☆ RimLife Expansion Production Plus [1.5] ID:2523034535 2024-07-07 22:03 Changed:7月7日 @ 23時03分
- RATE: ★=326 G=3 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [素材] [資源] [栽培] [生産] [仕事] [採掘] [作業台] [自動化] [工芸] [石材] [燃料] [水耕栽培器] [RimLife] [日本語内蔵] [和製MOD]
RimLife Expansion Production Plus
RimLife ExpansionシリーズNo.9 。
バニラの研究を終わらせると以下の設備・要素が順次解放されます。
●バイオ液化燃料の製造設備
・拡張型バイオ液化燃料精製・反応炉(製油作業速度が速い・死体も直接処理できる)
+上記作業台の作業速度をアップする専用設備2種
●バイオ液化燃料を使用して繊維、樹脂、コンクリート等を製造する設備
・化学繊維製造装置(合成繊維を製造できる装置)
+上記作業台の作業速度をアップする専用設備1種
・合成樹脂製造装置(合成樹脂や高耐久のコンクリートを製造できる装置)
+上記作業台の作業速度をアップする専用設備1種
●そのほか資源の加工、製造を行う設備
・拡張岩塊加工機(石切りスピードアップ、岩塊からスチールを回収)
+上記作業台の作業速度をアップする専用設備1種
・コンポーネント専用製造台(コンポ、先進コンポ製造専用の作業台)
+上記作業台の作業速度をアップする専用設備1種
●頑丈な石ブロックを作ることができる岩塊を自動採掘するドリル
・深深度岩石自動採掘装置(「深部岩石」を採掘する自動ドリルマシン)
→「深部岩石」は頑丈な石ブロックへ加工することができる
●共通アップグレード設備
・本MODで追加される設備の作業速度をアップする共通の設備
●間欠泉から資源を採集する大型装置
・間欠泉資源回収装置(間欠泉から「回収された資源の塊」を排出する大型装置)
→「回収された資源の塊」は拡張岩塊加工機で各種資源へ分解可能
●太陽灯を備え付けた水耕栽培機
・太陽灯付水耕栽培器(スペック別計3種)
→太陽灯を備え付けており、別途の太陽灯設置が不要
●床面装飾
→ロールプレイアイテム。そのエリアや部屋の役割を掲示するペイント
〇Powerful SmelterとPowerful Kitchenはこのmodに統合されました。
併用推奨MOD・・・バイオ液化燃料の用途を追加するMOD
[ RimLife Expansionシリーズ ]
RimLife Expansion Terrain and Floor
RimLife Expansion Electric Power
RimLife Expansion Security
RimLife Expansion Structure
RimLife Expansion Storyteller
RimLife Expansion Furniture
RimLife Expansion Enemy Faction
RimLife Expansion Medical
RimLife Expansion Production PlusSteam, Author. 7 Jul 2024. RimLife Expansion Production Plus. 21 Jun 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2523034535>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントのみでも投稿可。気に入ったMODはSteamでレートアップしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Changed : 7月7日 @ 23時03分#14名無し岩塊の生成ならVanilla Factions Expanded - Mechanoidsのドリルの方が早い
あっちは2時間でこっちは4時間 ID:gxYjhiY2 Day:253 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2523034535
#13名無し#12名無し研究ツリーはこれかな
ResearchPowl
タブがなくなって各研究の繋がりが見やすくなる
左上に検索欄があってそこで検索できる
ちょっと慣れがいるけど。 ID:gyMjY3Yz Day:45 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2523034535
#11名無し#10
たぶん「Dubs Mint Menus」MODだったかも?
研究関連のMODを何導入してるかわからないけど
たしか自分が1.4環境だと左下の「研究を開始」みたいな
所の下に小さく検索欄があった記憶がある…
研究ツリー?みたいなMOD入れた時は上に検索欄あったな。
違ったらごめん… ID:ljNmU3Ym Day:208 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2523034535
#10名無し#9
わざわざ申し訳ないありがとうおかげで見つけれました
検索欄?そんな便利なものが?1.4環境だからかMODましましのおま環だからか見当たらないや・・・ ID:IyMTNiYW Day:121 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2523034535
#9名無し#8
たしか組立製造の研究だった気がするけど、検索欄あるけどそこで検索すればすぐにわかるはずだけど…
ないなら検索欄ってなんかのMODで追加するんだっけ? ID:ljNmU3Ym Day:208 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2523034535
#8名無し高度金属製錬炉ってのを探してるんだけど、何の研究で作れるようになるんだろ? ID:IyMTNiYW Day:121 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2523034535
▼ Changed : 5月12日 @ 9時57分#7名無し「拡張型バイオ液化燃料精製・反応炉(バイオ液化燃料の製造設備)」について、既出だとは思うんだがひとつ注意点。
新鮮な死体、腐敗した死体、生野菜、畜産物等から下水汚泥まで、あらゆる有機物を原料にして液化燃料が作れるが、冷凍庫に運び込んだ食用の動物死体も流用されるので(と云うことは野菜や果物も)、設備を動かすときは原料までの距離も含めた条件設定を忘れず、終わったら電源を入れたまま放置しないよう。
このMOD製作者の方、日本人だと思うけど、概要とか読んでもすごくキレ者のような気がするんだが、意図的に落とし穴をあちこち仕込んでる? 非常に有意な拡張設備だがメチャハイコストだったり、治療薬をドラッグ的にこっそり使用できる(健康な入植者が勝手に持ち出して休憩時間等に服用している。当然副作用あり)仕様だったり…。 ID:NmYjJiNz Day:39 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2523034535
▼ Changed : 10月23日 @ 0時19分#6名無しGood!このコメントで祝福のデビルストランド復活したの知れた。アーマー系は見た目が気になるから復活うれしい。このmodは説明読んでなかったから気づかなかった。電力消費が大きいけど早いキッチンも統合されたね ID:U3MWZkMz Day:280 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2523034535
▼ Changed : 5月21日 @ 17時04分#5名無しbless the devilstrandの祝福されたデビルストランドが消えて悲しんでたけど、これに統合されたからなのね。もっと早く教えてほしかった ID:ZhNGI0Nz Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2523034535
▼ Changed : 3月25日 @ 1時33分#4名無しGood!いつの間にか1.4に対応しとる!
お気に入りのMODだったからウレシイウレシイ… ID:ZhZTg2NG Day:233 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2523034535
▼ Changed : 7月4日 @ 15時47分#3名無し↓コメントの訂正です、すみません。
・拡張型燃料精製では、ヒト・動物の死体から製油が可能。ヒトもネズミほか小動物も一律で燃料35に変換される
これが誤りで、『×3』で加工した際に1体だけで105個生成できた場合と、5体要した場合がありました(具体的には、AlphaAnimalsのヘリクセン×1、グリーングー×5) 内部的に栄養が関係しており、動物の組み合わせによって増減するようです。
あと、製油系設備一式に3000Wかかると書きましたが、実際はコンポ台と岩塊加工機を抜けば約2000Wでした。 ID:M0M2RmZD Day:132 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 2523034535
#2名無しGood!あくまで主観による使用感です。
・拡張型燃料精製では、ヒト・動物の死体から製油が可能。ヒトもネズミほか小動物も一律で燃料35に変換される
・ハイパーウィーブ、シンスレッド、プラスチールが作成可能(他Modとの競合に要注意)
・追加素材は高品位布以外一定の需要あり、特にデビルストランド代用品は扱いやすい
・コンクリート建材はバニラと比較すると倍率が過剰でOP気味かつ工数も多く設置が難しい
(トンネルが強化される1.3以降なら光り輝くかも)
・製油関連のアプデ含む設備一式に約3000W程かかる、その他タブの肥大化にも注意
・コンポーネント専用製造台では最大4つまとめて作れるので非常に便利
・要電力の岩塊加工機は、岩塊を鉄10に変換可能。Alpha Biomesの建材化できないスライム塊でも適用される
・深々岩装置は電力が480Wで研究解放が地殻深部スキャナーな点が厳しいが、海氷の氷面でも探査無しですぐに設置可能
・間欠泉資源採集は要地熱発電研究、中盤は電力の方が重要なのですぐには採用し難い(一応自前で500W発電できる)
・太陽灯水耕栽培機はVFEFの人工生態系と同倍率かつコストは軽いが、バニラ水耕栽培準拠のためデビスト等は育てられない
(それらを栽培可能な肥沃度140の土壌再現機も実装されてはいる)
・床面装飾にはCamera+有りでようやく文字が判別できるものもあって評価し難い内容
(要不要が別れるため、洗練した上で別のModとして出してもらいたいなと思いました)
全体的にバニラ寄りではなく、高難易度Mod盛り環境を想定しているような印象でした。電力Modや、高位素材を消費するModと併用するとより便利に感じられます。以上、他と混同したり内容を間違えてたら申し訳ありません。 ID:M0M2RmZD Day:128 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 2523034535
▼ Changed : 6月21日 @ 19時36分#1名無し一時的にワークショップのDescを転記したものなのでどなたか既存シリーズの紹介文に合わせて再編集したのちに今の文章を削除してください。 ID:diYTAwYm Day:73 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2523034535
- 同作者さんのMOD
スポンサーリンク
スポンサーリンク