RimWorld Mod データベース

採掘 おすすめMOD順 PAGE 1search

 [1.5] Mines 2.0 Download ID:2503894706 2024-09-12 02:50 Changed:9月12日 @ 3時50分
RATE: =529 G=4 TAG: [採掘] [生産] [鉱石] [建築物] [資源] [チート]
Mines 2.0 Title画像

Mines 2.0

Mines - Automated

鉱山は大地よりあなたのポーンがお宝を掘り出す場所です。
Minesとの違いはMODの資源も掘り出すことができることです。

鉱山は資源の生成装置です。
ゲームを簡単にしすぎたり、バランスを大きく崩す可能性があることを留意してください。

鉱山を建設するためには「Minecraft」の研究が必要です。


【互換】
-Mines Retxture
Steam, Author. 12 Sep 2024. Mines 2.0. 1 Jun 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2503894706>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
 [1.5] Ancient mining industry Download ID:3141472661 2024-08-30 05:44 Changed:8月30日 @ 6時44分
RATE: =477 G=2 TAG: [Ideology] [クエスト] [スキャナー] [建築物] [防衛] [戦闘] [資源] [採掘] [ワールドマップ] [マップ] [日本語化対応]
Ancient mining industry Title画像

Ancient mining industry

専用の長距離スキャナーで出現する古代の鉱山とその構成アイテムが追加されます。

12種以上のマップが用意されており、敵対的な虫や動物が巣くう小さな廃鉱から鉄道レールが敷かれた選鉱所跡地、敵対勢力に要塞化された大規模な拠点まであります。

残された鉱石や設備から資源を入手するだけでなく、十分な荷駄重量が確保できているときは、そこにある鉱山設備を入植地で役立てることも可能です。
自動採掘ドリル、周囲の岩を砕き鉱物を取り出す選鉱機、前方の山を掘削するトンネルマシーン、小型・大型のショットガンタレットなどがあります。一部は当MODの研究で解禁されます。

肝心の鉱山は前述の研究で解禁される専用のスキャナーで探索しますが、対象を選択しても望み通りには機能しません。

【前提】
Vanilla Expanded Framework
Ideologyがない場合クエストが成立しないため実質前提

【併用おすすめ】
Fort's Firefighter gadget
鉱山マップから全ての資源を持ち帰りたい場合、高HPの設備を破壊する必要があります。
消防士装備を扱うこちらのMODには建物に特大ダメージボーナスのある近接武器が含まれます。

Cane Aternitigno, The war dogs of battlefield Xenotypes and Faction
こちらはBiotech等が必要で多数の追加要素のあるゼノタイプMODですが1.5にも対応しており、設備を破壊するために作られた強い近接武器が複数用意されています。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Target:8月30日 @ 6時44分 [#4]
    2024-11-16 09:24:02 31KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Target:2月2日 @ 0時37分
    2024-03-09 21:40:42 21KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Target:2月12日 @ 10時9分 [#1]
    2024-02-12 10:09:37 9KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 30 Aug 2024. Ancient mining industry. 17 Jan 2024 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3141472661>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [1.5] [ZAV] Glowstone Download ID:3231900626 2025-04-02 06:03 Changed:4月2日 @ 7時03分
RATE: =388 G=2 TAG: [建築物] [家具] [芸術] [光源] [防衛] [資源] [採掘] [鉱石] [素材] [EMP] [日本語化対応]
[ZAV] Glowstone Title画像

[ZAV] Glowstone

Glowstoneの別作者によるフォーク版
使われていないコードの整理や見直しをして軽量化されている。

新たな素材グローストーンを追加し、それを材料にした光源や家具、フロア、彫像を追加する。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Target:7月14日 @ 11時32分 [#2]
    2024-08-10 00:15:33 6KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 2 Apr 2025. [ZAV] Glowstone. 25 Apr 2024 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3231900626>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [1.5] Mineral Scanner - All ores Download ID:3158955105 2024-04-13 01:35 Changed:4月13日 @ 2時35分
RATE: =327 G=1 TAG: [長距離鉱物スキャナー] [スキャナー] [鉱石] [資源] [採掘] [自動化] [パッチ] [MOD間調整] [ユーティリティ]
Mineral Scanner - All ores Title画像

Mineral Scanner - All ores

通常ですと決められた鉱石の鉱脈だけを検出する長距離鉱物探査スキャナーに、他MOD由来の鉱脈も検出できるようにするシンプルなパッチMODです。

一部のMODでは特定バイオームだけでしか生成されない鉱脈の検出も可能になる為、MOD環境によってはOPとなるかもしれません。
Steam, Author. 13 Apr 2024. Mineral Scanner - All ores. 12 Feb 2024 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3158955105>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [1.5] Quarry [Adopted] Download ID:2007576583 2024-03-27 20:10 Changed:3月27日 @ 21時10分
RATE: =321 TAG: [採掘] [資源] [鉱石] [石材] [] [仕事] [日本語内蔵]
Quarry [Adopted] Title画像

Quarry [Adopted]

Quarry 1.0 の1.5までの対応版
平坦な地形から資源と岩塊を採掘できる、採石場を追加します。

追加オブジェクト
・採石場
・小さな採石場:通常の採石場より資源の枯渇が早い
・資材置場:採石場にリンクさせることで、掘り当てた資源をこの場に置きます

オプション
・採石場の枯渇速度(無制限も可)
・ゴミを掘り当てる確率
・ゴミ=岩塊である確率
・採石場から発掘できる資源と、その確率

採石のフロー
ゴミを掘り当てたか ―no→ 資源を抽選して取得
↓yes
ゴミは岩塊になったか ―no→ 採石失敗
↓yes
岩塊を取得

優先順位に「採石」が追加され、通常の採掘とは異なる仕事として割り当てられます。

【互換性】
既存のセーブに追加可能。

【関連MOD】
VFE Mechanoids Quarry Compatibility Patch
Vanilla Factions Expanded - Mechanoidsとの互換パッチ
採石場が採掘資源で埋め尽くされた際に作業を自動でやめるようにする。
Quarry Mech Patch
MOD製含むすべてのメカノイドも採石場を利用可能にする。
Stop Quarrying When Full
リテクスチャ
Van's Retexture : Quarry
リテクスチャ2
[sbz] Quarry retexture
Steam, Author. 27 Mar 2024. Quarry [Adopted]. 26 Feb 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2007576583>.
[コメントを読む(14)] [コメントを書く]
 [1.5] [FSF] Encounter Map Resources Download ID:1417825411 2025-04-04 11:40 Changed:4月4日 @ 12時40分
RATE: =303 TAG: [バランス調整] [採掘] [鉱石] [素材] [資源] [ワールドマップ] [マップ]
[FSF] Encounter Map Resources Title画像

[FSF] Encounter Map Resources

ワールドイベントのマップを含む、全てのマップで鉱脈が生成されるようになります。
鉱脈を作る資源を増やすMODを入れているときに便利。
難易度は低下します。

[SYR] Set Up Campとの併用もオススメ
Steam, Author. 4 Apr 2025. [FSF] Encounter Map Resources. 21 Jun 2018 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1417825411>.
 [1.5] Researchable Stat Upgrades Rewritten Download ID:2597460077 2024-03-20 03:05 Changed:3月20日 @ 4時05分
RATE: =299 G=3 TAG: [動物] [畜産] [建築] [栽培] [医療] [戦闘] [採掘] [社交] [食料] [防衛] [仕事] [ステータス] [バフ] [バランス調整] [研究] [永続研究] [日本語化対応]
Researchable Stat Upgrades Rewritten Title画像

Researchable Stat Upgrades Rewritten

SS Researchable Stat Upgrades (Reupload)の有志によるアップデート。

ステータスボーナスが得られる研究を追加します。

・基本的な作業速度と移動速度上昇(繰り返し)
・栽培速度と収率(収穫量)上昇(収率繰り返し)
・家畜の乳や毛の収穫速度と収率上昇
・建造速度と成功率上昇
・掘削速度と収率上昇
・医療処置と看護の速度、外科手術の成功率と看護品質上昇
・射撃命中率、白兵戦の近接ヒット率と回避率上昇、照準時間短縮
・外交力上昇
・食肉加工時の生肉の量増加
・タレットバースト弾数増加
・スキャナー鉱脈検出時間短縮
・ペーストディスペンサ効率化、デバフ減少

"基本的な作業速度と移動速度上昇"と"栽培収率上昇"の研究は繰り返すことができ、完了する度に研究コストが20%増加します。

永住プレイで研究が枯渇してしまう方にオススメ。

【互換性】
既存のセーブに追加/削除可能。

【前提MOD】
Harmony
XML Extensions

【日本語化MOD】
[1.4] [Sub-MOD] Researchable Stat Upgrades Rewritten add Japanese Translation
一部誤表記有り。それらを修正、よりバニラ準拠な文章にした日本語化ファイルが当ページにUPされています。詳しくは日本語化ファイルを参照。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Target:12月16日 @ 4時54分
    2023-06-25 06:42:19 10KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Target:9月12日 @ 4時08分
    2021-09-14 20:41:56 2KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 20 Mar 2024. Researchable Stat Upgrades Rewritten. 10 Sep 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2597460077>.
[コメントを読む(17)] [コメントを書く]
 [1.5] RimLife Expansion Production Plus Download ID:2523034535 2024-07-07 22:03 Changed:7月7日 @ 23時03分
RATE: =258 G=4 TAG: [素材] [資源] [栽培] [生産] [仕事] [採掘] [作業台] [自動化] [工芸] [石材] [燃料] [水耕栽培器] [RimLife] [日本語内蔵] [和製MOD]
RimLife Expansion Production Plus Title画像

RimLife Expansion Production Plus

RimLife ExpansionシリーズNo.9 。
バニラの研究を終わらせると以下の設備・要素が順次解放されます。


●バイオ液化燃料の製造設備
 ・拡張型バイオ液化燃料精製・反応炉(製油作業速度が速い・死体も直接処理できる)
   +上記作業台の作業速度をアップする専用設備2種
●バイオ液化燃料を使用して繊維、樹脂、コンクリート等を製造する設備
 ・化学繊維製造装置(合成繊維を製造できる装置)
   +上記作業台の作業速度をアップする専用設備1種
 ・合成樹脂製造装置(合成樹脂や高耐久のコンクリートを製造できる装置)
   +上記作業台の作業速度をアップする専用設備1種
●そのほか資源の加工、製造を行う設備
 ・拡張岩塊加工機(石切りスピードアップ、岩塊からスチールを回収)
   +上記作業台の作業速度をアップする専用設備1種
 ・コンポーネント専用製造台(コンポ、先進コンポ製造専用の作業台)
   +上記作業台の作業速度をアップする専用設備1種
●頑丈な石ブロックを作ることができる岩塊を自動採掘するドリル
 ・深深度岩石自動採掘装置(「深部岩石」を採掘する自動ドリルマシン)
   →「深部岩石」は頑丈な石ブロックへ加工することができる
●共通アップグレード設備
 ・本MODで追加される設備の作業速度をアップする共通の設備
●間欠泉から資源を採集する大型装置
 ・間欠泉資源回収装置(間欠泉から「回収された資源の塊」を排出する大型装置)
   →「回収された資源の塊」は拡張岩塊加工機で各種資源へ分解可能
●太陽灯を備え付けた水耕栽培機
 ・太陽灯付水耕栽培器(スペック別計3種)
   →太陽灯を備え付けており、別途の太陽灯設置が不要
●床面装飾
   →ロールプレイアイテム。そのエリアや部屋の役割を掲示するペイント

Powerful SmelterPowerful Kitchenはこのmodに統合されました。

併用推奨MOD・・・バイオ液化燃料の用途を追加するMOD



[ RimLife Expansionシリーズ ]
RimLife Expansion Terrain and Floor
RimLife Expansion Electric Power
RimLife Expansion Security
RimLife Expansion Structure
RimLife Expansion Storyteller
RimLife Expansion Furniture
RimLife Expansion Enemy Faction
RimLife Expansion Medical
RimLife Expansion Production Plus
Steam, Author. 7 Jul 2024. RimLife Expansion Production Plus. 21 Jun 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2523034535>.
[コメントを読む(15)] [コメントを書く]
 [1.5] NR_AutoMachineTool (Continued) Download ID:2926104031 2025-02-04 18:27 Changed:2月4日 @ 19時27分
RATE: =256 G=3 TAG: [建築物] [自動化] [運搬] [生産] [栽培] [収穫] [動物] [家畜] [採掘] [掃除] [電力] [発電] [防衛] [シールド] [日本語内蔵]
NR_AutoMachineTool (Continued) Title画像

NR_AutoMachineTool (Continued)

NR_AutoMachineTool の有志による1.4対応版。

自動化するための機械を追加します。
自動工作機, ベルトコンベア, アイテム引き出し機, 種蒔き機, 収穫機, 屠畜機, 動物世話機, 自動採掘機, 自動清掃機, 壁埋め込みライト, 自動修理機, 電撃放射機, シールド発生器, 物質変換器, 強力発電機
Steam, Author. 4 Feb 2025. NR_AutoMachineTool (Continued). 31 Jan 2023 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2926104031>.
[コメントを読む(14)] [コメントを書く]
 [1.5] Chop Wood with Other Skills Download ID:2811154414 2024-04-08 00:24 Changed:4月8日 @ 1時24分
RATE: =255 G=3 TAG: [バランス調整] [スキル] [仕事] [栽培] [格闘] [建築] [採掘] [樹木] [木材] [和製MOD]
Chop Wood with Other Skills Title画像

Chop Wood with Other Skills

木の伐採時に栽培スキルだけでなく格闘・建築・採掘スキルでも代替できるように変更します。

・これはどういうMOD?
このMODは木の伐採速度に限り、栽培スキルだけでなく格闘・建築・採掘スキルでも代替できるように変更し、作業者は最も得意なスキルで伐採を行うようになります。
ただし、得られる木材の量は栽培スキルに依存し、作業により成長するのも最も得意なスキルではなく栽培スキルのままです。

・なんで作ったの?
木を伐採する時、栽培の達人は素早く木を伐採出来るのに、格闘・建築・採掘の達人が伐採する時は素人のように遅いのはおかしいと思いませんか?
私はとても不自然だと思いました。

・どんな時に役立つの?
建築担当者が建設予定地にある木を素早く切り倒してスムーズに建築に着手できるようになったり、採掘担当者が木材を手早く現地調達してトーチランプを作れるようになります。
この変更はゲーム序盤であるほど大きな利益をもたらすため、特に新規にゲームを開始した時に役立つでしょう。

・注意事項
当MODの無断改変、再配布を禁じます。
Steam, Author. 8 Apr 2024. Chop Wood with Other Skills. 22 May 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2811154414>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [1.5] Vanilla Chemfuel Expanded Download ID:2792917473 2024-04-15 00:26 Changed:4月15日 @ 1時26分
RATE: =240 G=3 TAG: [VEシリーズ] [資源] [燃料] [地下] [採掘] [スキャナー] [地殻深部スキャナー] [VChemE] [VEF] [パイプライン] [日本語化対応]
Vanilla Chemfuel Expanded Title画像

Vanilla Chemfuel Expanded

このMODは地下から燃料を組み上げてバイオ液化燃料を精製するためのシステムを追加するシンプルなMODです。

また、バイオ液化燃料を動力源とする構造物をパイプネットワークに接続して、自動的に燃料補給されるようにすることができるようになりました。

このMODはRimefellerを過去にするような性格のMODではなく、VEFに新たに追加されたパイプラインを構築するためのフレームワークを紹介するためのMODです。
この新しいコードでMOD開発者は独自のパイプネットワークを構築し、ゲームに追加し、リソースを特定の機械に送り込み消費できるようになります。


【前提MOD】
-Vanilla Expanded Framework


【Q&A】
Q: プレイの途中で既存のセーブに追加できますか?
A: はい、もちろんです。

Q: これはCombat Extendedと互換性は有りますか?
A: はい。

Q: Deepchem を見つけるにはどうすればよいですか?
A: 地殻深部スキャナーを使用してスキャンすると、deepchem の埋蔵地が表示されます。

Q: バイオ液化燃料の代わりに deepchem を使用できますか?
A: いいえ、deepchem のスラリーは濃すぎます。 精製所を使用してバイオ液化燃料に精製する必要があります。

Q: 石油/精製/パイプを追加する mod で動作しますか?
A:はい、そうです!

Q: なぜだ、Rimefellerは超クールだ!
A: 同意しますが、様々な素材や私が好きでないものも追加されます。
  その上で、私が上で述べたように、私たちはすべての modder が使用できる独自のパイプコードを作成しました! この modは、私たちのコードができることのバニラフレンドリーな概念実証です。
  あなたはまだRimefellerを好きに入れることができますし、私はそれを愛しています。

【関連MOD】
Appliances Expanded
Vanilla Chemfuel Expanded - Unofficial Expansion
Vanilla Chemfuel Expanded Retexture and Restyle
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Target:8月10日 @ 0時58分 [#4]
    2022-09-07 00:37:26 7KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 15 Apr 2024. Vanilla Chemfuel Expanded. 12 Apr 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2792917473>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [1.5] [SYR] Harvest Yield (Continued) Download ID:3253521389 2024-05-25 02:01 Changed:5月25日 @ 3時01分
RATE: =237 TAG: [バランス調整] [ステータス] [スキル] [仕事] [栽培] [収穫] [動物] [家畜] [採掘] [資源] [入植者] [制限]
[SYR] Harvest Yield (Continued) Title画像

[SYR] Harvest Yield (Continued)

[SYR] Harvest Yield の有志によるアップデート。

作物の収率が100%を超えている場合に作物の収穫量を増加させるMOD

↓以下元のMODの説明

バニラではスキル等により収率が100%未満では栽培などで収穫できる量が減りますが、100%を超えても収穫量は増えません。
(100%でも200%でも同じ)

このMODは収率が100%を超過した分は栽培等の収穫量が増えるようにリミッターを解除します。

栽培以外の収率も変更になるとの事なので、詳細はSteamの作者様の説明をご覧ください。

【併用推奨】
Un-Limited
Steam, Author. 25 May 2024. [SYR] Harvest Yield (Continued). 25 May 2024 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3253521389>.
 [1.5] Geothermal Fracking Download ID:3440352667 2025-03-08 11:30 Changed:3月8日 @ 12時30分
RATE: =195 TAG: [発電] [採掘] [地形]
Geothermal Fracking Title画像

Geothermal Fracking

新たな間欠泉を掘削可能にします。

地熱発電の研究をすることで解放されます。
掘削に時間が掛かかりますがそれだけです。
必要に応じて埋めることもできます。
Steam, Author. 8 Mar 2025. Geothermal Fracking. 8 Mar 2025 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3440352667>.
 [1.4] [SYR] Harvest Yield Download ID:1461790308 2022-10-22 05:15 Changed:10月22日 @ 6時15分
RATE: =190 G=1 TAG: [バランス調整] [スキル] [栽培] [収穫] [畜産] [採掘] [入植者] [資源] [日本語化対応]
[SYR] Harvest Yield Title画像

[SYR] Harvest Yield

バニラではスキル等により収率が100%未満では栽培などで収穫できる量が減りますが、100%を超えても収穫量は増えません(100%でも200%でも同じ)。

このMODは収率が100%を超過した分は栽培等の収穫量が増えるようにリミッターを解除します。

栽培以外の収率も変更になるとの事なので、詳細はSteamの作者様の説明をご覧ください。

【併用推奨】
Un-Limited
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Target:4月4日 @ 13時35分 [#4]
    2021-06-05 19:17:30 781B [DOWNLOAD]
Steam, Author. 22 Oct 2022. [SYR] Harvest Yield. 2 Aug 2018 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1461790308>.
[コメントを読む(7)] [コメントを書く]
 [1.5] [KV] Impassable Map Maker Download ID:1180719335 2024-04-12 10:13 Changed:4月12日 @ 11時13分
RATE: =156 G=1 TAG: [キャラバン] [通路] [遺跡] [採掘] [マップ] [ワールドマップ] [バイオーム]
[KV] Impassable Map Maker Title画像

[KV] Impassable Map Maker

-説明-
バニラでは通行不可能な山岳を通常のタイルのように通行可能にします。
山岳マップはエリアのほとんどが未知の領域となっており、遺跡や古代の脅威などが潜んでいます。
Steam, Author. 12 Apr 2024. [KV] Impassable Map Maker. 26 Oct 2017 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1180719335>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [1.5] Thick Roof Miner Download ID:2160890454 2024-03-14 09:25 Changed:3月14日 @ 10時25分
RATE: =154 G=2 TAG: [採掘] [岩盤] [屋根] [Harmony]
Thick Roof Miner Title画像

Thick Roof Miner

 岩盤の崩壊で岩盤屋根が取り除かれるようになります。
 崩壊した岩盤の耐久は大幅に上昇し、その除去には真剣な努力が必要になります。
 山の奥深くにある岩盤ほど厚くなり除去の手間がかかるようになります。

バニラからの変更点
 崩落した岩盤の耐久値は5000に変更。
 崩落した岩盤は屋根を支えません。

前提MOD
Harmony
Steam, Author. 14 Mar 2024. Thick Roof Miner. 10 Jul 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2160890454>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [1.5] CoreDrill Download ID:2807247073 2024-04-12 20:21 Changed:4月12日 @ 21時21分
RATE: =151 G=1 TAG: [鉱石] [採掘] [ドリル] [自動化] [建築物] [日本語化対応]
CoreDrill Title画像

CoreDrill

このMODはあらゆる鉱石を自動掘削可能なCoreDrillを追加します。

MODで追加された鉱石も対象で、鉱石はワールドマップに生成される確率に乗っ取って生成され、生成の頻度はドリルの稼働時間に基づき増加します。

稼働には電力と、地中へと伸ばすパイプとしてスチールが必要になります。

よくある質問
Q:採掘した素材が大量に溜まっているのに取り出せない!
A:ドリルを選択し、コントロールパネルを開き、その左下にある『採掘した品を回収する(collect hopper)』を選んでください。中身が周囲にばらまかれます。
もし周囲が壁や拡張機能で完全に埋まっていた場合、排出されなくなりますのでご注意。
steamで作者曰く『ドリルや拡張機能を完全に壁で囲んでしまえば、回収ボタンを押すと全て壁の外にテレポートする。襲撃に来た虫もね』、だそうですが筆者は未確認。
Q:それでもまだ色々と溜まっているのに取り出せない!
A:取り出せるのは1個以上のアイテムだけです。0.3個のスチールはまだ回収できないので、整数以上になるまでお待ちください。
Q:拡張機能を追加したのに上手く動いていないような?
A:拡張機能はドリルに接する形でないと効果を発揮しないようです。なのでド拡拡、と置いた場合は右側の拡張機能が機能しません。またこの仕様により拡張機能の最大装着数も実質決まっています。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Target:12月12日 @ 1時31分
    2023-10-08 18:22:30 3KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 12 Apr 2024. CoreDrill. 13 May 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2807247073>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [1.5] [1001]More Precious Minerals (Continued) Download ID:2564097416 2024-09-04 01:35 Changed:9月4日 @ 2時35分
RATE: =135 TAG: [採掘] [資源] [鉱石] [研究] [スキャナー] [長距離鉱物スキャナー]
[1001]More Precious Minerals (Continued) Title画像

[1001]More Precious Minerals (Continued)

長距離鉱物スキャナーでより大きな鉱物の塊を見つけることができるMOD。
デフォルトでは50%多く表示されます(MOD設定で0〜500%に設定可能)。
Steam, Author. 4 Sep 2024. [1001]More Precious Minerals (Continued). 2 Aug 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2564097416>.
 [1.5] Hover Hauler Download ID:3209529782 2024-05-28 23:33 Changed:5月29日 @ 0時33分
RATE: =131 G=1 TAG: [Biotech] [メカノイド] [建築] [運搬] [採掘] [チート]
Hover Hauler Title画像

Hover Hauler

この MOD は運搬・採掘・建設が可能なホバリング ドローンを追加します。
リフターが破壊されるのにうんざりしていたので、この小さなドローンに遠距離シールドを与えることにしました。
ただし、非常に不安定で、実際にダメージを与えると爆発するため、大人数で対処するのに最適な(そして迷惑な)ドローンです。
彼らは能力として跳躍と煙幕の発生を行うことができます。

このドローンはメカノイドクラスターに含まれることもあります。

◆前提DLC
RimWorld - Biotech

◆前提MOD
- Vanilla Expanded Framework
Steam, Author. 29 May 2024. Hover Hauler. 2 Apr 2024 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3209529782>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [1.4] Better ground-penetrating scanner Download ID:2809972387 2023-01-15 21:39 Changed:1月15日 @ 22時39分
RATE: =125 G=2 TAG: [資源] [採掘] [鉱石] [地下] [自動化] [スキャナー] [地殻深部スキャナー] [バランス調整] [Harmony] [日本語化対応]
Better ground-penetrating scanner Title画像

Better ground-penetrating scanner

地殻深部スキャナーで特定の資源をスキャンできるように変更を加えます。
従来のランダムスキャンも可能です。
特定の資源を狙い撃ちにする際には、1.5倍ほど時間がかかるようになります。
この数値はMOD設定で1~5倍までの範囲で変更可能。

地殻深部スキャナーはポーンがいない状態でも75%(デフォルト)の効率でスキャンし続けるように変更されます。
小さなコロニーで人数の手が足りず、いつまでもスキャンの仕事をしないなんて時に役に立つでしょう。
この数値もまたMOD設定で10%~500%まで設定変更可能です。


【前提MOD】
-Harmony

【後継MOD】
-Better ground-penetrating scanner
本作者様が所属しているVE開発チームの別作者が引き継いだ1.5対応版。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Target:5月19日 @ 23時08分 [#1]
    2022-06-26 09:30:04 801B [DOWNLOAD]
Steam, Author. 15 Jan 2023. Better ground-penetrating scanner. 19 May 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2809972387>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1746796361 1746796745 1746801191 none none
▲ OPEN COMMENT