派閥 おすすめMOD順 PAGE 5search
- ☆ [1.5] Animal Husbandry Raids (Continued) Download ID:2052156867 2024-04-16 21:55 Changed:4月16日 @ 22時55分
-
RATE: ★=52 TAG: [敵] [襲撃] [動物] [派閥] [帝国] [宙賊] [部族民] [アウトランダー] [バランス調整] [Harmony]
Animal Husbandry Raids (Continued)
有志による Animal Husbandry Raids の更新版。
元のMODは公式フォーラムでA17向けにアップロードされたものです。
(対象スレッド)
https://ludeon.com/forums/index.php?t…
戦場をにぎやかでエキサイティングなものにするために、襲撃者が襲撃時に動物を連れて攻めてくるようになります。
また、いくら倒しても送り込まれてくる敵対派閥の不自然なまでの人の多さを軽減するのにも役立ちます。
【対象となる派閥】
- 帝国
- アウトランダー
- 部族
- 宙賊
【対象となる動物の例】
- 帝国
グリズリー
ゾウ
etc....
Vanilla Animals Expanded シリーズの動物にも対応しているようで、併用している場合はさらに多彩な動物を連れてくるようです。
【前提MOD】
- Harmony
【オプションMOD】
- Vanilla Animals Expanded シリーズ
(1.3まで)
Vanilla Animals Expanded — Cats and Dogs
Vanilla Animals Expanded — Desert
Vanilla Animals Expanded — Arid Shrubland
Vanilla Animals Expanded — Boreal Forest
Vanilla Animals Expanded — Tropical Swamp
Vanilla Animals Expanded — Tropical Rainforest
(1.4以降?)
Vanilla Animals Expanded
Vanilla Animals Expanded — Endangered
Vanilla Animals Expanded — Royal Animals (要Royalty)
Vanilla Animals Expanded — Waste Animals (要Biotech)Steam, Author. 16 Apr 2024. Animal Husbandry Raids (Continued). 8 Apr 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2052156867>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [1.5] Permanent Enemies Never Flee Download ID:2469532299 2024-03-15 04:37 Changed:3月15日 @ 5時37分
-
RATE: ★=51 TAG: [パッチ] [高難易度化] [戦闘] [襲撃] [敵] [派閥] [関係性]
Permanent Enemies Never Flee
和解不能の永遠の敵となっているすべての派閥の襲撃者を撤退しないように変更します。
彼らは最後の一人が倒れるまで戦い続けます。Steam, Author. 15 Mar 2024. Permanent Enemies Never Flee. 27 Apr 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2469532299>.[コメントを書く] - ☆ [1.5] Faction to Empires (Continued) Download ID:2209170071 2024-04-04 02:37 Changed:4月4日 @ 3時37分
-
RATE: ★=50 TAG: [派閥] [帝国] [Royalty] [関係性] [日本語化対応] [HugsLib] [Harmony]
Faction to Empires (Continued)
好きな派閥をRoyaltyの「帝国」に設定できるMOD。
バニラのアウトランダーや蛮族だろうと、ラビの月面帝国だろうと、Rimsenal - Federationの帝国派閥だろうと「帝国」にすることができます。
そのほかの機能として各派閥とプレイヤー派閥の関係を弄ることができます。
デフォルト、同盟、中立、敵対的、永遠の敵と選ぶことができるので、交渉不能の勢力を交渉可能な勢力に変えることができます。
帝国に設定した派閥は交渉できない永遠の敵に設定できず、永遠の敵にしても敵対的に変わります。
バニラの衣装が着れない種族のために、いくつか選択肢があります。
王族の衣装を必要としない。ドレスコードを停止して不満そのものを抱かなくさせる。
王族の衣装を強制する。強制的に着せるので紫の四角になる危険性がある。
!!!注意!!!
古いセーブデータには対応していません。
必ず新しくで始めないと帝国の設定は反映されません。
オプションの変更後にはRimWorldの再起動が必要です。
1.1とも書いてありますが1.2専用と思っておいたほうがいい感じです。
MOD設定の手順は以下の通り
1、オプションからこのMODのオプションを設定します。
バニラの派閥、MODで追加された派閥が表示されるので好きな勢力を帝国にかえてください。
2、設定が終わったらRimWorldを終了させて再起動してください。
3、新しいゲーム開始
!で派閥の説明文に称号のことがかかれていたらOKです。
ロードオーダー
!このMODはすべての派閥MODの後に配置する必要があります。!
前提MOD
HugsLib
Harmony
-Harmony
-コア
-DLC Royalty
-HugsLib
-[他の派閥の改造]
.
.
.
-[このMod]2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 4 Apr 2024. Faction to Empires (Continued). 26 Aug 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2209170071>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [1.3] Preemptive Strike (Fork) Download ID:2056230561 2022-01-22 22:21 Changed:1月22日 @ 23時21分
-
RATE: ★=44 G=5 TAG: [派閥] [防衛] [襲撃] [トレーダー] [軍事] [訪問者] [仕事] [通信] [インターフェイス] [コロニー] [日本語内蔵]
Preemptive Strike (Fork)
Preemptive Strikeを1.1に対応させたMODです。
Steramの説明欄によると1.0の製作者様から開発を引き継いだとの事です。
本コメントを編集している時点で日本語ファイルは同梱されていることを確認しました。
以下1.0MODの説明欄から転載
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
各種の原始的な物見やぐらから、現代的な監視塔、レーダー、偵察ドローン、偵察衛星を追加するMODです。
これによって自分のコロニーに近づくキャラバンや襲撃部隊を、事前に察知することが出来るようになります。
バニラの通信機に追加された機能で、近づいてくる所属不明のキャラバンに丁寧に呼びかけをするか、あるいは威圧的に呼びかけをするか、はたまたはったりで追い返したりなどが可能です。
所属不明のキャラバンをと通信を確立すると、彼らの派閥が判明し、やりとりが出来る様になります。
また、所属不明のキャラバンが敵の襲撃部隊だった時には、交渉による時間稼ぎ、貢物や囚人の開放、入植者を奴隷として引き渡すなどで、襲撃を回避できる事があります。
レーダーは古代の宇宙船やドロップポッド部隊の着地点を予測できるようになります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
変更ログ:
2021年3月6日:タワーに残っているフードコードをクリーンアップしました。完全に削除する必要があります
11/12/2020:マンハンターパックにスカリアを追加。パフォーマンスを向上させた;クエストのバグ修正
2020年10月9日:DifficultDetect設定はゲーム間で正しく保存されます
2020年8月18日:2つのエラー警告をメッセージに置き換えました
2020年8月14日:クエストからの報酬ポーンの問題を修正しました。 v1.2サポートとしてフラグが立てられました
2020年5月29日:パフォーマンスを向上させるためにタワーから給油ジョブを削除しました
2020年4月27日:検出の変更に合わせてバランスを調整:すべてのタワー範囲が+1増加
2020年4月26日:日本語訳を追加
2020年4月25日:すべてのタワーに禁止機能を追加
2020年4月25日:デフォルトで「DifficultDetection」オプションが追加されました。視覚範囲外で検出できるものを制限します。
2020年4月19日:デバッグモードでのフレンドリーなドロップポッドアシストのnull処理を修正しました
2020年4月16日:Hediffxmlに説明タグを追加しました
2020年4月13日:クエストのバグ処理が増えました
2020年4月12日:追加のデバッグコードを追加しました。ほとんどのクエストインシデントのハンドラーを作成してテストしました(新しいマップで侵入をテストできませんでした)
2020年4月11日:ポーンに報酬を与えるマンハンタークエストのスポーンしない問題を修正しました
2020年4月11日:packageIDを変更し、マルチバージョンを許可するように再構築し、古いv1.0 modをパッケージファイル(変更なし)にマージし、Steamにアップロードしました
2020年4月10日:RoyaltyCollectorアラートを標準メッセージに変更
2020年4月1日:Royalty TributeCollectorのバイパスを作成
2020年3月21日:GitHubで作成された最初のv1.1フォークSteam, Author. 22 Jan 2022. Preemptive Strike (Fork). 11 Apr 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2056230561>.[コメントを読む(9)] [コメントを書く] - ☆ [1.5] Spread The Word (Continued) Download ID:3287847068 2024-07-13 05:19 Changed:7月13日 @ 6時19分
-
RATE: ★=49 TAG: [派閥] [宗教] [改宗] [関係性] [囚人] [リリース] [Ideology]
Spread The Word (Continued)
Spread The Wordの別作者による更新版
他派閥を自派閥のイデオロギーに改宗させる事ができるMOD
デフォルトでは友好値100の他派閥に対し25人の改宗済囚人を送り返すことにより、その派閥のイデオロギーを自派閥のものに変更する。
必要な友好値と囚人数はMOD設定から調整可能
【前提MOD】
Harmony
Ideology(DLC)Steam, Author. 13 Jul 2024. Spread The Word (Continued). 13 Jul 2024 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3287847068>.[コメントを書く] - ☆ [1.5] Raid with Animals Download ID:2891952250 2024-08-12 17:06 Changed:8月12日 @ 18時06分
-
RATE: ★=47 TAG: [動物] [襲撃] [派閥] [アウトランダー] [部族民] [宙族] [帝国] [Royalty] [Biotech]
Raid with Animals
NPCの派閥が襲撃にやってくるときに、ときおり動物を連れてくるようになります。
【対応派閥】
・アウトランダー
・部族
・宙賊
Royalty
・帝国
Biotech
・ピッグスキンアウトランダー
・ウェイスター宙族
Royalty/Biotechは無くても問題無いはずだそうです。Steam, Author. 12 Aug 2024. Raid with Animals. 23 Nov 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2891952250>.[コメントを書く] - ☆ [1.4] Tribal Psycast Download ID:2263846882 2022-10-29 18:10 Changed:10月29日 @ 19時10分
-
RATE: ★=44 TAG: [超能力] [特性] [派閥] [部族民] [帝国] [制限] [Royalty] [バランス調整]
Tribal Psycast
超能力を操る帝国とかナンセンスだ。
そんなプレイヤー向けのMOD。
帝国は不可思議な超能力を授けることはなく、超自然的なものを嫌う純粋な宇宙世紀の勢力になります。
超能力へのアクセスは部族民のアニマツリーのみに限定されます。
-放火魔以外のほとんどの特性から瞑想のフォーカスタイプが削除されます。
-サイキックアンプは削除され代わりにサイキックディセンバーが追加されます。
-薬物を使用しない瞑想は削除され、代わりにサイフォーカスを回復する薬物が追加されます。
-通常のポーンがアニマツリーにリンク可能にするレア特性「Medium」が追加されます。
-帝国のハイテクアーマーからサイキック属性は削除され、クエスト報酬からもサイキック関連は削除されます。
【前提MOD】
DLC Royaltyは必須。
【互換MOD】
-Royalty Tweaks
-Powerful Psycast AI
上記ふたつは互換性あり。
-Build Near Anima Trees
ロード順によってアニマツリーの制限範囲が増減します。
-Faction to Empires (Continued)
たぶんあるんじゃないかな?Steam, Author. 29 Oct 2022. Tribal Psycast. 21 Oct 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2263846882>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [1.4] Rebel Psycasts Download ID:2885420111 2023-01-28 22:43 Changed:1月28日 @ 23時43分
-
RATE: ★=44 TAG: [超能力] [インプラント] [派閥] [帝国] [関係性] [ペルソナ] [Harmony]
Rebel Psycasts
超能力を使用しても帝国に検出されないプレイヤー専用インプラントを追加します。
サイキックサイレンサー:
20%痛みを受ける代わりに帝国の取り締まりをかわすことが可能になるインプラントです。
ペルソナ武器も対象に加わります。
違法サイキャスト同様、5%確率で帝国から違法と見なされます。
【前提MOD】
-HarmonySteam, Author. 28 Jan 2023. Rebel Psycasts. 7 Nov 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2885420111>.[コメントを書く] - ☆ [1.5] Allow Adjacent Settlements Download ID:2607478154 2024-11-24 02:29 Changed:11月24日 @ 3時29分
-
RATE: ★=41 TAG: [ワールドマップ] [派閥] [関係性] [コロニー] [ユーティリティ]
Allow Adjacent Settlements
互いに隣接する集落の配置を禁止する制限を取り除きます。
また、別の派閥の集落の近くに定住する際の関係ペナルティを無効にするオプションも付属しています。
和解するための条件に触れないものとなら互換性があるそうです。
類似mod
Close SettlementsSteam, Author. 24 Nov 2024. Allow Adjacent Settlements. 21 Sep 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2607478154>.[コメントを書く] - ☆ [1.5] Yayo's Bank (Continued) Download ID:2888738292 2024-08-07 19:16 Changed:8月7日 @ 20時16分
-
RATE: ★=41 TAG: [金融] [金策] [トレーディング] [交易品] [要請] [派閥] [関係性]
Yayo's Bank (Continued)
Yayo's Bankの有志によるアップデート。
派閥に融資を依頼することができます。
返済が間に合わない場合は襲撃が発生し、血であがなうことになるでしょう。
派閥は戦争債権を発行することがあります。
債権は時間とともに価格が変動し、その債権を使って援助を求めたり、アイテム報酬を得たりすることができます。
またクエストを成功させると、依頼主の派閥の債権の価格が上昇します。購入したい債権がある場合はその派閥からのクエストを遂行しないようにしましょう。
逆に債権をたくさん買い込んでからクエストを遂行、値段を上げた状態で売却など意図的に市場操作を図ることも可能です。
戦争債権を保有していると、季節に一回該当派閥から配当金がやってきます。
債権の総額に応じて配当の内容が変化し、シルバーのみならず派閥の使用する装備や派閥の人種や家畜の肉と革といったアイテムが手に入ることがあります。
Royaltyの帝国やPolarisblocの保安部隊などの、敵として装備してくる際のバイオコード化されていて使用できない強力な装備も危険を冒さず入手可能になります。
Rim Warと連携しており、派閥の軍事力と債券価格が連動するようになります。Steam, Author. 7 Aug 2024. Yayo's Bank (Continued). 15 Nov 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2888738292>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] - ☆ [1.5] Faction Raid Cooldown Download ID:2345845316 2024-04-10 23:01 Changed:4月11日 @ 0時01分
-
RATE: ★=39 G=1 TAG: [派閥] [防衛] [戦闘] [襲撃] [制限] [バランス調整] [Harmony]
Faction Raid Cooldown
同作者のhttps://rimworld.2game.info/detail.php?id=2006644524の軽量版的なMOD。
敵対派閥はポーンがひとり死亡するごとに12時間のクールダウンが追加され、最大360時間(15日)襲撃が行えなくなります。
クールダウンの時間はMOD設定で弄ることが可能。
クールダウン終了までのタイマーを表示させることが可能。
【前提MOD】
Harmony
【推奨MOD】
Enemy Self Preservation
強く推奨されています。これを使っていないと敵対派閥は襲撃ごとに甚大な被害を受け、襲撃規模が増えるにともない1シーズンに1回しか来ないなんてことになりかねません。Steam, Author. 11 Apr 2024. Faction Raid Cooldown. 2 Jan 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2345845316>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [1.3] [KV] Faction Control Download ID:1509102551 2022-01-17 00:24 Changed:1月17日 @ 1時24分
-
RATE: ★=35 TAG: [派閥] [ワールドマップ] [関係性] [ランダム] [コロニー] [日本語内蔵] [ユーティリティ]
[KV] Faction Control
ゲーム開始時、ワールドマップ上の派閥の種類、拠点数、密集度など変更可能にします。
オプションのMOD設定より内容を変更してからゲームを開始してください。
・メイン設定
-派閥の拠点人口数の調整スライダー、
-同一派閥の拠点を密集度を調整します。値を小さくすると密集して国家っぽくなります。
-メカノイドの襲撃 ON/OFF (OFFでも古代の建物などは残る)
-友好関係のランダム化 ON/OFF、各派閥との友好関係をランダム化します。
-派閥の色 ON/OFF、関係や友好度によって派閥の色が変わります。
-宙族の分散 ON/OFF
-時間の経過による関係の変化 ON/OFF
・派閥設定
-各派閥の総数
-同派閥の派閥数(名前の違う派閥が増える)
・MOD派閥
派閥追加MODを導入している場合のみ表示されます。MOD派閥の数を変更可
詳しくはSteam解説をご確認ください。Steam, Author. 17 Jan 2022. [KV] Faction Control. 11 Sep 2018 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1509102551>.[コメントを読む(16)] [コメントを書く] - ☆ [1.5] Faction Evolution Download ID:3012358377 2024-05-11 02:59 Changed:5月11日 @ 3時59分
-
RATE: ★=35 TAG: [開発者用] [前提MOD] [研究] [派閥] [文明レベル] [部族民] [中世] [産業時代] [宇宙世紀] [超技術] [帝国] [Royalty] [Harmony]
Faction Evolution
プレイヤーと同じように技術を進歩させることができる派閥を設定できます。
プレイヤーが特定の技術レベルに達すると、毎日派閥が進歩します。主にモッダー向けのツールであり、Tech AdvancingやTech Level Progressionのような、プレイヤーが研究を進めるにつれて技術レベルを変更できる同様のmodと一緒に使用することを目的としています。
--使用方法--
派閥を作成するときに、 ではなく 要素を使用することで、派閥がこれを実行できるようになります。この新しい定義は通常の FactionDef と同じ機能を備えていますが、使用できる新しい要素が3つ追加されています。
は、この派閥がどの派閥定義名に変更されるかを指定します。これは、別の進化可能な派閥定義または基本ゲームの派閥定義にすることができます。
は、派閥が進歩するためにプレイヤーが達成する必要のある技術レベルを設定します。 たとえば、「Industrial」は、プレイヤーのコロニーが工業技術に到達した翌日、またはコロニーが工業技術から開始した場合はコロニーの 2 日目に進化します。
には Ideology DLC が必要です。これにより、新しい派閥は既存のイデオロギーまたは以前に保存したイデオロギーに変更されます。私の別の mod、Faction Ideo Utility と同様に機能します。
進化対象として設定された派閥で、固定名が定義されている場合、進化時にその名前に切り替わります。
は、特別なルールを持つ派閥の代わりに派閥にタグを付ける場合に使用できます。現在使用できるのは、Mechanoid、Insect、(Royalty DLC 使用時) Empire、(Vanilla Factions Expanded - Empire 使用時) Deserters です。Empire の称号は、派閥のステージ間で正しく渡されます。
は、帝国と脱走兵の特定のポーンの種類を上書きするためにのみ、factionTypeTag と一緒に使用できます。これにより、クエストで生成されたポーンが異なって表示されます。
帝国の軍隊を部族の軍隊に置き換えるタグの作例はsteamページをご覧ください。
--互換性--
帝国を進化バージョンに置き換えても、Vanilla Factions Expanded - Empireとの互換性が確認されました。Steam, Author. 11 May 2024. Faction Evolution. 31 Jul 2023 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3012358377>.[コメントを書く] - ☆ [1.5] TechBlock Download ID:1970774610 2025-04-17 11:28 Changed:4月17日 @ 12時28分
-
RATE: ★=31 TAG: [バランス調整] [研究] [制限] [文明レベル] [派閥] [プレイアブル] [日本語化対応]
TechBlock
部族民がいきなり電気を研究し始めるのって変ですよね?
このMODは研究の進捗に制限を加えるMODです。
各文明レベルに理解度が設定され、一定の研究がクリアされない限り技術はブロックバスターされません。
研究が多くなればなるほど、次のレベルに進むことは難しくなるでしょう。
Understanding Technologiesの研究が追加されました。
そのレベルのすべての技術のコストを合計した50%のコストを持ちます。
同じレベルの技術を研究するたびに、Understanding Technologiesはそのコストと同じ量のコストが支払われ減少します。
Understanding Technologiesを直接研究することができ、その進捗の60%がランダムな技術に割り振られます。
Understanding Technologiesの研究が終了すると次の文明レベルのtheory techにアクセスすることができるようになり、その研究を終えることによってはじめて次の文明レベルに進むことができます。
研究の進捗が白紙のプレイヤー派閥が2つ追加されています。
Tribal Start BlankとNew Arrivals Blankの2つです。
・おススメMOD
このMODの特性上、ツリー形式の研究インターフェースがお勧めです。
ResearchPalかResearchPal - Forked、
またはResearch Treeなどと一緒に使用するといいでしょう。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 17 Apr 2025. TechBlock. 17 Jan 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1970774610>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [1.4] Spread The Word Download ID:2829387657 2022-11-05 06:42 Changed:11月5日 @ 7時42分
-
RATE: ★=30 G=1 TAG: [派閥] [宗教] [改宗] [関係性] [囚人] [リリース] [Ideology] [Harmony]
Spread The Word
友好値100の派閥に対し、改宗の終了した25人の囚人を解放することによって、その派閥のイデオロギーを変更させるMODです。
MODのものでも問題なくどんな派閥に対しても影響を与えることができます。
これは簡単にいえば派閥に対する影響力を維持するための作業と思っていいでしょう。
MOD設定で何人の改宗者を送り込めばいいのか人数を変更することができます。
【前提MOD】
-Harmony
DLCイデオロギー必須
【互換性】
既存のセーブに追加可能、削除すると小さな赤エラーがロード時に発生しますが、大きな問題はないはずです。Steam, Author. 5 Nov 2022. Spread The Word. 3 Jul 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2829387657>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [1.4] Sell Of Minerals Download ID:2684564992 2022-10-26 22:42 Changed:10月26日 @ 23時42分
-
RATE: ★=31 TAG: [派閥] [関係性] [通信] [資源] [トレーディング] [スキャナー] [長距離鉱物スキャナー] [ワールドマップ] [日本語化対応]
Sell Of Minerals
通信機での取引を通じて、長距離鉱物探査スキャナーで発見した資源の座標を他派閥に譲渡する機能を追加します。
費用として一定の友好度を支払った後、その座標で獲得できる資源の期待埋蔵量の半分を即座に受け取ります。
MOD設定から友好度コスト、受け取る資源量を変更可能です。
【1.5版】
Sell Of Minerals2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 26 Oct 2022. Sell Of Minerals. 17 Dec 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2684564992>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [1.3] Empire Download ID:2006535182 2022-10-08 04:33 Changed:10月8日 @ 5時33分
-
RATE: ★=25 G=5 TAG: [高難易度化] [派閥] [コロニー] [Empire] [日本語化対応] [日本語化時注意]
Empire
プレイヤー独自の派閥を作り、徴税、研究支援、およびバニラと同様のキャラバンによるトレードを行う。
徴税はシルバーによるものと現物によるものがあり、大量のシルバーや物資が手に入る。
将来的には、他の派閥との関わりを意識したイベントなどが起こるようになる模様。
最初派閥拠点を作るのにシルバー1000が必要
※派閥拠点の作り方(日本語化前提)
下タブのsettlements→コロニータブで新しいコロニーを作るをクリックすると自分の派閥名を名付けるがでてくる→名付けてたらもう一度コロニー作るでMAPに視点が移動し派閥拠点を作る場所を選ぶになる→選んだら時間経過で派閥拠点ができる
Faction Discovery と Real Faction Guest とは競合します
※作者はサポートを放棄してDiscordにて有志が開発を続けています。また、2021-04-19更新のバージョンでは不具合が発生しています。steamページのDiscordリンクから不具合対応された最新バージョンを入手するか旧バージョンを入手する必要があります。
再派生した有志による1.4対応版
Empire 1_4 (Continued)
別作者による拡張MOD
Goldminermac's Empire: Security And Defense
防衛施設の追加。
Goldminermac's Empire: Psychoid And Smokeleaf
ドラッグの生産施設を追加します。
Goldminermac's Empire: Expanded Resource Buildings (unofficial)
新たな生産施設を追加します。
Goldminermac's Empire: Dastardly Machinations
非人道的な施設(奴隷や人肉処理)を追加します。
Empire - Additional Buildings
総合的に建物を追加。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 8 Oct 2022. Empire. 25 Feb 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2006535182>.[コメントを読む(46)] [コメントを書く] - ☆ [1.4] Joint Battles Download ID:2417393902 2023-06-21 11:22 Changed:6月21日 @ 12時22分
-
RATE: ★=28 G=1 TAG: [戦闘] [襲撃] [クエスト] [派閥] [関係性] [MODMARKET]
Joint Battles
3つのクエストが追加されます。
Ally base raid
Ally outpost attack
Ally battlefield
基本は今まである拠点襲撃や前哨基地襲撃と同じですが、最大のポイントは同盟者もその戦いに参加することです。
Ally battlefieldはランダムな戦場で戦うことになります。
本MODはMOD MARKET製のMODです。Steam, Author. 21 Jun 2023. Joint Battles. 7 Mar 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2417393902>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [1.4] Custom player icon Download ID:2791050256 2022-10-12 00:36 Changed:10月12日 @ 1時36分
-
RATE: ★=29 TAG: [アイコン] [ワールドマップ] [派閥] [テクスチャ変更] [ユーティリティ]
Custom player icon
プレイヤーが所属する派閥(水色の家みたいなやつ)のアイコンを自由に設定できるようになります。Steam, Author. 12 Oct 2022. Custom player icon. 8 Apr 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2791050256>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [1.3] Yayo's Bank Download ID:2368878128 2021-07-25 22:55 Changed:7月25日 @ 23時55分
-
RATE: ★=23 G=3 TAG: [金融] [金策] [トレーディング] [交易品] [要請] [派閥] [関係性] [日本語化対応] [更新終了]
Yayo's Bank
有志アップデート
- Yayo's Bank (Continued)
派閥に融資を依頼することができます。
返済が間に合わない場合は襲撃が発生し、血であがなうことになるでしょう。
派閥は戦争債権を発行することがあります。
債権は時間とともに価格が変動し、その債権を使って援助を求めたり、アイテム報酬を得ることができます。
またクエストを成功させると、依頼主の派閥の債権の価格が上昇します。購入したい債権がある場合はその派閥からのクエストを遂行しないようにしましょう。
逆に債権をたくさん買い込んでからクエストを遂行、値段を上げた状態で売却など意図的に市場操作を図ることも可能です。
戦争債権を保有していると、季節に一回該当派閥から配当金がやってきます。
債権の総額に応じて配当の内容が変化し、シルバーのみならず派閥の使用する装備や派閥の人種や家畜の肉と革といったアイテムが手に入ることがあります。
Royaltyの帝国やPolarisblocの保安部隊などの、敵として装備してくる際のバイオコード化されていて使用できない強力な装備も危険を冒さず入手可能になります。
Rim Warと連携しており、派閥の軍事力と債券価格が連動するようになります。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 25 Jul 2021. Yayo's Bank. 21 Jan 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2368878128>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶