検索結果:1.6 専用部屋追加 おすすめMOD順search
- ☆ [1.6] Dubs Bad Hygiene Download ID:836308268 2025-06-25 07:26 Changed:6月25日 @ 8時26分
-
RATE: ★=712 G=14 TAG: [衛生] [建築物] [家具] [トイレ] [心情] [特性] [娯楽] [地下] [水] [霊] [糞] [農業] [冷暖房] [欲求] [高難易度化] [専用部屋追加] [DBH] [日本語化対応]
Dubs Bad Hygiene
衛生関連のオブジェクト追加。欲求、心情への影響を追加します。
新しい衛生に関わる4つの特性、下水システム、トイレ、入浴、洗濯、セントラルヒーティング、水、灌漑、肥料、エアコン、ホットタブ、キッチンシンクなどを追加します。
既存セーブで導入可能ですが、導入後のセーブからは削除はできません。
MODオプションで欲求頻度等設定可能
【前提MOD】
Harmony
【日本語化】
[1.5] [Sub-MOD] Dubs Bad Hygiene add Japanese Translation
本MODの日本語化MODですが、こちらのSteamページで画像付きで本MODの仕様を詳細に解説をしてくれています。
【軽量版】
Dubs Bad Hygiene Lite
本MODから膀胱、衛生の要素のみを抽出した軽量版MOD。
配管や水の処理などを考える必要がありません。
生活感を出したいけど、配管等の難しい処理を考えるのが嫌な人向け。
【連携MOD】
This Is Mine (Continued)
個人所有のベッドに様々な家具を紐付けるNOD
紐付けられた家具はそのポーン以外が使用しなくなる
Let Me Drink
動物用水入れを同時に複数の動物ポーンが使用できるようにする
Dubs Bad Hygiene - Buried Pipes
攻撃対象にならない埋没式水道管を追加する
Connected Beds
ベッドで動けない患者へ水等を供給する可能にするMOD
各種パイプラインとベッドを接続する器具を追加します。
DBH for Medieval
中世コンテンツ追加
"Universal Conduit"
本MODや他のネットワーク追加MODの共通パイプを追加するMOD
DBH Addon: Expanded Pack
リテクスチャと設備の追加
[CF] Dubs Bad Hygiene Upscaled
高画質リテクスチャSteam, Author. 25 Jun 2025. Dubs Bad Hygiene. 7 Jan 2017 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=836308268>.[コメントを読む(82)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [1.6] Dubs Skylights Download ID:833899765 2025-06-13 22:43 Changed:6月13日 @ 23時43分
-
RATE: ★=398 G=4 TAG: [建築物] [光源] [栽培] [屋根] [ガラス] [工芸] [日本語内蔵] [Harmony] [専用部屋追加] [バランス調整]
Dubs Skylights
屋根に設置できる天窓を追加します。
天窓から採光して温室栽培が可能になります。
太陽灯と比較すると電力不要で太陽フレアの影響を受けませんが、日食等の日照変化の影響は受けてしまいます。
(電動)工作台または溶鉱炉に天窓の材料となる窓ガラスのレシピが追加されます。
スチールと工芸スキル5が必要です。
アーキテクトタブに"天窓"が追加され、屋根を配置してから天窓を設置できます。
部屋の広さが100セル以上、天窓が50セル以上、バラ等の美しい植物が10セル以上あると部屋タイプが"屋内農園"となり、アウトドア欲求が満たされます(ベッド等設置不可)。
天窓の可視/不可視、太陽光による温室効果をオプションで変更可能。
余談ですが、窓ガラスがスチールだけで作れるのは"土のう"が布だけで作れるのと同じ理屈です。砂は周りにいくらでも有りますから。
【互換性】
既存のセーブに追加可能。
【前提MOD】
Harmony
【拡張MOD】
Dubs Skylights Addon
本MODには無いサイズの天窓を追加する。
大サイズや長方形の建物に設置する際に見た目がすっきりする。
Dubs Skylights Addon for PRF Revived
Project RimFactory Revived用大型天窓の追加
Dubs Skylights Glass+Lights Patch
Glass+Lightsとの連携Steam, Author. 13 Jun 2025. Dubs Skylights. 4 Jan 2017 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=833899765>.[コメントを読む(18)] [コメントを書く] - ☆ [1.6] Alpha Prefabs Download ID:3070780021 2025-06-26 14:02 Changed:6月26日 @ 15時02分
-
RATE: ★=161 G=4 TAG: [トレーディング] [建築] [デザイン建築] [コロニー] [部屋] [専用部屋追加] [景観] [インターフェイス] [VEシリーズ] [前提MOD] [日本語化対応]
Alpha Prefabs
※本MOD利用時に環境によって大量の赤エラーが出ますが、本MODと併用時にプレハブが追加される下記MODが併用されていない時にこの素材が無いよ!というエラーですが、ゲーム中ではそれらのMODを併用して無ければプレハブは増えませんので基本無害です。
プレイヤーが素晴らしい外観のコロニーを作成できるように200以上のプレハブ構造物を購入できるようにします。
使用しているVEシリーズやalphaシリーズ、Dubs氏のMOD等が多ければ多いほど、カタログにはより多くのプレハブが追加されます。
プレハブの大半はVanilla Expandedを中心に作られているため、最適な体験を得るためにはバニラ拡張MODを使うべきです。逆に入れてないと起動時にこのMODのパーツが無いよ!という無害な赤エラーが出ます。
Modder向けの Wiki:https://github.com/juanosarg/AlphaPre…
使用方法
アーキテクトその他からcatalogを建設する
支払うシルバーはビーコンの範囲である必要がある
入植者を選択し、注文したprefabを右クリック
任意の場所でbuild prefab
Q: プレイ中に既存のセーブデータに追加できますか? MODを削除してもいいですか?
A: いつでも追加できます。セーブデータからMODを削除しても建築物がなくなることはないと考えられます。
Q: これにはDLCなどが必要ですか?
A: いいえ、ただし各DLC/MODには新しいプレハブが含まれます。
Q: これはCEで機能しますか?
A: 100%互換性があるはずです。
Q: プレハブを回転させることはできますか?
A: いいえ。それぞれの方向に対応したプレハブがあるのでそちらをご購入ください。
◆併用時にプレハブが増えるmod
大体のVEシリーズMOD及びAlphaシリーズMOD
Vanilla Furniture Expanded - Architect
Vanilla Furniture Expanded
Vanilla Furniture Expanded - Security
Vanilla Furniture Expanded - Spacer Module
Vanilla Furniture Expanded - Power
Vanilla Furniture Expanded - Medical Module
Vanilla Furniture Expanded - Art
Vanilla Furniture Expanded - Props and Decor
Dubs Bad Hygiene
Dubs Rimatomics
Altered Carbon 2: ReSleeved
Dark Ages : Crypts and Tombs
◆前提MOD
Harmony
Vanilla Expanded Framework
◆追加MOD
Zalcore Prefabs
◆プレハブに関するミーム等追加MOD
Alpha Memes
年に一度、トレーダーから無償でランダムでプレハブが提供されたり、カタログでは無く、トレーダーからプレハブを購入すると心情が向上するプレハブに関するイデオロギーや宗教が追加されます。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 26 Jun 2025. Alpha Prefabs. 3 Nov 2023 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3070780021>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [1.6] RimWriter - Books, Scrolls, Tablets, and Libraries (Continued) Download ID:2251045831 2025-06-24 02:35 Changed:6月24日 @ 3時35分
-
RATE: ★=100 G=1 TAG: [家具] [娯楽] [心情] [芸術] [スキル] [学習] [書物] [専用部屋追加] [日本語化対応]
RimWriter - Books, Scrolls, Tablets, and Libraries (Continued)
RimWriter - Books, Scrolls, Tablets, and Librariesの有志によるアップデート。
製紙、執筆、製本、読書のサイクルを追加するMOD。最終目標は図書館作りです。
アイテム
・石版、巻物、日記、書籍、スキル本
家具
・本棚、物書き机、タイプライター、製紙機材
特徴
・小説、日記などを執筆可能になり、入植者はそれを読んで娯楽にできる
・芸術タブから本の中身が確認でき、筋の通った内容の本も稀に生まれる
・Lord of the RimsやCall of Cthulhuシリーズと互換性があり、執筆でSAN値を回復できます2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 24 Jun 2025. RimWriter - Books, Scrolls, Tablets, and Libraries (Continued). 8 Oct 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2251045831>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [1.6] Hospitality (Continued) Download ID:3509486825 2025-06-30 22:32 Changed:6月30日 @ 23時32分
-
RATE: ★=73 G=2 TAG: [派閥] [訪問者] [社交] [関係性] [金策] [専用部屋追加] [トレーディング] [おもてなし] [Harmony] [日本語化対応]
Hospitality (Continued)
Githubにて商業利用を含めて第3者がコードを自由に改変する事を承認するライセンス登録、CC BY-SA 4.0に登録された元のMOD Hospitality を元MODのエラーなどを修正した上で再公開されるZaljerem氏が1.6以降対応版として公開されたバージョンです。氏は同時に本MODと連携している Gastronomy (Continued) も公開されました。
注意点として元のMODと同じIDを使用されている為、同時にサブスクすると競合エラーが発生してしまいます。元のMODは1.5まで対応され、本MODは1.6のみの対応なので、使用しているリムワールドのバージョンに併せてどちらかをサブスクしましょう。
元のMODでは途中導入可能と記載されていますが、本MODはシステムに大幅な改変を加えるため、途中導入してもエラーが一切起こらないことを保証しているわけではありません。なお途中で外した場合は確実にエラーが発生します。
本MODはゲームシステムに大幅な改変を加えるため、MODのロードオーダーでは可能な限り下の方(最下部を指定されている一部パフォーマンス系MOD除く)に配置する事を推奨されています。
以下元MODの説明となります。
ポーンが派閥を訪問する事に何の意味があるのだろうと思った事はないでしょうか?このMODがその答えです。
宿屋を経営して訪問者をもてなし、楽しませ、自分の派閥へ勧誘できるようになる。
このMODの専用タブが追加されるのでそこから訪問客へのもてなし方法を設定可能。
・コロニーに訪問中の客を新たな入植者として勧誘可能になる。
勧誘は人材の引き抜きという事になり訪問客の派閥との友好度が悪化するが、対象者にプレイヤー派閥に所属するポーンの友人が多いほど悪化する数値は緩和される(専用タブから友人になる為の接待のON/OFFを設定可)。
・前述の勧誘が目的でなくとも訪問客を喜ばせれば、訪問客の所属する派閥との関係を改善できる見返りがある。
・客室、訪問客用ベッド、娯楽施設を提供して接待しよう(このMODの導入自体では専用の建築物は追加されず、バニラの物や他MODで追加された物に訪問客向けの設定項目が追加される)。
・幸せな訪問客は事前に許可された作業を手伝う(オプションで作業毎のON/OFF及び手伝えるスキルの下限値などを設定可)。
・通信機から訪問客を招待できる。
・訪問客は帰る際、お礼の品をくれる事もある(オプションでON/OFFの設定可)。
・訪問客には立ち入り可能なゾーン、及びショッピングエリアを専用タブで設定する。訪問客はショッピングエリアとして指定されたゾーンに置かれた物を購入していく(ロッカーやコンテナも有効)。
・訪問客の評判(%)は専用タブから確認可能で心情により随時変動する。訪問客が帰る際の全ポーンの平均が最終的な評判となり、高いほどすぐにまた訪れやすくなる。
【前提MOD】
- Harmony
【同作者関連MOD】
- Gastronomy (Continued)
本MOD作者の方が同日に公開されたGastronomyの1.6対応版。こちらも本MODと同じく元MODと同じIDを使用されているのでバージョン違いに注意。
- Cash Register (Continued)
上記MODなどと併用するとレジ打ちが可能になるレジスター追加MOD、Cash Register の本MOD作者の1.6対応版。こちらも本MODと同じく元MODと同じIDを使用されているのでバージョン違いに注意。
【関連MOD】
- Hospitality: Casino
訪問客や入植者に更なる娯楽を提供するカジノ経営MOD。こちらは元MOD作者の方の共同開発者の方が継続更新。
- Hospitality: Storefront
Cash Register (Continued)のレジを設置し、指定された店員を介して訪問客に商品を販売する事ができる店舗展開MOD。こちらも元MOD作者の方の共同開発者の方が継続更新。
【元関連MOD】
元々本MODを前提とする関連MODだったが、現在は1.6に未対応のMOD
- Hospitality: Spa
- Museums
元MODと連携して訪問客も鑑賞できる博物館を建造可能にするMOD。公開当初は1.6未対応なので本MODには未対応。
【元MOD非互換MOD】
元MODで非互換の指摘を受けたMOD。本MODは多数のエラーを修正したと記載があり、現在も非互換なのかは不明。
- 特定のTAG: [AlienRace] (Nyaron raceやXenn Race (Continued)の派閥からのゲストグループが生成されない)
- Simple sidearms (「武器を落とさない」オプションがオンの場合、ゲストからのアイテムなどが正しく機能ない恐れあり)
- Camping Tent (ゲスト用ベッドに設定不能)
【日本語化】
- [1.6] [Sub-MOD] Hospitality add Japanese Translation
元MODに引き続き本MODにも対応されており日本語化可能。Steam, Author. 30 Jun 2025. Hospitality (Continued). 27 Jun 2025 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3509486825>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [1.6] Combat Training (Continued) Download ID:2778569619 2025-06-30 04:49 Changed:6月30日 @ 5時49分
-
RATE: ★=69 TAG: [スキル] [学習] [訓練] [仕事] [専用部屋追加] [HugsLib] [日本語化対応]
Combat Training (Continued)
Combat Trainingの有志によるアップデート。
Combat Training - ForkedのQOL機能を移植。
ただし、Combat Training - Forked (Lite)のダミーがダメージを受けない機能は移植するつもりはないようです。
<以前のものからコピペ>
・戦闘用ダミーを攻撃して、入植者の近接スキルと射撃スキルを訓練する。
・他の種類の作業と同様に、戦闘訓練を優先します。
・作業を追加したのにポーンがちゃんと訓練していないように見える?安心してください。効率よく鍛えることができる限界までスキル上げたポーンはその日の訓練を自動で終了します。
・ダメージを与えない本物の武器やクラフトトレーニング用の武器で訓練する。どちらの場合も味方を誤射することはありません。
・部屋に戦闘用ダミーを追加して、その部屋に戦闘訓練室の役割を与えます。
・印象的なコンバットトレーニングルームを持って気分を磨いてください。
・あなたの基地の防御を計画するために戦闘用ダミーを使用してください - 戦闘用ダミーはホバーでヒットのチャンスを表示します。
前提MOD
HugsLib2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER- 日本語化 Target:3月29日 @ 17時02分2022-06-13 06:28:39 7KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 30 Jun 2025. Combat Training (Continued). 14 Mar 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2778569619>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く]