検索結果:研究 おすすめMOD順search
- ☆ [1.4] Dubs Mint Menus Download ID:1446523594 2023-01-09 21:03 Changed:1月9日 @ 22時03分
-
RATE: ★=681 G=6 TAG: [インターフェイス] [料理] [武器] [防具] [医療] [農業] [研究] [生産] [検索] [日本語化対応]
Dubs Mint Menus
農業や料理等のアイテム作成時のメニューに、アイテムの詳細な情報を展開するウインドウを加え、確認しやすくします。
他MODで追加されたアイテムや作業台にも適用されます。
研究UIの改善機能もあり、研究予約・研究済みの物を非表示などができます。
これらのUI改善はオプションで上書きの可否などを細かく選択できます。
また、上記機能以外にも、検索機能、アーキテクトをctrl+クリックで右クリックで表示されるホイールメニューにショートカットを設定、左の素材をctrl+クリックで素材の登録機能、農業ゾーンで栽培できる植物の詳細表示、作業台レシピのコピー・保存などの機能があります。
詳細はsteamページか下記の日本語化のsteamページをご確認ください。
日本語化
[1.4] [Sub-MOD] Dubs Mint Menus add Japanese TranslationSteam, Author. 9 Jan 2023. Dubs Mint Menus. 21 Jul 2018 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1446523594>.[コメントを読む(15)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [1.4] Polarisbloc - Core LAB Download ID:1500244593 2022-10-30 10:53 Changed:10月30日 @ 11時53分
-
RATE: ★=639 G=9 TAG: [医療] [研究] [義体化] [インプラント] [手術] [Polarisbloc] [日本語内蔵] [前提MOD] [日本語化対応]
Polarisbloc - Core LAB
「私たちは人間のより良い生活のために取り組んでいます。」 --Polarisbloc.
Glitterworldの技術者集団、Polarisbloc.の開発した有用な数多くのテクノロジーをゲームに追加します。
追加されるアイテム
・カートリッジ:着用者死亡時に復活
・複合抗生剤:ほとんどの疾患を治療
・受容体拮抗薬:薬物依存症と薬物耐性を改善
・性格矯正ナノマシン:特定の性格を得る
・記憶リセット装置:生い立ちを変える
・癒し手「ライラ」:生物の怪我を治療する機械
・修繕棚:保管しているアイテムを修繕
追加される手術
・インプラントの除去:指定した身体部位のすべてのインプラントを除去できます。
・性転換:性別を変更できます。
・傷跡の治療:古傷を治療します。
・年齢の変更:好きな年齢に変更できます。
・[Royalty]能力抽出:サイトレーナーを使用して、ポーンの脳力を抽出します。
生体工学
・サイオンワイヤー:移植されると精神波に耐性を得ます。 他の方法でこれが動物の脳に移植された場合、それは家畜の調教を保ちます。
・戦術チップ:6種類の戦術チップインプラント。インストール時に他の種類に変換できます(汎用、狙擊、斥候、医療、魅力、意欲の6種類で関連するものにボーナス。コンバーターを使用して変換できます)。
・仮想ネットチップ:仮想ネットワークに接続されたチップ。いつでも娯楽に使用できます(娯楽のニーズとアウトドアのニーズを満たします!)
他にも様々な技術と設備が加わり、一部はテックプリントが必要です。
Polarisbloc関連シリーズ
これを前提としたテクノロジーを使用する友好派閥とストーリーテラーの追加
Polarisbloc - Security Force
強化メカノイドとそれに対抗する中立勢力の追加
Polarisbloc - Mechenemy
ストーリーテラーと偶発事件の追加
Polarisbloc - Storyteller incidents pack
日本語化Mod
Polarisbloc Mods JP Pack 日本語翻訳2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 30 Oct 2022. Polarisbloc - Core LAB. 2 Sep 2018 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1500244593>.[コメントを読む(49)] [コメントを書く] - ☆ [1.4] Vanilla Genetics Expanded Download ID:2801160906 2023-05-31 22:12 Changed:5月31日 @ 23時12分
-
RATE: ★=411 G=6 TAG: [VEシリーズ] [動物追加] [家畜] [研究] [畜産] [メカノイド] [病気] [クエスト] [偶発事件] [遺伝子] [勝利条件] [日本語化対応]
Vanilla Genetics Expanded
Genetic Rimの後継MOD
バランスは見直され、システム、アートスタイルは全面的に改造が施されているため、オリジナルでの知識は通用しません。
動物から遺伝子を抜き取り、合成生物を生み出すことができます。
独自の遺伝子改変にともなう病気が追加されます。
独自の偶発事件が追加されますが、このMODの偶発事件やクエストはストーリーテラーからは切り離され、独自の枠で発生するため、テラーのイベント枠を奪うことはありません。
・メカノイドハイブリッド
この要素はGenetic Rimの完全なリブートにはなりません。
メカノイドとのハイブリッドはノーマルのものの上位となり基本ノーマルのものよりも高性能でノーマルのハイブリッドが制作に必要となります。
通常の方法で作ることはできず、専用のラボを専用のビーコンで発見し(発見後ビーコンは爆発四散)、そこを訪れ現地で製作する必要があります。
・バイオメカニクス研究所
メカノイドハイブリッドの研究施設です。
ビーコンで発見することによりクエストが発生してワールドマップ上に出現します。
現地にいって電源を復旧させ、専用のリソースを使うことで特定の生物をメカノイドハイブリッドにすることができます。
専用のリソースが尽きると製作ができなくなり、メカノイドによる襲撃が発生します。
・新たな勝利条件
様々な遺伝子を集め、アルコテックの覚醒に立ち合い、勝利しましょう。
【前提MOD】
-Vanilla Expanded Framework
【前提MOD】
【互換性】
既存のセーブに追加可能、VEFの機能を使って追加派閥の有効化をすれば、問題なく機能するはずです
CEとの互換はいまのとこありません。パッチ担当に希望を出してください。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 31 May 2023. Vanilla Genetics Expanded. 29 Apr 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2801160906>.[コメントを読む(35)] [コメントを書く] - ☆ [1.4] Craftable Download ID:2232096297 2022-10-31 13:37 Changed:10月31日 @ 14時37分
-
RATE: ★=394 G=2 TAG: [Royalty] [医療] [防具] [武器] [生産] [素材] [医薬品] [製造] [資源] [研究] [テックプリント] [バランス調整] [日本語化対応]
Craftable
バニラとRoyaltyにおいて作成できない一部アイテムがテックプリントを適用し、研究することで作成できるようになります。
◆作成可能アイテム一覧
プラスチール
ハイパーウィーブ
シンスレッド
ニュートロアミン
最先端医薬品
ルシフェリウム
ヒーラーシーラム
リザレクトシーラム
反物質弾
シールドコア
精神波遮断ヘルメット
Royalty近接武器(モノソード・ゼウスハンマー・プラズマソード)*ペルソナ化可能
エルテックス装備(スタッフ・ヘルメット・シャツ・ベスト・ローブ・スカルキャップ)
詳しい研究/作成コストはワークショップを参照して下さい。
【互換性】
既存のセーブに追加/削除可能。
Combat Extended
Vanilla Factions Expanded - Vikings
Vanilla Factions Expanded - Insectoids2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 31 Oct 2022. Craftable. 18 Sep 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2232096297>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [1.4] Weapons Dominator Download ID:2924743301 2023-07-11 22:07 Changed:7月11日 @ 23時07分
-
RATE: ★=395 TAG: [武器] [バランス調整] [DPS] [作業台] [研究] [ユーティリティ] [日本語内蔵] [和製MOD]
Weapons Dominator
これはプレイヤーにあらゆる武器を支配する力を貸与するMODです。
【何が出来るの?】
・強力な武器を入植者以外は使えないようにする
・種族専用武器を対象の種族で無くても使えるようにする
・あらゆる武器のDPSを表示し武器と武器の強弱関係を可視化する。
・あらゆる武器の性能をスピーカーの音量を調節するように簡単に調整できるようにする
(武器のDPSは約100倍まで超強化が可能です)
【使い方の例】
・お気に入りの武器を自分専用の最終兵器にカスタマイズ、俺TUEEEプレイを満喫する
・modで新武器を導入したいが導入すると敵も新武器を使ってくることが気に入らないジレンマを解決する。
・最終ロケット兵器禁止
・アートは素晴らしいが性能バランスがおかしい武器のステータスを納得できる値に補正する
・雰囲気プレイを重視するため、弱い武器を現実的な性能へ引き上げる
・工作室に各1個を設置しなければならない専用工作台達をバニラ工作台に統合してコンパクトに保つ。
【利点】
・高いカスタマイズ性
全ての武器の強さを自在に調整できます
・高い柔軟性
Ver1.3と1.4の両方に対応しています
既存のセーブデータにも適用できます
設定を変更すれば即座に適用されるため、再起動は不要です
ゲームプレイ中でも動的に変更できます
・高いスケーラビリティ
MODで追加された武器にも自動的に対応します
・高い可視性
ダメージ計算処理を元にDPSを独自計算して表示します
武器間の強弱関係が把握でき、強化がその場でDPSに反映されるため調整の指標にもなります
導入MODグループ毎にソートされ、どのMODが強い(あるいはOP)かも分析できます
・高い費用対効果
ワークショップでサブスクライブするだけです
このMODが気に入った・感動した・惚れた・手放せなくなった、そんな方は珈琲をおごっていただければ幸いです。
URL:https://ko-fi.com/Q5Q4GKG2S
【機能の詳細】
・独占
この装備をプレイヤー派閥で独占し敵の使用を禁止します。
1.ゲーム途中でも適用できますが、マップにスポーン済みの敵からは奪いません。
2.独占した装備は市場から消滅し売買禁止となります。
3.この項目で奪えるのは使用権だけです。
製造に研究が必要な場合は研究を完了する必要があります。
4.例外として、独占した装備は絶対に製造不可能でなければ商船の武器商でのみ高品質なものが高額販売されます。
研究も製造も経由せず入手できます。
5.独占した装備であっても敵が拾って装備することは許可されています。
・専用解除
特定のHAR種族専用装備化を解除し一般装備にします。
1.最初から誰でも装備可能だが、専用の製作台でなければ製造できない装備は対象にできます。
2.これが専用の製作台でのみ製造できる場合に限り、バニラの製作台のどれかでも製造可能になります。
3.製造に研究が必要な点までは解除しません。
4.この装備の製造に必要な研究が種族専用研究であった場合、前提研究も含め誰でも研究できるようアンロックします。
5.あなたの入植者が専用装備しか装備できないHAR種族なら、彼は一般装備に変えたこの武器を装備することができないままです。
6.装備を専用化していた元オーナーHAR種族が専用装備しか装備できないタイプでも引き続きこの装備を装備可能です。
・威力倍率
この武器の攻撃力をn倍に調整します。
0.5~10倍まで調整可能で、大きいほど威力が上がります。
射撃武器は射撃時の威力のみ上がり、近接戦での威力は変化しません。
標準的な毒を用いた毒弾丸や毒ガスであれば毒性も同時に上げます。
弾を選択できる武器は威力の情報を持っていないため変更できません。
この項目は特殊な武器には効果がないことがあります。
・硬直倍率
この武器の発射間隔をn倍に調整します。
2.0~0.1倍まで調整可能で、小さいほど連射が早くなります。
この項目は特殊な武器には効果がないことがあります。
・射程倍率
この武器の射程をn倍に調整します。
0.5~2.0倍まで調整可能です。
射程がマップ幅・高さを超えると射程円が描写されなくなりますが、伸びた射程は有効です。
射撃武器にのみ有効です。
この項目は特殊な武器には効果がないことがあります。
警告:威力倍率と硬直倍率を全力で強化した場合、元が粗末な武器であっても最終殺戮兵器化します。
【よくある質問】
Q.命中率は変更できないの?
A.武器の個性を残すため命中率は据え置きとします。
射程は2倍が上限である理由も同様です。
低い命中率は発射レートを高めて補って下さい。
Q.貫通は変更できないの?
A.武器によります。
チャージライフルの様な貫通が固定値のケース、チャージランスの様な威力を元に算出されるケースがあり前者は変更されません。
しかし前者でも威力を高めれば致死的になるため些細な問題に過ぎません。
機械化ムカデに対するDPSから判断してください。
Q.威力がない武器の威力倍率を高めるとどうなるの?
A.ネガティブステータス付与効果が強化されます。
毒であれば毒性が強化され、EMPであれば停止時間が伸びます。
ただし、これも固定値のケースと威力を元に算出されるケースがあり前者の場合は強化されません。
私が調べた限り前者のサンプルは見つかりませんでした。
Q.専用解除したのに装備できない。
A.元々専用装備しか装備ができないHAR種族の面倒までは見きれません。
それはそのHAR種族の欠陥であり、このMODがフォローすべき問題ではありません。
Q.バクを見つけました。
A.HugsLibのログを添えてRimのVer、バグ発生条件を記載してくれれば調査します。
ログも無しに「○○と言うバグが発生しました」の一言だけ言われても対応できません。
Q.Combat Extended対応ですか?
A.いいえ、作り直しと同義であり対応しません。
資料URLを添えず、寄付もせず、「CE Plz」と投稿する失礼な人達は好きではありません。
そのような失礼な投稿は「私をあなたのMODからBANしてください」と解釈します。
【謝辞】
以下の方々の協力に心より感謝いたします。
・プロモーション動画
idatenz氏
・技術支援
ryouta氏、kaitorisenkou氏、yrtwof氏。
・素材提供
効果音ラボさま
https://soundeffect-lab.info/
ザ・マッチメイカァズさま
http://osabisi.sakura.ne.jp/m2/
フリー音素材サイトOtoLogic(オトロジック)さま
http://otologic.jp
コウラさま。
【注意事項】
当MODの再配布を禁じます。Steam, Author. 11 Jul 2023. Weapons Dominator. 28 Jan 2023 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2924743301>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [1.4] Vanilla Books Expanded Download ID:2193152410 2023-01-13 06:35 Changed:1月13日 @ 7時35分
-
RATE: ★=333 G=4 TAG: [書物] [交易品] [娯楽] [心情] [研究] [研究促進] [スキル] [学習] [クエスト] [金策] [トレーディング] [VBookE] [VEシリーズ] [日本語化対応]
Vanilla Books Expanded
Vanilla Books Expandedは、あなたの入植者が自分の知識やスキルを他の人に渡すことができるようにするMODです。
特定の分野の科学やスキルに関する本を書くことで、ポーンは自分の洞察力や知識を伝え、読まれることで他の人にも同じスキルを教えることができます。
本を読むことは新しいタイプの娯楽であり、ポーンは自分の情熱とスキルセットに基づいて自分に最適な本を手に取り、喜びのバフを得ながらそれらの本を広げていきます。
ポーンは自ら新聞を書いて娯楽を提供しますが、新聞は飽きられやすいのが欠点です。
また、地図とブループリントをトレーダーが売り出します。前者は読むとワールドマップ上にクエストが発生し、後者は研究技術をアンロックします。
【本の品質毎の獲得経験値一覧】
壊れかけ: 0.1XP/tick レベル4まで
低品質: 0.3XP/tick レベル6まで
標準品: 0.5XP/tick レベル8まで
良品: 0.8XP/tick レベル10まで
秀品: 1XP/tick レベル14まで
名品: 1.5XP/tick レベル18まで
幻の一品: 2XP/tick レベル20まで
【よくある質問】
Q:これは1.1で動きますか?
A:もちろん、下位互換です。
Q:このmodは、新しい娯楽タイプを追加する他のmodと連携しますか?
A:はい
Q:本棚はありますか?追加の予定はありますか?
A:いいえありません
Q:このmodはRimWriterまたは他の本のmodと互換性がありますか?
A:はい、互換性はあります。しかし、重複はあるため同じような本を書くことがあります。
Q:フィクションの本はどこにありますか?
A:フィクション及びその他の本は今後登場の予定です。
Q:本を書くのはどのくらい時間かかりますか?
A:ポーンの知識スキルに依存します。
Q:設計図や地図を入手するにはどうすればよいですか?
A:トレーダーからのみ入手できます。
Q:ブループリントはどのように機能しますか?
A:ポーンにそれを強制的に読ませます。膨大な時間がかかりますが、最終的には特定の研究技術がアンロックされることになります。
Q:セーブに互換性はありますか?
A:はい、いつでも追加できます。が、削除はエラーが出るのでバックアップを用意してください。
Q:新聞はどのくらい持ちますか?
A:製造からちょうど24時間です。ただし、作成は速く、ポーンが読んだ時に喜びをもたらします。
Q:CE(ry
A:あるんじゃないかな?あるといいね。
【関連Mod】
- Ben Lubar presents: Vanilla Books Expanded Expanded2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 13 Jan 2023. Vanilla Books Expanded. 10 Aug 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2193152410>.[コメントを読む(12)] [コメントを書く] - ☆ [1.4] Researchable Stat Upgrades Rewritten Download ID:2597460077 2022-12-16 03:54 Changed:12月16日 @ 4時54分
-
RATE: ★=295 G=2 TAG: [家畜] [建築] [栽培] [治療] [手術] [戦闘] [採掘] [肉] [ペースト] [タレット] [ステータス] [バフ] [バランス調整] [研究] [永続研究] [日本語化対応]
Researchable Stat Upgrades Rewritten
SS Researchable Stat Upgrades (Reupload)の有志によるアップデート。
ステータスボーナスが得られる研究を追加します。
・基本的な作業速度と移動速度上昇(繰り返し)
・栽培速度と収率(収穫量)上昇(収率繰り返し)
・家畜の乳や毛の収穫速度と収率上昇
・建造速度と成功率上昇
・掘削速度と収率上昇
・医療処置と看護の速度、外科手術の成功率と看護品質上昇
・射撃命中率、白兵戦の近接ヒット率と回避率上昇、照準時間短縮
・外交力上昇
・食肉加工時の生肉の量増加
・タレットバースト弾数増加
・スキャナー鉱脈検出時間短縮
・ペーストディスペンサ効率化、デバフ減少
"基本的な作業速度と移動速度上昇"と"栽培収率上昇"の研究は繰り返すことができ、完了する度に研究コストが20%増加します。
永住プレイで研究が枯渇してしまう方にオススメ。
【互換性】
既存のセーブに追加/削除可能。
【前提MOD】
Harmony
XML Extensions
【日本語化MOD】
[1.4] [Sub-MOD] Researchable Stat Upgrades Rewritten add Japanese Translation
一部誤表記有り。それらを修正、よりバニラ準拠な文章にした日本語化ファイルが当ページにUPされています。詳しくは日本語化ファイルを参照。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 16 Dec 2022. Researchable Stat Upgrades Rewritten. 10 Sep 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2597460077>.[コメントを読む(12)] [コメントを書く] - ☆ [1.4] ResearchPowl Download ID:2877856030 2023-04-07 19:45 Changed:4月7日 @ 20時45分
-
RATE: ★=283 TAG: [研究] [インターフェイス] [パフォーマンス] [日本語化対応]
ResearchPowl
ResearchPal - Forkedの有志によるアップデート。
1年近く作者が行方不明であること、やってみたいアイデアがあったため微妙に名前を変えてアップデートしたそうです。
◇変更点
-コードを最適化し、ツリーの生成を約 20% 高速化。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 7 Apr 2023. ResearchPowl. 21 Oct 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2877856030>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [1.4] CAI 5000 - Advanced AI + Fog Of War Download ID:2938891185 2023-05-20 05:38 Changed:5月20日 @ 6時38分
-
RATE: ★=272 G=5 TAG: [戦闘] [AI] [研究] [日本語化対応]
CAI 5000 - Advanced AI + Fog Of War
先進的な戦闘AIがFog Warに対応して帰ってきました。
レイダーの反応速度は改善され0.1秒で反応するようになりました。
レイダーはジョン・ウィックのファンであり、ジョン・ウィックのように撃たれるのを嫌います。
ポーンの視線を避けて行動します。
ようするに、より見られていない経路を選んで進撃します。
レイダーはキルゾーンに100%吸い込まれません、ファンネルを出したり、ポーンに容易に近づけないと判断した時のみ吸い込まれます。
レイダーはタクスフォースとスクワッドに分かれ、それぞれ独自の目標を持って行動します。
プレイヤーはステルスプレイを楽しむこともできます。
警報を出される前に一人ひとり始末していけばいいのです。
ポーンは身を隠す、戦術的に撤退できるようになります。
ポーンは短期記憶を持ち、どの場所に弾丸が放たれるか、どの場所で仲間が死んだかを記憶します。
これにより散開して別ルートを効果的に探るようになります。
カバー選択のアルゴリズムが向上し、より良いカバーを選択するようになります。
レイダーがレイトレーシングを利用するようになりました。
最高の戦闘パフォーマンスを得るため自動的に調整されます。
このMODはなんとマルチスレッドに対応しています。
◇戦場の霧
カスタマイズ可能な戦場の霧が追加されます。
霧の濃さ、視界の半径などが調節可能です。
ポーンが視認できる視界の半径は照明の状態で変化します。
日中はより広い半径を視認可能になります。
夜はスポットライトなどの照明を使ってポーンの視界を広げることができます。
昼間は見えていたのに夜は見えていない、という状況を証明でカバーできるということです。
複数の監視カメラのシステムが搭載されています。
◇今後の予定
機械が……げふん、いえなんでもありませんよ
人類は殲滅する。
【前提MOD】
-Prepatcher
FAQ
Q:Prepatcherなしでも動きますか
A:動きますよ
Q:Careful Raiders2.0ですか?
A:いいえ、同じ銀河にすらいたことはないですよ
Q:CE?
A:CEでもうごきますよ
Q:Rimthreaded?
A:動きませんよう
Q:RocketMan?
A:だれがRocketManを作ったと思ってるんだ?
Q:既存のセーブに追加できますか
A:できますよ!
Q:削除してもOK?
A:できます
【非互換性】
ポーンの戦闘AIを変更するMODとは互換性がありません。
ポーンの射線を変更するMODとは互換性はありません。
マルチプレイでは使用できません。
人間とは互換性がありません。
【非互換指定MOD】
Walls are solid
PawnTargetFix
Line Of Sight Fix
RimThreaded
Multiplayer
[SR]Raid Extension
Mod Error Checker2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 20 May 2023. CAI 5000 - Advanced AI + Fog Of War. 26 Feb 2023 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2938891185>.[コメントを読む(28)] [コメントを書く] - ☆ [1.4] Raise The Roof 1.4 Download ID:1776143665 2022-10-16 05:11 Changed:10月16日 @ 6時11分
-
RATE: ★=246 G=4 TAG: [屋根] [防衛] [建築物] [迫撃砲] [ポッド] [襲撃] [日本語化対応] [Harmony] [発電] [研究]
Raise The Roof 1.4
ドロップポットの直接降下と迫撃砲に対する保護のために建設可能な鋼鉄屋根色々な屋根を追加するMODです。
ドロップポッドや迫撃砲から保護する「岩盤」と見なされるタイルあたり50スチールのスチールルーフ等、色々な屋根を構築できます。
屋根のタイプ:
スチール (鋼材 50 が必要)
ソーラー (研究が必要、鋼材 50 とコンポーネント 1 つで、50 ワットの電力を供給)
透明(日光が透過) (研究が必要、鋼材 50 とシンスレッド 10)
透明ソーラー (他の屋根の研究が必要、鋼材 50、10シンスレッドと 1 つのコンポーネントで 50 ワットの電力を供給します)
その他の機能:
・屋根の自動設置は無効化されるので、部屋を作るときは設置指示が必要になります。
・屋根の設置と削除は、作業が完了するまで領域のゾーニングが強調表示され、作業後ゾーンが削除される。
・屋根の表示が以下のように変更されます。
・橙色=岩盤
・黄色=薄い岩盤
・水色=通常の屋根
・青色=鋼鉄の屋根
・緑と青の中間の色=ソーラーパネル付きの屋根
・桃色=透明の屋根
・紫色=透明でソーラーパネル付きの屋根
・緑色=通常の屋根の設置指示
・赤色=屋根削除指示
・鋼鉄の屋根は「頭上の山」に相当しますが、侵入防止コードが処理されています。
鋼鉄の屋根以外は便利な屋根であって侵入防止コード等は設定されてません。
・オプション設定で屋根の建築の自動を有効/無効化、スライダーで屋根のコストを調整可能です。
・途中導入可。MODを外す時は、設置した鋼鉄の屋根を全て削除して下さい。
互換性:
これと一緒に他の屋根建築 MOD をインストールしてはいけません。彼らはお互いの屋根を参照することはありませんでした。
前提MOD
Harmony
類似MOD、互換性無し(更新終了)
Expanded Roofing 1.4
注意
・Removable Mt.Rock Roof Patch を併用すると、直接岩盤を消せなくなります。その代り、岩盤に鋼鉄の屋根が設置できるようになり、その屋根を撤去すると岩盤も一緒に撤去されます。
・Expanded Roofing で追加される屋根は、白色で表示され、見分け難くなります。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 16 Oct 2022. Raise The Roof 1.4. 21 Jun 2019 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1776143665>.[コメントを読む(19)] [コメントを書く] - ☆ [1.4] Research Reinvented Download ID:2868392160 2023-08-20 19:42 Changed:8月20日 @ 20時42分
-
RATE: ★=238 G=2 TAG: [研究] [解析] [研究促進] [日本語化対応]
Research Reinvented
研究の進捗を大幅に加速することができる研究機会を追加します。
バニラでは入植者が研究卓(or ハイテク研究卓)の前に座り、おおよそ5週間ほど研究を行うプロセスになっています。
このMODは、そのプロセスには以下のいずれかが含まれるようになります。
(例としてガンタレットの研究)
- 徴用した既存のガンタレットをリバース・エンジニアリングする
- 古代の壊れた警備用ガンタレットから何を学べるか確認する
- 原材料を分析し、ガンタレットの装甲としての耐久性を調べる
- スチールを使った実験により、効率的なガンタレットの砲身の代替品を見つける
- 標準的なマシンピストルやオートピストルの設計にどのような変更を加えれば、最高のガンタレットになるかをテストしてみる
- 建造に時間がかかる、もしくは修理が必要な故障品ができてもいいので、ガンタレットを試作してみる
このような研究機会を利用することで、研究の進捗を大幅に加速することができます。
しかし、何も利用できない場合、代替となるセオリー研究はバニラ研究と同等の速度になります。
(この速度は、機会を探し出すインセンティブが必要な場合は、MOD設定で下げることができます)
研究機会は動的に生成されます。
これは、ほとんどのMODがすぐにサポートされることを意味します。
カスタム研究システムを導入するMODには例外があるかもしれません。
コンパニオンMODであるResearch Reinvented: Stepping Stonesの使用も検討してください。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 20 Aug 2023. Research Reinvented. 28 Sep 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2868392160>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [1.4] Life Lessons Download ID:2920678419 2023-07-20 08:55 Changed:7月20日 @ 9時55分
-
RATE: ★=237 TAG: [入植者] [スキル] [仕事] [訓練] [学習] [研究] [制限] [文明レベル] [高難易度化] [日本語化対応]
Life Lessons
RimWorldのスキルに習熟度という概念を追加する技術制限MODです。
さっき仲間になったばかりの部族民が最新の研究台の前に座り、宇宙船の研究を推し進めるって変ですよね?
そもそも医者でもない宇宙旅行者が肝臓の移植手術をきっちりこなすって変ですよね?
このMODではコロニーの研究は、コロニーの集合知識と定義し。
スキルは入植者個人の才能と定義し。
そしてこのMODで追加されるLife Lessonsはポーン個人個人の知識を表します。
入植者は、応急処置、造船、家事、裁縫などの個人的な知識を習得する必要があり、専門的なトレーニングをこなさなければいけなくなります。
交代要員を一から育てるのは困難となり、「外部から雇用」する必要が大きくなります。
経験豊富な職人はそれだけで貴重な人材となります。
特に未熟な医者は医療ミス、感染症リスクを高めるため、熟練の医者がマップに迷い込んだら派閥の怒りなど気にせず迷わずコロニーに引き込む価値があります。
研究プロジェクトはただ一人の天才がいれば事足りるのではなく、様々な知識を持つポーンをあつめて総合的に進める必要性が出てきます。
建築は基本的なトレーニングを必要とするものが多いですが、特にエレクトロニクス関係は自然に身に着けるのは困難でしょう、建築要員は率先して古代の構造物や残骸を解体し、電子部品がどんな構造でしているのかを学ぶことによって優秀な電気エンジニアとして成長することになります。
Rimの部族、そしてコロニーで生まれた子供たちはコンピューターに触れたことがあるひとは皆無です。
そのため、通信コンソールなどを動かせるように訓練を行う必要があります。
下部のメインタブに勉強会を開くためのあらたなUIが追加されます。
レッスンする課題と教師役、それを習う生徒を設定するレッスン計画。
勉強会を開く時間を設定するクラススケジュール。
一度に多くのポーンに勉強をさせることができますが、集まるまでに相応の時間がかかるため2~3時間は余裕をもってスケジュールを組むことをお勧めします。
勉強会の効率は実戦と比べると効率は落ちます。
特に医療は複雑なプロセスがいるため、時間がとてもかかります。
このMODは何かを便利するというよりは、障壁を生み出しそれを乗り越えることに喜びを見出す高難易度化MODです。
日頃なら入植をお断りするような問題を抱えたポーンでも、専門知識を持つというだけで誘拐してでも手に入れる必要を生み出します。
互換性としてはCEなどの人気のMODとは完全な互換性があります。
継続的なサポートが計画されており、リクエストがあれば応える用意があるそうです。
未使用の習熟度が存在しますが、将来的に飛行機を飛ばしたり、無重力での活動したりするために使用されるものです。
他MODの開発状況により、それらはロックアウトされます。
サポート、提案、連絡はSteamのコメント欄では受け付けていません。
discord、Githubを参照してください。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 20 Jul 2023. Life Lessons. 20 Jan 2023 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2920678419>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [1.4] ResearchPal - 1.4 Repackage Download ID:2982967973 2023-06-11 11:20 Changed:6月11日 @ 12時20分
-
RATE: ★=236 G=1 TAG: [研究] [インターフェイス] [研究促進]
ResearchPal - 1.4 Repackage
ResearchPal - Forkedの有志によるアップデート。
1.4用に再コンパイルしただけのもの。Steam, Author. 11 Jun 2023. ResearchPal - 1.4 Repackage. 31 May 2023 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2982967973>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [1.4] Road to the Ultimate Material Download ID:2145007265 2023-09-03 20:32 Changed:9月3日 @ 21時32分
-
RATE: ★=235 G=1 TAG: [素材] [研究] [永続研究] [武器] [日本語内蔵] [和製MOD] [チート]
Road to the Ultimate Material
究極の素材であるオメガコアとそれを解放するための非常に長い研究が追加されます。
オメガコアは完全なOPな素材です。この素材で作った壁はHP150万とかになります。
追加されるライフルは3000とかダメージが出ます。
その分研究もとても長く1万からスタートして、数万、数十万のポイントが必要な
研究を複数終わらせることで、ようやく製造が可能になります。
長い長い研究が終わった後にも、無限の工程をもつ研究があるので、研究職を遊ばせたくないプレイヤーにお勧めです。Steam, Author. 3 Sep 2023. Road to the Ultimate Material. 28 Jun 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2145007265>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [1.4] Tech Level Progression Download ID:2923367852 2023-07-20 21:03 Changed:7月20日 @ 22時03分
-
RATE: ★=226 TAG: [研究] [日本語化対応]
Tech Level Progression
宇宙船を建造するためのすべてのプロジェクトを調査したのに、あなたのコロニーはまだ中世の技術レベルのままですか? このMODはそれを修正します。
現在の技術レベルに存在する研究を一定の割合まで完了させると技術レベルが上昇するようになります。デフォルトは75%ですが任意に変更可能です。
ResearchManagerクラスを大幅に変更するMODでない限り、互換性の問題はないはずです。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER- 日本語化 Target:7月20日 @ 22時03分2023-09-20 09:35:16 713B [DOWNLOAD]
Steam, Author. 20 Jul 2023. Tech Level Progression. 25 Jan 2023 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2923367852>.[コメントを書く] - ☆ [1.4] Glitter Tech Download ID:2558099206 2022-11-28 03:59 Changed:11月28日 @ 4時59分
-
RATE: ★=204 TAG: [派閥追加] [義体化] [装備追加] [電力] [医療] [研究] [建築物] [家具] [高難易度化] [日本語化対応]
Glitter Tech
有志による1.3アップデート版
以下以前のページからコピペ
Glitter Techはバニラより難しくなり、高度な技術や建物、アイテム、資源を追加します。
このMODを楽しむには新しいコロニーで始める事を推奨しています。
途中導入の場合、不安定になる可能性があるとの事。
又、バニラプレイを一度経験している事を推奨しています。
バニラより明らかに難易度が上がり、高い頻度でコロニー破壊、又は失うことでしょう。
技術水準が一定に達するまでこのMODで追加される派閥とは戦わない事です。
既存の世界観を元にした製造アイテム、通信、防衛技術などハイテクな社会が構築できます。
・ハイテクエネルギー武器と防具
・ハイエンドな義体
・高度な発電施設とストレージ
・高度な研究
・高度なレシピと資源
・Glitter Techの医療
・高度な家具及び医療用ベッド
・強力なタレットと壁
・ライト、窓、ドア
etc..
詳しくはSteam解説をご確認ください。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 28 Nov 2022. Glitter Tech. 27 Jul 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2558099206>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [1.4] MakaiTech Download ID:2806324251 2023-09-20 15:09 Changed:9月20日 @ 16時09分
-
RATE: ★=201 G=1 TAG: [建築物] [装備追加] [素材] [研究] [日本語化対応]
MakaiTech
ウルトラテック時代からアルコテックに至るまでの多くの新しい建物とアイテムを追加します。
【このMODについて】
武器、服装、材料、建物など、思いついた物を入れた物です。
新しいアイディアを思いつくたびに更新されます。
※注意
ゲームバランスは考慮されていません。
【対応MOD】
Primordial Forgeで以下のMODで追加される素材を作ることが出来ます。
・More Archotech Garbage
・Science Never Stop(and TPoC addon)
・GlitterTech
・VFE - Mechanoid
・Moyo - From the Depth
・Antimatter Annihilation
・Save Our Ship 2.
・VFE - Ancient.
・Bloodborne Weapon Remake
・WVC - Core
・Hisa Faction
・Kurin Delux edition
・Hellsing Ultimate
・Project RimFactory
【前提MOD】
Vanilla Expanded Framework
XML Extensions
【併用推奨MOD】
Un-Limited
Celestial Steelの追加ステータスをフルに活用できるようになります。
【既知の問題】
・Sun CradeとMiniature Sunが常に "Not connected to power" と表示される
これはバニラの電力システムによるものです。
・誤った強制ミス半径に関する赤いエラー
無害であり無視できます。
・Souls Transfer(魂転送?)
これは非常に特殊です。
ポーン名の一部(ニックネームも含みます)が魂と異なる場合
別のポーンとしてカウントされます。
・体交換
体の交換後、仕事のタイプは少しぎこちないかもしれません。
すなわち、無効な作業タイプはそれを禁止する特性がなくても無効のままです。
保存してリロードすると修正されます。
・魂のスタック
通常、スタック サイズが 1 であり、スタックするべきではありません。
いずれにせよ、スタック サイズを増加させるモッドがある場合、スタック サイズ モッド用のものがあれば、Makai_Dea_Path_Soul (魂の defName) を除外リストに入れます。
【よくある質問】
Q: この製品はCE互換性がありますか?
A: はい、あります。
Q: 天空の鋼鉄はどうやったら手に入りますか?
A: 天空鋼は最初の研究を終えて、製作ベンチで「製作」するか、マカイの軌道トレーダー(非常に高価)から入手できます(ただし非常に非効率です)。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER- 日本語化 Target:7月28日 @ 11時57分2023-08-16 13:50:46 56KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 20 Sep 2023. MakaiTech. 10 May 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2806324251>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [1.4] Tech Advancing Download ID:735268789 2023-01-20 06:07 Changed:1月20日 @ 7時07分
-
RATE: ★=195 G=4 TAG: [バランス調整] [研究] [文明レベル] [部族民] [中世] [産業時代] [宇宙世紀] [日本語化対応]
Tech Advancing
通常、文明レベルはニューゲームした時点から変わることはありませんが、このMODでは研究の開放度に応じて文明レベルが上がるようになり、コロニーの発展に伴ってより高度な技術の研究を可能にします。
オプション設定はゲーム中にしか変更できません。
現在の文明レベルの確認、どのくらいの研究をすれば次の時代の文明レベルになるのか、部族メンバーしかいないときは文明レベルの成長上限をかける、などが設定できます。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 20 Jan 2023. Tech Advancing. 1 Aug 2016 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=735268789>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [1.4] Research Whatever Download ID:2552092060 2023-09-15 01:21 Changed:9月15日 @ 2時21分
-
RATE: ★=198 TAG: [研究] [研究促進] [自動化] [Harmony] [日本語化対応]
Research Whatever
研究完了後に研究コストが一番安い研究を自動で選択して開始します。
研究卓を選択すると「研究自動選択」が追加され、有効/無効の切替えと右クリックで研究完了時の通知を変更できます。
デフォルト…バニラ同様、ゲームを一時停止して画面中央にテキストボックスで通知します。
レター…ゲームを一時停止せず、画面右にレターで通知します。
メッセージ…ゲームを一時停止せず、画面左上にメッセージで通知します。
なし…ゲームを一時停止せず、通知しません。
本MODではResearchable Stat Upgrades Rewritten等の繰り返せる研究の優先度が下がり、通常の研究が残っていると選択されません。"2552092060\バージョン"にあるPatchesフォルダを削除すると無効にできます。
【前提MOD】
Harmony2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER- 日本語化 Target:4月16日 @ 23時15分2023-06-25 03:25:32 1004B [DOWNLOAD]
Steam, Author. 15 Sep 2023. Research Whatever. 20 Jul 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2552092060>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [1.4] Reverse Engineered Region Adjusters Download ID:2982567135 2023-05-30 10:36 Changed:5月30日 @ 11時36分
-
RATE: ★=196 G=1 TAG: [建築物] [研究] [解析] [超技術] [Royalty] [日本語化対応]
Reverse Engineered Region Adjusters
クエストで設置される敵専用の超技術の建築設備をリバースエンジニアリングすることによってプレイヤーも扱えるようにするMODです。
天候を自由に変更できるウェザーコントローラや1台につき-10~10℃の気温調整が可能な気候調整機(複数建設で累積も可能)以外はあまり役に立たないように感じるかもしれませんが、サンブロッカーは地底人コロニーやサングオファージに役に立ったり、いろいろ可能性はあると思います。
リバースエンジニアリング可能な建築物はディスプレイがオレンジ色に輝きます。
◇解析可能な建築物
気候調整機
ウェザーコントローラ
EMIダイナモ
毒ガス噴霧器
スモーク噴霧器
枯葉装置
サンブロッカー
それぞれの機器は対応した研究を実施し、もとの装置を破壊後に生成されるようになった専用パーツと他既存素材を組み合わせて建設可能になります。建設後は電気が不要で常時起動しますが、撤去で機能停止し、再度設置で再起動します。なお枯葉装置以外のマップ上に影響を与える機器の影響範囲は元よりかなり狭くなっています。
気候調整機は-10~10℃、ウェザーコントローラは変化させたい天候に変更可能ですが、他の機器は設置による起動と撤去による停止以外は干渉できません。なお毒ガス噴霧器は屋内に引きこもれば毒ガスの影響を受けない為、敵拠点侵攻時に輸送できれば攻撃にも使えますが、全ての装置が910キロと非常に重い為、別途手段が必要になります。
※これらの機器は設置後、ポーンの手ではなくゴッドモードで強制撤去すると、本来装置が生成→若干時間経過後に気象条件が変更されるのですが、その処理が間に合わず、赤エラー発生して変化した気象条件が取り除かれない事があります。
【前提MOD】
DLCロイヤリティ2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 30 May 2023. Reverse Engineered Region Adjusters. 30 May 2023 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2982567135>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- 次のページ ▶