☆ GiTS Cyberbrains [1.5] ID:3272114598 2025-01-17 07:10 Changed:1月17日 @ 8時10分
- RATE: ★=457 G=2 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [医療] [義体化] [義肢] [バフ] [病気] [脳] [攻殻機動隊] [版権物] [日本語化対応]
GiTS Cyberbrains
「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」の世界観からインスパイアされた、23種類の新しい電脳化手術(義肢)を追加します。
これらは脳にマイクロマシンを移植し、有機組織と機械を融合させる高度なバイオニクスです。
これにより、ユーザーの能力が大幅に向上します。
さらに、電脳は痛覚を遮断、抑制したり、ネットデータベースにアクセスして作業や戦闘にボーナスを得ることができます。
一部の特化した電脳は、戦闘ネットワークを構築し、範囲内の味方に戦闘バフを提供することも可能です。
このMODは主に脳の電脳化を追加するため、EPOE-Forkedなどの他のバイオニクスMODとの併用を推奨します。
これらのMODとバランスを取りながら、統合性を高めるためのパッチも多数追加しました。
【電脳の種類】
・基本電脳
最も基本的な電脳化手術で、脳組織の大部分を維持します。
意識、操作、学習速度に軽微なボーナスを提供し、作業速度ボーナスを得られます。
適応期間は約1日です。
・強化電脳
脳組織の約20%が残ります。
基本電脳の全般的なアップグレードで、ボーナスが大幅に増加しますが、適応期間が2日になり、電脳病にかかるリスクが少し増えます。
・特化電脳
戦闘特化8種、作業特化11種の計19種類があり、特定のニッチに特化したユニークなボーナスや能力を提供します。
多くの入植者にとってリスクが管理しやすく、さらに「高度」なバリアントが存在します。
・最先端電脳
戦闘特化1種、作業特化1種の計2種類があり、最大で97.5%の脳を置換します。
適応期間は2日ですが、電脳病のリスクが増加します。
【電脳病】
・電脳硬化症
非常に稀な病気で、電脳化された脳の脳細胞が硬化し、最終的には脳死に至ります。
・電脳閉殻症
ユーザーが他者から閉じこもる病気で、コンピューティングなどのニッチで卓越した能力を発揮しますが、致命的ではありません。
【マイクロマシン治療】
マイクロマシンは電脳化だけでなく、病気の免疫強化や食中毒、毒素の蓄積、臓器の腐敗の治療にも使えます。
【互換性】
既存のセーブに安全に追加でき、ほとんどのバイオニクスMODと互換性があります。
【対応MOD】
- Bionic icons
EPOE-Forkedのテクスチャを使用します。
- Elite Bionics Framework
すべての電脳が3段階の耐久性(薄い金属シェル、金属シェル、高度な金属シェル)を持つようになります。
- [FSF] Advanced Bionics Expansion
- Rah's Bionics and Surgery Expansion
- RBSE Hardcore Edition
- Eccentric Tech - Core
- Expanded Prosthetics and Organ Engineering - Forked
上記MOD用のパッチを持っています。
- Combat Extended
自動的にパッチが適用され、戦闘拡張の統計を利用します。
バランス調整も行われており、フィードバックを歓迎します。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 17 Jan 2025. GiTS Cyberbrains. 21 Jun 2024 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3272114598>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントのみでも投稿可。気に入ったMODはSteamでレートアップしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Changed : 10月31日 @ 11時08分#11名無しフォルダ名をLanguageで作っていたのが原因でした。Languagesにしたら問題なく適用できました。ありがとうございます。 ID:EyY2YwZW Day:1 Good:0 Bad:0
- Good
- Bad
- 3272114598
#10名無し基本は294100\各MODフォルダ\Languages\Japaneseとなるように入れる
あるいは1.5なら294100\各MODフォルダ\1.5\Languages\Japanese
特に指定がなければMODフォルダ直下のLanguagesフォルダに入れればいい、Languagesフォルダが無ければ自分で作る ID:hlMDk4OT Day:191 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3272114598
#9名無し#8名無し日本語化ファイルがlanguageならそのままいれるだけ
1.5やら1.4とかの中に入ってることもある ID:E3YzJiM2 Day:122 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3272114598
#7名無しMod内にLanguageフォルダがない場合、日本語化ファイルはどこに入れたらいいのでしょうか?
複雑な内容が多いので日本語化を行いたいけどどのフォルダに入れても日本語化されなくて困ってます。
どなたか教えていただけると助かります。 ID:EyY2YwZW Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3272114598
▼ Changed : 10月22日 @ 12時21分#6名無し最初ルシフェリウムだと思って結局死んじゃうじゃんヤダーって思ったけど、そういえばヒーラーシーラムがありますね。使ってみます。 ID:U5YWQzND Day:11 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3272114598
▼ Changed : 9月18日 @ 11時48分#5名無し何でも治すアイテムがバニラにあるじゃないですか。 ID:FkOTA0OD Day:997 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3272114598
#4名無し電脳硬化症の治療法あるなら入れたいけどありますか? ID:U5YWQzND Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3272114598
▼ Changed : 9月6日 @ 10時01分#3名無しそこまで高価でもない最先端の戦闘用電脳はOPクラスの強さでした。
一番ヤバいのは射撃クールダウンを65%も減らす部分で、弾速の遅い武器は着弾前に次を撃ってます。MODのミサイルランチャー辺りを持たすとうるさくて、ほぼ死体が残りません。これは自分で調整するタイプと思います。 ID:QxZmYzZj Day:962 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3272114598
▼ Changed : 7月20日 @ 9時01分#2名無しGood!I thought what I’d do was, I’d pretend I was one of those deaf-mutes or should I ? ID:M3N2ZmNG Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 3272114598
▼ Changed : 6月21日 @ 19時46分#1名無しGood!村井ワクチン打たなきゃ… ID:gzOTBjZW Day:13 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 3272114598
- 同作者さんのMOD
スポンサーリンク
スポンサーリンク