章だと、自立したオートマトロイドがその内出ていこうとするパートは準備はしてるけどUNUSEDの記載があり、まだ未使用っぽいから、現在のバージョンだとそこまで開発進んでないんじゃないかな?

ちなみに中文版だとそのオートマトロイドが覚醒する際のイベント名が「失能机关」とタイトル画像に入ってる失能の文字が入ってるのでここから色々展開するんじゃないかなーと想像してます。   ID:UyMjAzMz Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
#50
名無しGood!
今朝更新された内容も含めてほぼ全て(研究のgeneralRules以外)を埋めたのでアップ。
あとこれまでに翻訳ブレ混在が発生してしまったであろう点や若干文が乱れていたところなども一通りを確認・調整している。文内容の変更については英語ファイルと中国語ファイルも参照しつつ既存の意訳の強い日本語表現などはなるべく残した。
#47での翻訳アップの口ぶりだと自我持ち化したあとのイベントの内容が入っていてもおかしくないのだが前翻訳ファイルに入ってなかったので、もしかするとアップ抜けで前翻訳者が用意したものとコンフリクトするかもしれないが…   ID:MxYTYzM2 Day:1690 Good:3 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
 
▼ Changed : 2月12日 @ 1時52分
#49
名無し
結構競合してる事多いmodみたいね
Kurin The Three Tailed Fox [Deluxe Edition]も名前だけ出てクーリンが消えてクッソ重くなる現象が発生してる   ID:g1ZjE4OG Day:181 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
 
▼ Changed : 2月4日 @ 18時14分
#48
名無し
やっっっっと特定できた……
このModで追加されたワーカーが「ぼんやりしている」で仕事しないことがあったら"Rebound(continued)"ってMODと競合してるかもしれない
併用してる人がどれだけいるかわからないけど一応   ID:c2MjM3Mm Day:481 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
 
▼ Changed : 1月20日 @ 4時45分
#47
名無し
未翻訳部分更新
俺は自動機械が自我を持っちゃう展開が大好きでね…   ID:JkMjljNz Day:161 Good:4 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
 
▼ Changed : 1月19日 @ 0時23分
#46
名無し
入植者と陰毛について熱く語り合うメカノイドか   ID:UxZDJhNj Day:7 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
#45
名無しGood!
条件は分からないがメカが自我持ってメカニターの制御から離れるようになった
コロニー所属のままでコスト無視出来てお得ってことなんだろうか
入植者と普通に会話してるしおもろいけどなんだコレ   ID:E4ODkzNz Day:1176 Good:2 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
 
▼ Changed : 12月31日 @ 8時27分
#44
名無し
タルボサウルスが跳ね回るメルヘンチックな戦場になってしまった   ID:M3MjgwMj Day:1159 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
 
▼ Changed : 12月6日 @ 20時44分
#43
名無し
当たり前のようにあったから気付かなかったけどゲシュタルトエンジンMOD使ってるとcentralized command coreって設備が追加される
性能はあっちのゲシュタルトエンジンとほぼ同じだけど素材がこっちで手に入るものがメインで人格コアが必要無く量産も不可能ではない
アルファメカのボスメカはハッキングにえらい時間かかるけどタルボサウルスはあっという間に洗脳出来るのがコンセプト通り(技術レベルとメンテナンス用件が低い)なのかちょっと笑う   ID:hkYzIzYT Day:1156 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
#42
名無し
30mmぐらいは余裕で弾く奴がバニラにいてもいいんじゃないかなと常々思ってる
けどそれだとバニラ火力で勝つのゲーム後半以外ほぼ無理かな   ID:E3YzJiM2 Day:121 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
#41
名無し
CE環境のGAU-8がひどい、30mmの機関砲弾をバーストごとに40発一瞬で吐き出す
CEの標準的なバランスでこれに耐えられる敵や装備は存在しないのでムカデだろうがアポクリだろうが撫でられた瞬間に死体になる、Dawnbladeよりよっぽど強い
当然誤射したら即死なので絶対に射線に立ってはいけない   ID:hlMDk4OT Day:190 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
#40
名無し
死亡はどうしようもないがダウン時武器を落とすのが鬱陶しければ今だとNon uno Pinata (don't drop items)で対処出来る
味方が武器を落とさない設定にすればダウンしても武器を装備したままになる(人やミリア等他の一般武器を装備出来るメカでも同じ)   ID:Y2OTE4Nj Day:1133 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
 
▼ Changed : 12月2日 @ 9時02分
#39
名無し
ちょっと試行錯誤してみます!
ちなみに翻訳出来てないロボやアイテムは何個かありますがこれも俺だけでしょうか?   ID:VjZDcwZG Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
#38
名無し
#37
自分は普通にキャラバンに行けるからおま環だねえというかキャラバンに出せないとバトルフレンドのキャラバン移動強化が腐る   ID:hhYTEzNj Day:356 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
#37
名無し
キャラバンに行く時にメカノイドを同伴させると出発しないのですが俺だけですか?
ロボは連れて行かないでメカニターのみならキャラバンに行けるんですが…   ID:VjZDcwZG Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
#36
名無し
機械翻訳+気になった部分修正程度だけど翻訳   ID:JkMjljNz Day:101 Good:4 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
 
▼ Changed : 11月24日 @ 2時48分
#35
名無し
バニラのメカノイドのデザインも好きだけど、このMODのデザインが好きすぎてバニラメカノイド作らなくなってしまった   ID:ZlYWY5Zj Day:49 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
 
▼ Changed : 10月16日 @ 8時08分
#34
名無し
#33
このmodで追加される派閥の拠点から買う(他所の拠点でも買えると思うけど多分低確率)、クエスト報酬でもらう、このmodの装置で呼び出せるボスメカノイド倒して貰う   ID:ZlNTVjYT Day:150 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
#33
名無し
火器管制装置が手に入らないのですがどうすれば手に入りますか?   ID:A2NDc5YT Day:41 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
#32
名無し
レーションも何気にクッソ便利だなコレ
24時間働けますか?   ID:ZlNTVjYT Day:148 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
#31
名無し
>タルボサウルス
上位の武器がことごとくすごい威力の範囲攻撃武器なもんでプレイヤー側だとほんと持て余すな
かといって通常火器は(範囲武器に対して)妙に大人しい性能してるし悩みどころ   ID:E2MDlhYT Day:241 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
#30
名無し
どうしてもメカノイドばかりに話が行くが爵位スキルもかなり無法
特に帯域幅数増加はバニラバランスに慣れた人なら思わず二度見すること間違いなし   ID:hhYTEzNj Day:314 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
 
▼ Changed : 10月2日 @ 6時42分
#29
名無し
#28
それな、死体を資源に使う場合とかもマジで何も残らないから困る   ID:ZlNTVjYT Day:129 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
#28
名無しGood!
タルボサウルス増えてきたからドーンブレイド持たせたら敵も味方も消し飛ばしながらコロニー半壊して笑う
何もかも消し飛ばす前提の野戦や襲撃に自分が行くなら出鱈目に強いなそりゃ夜明けの刃ですわってなる
ボスメカ戦利品すら残らず消し飛ぶのはどうしようこれ

DPSだけ見るとGAU4バルカンが最強か
AP高くて射程もあるし量産したイグアナかゲッコーにバルカン持たせてバラ撒くのがお手軽で強いかな
キルゾーン更地化問題はあるけど   ID:IyZDU2MW Day:1078 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
#27
名無しGood!
ゲシュタルトエンジンMODも使ってメカ天国作るぜーと思ったらこのMOD内にゲシュタルトエンジンあったでござるの巻
自分はファルコンが気に入った
移動が速いから護衛にも向いてるしライオットLMG一斉掃射の音が気持ちいい   ID:M3NzgyOW Day:1071 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
 
▼ Changed : 9月9日 @ 1時20分
#26
名無し
メカも強いが一緒に追加されるタレットが強力無比。特に火器管制システムを3個使うゲートキーパーは高いHPに火力と超射程もさることながら、持ち運びも可能というオーパーツ。但し高火力系はタレットも武器も着弾点で爆発するから、このMOD頼りだと肝心のドロップ品が吹き飛ぶというオチもあるw   ID:VhMDA2Nj Day:20 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
#25
名無し
好きな武器持たせれるのが最高に楽しい部分なんだけど死亡した時にまた装備させ直さなきゃいけないから面倒臭い部分でもある。50機とかに増えてくると特に   ID:FkZjRjYT Day:97 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
 
▼ Changed : 7月15日 @ 12時25分
#24
名無し
部族民のど真ん中にタルボザウルスのジャンプで突っ込んでやるの好き   ID:llODQ1ND Day:57 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
 
▼ Changed : 6月27日 @ 18時21分
#23
名無し
これで追加される義肢類、Prosthetic No Missing Body Parts (Continued)入れてても手袋とか付けられなくなるね   ID:g5ZjM2Nm Day:50 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
 
▼ Changed : 5月11日 @ 4時48分
#22
名無しGood!
#20
PDWやたら強いよね……ソルダート揃えてキルゾーンで瞬殺するのは最高だ……。襲撃規模次第ではミーティアライト製装甲壁すら溶けるけど。

カレッタを3機ほど並べて迫撃砲撃ち込むのも好きだな。砲撃地点を指定できないのが玉に瑕だけど、指定出来たら強すぎるなこいつ。
あとはエスコートリフターがRoad of the rimの道路の敷設に使えるから大量生産してる。   ID:gwZmY0YW Day:24 Good:2 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
#21
名無しGood!
未翻訳部分を翻訳しました
機械翻訳です   ID:Q0ZjI1ZT Day:0 Good:5 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
 
▼ Changed : 5月7日 @ 20時44分
#20
名無し
PDWか自動ショットガン持たせた帯域コスト1の一番最初の歩兵型メカノイドを数揃えるのがえらく強くてメカニターが一人で小隊行動できるのがお気に入り。今は亡きフィギュアヘッズを思い出す。
ゲッコー辺りの2足歩行戦車も専用の爆発する長射程の多バーストバルカンがとんでもなく強いからこれも強いなぁとは思うけど皆はどのロボット使ってるのかな   ID:BmNDM0YT Day:3 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
 
▼ Changed : 4月16日 @ 13時57分
#19
名無し
ID という名前の Comp ノードを変換しないでください。読み取りの問題が発生する可能性があります。   ID:A5ODZlOG Day:0 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
 
▼ Changed : 4月2日 @ 18時29分
#18
名無しGood!
バニラライクではないが全体的にメカメカしたデザインがよく薬で副作用抑えたりサイバーパンク好きな人には刺さりそう   ID:QxZDFjMW Day:0 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
 
▼ Changed : 1月18日 @ 14時59分
#17
名無し
更新のペース早いねえ   ID:BmMmIxYj Day:7 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
 
▼ Changed : 1月13日 @ 19時48分
#16
#9
13日のアプデで薬品や装備等、若干増えた箇所を追加した翻訳ファイルです。   ID:UyMjAzMz Day:56 Good:2 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
 
▼ Changed : 1月5日 @ 23時04分
#15
名無し
#14
書き込んだ時点(7日10時?~14時くらい)だと何でか表示から消えてたんだが、何だったんだろ?   ID:UyMjAzMz Day:49 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
#14
名無し
#12
#13
今(2024/1/7 20:48時点)見たら書いてあるよ?
「Warning - A new game is highly recommended」って   ID:FjOTNkYT Day:173 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
#13
名無し
#12
1月3日のアップデートで内部データを整理したっぽいので、もしかしたらその時消したのかも?   ID:UyMjAzMz Day:48 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
#12
名無し
「警告 - 新しいゲームを強くお勧めします」
これ元のSteamの記載から無くなってない?
MODが投稿されたときは確かに書いてあった気がするけど   ID:RkZGYxNG Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
#11
#9
#9のファイルに説明文がまだ無かった一部タレットを同梱の中文の翻訳文を再翻訳し追加、説明文の一部不自然な改行箇所の修正や開始シナリオを意訳多めにした翻訳ファイルです。   ID:UyMjAzMz Day:48 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
#10
名無し
#9
修正ありがとうございます。   ID:Q4ZGMyOW Day:0 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
#9
名無しGood!
#8さんの翻訳ファイルに記載があったエラー箇所の修正(一か所大人のバックストーリー説明部の開始箇所に空欄があり、それによる読み込みエラー)とおそらく更新で使われなくなった一部ラベル更新前データによるエラー箇所の削除等の添削を行った翻訳ファイルです。

なお研究を進めると以前はWIPと記載があった個所ですが、Work In Progress、「制作中」の意味で多分後日のアップデートで追加されるけど、現状何も無い開発できる物が無い状況なので「次世代兵器(未実装)」って題名にして、説明文に今は研究しても何もないけど後日アップデート予定です。と記載しときました。   ID:UyMjAzMz Day:48 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3121742525
同作者さんのMOD
  • The Dead Man's Switch画像
    =714 G=11
  • The Dead Man's Switch - MobileDragoon画像
    =508 G=2
  • Fortifications - Industrial画像
    =447 G=2
  • The Dead Man's Switch - Synthetic画像
    =398 G=1
  • Exosuit Framework画像
    =394 G=2
  • Camping Tent画像
    =380 G=3
  • Fortification Industrial - Citadel画像
    =377 G=5
  • Cargo waste container画像
    =266
  • Fortification Industrial - Frontier画像
    =198 G=2
  • RimThunder - Roaring Tiger画像
    =187 G=1
  • The Dead Man's Switch - Motorized画像
    =182 G=5
  • Mechanization - MobileWorker画像
    =174 G=2
  • Engine Industries画像
    =169
  • Amplified Mobility Platform画像
    =167
  • Fortifications - Medieval画像
    =153 G=1
  • Fortifications - Neolithic画像
    =143 G=1
  • Demi-human Slavery画像
    =121
  • Fortification Industrial -Nuclear Dawn画像
    =120
  • Fortifications - Medieval - Material画像
    =109
  • The Wings Of Pandora画像
    =101
  • Metal Gear Rimworld-Gekko画像
    =94 G=2
  • RimThunder - Core画像
    =95 G=1
  • Moyo-Light in the Abyss画像
    =93 G=2
  • RimThunder - Cold Front画像
    =86 G=2
  • Amplified Mobility Platform画像
    =73
  • Cargo container画像
    =70 G=2
  • Radioisotope Thermoelectric Generator画像
    =71
  • RimThunder - Mobile Infantry画像
    =69 G=1
  • Industrial concrete画像
    =69
  • Post-apocalyptic Shelters画像
    =67
  • StylePack - Combined Logistics Command画像
    =66
  • Crafting Table画像
    =51
  • Architecture of the Rim画像
    =50
  • Brrrt-Retexturrrre画像
    =49
  • WarCasket Expanded画像
    =47 G=1
  • Aoba's Various Apparel vol.1画像
    =42
  • Igloo画像
    =32
  • Metal Gear Rimworld - walker gears画像
    =25
  • Nothing but just a Royalty Aeroship画像
    =19
  • Slavery Utilities画像
    =18
  • RimHammer40k -Dreadnought画像
    =15 G=2
  • RimThunder - Liberty of Delivery画像
    =6 G=1
  • The Black Armory画像
    =5
  • Metal Gear Rimworld - DiamondDog画像
    =3
  • The Gunpowder Armoury画像
    =2
  • Standalone Hot Spring Retexture画像
    =2
  • RimHammer40k - GreyKnights画像
    =1
  • ROCA Armory画像
    G=1
  • Steel Torrent addon - M1A2T Chinese Abrams画像
    G=1
  • Not Only just a cannon画像
  • Nothing but just a Tent画像
  • Nothing but just a cannon CE version 1.6画像
  • Rimworld: Witcher Monster Hunt  Chinese localization Patch画像
  • Medieval Royalty画像
  • The Black Armory Lite画像
  • Fortifications - Medieval - Miscellaneous画像
  • RimEngineers画像
  • Metal Gear Rimworld-DiamondDog (CE Only)画像
  • RimThunder - Eastern Skies画像
Real Time Information!CLOSE
1743566137 1743413430 1743579010 none none
3121742525
▲ OPEN COMMENT