発電 おすすめMOD順 PAGE 3search
- ☆ [1.5] Vanilla Outposts Expanded: Power Grid Download ID:2915686437 2024-04-12 04:40 Changed:4月12日 @ 5時40分
-
RATE: ★=66 G=2 TAG: [電力] [発電] [VOE] [VEF] [日本語化対応]
Vanilla Outposts Expanded: Power Grid
入植地の外に発電所の前哨基地を建設できるようにするためのMODです。
発電所は配置される入植者の建設スキルに依存し、入植地に電力を受け取るためのコンセントを作ることで電力が得られます。
発電所が遠いほど電力ロスがうまれ、デフォルトでは2タイルに付き1%のロスが生まれます。
各発電基地に送電塔を建築することによってコンセントが電力網に接続できる範囲が広がります。デフォルトでは1つにつき+1
基地を運用するにあたって、各発電機の研究を終了し、それらの建設用素材を基地に運搬してから建設する必要があります。
◇建築可能な発電所
-水力発電所(建築スキル10)
川のあるタイルに設営可能な自立稼働する水力発電基地を設営できます。
-風力発電所(建築スキル10)
接続された出口マップの風力をもとに発電量が計算される風力発電基地を設営できます。
-太陽光発電所(建築スキル10)
太陽光を用いた太陽光発電基地を設営できます。
-地熱発電所(建築スキル10)
地熱発電機を用いた地熱発電基地を設営できます。
-パワーセル発電所(建築スキル10)
ワノメトリック発電機や変動性パワーコア等を用いた発電基地を設営できます。
Vanilla Furniture Expanded - Powerを導入していると追加されるワノメトリック発電機も導入可能になります
-潮力発電所(建築スキル10)
海岸のあるタイルに設営可能な潮力発電基地を設営できます。
Vanilla Furniture Expanded - Powerが必要です。
【前提MOD】
-Vanilla Expanded Framework
-Vanilla Outposts Expanded
【必須じゃないが推奨MOD】
Vanilla Furniture Expanded - Power
潮力発電基地を建設するのに必要です。また各種発電機も追加されます。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 12 Apr 2024. Vanilla Outposts Expanded: Power Grid. 10 Jan 2023 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2915686437>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [1.5] Higher Power Download ID:1409449372 2024-10-06 14:42 Changed:10月6日 @ 15時42分
-
RATE: ★=65 TAG: [電力] [発電] [風] [水] [燃料] [間欠泉] [太陽光] [バッテリー] [日本語化対応]
Higher Power
研究を完了させることで、バニラの電力設備のレベル2施設を追加します。
施設一覧
バッテリー LV2
耐久力 - 150
貯蔵電力 - 1200w
充電効率 - 70%
建築コスト - 140スチールと4コンポーネント
火力発電(液化燃料) LV2
耐久力 - 400
発電出力 - 1500w
燃料容量 - 50
建築コスト - 150スチールと5コンポーネント
太陽光発電機 LV2
耐久力 - 400
発電出力 - 3400w
建築コスト - 300スチールと6コンポーネント
地熱発電機 LV2
耐久力 - 750
発電出力 - 7200w
建築コスト - 800スチールと14コンポーネント
風力発電機 LV2
耐久力 - 200
発電出力 - 6900w
建築コスト - 200スチールと6コンポーネント
水力発電機 LV2
耐久力 - 400
発電出力 - 2200w
建築コスト - 560木材、160スチール、および6コンポーネント
日本語化MOD(バージョン1.2まで)
Higher Power 日本語2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 6 Oct 2024. Higher Power. 12 Jun 2018 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1409449372>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [1.5] Vanometric Generator Download ID:3041187151 2024-06-12 14:22 Changed:6月12日 @ 15時22分
-
RATE: ★=59 G=2 TAG: [日本語化対応] [建築物] [発電] [電力]
Vanometric Generator
Reinforced Mechanoid 2で導入されるワノメトリクスメカノイドセルで建造できるワノメトリック・ジェネレーターのスタンドアロン版です。通常の発電量は5000Wで周囲に熱を発生させますが、MODオプションで最大25000W迄の発電量や周囲への熱量など、各種設定が変更可能です。なお公開時点ではMODオプションの発電量の表示がマイナスですが、マイナスが無い数値で発電を行います。
本家であるReinforced Mechanoid 2は23/10/10で更新終了し、イチから作り直す予定だそうです。
前提MOD
Vanilla Expanded Framework2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 12 Jun 2024. Vanometric Generator. 26 Sep 2023 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3041187151>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [1.5] Cold Fusion Reactor (Continued) Download ID:2779039068 2024-03-14 03:54 Changed:3月14日 @ 4時54分
-
RATE: ★=60 TAG: [発電] [原子力]
Cold Fusion Reactor (Continued)
Cold fuison reactor の改造版です。
同じく、有志による改造版の ColdFusionReactor (Continued) がありますが、こちらとは改造内容が異なります。
◆元のMODからの変更点
・前提となる研究を追加
・建造コストの増加
◆建造コスト
(2x2)
・スチールx200
・プラスチールx100
・先進コンポーネントx6
出力:10000W
(4x4)
・スチールx400
・プラスチールx200
・先進コンポーネントx12
出力:20000W
↓元のMODの説明↓
出力:10000W (常時)
開発者モードでのみ取得可能
市場価値:$10,000Steam, Author. 14 Mar 2024. Cold Fusion Reactor (Continued). 15 Mar 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2779039068>.[コメントを書く] - ☆ [1.5] Radioisotope Thermoelectric Generator Download ID:2523966486 2024-03-16 19:48 Changed:3月16日 @ 20時48分
-
RATE: ★=59 TAG: [発電] [電力] [建築物] [原子力]
Radioisotope Thermoelectric Generator
二種類の「放射性同位体熱電気発電機」を追加します。
これは原子力電池の一種で、原子炉とは全く違う原理を持つ
放射性物質による崩壊熱を用いた発電技術です。
[概要]
ウランを燃料として稼働する二種類の発電機(大・小)を追加します。
通常動力の発電機と比べて高い発電/燃料効率を誇ります。
「マイクロエレクトロニクス 基礎」研究後に解禁されます。Steam, Author. 16 Mar 2024. Radioisotope Thermoelectric Generator. 22 Jun 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2523966486>.[コメントを書く] - ☆ [1.5] Toxic Wastepack Generator Download ID:2903242008 2025-05-12 07:53 Update! Changed:5月12日 @ 8時53分
-
RATE: ★=58 TAG: [Biotech] [電力] [発電] [有毒廃棄物パック] [火葬炉] [チート]
Toxic Wastepack Generator
有毒廃棄物パックを燃料にする発電機を追加するMOD
処理速度はバイオ燃料発電機と同等。
バニラの廃棄物パック処理の研究を完了すると設置可能になる。
なのでゲーム序盤の廃棄物対策ではなく、終盤の対策となる。
有毒発電機と組み合わせれば燃料要らずの電力になる。
また、電気火葬炉で有毒廃棄物パックを焼却処分出来るレシピが追加されます。
【関連MOD】
Better Toxic Power
有毒発電機が直接有毒廃棄物パックを排出するようになるMOD
【類似MOD】
Toxic Wastepack Generator Plus
同作者によるVEF版Steam, Author. 12 May 2025. Toxic Wastepack Generator. 18 Dec 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2903242008>.[コメントを書く] - ☆ [1.5] [RWY]Advanced Mechanoid Warfare(Continued) Download ID:3231009803 2024-07-17 13:04 Changed:7月17日 @ 14時04分
-
RATE: ★=57 TAG: [メカノイド] [高難易度化] [敵] [派閥追加] [武器追加] [発電] [防衛] [タレット] [Biotech] [日本語化対応]
[RWY]Advanced Mechanoid Warfare(Continued)
[RWY]Advanced Mechanoid Warfareの有志アップデート版
設定上、RimWorldのメカノイドは血に飢えた恐怖の戦闘機械です。
このMODはその設定にふさわしい新しい武器を備えた24種のメカノイドを追加します。
小さな自爆メカノイドから、レーザーを放つ鋼鉄の猛禽、プラズマの息ですべて焼き尽くす機械仕掛けのドラゴンまで。
これらを撃破、解体する事で専用の素材が入手でき、また追加される研究を実施する事で
専用制作台1種
武器12種類
防衛用タレット6種類
3X3マスで5000Wのワノメトリクス系発電機1種類
専用素材生成機
等が解放されます。
1.5ではバイオテックを導入することでメカノイドを製造できるようになりました。
また独自派閥も追加されたことでバニラメカノイド派閥やメカクラスター、遺跡に紛れ込むと事象は起きないとsteamの説明文で書いてます。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 17 Jul 2024. [RWY]Advanced Mechanoid Warfare(Continued). 24 Apr 2024 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3231009803>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [1.5] [LYN] Nanotech Overpower Download ID:2547371232 2025-03-03 09:20 Changed:3月3日 @ 10時20分
-
RATE: ★=54 G=2 TAG: [VEF] [武器追加] [食料] [素材] [電力] [発電] [農業] [土壌] [チート] [日本語化対応]
[LYN] Nanotech Overpower
大量のOPのアイテムとその素材となるナノボットを追加します。
作者曰く「OverPowered Gaming は面白いと考えたが、外見的にあまり気に入らなかったのでこのMODを製作した」とのことです。
スチールからナノボット(Nanobot)を製作し、そこから様々なバニラリソースを製造できるようになります。
ナノボットはスチール1つから10または200個作ることができるため、入手が容易ですが、その一方で超強力なアイテムの精製もできるため、ゲームバランスは間違いなく崩れます。
◆ナノボットについて
・ナノボットは壁や服、武器などの素材として使える強力な素材です。
・上述のとおり、スチール1つから200個作成できる上、逆変換も可能(ナノボット1つでスチール100個作成)なので入手は容易です。
・ナノボットから生で食べられる食材であるナノベリーが作れます。ナノベリーは腐敗しません。
・他にもナノボットからはシルバーや木材等の素材を作ることが出来ます。
・ルシフェリウム、リザレクトシーラム等の入手が困難なアイテムも作ることが出来るようになります。
・100,000Wという脅威の発電量を誇るナノ発電機と大容量のナノバッテリーも作成可能です。
・燃料はナノボットであるため、燃料は不要も同然です。
・ナノバッテリーは RT Fuse のヒューズとしても機能し、すべての電力に加えて50,000w以上を安全に放電できます。
・メカノイドを倒すことが出来る射撃武器であるナノブラスターも作れます。
・肥沃度10000%というナノソイルも作れます。
◆注意点
製作台となる「ナノ製作台」については「製作」タブではなく「その他」タブにあります。
本MODの追加レシピやアイテムは一切研究不要です。
また、ナノボットはスチール1個があれば作成できる上、ナノボットからスチールも作成できるので、ナノボットもスチールもどちらもない、という状況に陥らない限りはバニラ素材に困ることはなくなります。
ただ、ナノボットの価値は結構高めなのでナノボットとして大量に保管すると資産価値が跳ね上がるので注意が必要です。
Combat Extended 対応済みです。
◆前提MOD
Vanilla Expanded Framework
◆類似MOD
OverPowered Gaming
作者が影響を受けたとしているMODです。
Nanotech Overpower Patches
一部設定を変更するパッチ2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 3 Mar 2025. [LYN] Nanotech Overpower. 15 Jul 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2547371232>.[コメントを読む(12)] [コメントを書く] - ☆ [1.5] Reinforced Mechanoid 2 (Continued) Download ID:3400713047 2025-04-09 01:25 Changed:4月9日 @ 2時25分
-
RATE: ★=53 TAG: [メカノイド] [派閥追加] [武器追加] [建築物] [発電] [VEF] [Harmony] [Biotech]
Reinforced Mechanoid 2 (Continued)
Reinforced Mechanoid 2の公式許諾引継MODです。
詳細はリンク先に譲ります。Steam, Author. 9 Apr 2025. Reinforced Mechanoid 2 (Continued). 5 Jan 2025 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3400713047>.[コメントを書く] - ☆ [1.5] LWM's Fuel Filter (Continued) Download ID:3288440994 2025-02-21 02:03 Changed:2月21日 @ 3時03分
-
RATE: ★=51 TAG: [LWM] [燃料] [資源] [建築物] [作業台] [発電] [電力] [運搬] [インターフェイス]
LWM's Fuel Filter (Continued)
LWM's Fuel Filterの別作者による更新版
燃料を必要とする設備にどの燃料を許可するかのインターフェイスを追加します。
MODで木材系資源の種類を増やした場合に勝手に燃やされるのを防げます。
以下、元MODの説明コピペです。
給油時に実際に使用される可能性のある燃料を選択できます。
「ねぇ、腕に何持ってるの?」
「大きなスランボの骨の山ですよ - すばらしい mod によって手に入れた超高価な骨です!」
「本当に高価ものだよね?」
「ええ!手に入れるのはとても困難です。とても貴重で、素晴らしいものです。木材のように使用できます!」
「溶鉱炉に向かって歩いているみたいだけど、どこに持っていくの?」
「ああ、燃料として全部燃やすつもりです。」
「燃料に向いてる安い木材がたくさんなかった?」
「ええ、でもこっちの方が近かったから!」
「……」
こんな事態を防ぐのに便利です。
おまけとして、「WoodLog」(つまり木) を燃料にする建物(作業台や照明)にパッチを当てて、「Woody」なアイテムを燃料として燃やせるようにします (Lulu の骨mod や一部の拡張バイオーム mod など、Woodyアイテムを追加する mod がある場合にのみ役立ちます。...しかし、そのような mod を持っていない限り、おそらくこれは必要ありません!)
したがって、Project RimFactory Revivedの溶鉱炉は、拡張バイオームからセコイアの木を燃やすことができます。
金属に同様のパッチが必要な場合は、それも可能です。
【類似MOD】
[JPT] Burn It for Fuel (Continued)
【関連MOD】
Onimods - Generic FirefuelSteam, Author. 21 Feb 2025. LWM's Fuel Filter (Continued). 14 Jul 2024 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3288440994>.[コメントを書く] - ☆ [1.5] Power++ Download ID:1771402217 2024-04-16 14:58 Changed:4月16日 @ 15時58分
-
RATE: ★=49 G=1 TAG: [電力] [発電] [電力線] [戦闘] [金策] [トレーディング] [キャラバン] [通信] [要請] [衛星] [日本語化対応] [Harmony]
Power++
無線式の電力ネットワークをRimWoldに追加し、電力の利用方法を拡張するMODです。
・エネルギー供給者になってお金を稼ごう。他の派閥とのエネルギー取引はすべて通信コンソールを介して行われます
・すべての電気機器を無線で利用できるようにします
・惑星軌道上の古代の集電衛星から電力を受け取る(警告:大変危険です)
・ARES(Atmospheric Remote Energy Storm)を使って、電力の軍事利用を可能にし、防衛や襲撃を支援します
・携帯型(ただし限定的)の機器を使って、キャラバンやクエストマップなどの遠征地にてタレットやその他の防衛システムを運用できます
各詳細についてはリンク先のsteamページか日本語化MODのsteamページを確認してください
前提MOD :
- Harmony
日本語化MOD :
- [1.5] [Sub-MOD] Power++ add Japanese Translation2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 16 Apr 2024. Power++. 16 Jun 2019 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1771402217>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [1.4] Vanometric Cell Combining Download ID:2354095271 2023-12-29 05:58 Changed:12月29日 @ 6時58分
-
RATE: ★=50 TAG: [生産] [発電] [アルコテック] [Royalty] [VFE-Power] [メカノイド]
Vanometric Cell Combining
後半になると余りがちな変動性パワーコアに新たな使い道を追加するMODです。
注:このMODの機能を十全に引き出すには以下のMODが必要です。
-DLC Royalty
-Vanilla Furniture Expanded - Power
-Vanilla Factions Expanded - Mechanoids
-Save Our Ship 2
ロイヤリティまたはVFEパワーまたはVFE Mechsを使用しているか確認してください。
ロイヤリティなしで利用した場合、無害な赤エラーが発生します。
このMODはロイヤリティ及び、上記3つのMODの下にロードしてください。
◇概要
ワノメトリック発電機を分解して、ワノメトリックパワーコアを取り出します。
適切な技術を研究することにより、取り出したパワーコアをもちいて新たなワノメトリック発電機を作り出しことができます。
単純に言えば、ワノメトリックパワーコアと変動性パワーコア二個を組み合わせてVFE-パワーの小型ワノメトリック発電機を構築し、そこからさらに大型ワノメトリック発電機を組み上げていきます。
バランス的にはニコイチで組み上げていくため、発電量的には損をしていきますが、死蔵する変動性パワーコアが増えていって持て余している環境ならより良い処分先ができたともいえます。
そもそもベースとなるワノメトリックパワーコアが無から製造できないのでバランスを大きく崩すとはいえないでしょう。Steam, Author. 29 Dec 2023. Vanometric Cell Combining. 8 Jan 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2354095271>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [1.5] Mechanoid Power (Continued) Download ID:2013172430 2024-04-17 04:16 Changed:4月17日 @ 5時16分
-
RATE: ★=42 G=1 TAG: [電力] [発電] [メカノイド] [偶発事件] [古代宇宙船] [日本語化対応]
Mechanoid Power (Continued)
メカノイドを無限に動かし続けるそのエネルギーを手に入れましょう。
これはMechanoid Power Sourceの有志によるアップデートです。
偶発イベントに古代宇宙船の残骸の落下(動力炉)が追加されます。
基本はサイキック船と変わりませんが、報酬にメカノイドパワーコアとAI人格コアが追加されます。
メカノイドパワーコアの研究を終えると5000Wほどの発電力を備えた発電機を作成できるようになります。(オプションで発電量は20000Wまで増やすことができます。)
設置場所を選ばない地熱発電と思えばイメージ的にそう外れてないと思います。
サポートMDO
More Crashed Ship Parts
メカノイドパワーコアが報酬に追加されます。このMODの前においてください。
Mechanoid Master Blaster (Continued)
メカノイドパワーコアがレシピに追加されるはずなのですが、7月3日あたりから連携が切れています。このMODの後に置きます。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 17 Apr 2024. Mechanoid Power (Continued). 4 Mar 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2013172430>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [1.4] Miniature Nuclear Generator Download ID:1190379390 2022-10-09 20:39 Changed:10月9日 @ 21時39分
-
RATE: ★=42 G=1 TAG: [電力] [発電] [原子力] [省スペース] [チート] [日本語化対応]
Miniature Nuclear Generator
非常に強力な小型原子炉を追加します。
1マス(1x1)で8000Wの発電が可能であるにも関わらず、建設コストが安く、熱対策や放射能汚染などの危険性がない他、破壊された際にも汚染などの被害が発生しないため、ゲームの難易度をやさしくする可能性があります。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 9 Oct 2022. Miniature Nuclear Generator. 4 Nov 2017 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1190379390>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [1.5] Cryogenic Generator I Download ID:2552526106 2024-05-03 19:05 Changed:5月3日 @ 20時05分
-
RATE: ★=38 TAG: [電力] [発電] [冷暖房] [冷蔵] [爆発]
Cryogenic Generator I
Cryogenic Generator の有志によるアップデート。
発熱するのではなく周囲を冷却する強力な発電機「Cryogenic Generator」を追加します。
◆前提研究
以下の研究を終えることで研究可能になる「Cryogenic power」を研究することで作ることができるようになります。
・バッテリー
・バイオ燃料精製
・地熱発電
・組立製造
・マルチアナライザー
◆必要なもの
バイオ化学燃料x200
プラスチールx80
ニュートロアミンx100
ゴールドx50
先進コンポーネントx8
スチールx500
建築スキルLv12
5x5以上のスペース
◆特徴
(メリット)
燃料が不要で8000wの発電量を持つ
(デメリット)
・自然の石の上以外には建設できない(研磨はOK)
・雨に当たると爆発する
・熱ではなく冷気を発するため、狭い部屋に置くと氷点下まで温度が下がる(冷凍庫にもなる)
・爆発時のダメージは大きいです
◆派生Mod
Mini Cryogenic Generator
Cryogenic Generator II
Cryogenic Generator IIISteam, Author. 3 May 2024. Cryogenic Generator I. 21 Jul 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2552526106>.[コメントを書く] - ☆ [1.5] Vanometric Improvement Technology Download ID:2878637850 2024-07-06 07:42 Changed:7月6日 @ 8時42分
-
RATE: ★=35 TAG: [アーティファクト] [電力] [発電] [Royalty] [日本語化対応] [ワノメトリック]
Vanometric Improvement Technology
ワノメトリック発電器の発電量を向上させる2つの研究を追加します。
・ワノアダプター(テックレベル:宇宙世紀)
研究の必要条件:先進組立製造
研究コスト:4000
発電量:1000W→2500W
テックプリント:1枚(Royalty)
・ワノコネクター(テックレベル:最先端の技術力)
研究の必要条件:ワノアダプター
研究コスト:6000
発電量:2500W→5000W
テックプリント:2枚(Royalty)
【互換性】
Royalty(DLC)では変動性パワーコアの発電量が研究に応じて800W、1200Wになります。
Vanilla Furniture Expanded - Power
ワノメトリック発電機(小)の発電量が研究に応じて1125W、2250Wになります。
ワノメトリック発電機(大)の発電量が研究に応じて6000W、12000Wになります。
【類似MOD】
[FSF] Improved Vanometric Power Cells
ワノメトリック発電機の発電量を2000Wにするシンプルなxmlパッチ2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER- 日本語化 Target:10月23日 @ 7時25分2023-06-20 15:54:24 1KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 6 Jul 2024. Vanometric Improvement Technology. 23 Oct 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2878637850>.[コメントを書く] - ☆ [1.5] Expanded Roofing (Continued) Download ID:2026595894 2024-06-19 03:49 Changed:6月19日 @ 4時49分
-
RATE: ★=34 TAG: [岩盤] [屋根] [電力] [太陽光] [ガラス] [発電] [建築物] [日本語内蔵]
Expanded Roofing (Continued)
温室栽培に便利なガラスの屋根、岩盤の設置と除去、太陽光発電装置付きの屋根を追加するExpanded Roofingの非公式アップデートになります。
元MOD同様日本語に標準で対応しています。
◆類似MOD
- Raise The Roof 1.4Steam, Author. 19 Jun 2024. Expanded Roofing (Continued). 19 Mar 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2026595894>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [1.3] Hydroelectrics Download ID:2860671882 2022-09-09 23:15 Changed:9月10日 @ 0時15分
-
RATE: ★=31 TAG: [DBH] [防衛] [水] [建築物] [発電] [日本語化対応]
Hydroelectrics
このMODは水を貯めこめる高コストの大型給水塔と、その給水塔を使った防衛設備を追加するDBHの拡張MODです。
大型給水塔は大量の水を貯めこみ、電力が足りない緊急時に排水して発電機1台分の電力を発電することができます。
あらたな防衛施設として水路を追加します。
水路は空の状態ならだれでも自由にわたることができます。
しかし、追加された大型給水塔の三基分の水を緊急排水すれば、すべての敵を押し流す危険な兵器に変わります。
水路は水がある間は移動コストが高いため、基本入植者は足を踏み入れませんが、犠牲者の残した残滓を清掃するために、突っ込むことはあるため注意は必要です。
あなたのコロニーの清掃員が全員きれいに流されることが無いようにゾーン設定には気を付けてください。
水路は満水指示を止めるまで水を消費するため、必要がなければ水が枯渇する前に停止してください。
【前提MOD】
-Dubs Bad Hygiene
【日本語化MOD】
-[1.5] [Sub-MOD] Dubs Bad Hygiene add Japanese Translation
このMODの日本語訳が同梱されています。Steam, Author. 10 Sep 2022. Hydroelectrics. 9 Sep 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2860671882>.[コメントを書く] - ☆ [1.5] Smaller Geothermal Generator (更小的地熱發電機) Download ID:3456671049 2025-04-06 16:19 Changed:4月6日 @ 17時19分
-
RATE: ★=29 TAG: [建築物] [発電]
Smaller Geothermal Generator (更小的地熱發電機)
バニラよりも小型の地熱発電機を追加します。
・サイズ
5x5
4x4
3x3
2x2
5x5、4x4は元のサイズと同じ発電量ですが3x3、2x2はそれなりの発電量になります。
・仕様
3x3 出力1000W スチールx120、コンポーネントx3 建築スキルLv3
2x2 出力 500W スチールx50、コンポーネントx2 建築スキルLv2Steam, Author. 6 Apr 2025. Smaller Geothermal Generator (更小的地熱發電機). 2 Apr 2025 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3456671049>.[コメントを書く] - ☆ [1.4] Backup Power Download ID:2084493662 2022-10-15 05:43 Changed:10月15日 @ 6時43分
-
RATE: ★=24 G=2 TAG: [電力] [電力管理] [建築物] [発電] [バッテリー] [日本語化対応]
Backup Power
発電機に設置することで電力の生産量を管理し、足りているならOFF、不足しているならONにしてバランスをとる機器を追加する。
MOD導入で追加された研究「Backup power」を完了すると「電力」のタブに「backup power control box」が出てくる。それを発電機に重ねて建設することで、電力の管理をしてくれるようになる。
Steamの説明にもあるように、昼間は太陽光発電で賄っておいて、夜間に発電量がマイナスになると火力発電を開始する、という使い方が最適だろう。
※どんな発電機でも良いわけではなく、オンとオフが操作できることが条件。これを満たしていれば他のMOD発電機でもOK。
※バッテリーに充電の空きがあると「電力不足」とみなして発電し続ける。
日本語化MOD
Backup Power Japanese translation2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 15 Oct 2022. Backup Power. 4 May 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2084493662>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶