RimWorld Mod データベース

 MostlyTraits [1.4] ID:2975220304 2023-06-27 02:51 Changed:6月27日 @ 3時51分

RATE: =177 G=2 [DOWNLOAD SITE]
TAG: [特性] [徴兵] [建築] [芸術] [工芸] [社交] [心情] [意欲] [Harmony] [Ideology] [Biotech] [日本語化対応] [義体化]
MostlyTraits Title画像

MostlyTraits

ユニークかつバニラよりも強力でレアな特性を追加するMODです。

XMLのガイドラインに則って作られたそうで、構造が単純なことから競合の可能性は低いと思うとのことです。

【前提MOD】
- Harmony

【特性一覧】
・Master Architect: 建築の施工品質は常にスキルレベル+1

・Art Master: 芸術品質は常にスキルレベル+1

・Epiphany: 創造的な意欲が得られなくなります。 ただし、スキルレベル13から各レベルで伝説の品質を獲得するチャンスが1%追加されます。 (Lv20では7%)
夜間はさらに3%、Ideologyによる製造のスペシャリストの場合は8%追加されます。 (結果が期待されていない場合のすべての追加計算なので、元の成功確率には影響しません)
追加計算しても品質が確認できない場合は、確率の 2/3 -1 スキルレベル

・Weird Neutral:心情が落ち込んでいる入植者は、このポーンに話しかけられると心情バフをもらいます。

・Empathetic: Weird Neutralと同じですが、気分が低い入植者と対話する可能性が高いだけでなく、より大きな心情バフもあります

・Mind over Matter: 精神的な盲目で、徴兵されるといくつかの能力が向上しますが、精神的な鎮静/ドローンの影響を受けません

・Table Enjoyer: ポーンが「テーブルなしで食事をした」場合は1~2日間昏睡状態になります (現在はテーブルなしで食べ続けることで回復できます。毎回 7.5% の確率です)

・Foodie: 人肉/昆虫の食材を受け入れます。ポーンが高級/豪華な食事を食べる場合は娯楽を満たします

・Combat medic: 徴兵時に大幅な治療速度バフと治療品質デバフがあります

・Conscientious surgeon: 患者がプレイヤーの派閥に所属している場合、x1.25の品質と治癒バフを与えます

・Slacker: 情熱に基づいて一部の作業速度がオフセットされ、ポーンに燃えるような情熱がある場合は娯楽バーが満たされますが、そうでない場合、ポーンは喜びを得るために短期間ランダムにサボり始めます (作業速度 1%)。 彼らが「サボっている」ヘディフをしているときに徴兵させることで彼らを捕まえることができ、彼らは次の4〜6時間、再びサボることなくより懸命に働くでしょう。
(情熱を持たずに仕事をすると、余分な娯楽が失われますが、XD)

・Shaky: 日中の照準時間 + 35%。 夜間は照準時間 -75%、命中率 x50%

・Bloodthirsty: より強力なバフはより激しい痛みをもたらす、0.8倍の痛み係数なので注意してください。

・Journalist: 徴兵時に移動速度バフ

・Robotic Technician (DLC Biotechが必要) / Stinky: メカノイド/昆虫からの敵意を無効にし、攻撃しても無効になります。
(他のMODのメカノイド/昆虫はバニラのメカノイド/昆虫の派閥ではなく個別の派閥である可能性が高いため、MODの敵では機能しない可能性があります)

・Sensitive: 10 個の考えから毎日ランダムに考えを選択します。ネガティブな気分になる可能性は 35%、ポジティブな気分になる可能性は 65% です。
ポジティブな場合、心情もポーンの仕事/移動速度に影響します


また、胴体に設置できるインプラントを二つ追加します。
・外骨格
移動速度と運搬を強化
・リローダー
照準時間、リロード時間のカット
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Target:6月27日 @ 3時51分 [#5]
    2023-08-10 19:53:50 24KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Target:6月27日 @ 3時51分 [#3]
    2023-07-15 19:29:32 24KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 27 Jun 2023. MostlyTraits. 13 May 2023 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2975220304>.
2023-05-28 21:04:59 [編集する] [差分] [日本語化UP]

上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。

To users except in Japan
コメントコメントのみでも投稿可。気に入ったMODはSteamでレートアップしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。
-
  • File (3MB以下) ZIP,RAR,7z,LZH
  • Changed or Version
  • Del Key (削除用)

▼ コメントは任意で入力して下さい(入力するとアンカーが付きます)

  • Name0/8
  • Comment0/1000
  • MOD評価
  • 書込
 
▼ Changed : 6月27日 @ 3時51分
#19
名無し
余談
特性についてはVanilla Expanded Frameworkにある攻撃速度向上のStatで再現することはできました(VEF_RangeAttackSpeedFactorとVEF_MeleeAttackSpeedFactor)が、
インプラントについてはXMLファイルを触れるだけでは厳しそうです。
同じ悩みの方がいらっしゃいましたら参考にしてください。   ID:Y5ZDZlMj Day:432 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2975220304
#18
名無し
ちなみに#16にあるようなAssembliesとCombatにstatがあるMODとしては
RicoFox's Combat Tweak
がありました(1.5未対応)
1.5対応でなら
Vanilla Expanded Framework
に攻撃速度をあげるStat(射撃と格闘共通)がありました。   ID:Y5ZDZlMj Day:429 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2975220304
#17
名無し
#16
報告ありがたい。   ID:Q4ZGMyOW Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2975220304
#16
名無し
#15です。
報告です。
私自身はXMLファイル程度しか触れないため、dllでのAssembliesの作成することはできませんでした。
(翻訳と自作特性くらいしか今までやってこなかったため)
ただ、リロード時間短縮のAssembliesとstatがあれば、#11さんに提案していただいたことはできるかと思います。
Assembliesとstatがあれば、HediffDefやtraitDefのstatOffsetsかstatFactorsに反映させる数値を入れることで再現可能です。
参考までにどうぞ   ID:Y5ZDZlMj Day:428 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2975220304
#15
名無し
#14です
場違いかもしれませんが途中経過を報告させていただきます。
教えていただいたMODの確認をさせていただきましたが、以下の要素から作業を中断しております。
①特性系統以外のものを確認させていただきましたが、StatsDefのWeaponXml系に格納されているためか特性に反映させることができませんでした。
②StatsDefのCombatXmlにStatsを入れるとこまでは上手くいきましたがAssembliesにコードを入れてないので当然機能しない状態です。
③既存特性系MODでも射撃についてはクールダウン時間短縮の係数がありますがバイオテックを私個人が導入していないため、反映されないのとこれだと格闘に関しては対応できないため断念。

以上のことから、自分でhttps://wikiwiki.jp/rimworld/Modding#…
から学びつつ作成できるように頑張ろうと思います。
教えていただきありがとうございました。   ID:Y5ZDZlMj Day:427 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2975220304
#14
名無し
ありがとうございます!!
XMLは多少なら弄れるので#11さんのやってること試してみますね!
なんとかして射撃と格闘のクールダウン時間カットできるようにしてみようと思います。   ID:Y5ZDZlMj Day:425 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2975220304
#13
名無し
[Og]Dynamic Cooldownが被ってしまった・・・

あと特性でいくつか知ってるけど、だいたいはオーバーパワー気味だったりチートだったりする
そうじゃないのもあるけどそういうのは特性の追加数が多くて目的にはイマイチ   ID:AyYzZmNW Day:1432 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2975220304
#12
名無し
タグTAG: [戦闘]もしくはTAG: [特性]で検索検索ぅ!


1.5で使えるやつなら、
Melee Weapons: Speed and Damage
[Og]Dynamic Cooldown
[Og]Dynamic Cooldown
Aiming Time Factor Tweak
[LC] Consolidated Traits
AH's MoreTraits
辺りかなぁ   ID:AyYzZmNW Day:1432 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2975220304
#11
名無し
俺はやったことはないが、xmlファイル(ゲームの仕様を書いてあるファイル)をいじれるなら、何かの別の胴体インプラント追加Modの中のDefと、このModのインプローダーのDefを比較して、別のインプラントのDefにリロード時間カットを指定する文言を打ちこめば実質インプローダーのサルベージができるかもしれない。   ID:Q4ZGMyOW Day:0 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2975220304
#10
名無し
#9
名無し
#8
名無し
教えていただきたいのですが、このMODのように射撃や格闘のリロード時間短縮させるMODご存知の方いらっしゃいませんか?
このMOD復活するか不明ですし代替MOD探してるのですが…。   ID:VlMTE5YW Day:425 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2975220304
#7
名無し
消えた経緯ご存じの方いらっしゃいますか?   ID:Y5ZDZlMj Day:341 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2975220304
#6
名無し
あれ、消えてる…?
面白いMODだったのに、バックアップしとくんだった…   ID:FkNGY5ZD Day:13 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2975220304
#5
名無し
翻訳の更新と説明の補足
義肢が追加されます   ID:Y5ZDZlMj Day:122 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2975220304
#4
名無しGood!
あんまりにも酷かったと思うので修正しました。   ID:Y5ZDZlMj Day:104 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2975220304
#3
名無しGood!
機械翻訳できたので掲載します。
まあ、できがよくないのでよければ修正してもらえたら幸いです。   ID:Y5ZDZlMj Day:96 Good:2 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2975220304
 
▼ Changed : 5月28日 @ 18時12分
#2
名無し
建築について品質向上は中々ないのでいいですよね   ID:Y5ZDZlMj Day:55 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2975220304
#1
名無しGood!
思った以上に面白そうだったから説明文を加筆   ID:JiZTRkMT Day:1057 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 2975220304
Real Time Information!CLOSE
1743614739 1743614956 1743636628 none none
2975220304
▲ OPEN COMMENT