検索結果:1.6 銃眼 おすすめMOD順search
- ☆ [1.6] Reinforced Walls (Continued) Download ID:3215305656 2025-06-28 13:19 Changed:6月28日 @ 14時19分
-
RATE: ★=406 TAG: [建築物] [防衛] [壁] [防壁] [銃眼] [日本語化対応]
Reinforced Walls (Continued)
Reinforced Wallsの有志アップデート
設置コストがバニラより高いが耐久力の高い(約3倍)壁と、銃眼(カバー75%)を追加するMOD
追加される壁はバニラの壁より対ダメージ乗数に優れる。
材料はバニラおよびMODで追加された石・金属系のものが使用可能。
ハイテク研究卓での独自研究後に建築タブから設置可能になる。
途中導入可で、途中削除は本MODの壁、銃眼をマップから削除した状態で可。
【MOD設定から変更可能な項目】
・独自研究を普通の研究卓でも許可するか否か
・銃眼のカバー率
・壁の基礎HP
・設置コスト
主材料の必要量および副材料としてスチール、ウラン、ハイパーウィーブ、デビルストラント等を必要とするか否かおよび必要量)
・主材料として木材を許可するか否か
・[WD] Reinforced Doorsのドア・自動ドアを本MODと同じ仕様にするか
【前提DLC】
- XML Extensions
MOD設定はXML Extensionsのメニューから行う
変更の適用には再起動が必要
【連携MOD】
- [WD] Reinforced Doors2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER- 日本語化 Target:5月25日 @ 16時51分2024-10-05 20:18:44 15KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 28 Jun 2025. Reinforced Walls (Continued). 7 Apr 2024 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3215305656>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [1.6] Fortification Industrial - Citadel Download ID:2887532326 2025-06-28 17:29 Changed:6月28日 @ 18時29分
-
RATE: ★=382 G=5 TAG: [防衛] [建築物] [防壁] [タレット] [産業時代] [発電] [電力線] [銃眼] [日本語化対応]
Fortification Industrial - Citadel
Fortifications - Industrialに要塞を建設するのに役立つ様々な建築物を追加するアドオンです.
・要塞向けの低い壁や装飾、電力線
・不要なアイテムからスチールや液化燃料を抽出する作業台
・安く作れるシチューとそれを作るための移動式キッチン
・ヒト狩りの群れや虫、メカノイド、敵派閥の襲撃を誘引するデコイ施設
・拠点を囲む堅牢な防壁
・大出力の液化燃料発電機
・入植者を防護しながら敵を攻撃できる有人式のタレット
上記のうち発電機と防壁、タレットは低コストかつ高性能な代わりに一度設置すると解体できません。
撤去するには攻撃して破壊するしかないためよく考えて設置する必要があります。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 28 Jun 2025. Fortification Industrial - Citadel. 12 Nov 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2887532326>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [1.6] UN-Colony Vanilla (Continued) Download ID:2894831795 2025-06-16 03:06 Changed:6月16日 @ 4時06分
-
RATE: ★=249 TAG: [建築物] [医療] [家具] [防衛] [発電] [電力線] [光源] [フェンス] [フロア] [ストレージ] [冷暖房] [銃眼] [旗] [死体] [部族民] [産業時代] [日本語化対応]
UN-Colony Vanilla (Continued)
UN-Colony [1.2]の有志によるアップデート。
1- UN-Colony [1.0]の正統な後継版。
ほとんどのものが簡素化され名前が変更されたため以前のものとは互換性はないそうです。
2- UN-Furniture [1.0]やFlags and Bannersも統合されてひとつのMODとして再構築されています。
MOD特有の特殊な鋼板が必要だったものがなくなりシンプルな作りになりました。
ディーゼル油もなく、すべてバニラのバイオ液化燃料に統一されているようです。
そのため、もとMODと比べると圧倒的な工場感は少し失われた感じはします。
このMODで追加されるアップグレードされた製油施設を使えば牧草や、死体でバイオ液化燃料が生成可能です。
独自デザインの太陽光発電はなくなりました。
発電設備は木材と液化燃料を使った発電機に統一されています。
発電量は1500Wものから1万8000Wのものまでと幅広くカバーされています。
キャラバンで使うことを意識した携帯型の発電機や、前線で使用することを意識した装甲化された発電機などもあります。
新しい発電設備として高圧水素を用いた燃料電池が追加されました。
バイオ液化燃料から高圧水素を生産し、燃料電池に投入すると年単位で発電をしてくれます。
地面に埋め込む電力線が追加されます。
コンクリートとガラスが生産できます。
それらはこのMODで追加される家具、壁や防壁、銃眼などに使用されます。
医療用ベッドが複数追加されており、療養向け、外科手術向けの手術ベッド、ベッドロール的な使い方のできるエマージェンシーストレッチャーなどが追加されます。
それらとリンクする設備も豊富にあります。
家具として部族向けのログベッド、産業時代向けのパイプベッド。
それらにリンク可能な家具。
床を飾るラグマット類が追加されます。
部族民向けの研究設備や産業時代向けの研究設備が追加されます。
照明としてウォールライト、スポットライト、フロアライト、ストリートライトが追加されます。
壁に直接つけられるクーラーや、換気口などもあります。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 16 Jun 2025. UN-Colony Vanilla (Continued). 29 Nov 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2894831795>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [1.6] Vault Walls and Doors Download ID:2000708343 2025-06-21 22:16 Changed:6月21日 @ 23時16分
-
RATE: ★=208 G=4 TAG: [バランス調整] [建築物] [防衛] [銃眼] [壁] [防壁] [ドア] [石材] [金属] [デビルストランド] [日本語化対応]
Vault Walls and Doors
Vault [1.0]のリメイク
Vaultを構築できます。
イメージとしてはFalloutのVaultや銀行の金庫室のように、生半可な銃撃ではビクともしない強固な建物を建築できます。
このmodはほとんど破壊されることのない壁、銃眼、ドアを追加します。
このmodを使用した壁、銃眼、ドアは壊すのが困難になります。
リソース(材料と労働力)が非常に多い場合、襲撃者がすぐに突破することのない基地を構築できます。
壁、銃眼、ドアは鈍器で打ち破ることはできず、他のすべてのタイプの攻撃に対して非常に耐性があります。壁、銃眼、ドアは可燃性ではありません。
とはいえ、壁、銃眼、ドアにはヒットポイントがあるため、「Indestructible」ラベルは少し誤解されています(ヒットポイントは非常に高く、あらゆる種類の攻撃によるダメージ量は減少します)。
一か所につき、石材または金属を50、およびデビルストランドを10必要とします。
【互換性】
このmodでは、ロードオーダーは重要ではありません。
すでに進行中のゲームに問題なく追加できます。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 21 Jun 2025. Vault Walls and Doors. 18 Feb 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2000708343>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [1.6] Fortifications - Neolithic Download ID:2385960678 2025-06-28 14:11 Changed:6月28日 @ 15時11分
-
RATE: ★=182 G=2 TAG: [建築物] [木材] [防衛] [銃眼] [壁] [防壁] [ドア] [部族民] [日本語化対応]
Fortifications - Neolithic
要塞化された新石器時代の部族の村をイメージした外壁、コーナー用の斜めの壁、銃眼、門、門を飾るフレーム、スパイクなどの建築物が追加されます。
門は隣接させるとリンクし、大きな門にすることができます。
材料は木材のみで、バニラの壁などよりは耐久値は高いです。
MODで追加される木材相当の材料でも製作可能。
骨やダクトテープで作れることは確認しました。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 28 Jun 2025. Fortifications - Neolithic. 6 Feb 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2385960678>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [1.6] Obsidia Expansion Download ID:2519492373 2025-07-01 10:28 Changed:7月1日 @ 11時28分
-
RATE: ★=180 G=1 TAG: [装備追加] [派閥追加] [動物追加] [種族追加] [遺伝子] [日本語化対応] [メカノイド] [発電] [娯楽] [銃眼] [インプラント] [義体化]
Obsidia Expansion
オブシディアという惑星からやってきたオブシディアン帝国を追加します。
6種類の派閥、オブシディアンの武器、防具、植物、動物、資材(鉱石など)、ドラッグ、作業台など様々なアイテムが追加されます。繰り返し行われた更新によってとんでもない数があります。パワーアーマーとヘルメットで100個以上、武器200個以上、ペルソナ武器100個以上、資源アイテム40個近く、他多数です。
発電機も多数追加され、地熱発電機の性能向上版や、耐久力が150と壊れやすいが燃料不要で5000W発電可能な大型量子発電機等色々追加されます。
Mod Content Tableで分析したところ、追加されるdef数は4桁もとい約4000です。
また、オブシディアン帝国の派閥(デフォルトは敵対)を追加します。追加更新で帝国以外に5つの派閥が加わりました。一部は初めから取引の可能な穏健派閥です。
オブシディアン帝国は主要な4つの部隊で構成されています。
・OMC - Obsidia Military Corpus
他と比べると火力が弱い代わりに速射性能が高い武器を配備し、標準的なアーマーを装備しています。
・OTC - Obsidia Tech Corpus
酸、低温、EMP、火炎の要素を持つエネルギー兵器を配備し、有害物質等の影響から保護されるライトアーマーを装備しています。
・OCC - Obsidia Crusaders Corpus
リロードが遅いが、爆発属性を持つ武器を配備し、高防御を誇るヘビーアーマーを装備しています。
・OEC - Obsidia Exalted Corpus(Royalty DLCが必要です)
近接戦闘重視のブレードを備えた武器を配備し、超能力者向けのライトアーマーを装備しています。
下記のModとの互換パッチが含まれています。
-Biotech (DLC)
-Ideology (DLC)
-Royalty (DLC)
Vanilla Expandedシリーズ
-Vanilla Armour Expanded
-Save Our Ship 2
-Mines
-A Dog Said... Animal Prosthetics
Q&A
Q.CEに対応していますか?
A.してません。
Q.バニラフレンドリーですか?
A.たぶん違います。バニラの武器・防具よりも総じて性能を高く設計している。
Q.追加されたアイテムを作るにはどうしたらいいですか?
A.Obsidia Weapon Workbenchで武器を作れます。Obsidia Persona Tableでペルソナ武器が作れます。Obsidia Armor Stationで防具が作れます。Obsidia Synthesis Printerで薬品などを作れます。
派生・ゼノタイプ拡張版(ゼノタイプは単独利用可能だが同時利用で各派閥に追加されます)
Obsidia Expansion [HQ] 高解像度版。
Obsidia Expansion - Mothoids Xenotype 蛾ベースゼノタイプ3種とその遺伝子。
Obsidia Expansion - Tortle Xenotype 亀ベースゼノタイプ1種とその遺伝子。
Obsidia Expansion - Arachnas Xenotype クモベースのゼノタイプ3種とその構成遺伝子群。
連携MOD
Vanilla Races Expanded - Android
一部の遺伝子がアンドロイドのサブルーチンにも使用可能です。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER- 日本語化 Target:12月15日 @ 23時42分2023-12-27 14:18:54 633KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 1 Jul 2025. Obsidia Expansion. 18 Jun 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2519492373>.[コメントを読む(14)] [コメントを書く] - ☆ [1.6] Concrete Walls - Forked Download ID:3275682316 2025-06-28 08:36 Changed:6月28日 @ 9時36分
-
RATE: ★=153 G=2 TAG: [防衛] [壁] [資源] [素材] [石材] [防壁] [銃眼] [建築物] [溶鉱炉] [コンクリート] [日本語化対応]
Concrete Walls - Forked
Concrete Wallsの有志による1.5対応版2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 28 Jun 2025. Concrete Walls - Forked. 26 Jun 2024 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3275682316>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [1.6] [HRK] Vanilla Expanded Extra Embrasures Download ID:2763411067 2025-06-29 20:41 Changed:6月29日 @ 21時41分
-
RATE: ★=141 G=2 TAG: [建築物] [防衛] [銃眼] [壁] [VEシリーズ] [日本語化対応] [CE対応]
[HRK] Vanilla Expanded Extra Embrasures
Vanilla Expanded/RimEffectシリーズに準拠した銃眼を追加する。
=以下、解説本文より意訳抜粋=
公式のVanilla Expandedシリーズのアドオンではありません。
途中導入可能です。単純なMODであり、適切に行えば途中削除も可能なはずです。
Vanilla Expandedシリーズが好きなCombat Extendedプレイヤーとして、同シリーズの防壁に、銃眼のバリエーションがほしくなりました。ちょっとした努力によって、Combat Extendedの銃眼と、Vanilla ExpandedおよびRimEffectシリーズからの壁を組み合わせ、現在のプレイで利用できるようにしましたので、共有します。
銃眼(Embrasures)は、バニラ/Vanilla Expanded/RimEffectの壁と、構造的によく似ています。建設コストは同等で、HPは20%少なく、工数は25%多く必要となります。
ご存知ない方のために、通常の壁と銃眼の主な違いですが、通常の壁は攻撃に対するフルカバーを提供し、室内を光や温度から隔絶しますが、銃眼はどちらかというと通行不可能な土嚢のようなものです。
各種銃眼は、あなたのMODリストに応じて有効化されます。基本的な銃眼4種はバニラで追加されます(Combat Extendedでは、デフォルトで銃眼がありますので)。使用しているVanilla Expandedシリーズに応じて、他に3種が追加されます(本文に画像あり)。
Alpha Memesのscavenger、steampunk、kemeticのスタイルをサポートしています。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 29 Jun 2025. [HRK] Vanilla Expanded Extra Embrasures. 24 Feb 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2763411067>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [1.6] MoreGloomyWalls 1.6 Download ID:2569611644 2025-06-27 21:14 Changed:6月27日 @ 22時14分
-
RATE: ★=77 G=2 TAG: [建築物] [防衛] [壁] [防壁] [衛生] [銃眼] [日本語化対応]
MoreGloomyWalls 1.6
MoreGloomyWallsのリワーク版
オリジナルから以下の点が変更されています
-新しいバージョンに一致するようにパスと定義が修正されました
-性能とコストを調整
-補強壁の研究が追加されました
以外説明文コピペ改変です
抗菌、補強、補強(銃眼)の3種類の壁を追加します。濃淡がはっきりしたデザインでコロニーの雰囲気を変えるのに役立ちます。
「Sterile Wall」
この壁は15シルバーと選択した建築材料5を必要とします。
これは0.6の清潔度評価を備えています。
この壁を建築するには、「抗菌素材」を研究する必要があります。
「Reinforced Wall」
この壁のコストは、スチール5と選択した建築材料15です。
これはより多くの耐久性を備えています。
追加される研究を完了後に建築できます。
「Reinforced Wall (Embrasured)」
この壁のコストは、スチール5と選択した建築材料15です。
これはより多くの耐久性と敵を撃ち抜くための銃眼を備えています。
カバーは70%です。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 27 Jun 2025. MoreGloomyWalls 1.6. 9 Aug 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2569611644>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [1.6] ED-Embrasures (Continued) Download ID:3277482616 2025-06-14 06:00 Changed:6月14日 @ 7時00分
-
RATE: ★=51 G=3 TAG: [建築物] [防衛] [壁] [銃眼]
ED-Embrasures (Continued)
Steam, Author. 14 Jun 2025. ED-Embrasures (Continued). 29 Jun 2024 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3277482616>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [1.6] Frontline - Bunkers (Continued) Download ID:2471433364 2025-06-15 04:28 Changed:6月15日 @ 5時28分
-
RATE: ★=43 G=1 TAG: [防衛] [建築物] [軍事] [銃眼] [バンカー] [産業時代] [CE対応]
Frontline - Bunkers (Continued)
Frontline - Bunkersを有志が許可を受けてアップデートしたものです。
元MODからの変更点
- 全ての銃は配置された時に射程距離を表示するようになりました
- 1.0バージョンでは、タレットの回転が正しくなりました。
- MODにCEパッチを追加
--概要---
頑丈なバンカーと3種類の機関銃を追加します
---追加物詳細---
バンカー壁:HP2000
バンカードア:HP1000
バンカー用銃眼:弾丸は通過しますが人が通る事は出来ません(HP1500)
バンカー用屋根2種類:HP1500、少しだけ透けます
機関銃:MG08/15、MG34、MG42の3種類です
--同シリーズMod---
Frontline - Additional Guns for Trenches (Continued): 3種類の機関銃を追加します
[Legacy] Frontline - Trenches (Continued):塹壕と榴弾砲等の防衛設備を追加します
[Legacy] Frontline - Trenches without guns (Continued) バンカー向けの機関銃を3種類追加しますSteam, Author. 15 Jun 2025. Frontline - Bunkers (Continued). 30 Apr 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2471433364>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [1.6] More Trap Download ID:2570647681 2025-06-13 06:30 Changed:6月13日 @ 7時30分
-
RATE: ★=36 G=1 TAG: [防衛] [罠] [銃眼] [スパイクトラップ] [日本語化対応]
More Trap
使用後にも残る地面に突き刺すタイプのスパイクトラップを追加するMOD
これで入植地の周りをスパイクだらけにして防衛できますね。
ついでに銃眼も追加します。
壊れないのはちょっとという人向けにパッチがあります
-More Trap (breakable version)2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER- 日本語化 Target:10月28日 @ 2時21分2022-10-28 22:44:58 2KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 13 Jun 2025. More Trap. 10 Aug 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2570647681>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [1.6] Rebuild: Embrasures Download ID:3500482839 2025-07-02 15:29 Changed:7月2日 @ 16時29分
-
RATE: ★=7 TAG: [壁] [防衛] [銃眼] [日本語化対応]
Rebuild: Embrasures
ReBuild: Doors and CornersのアドオンModとして作成された、シンプルな銃眼壁を追加するMod2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 2 Jul 2025. Rebuild: Embrasures. 16 Jun 2025 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3500482839>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く]