検索結果:1.3 インターフェイス おすすめMOD順search
- ☆ [1.3] Armor & UI Uncapper Download ID:2393359249 2021-07-30 07:09 Changed:7月30日 @ 8時09分
-
RATE: ★=126 TAG: [バランス調整] [防具] [戦闘] [インターフェイス] [制限] [バフ]
Armor & UI Uncapper
アーマーの各耐性の200%の上限を取っ払うMODです。
また、ポーンの装備タブで各耐性が200%を超えてもそれを正しく表示するようにUIを調整します。
・Wearing Armor Info、RPG Style Inventory、Awesome Inventory
と互換性あり。
・Un-Limited、ExpandedArmorRatingLimit、Animal Gearなどでテスト済。
前提MOD
Harmony
類似MOD(こちらは各耐性の200%の上限を取り払うだけで超えた値は表示されません)
UnLimitedArmorSteam, Author. 30 Jul 2021. Armor & UI Uncapper. 13 Feb 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2393359249>.[コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [1.3] Recipe icons Download ID:1616643195 2021-08-08 20:38 Changed:8月8日 @ 21時38分
-
RATE: ★=83 G=2 TAG: [日本語化対応] [インターフェイス] [ユーティリティ]
Recipe icons
文字列だけだった"加工"の項目に小さなアイコンを追加することで、項目をより直感的に判別できるようにします。
このMODは途中のセーブデータであっても自由に導入、削除することができます。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER- 日本語化 Target:8月8日 @ 21時38分2021-12-06 13:35:55 823B [DOWNLOAD]
Steam, Author. 8 Aug 2021. Recipe icons. 6 Jan 2019 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1616643195>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [1.3] Callouts Download ID:2362736503 2021-07-25 10:22 Changed:7月25日 @ 11時22分
-
RATE: ★=71 G=8 TAG: [戦闘] [入植者] [家畜] [特性] [インターフェイス] [セリフ] [日本語化対応]
Callouts
ポーンが指定された行動をとった際一言MODで設定されたセリフが表示されます。
たとえば「いつまでその壁の後ろに隠れてられるだろうなあ」
「てめえをぶっ殺した後は甥っ子も同じところにおくってやんよ!」
「さあ、お辞儀しな俺のライフルにな!」
「おねんねの時間だぜ!脳筋野郎!」
こんな感じで罵声を浴びせ合ったり
動物に「よしよし、おいしいごはんだよー」とか動物に声をかけたりします。
特性でセリフの傾向は変わり、「イイ人」や「弱虫」はマイルドな、「流血嗜好」や「サイコパス」はスパイシーなセリフが選択されるそうです。
マイルドの方も「今からあなたのお尻を4分3にします」みたいな感じなんですけどね。
セリフが表示されるのは
戦闘時 攻撃 命中 その他ダメージ
動物との交流 すり寄り エサ 飼いならし 調教 屠殺
その他徴兵時など。さらにシチュエーションやセリフは追加予定。
MOD設定
オプションで各シチュエーションでのCall outsのオンオフ
一度表示されたセリフがしばらく流れないようにする。
セリフが見やすいようにグレーラベルや吹き出しで表示するようにする。
攻撃が命中した身体部位を文字で表示する。
表示頻度。
動物を標的にした際のセリフ。
動物のCall outのオンオフ。
微ネタバレ(絶対伝わらないのでここで解説)
戦闘時の台詞(マイルド)で「Yippie kayak, other buckets!」というのがありますが
これはダイハードをオマージュしたドラマの台詞です。本来のダイハードの決め台詞は
yippee-ki-yay mother fワード(これでも食らいやがれ)で、結果的にこれを
マイルドにした表現として選ばれたようです。なので、訳さずそのままにしました。
【前提MOD】
-Harmony
【アドオン】
-Callouts Extended!
【別作者による1.4版(CalloutsとCallouts Extended!を統合したもの)】
-Callouts2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 25 Jul 2021. Callouts. 16 Jan 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2362736503>.[コメントを読む(18)] [コメントを書く] - ☆ [1.3] ShowModDesignators Download ID:1399212509 2021-07-20 16:25 Changed:7月20日 @ 17時25分
-
RATE: ★=65 G=6 TAG: [ユーティリティ] [インターフェイス] [名前] [Mod管理]
ShowModDesignators
MODで追加されたアイテム、特性、イベントなどの説明文に、どのMODで追加されたのものなのかを表示する。
不要なアイテムやイベントをゲームから無くしたい時、どのMODのサブスクライブを解除すれば良いのかひと目で分かります。
NewRatkinPlusのような種族専用装備を追加するMODを入れた時、どれが専用装備なのかを見分けたりにも利用できます。
類似MOD
What's That Mod
有志による1.4アップデート
-ShowModDesignators (Continued)Steam, Author. 20 Jul 2021. ShowModDesignators. 31 May 2018 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1399212509>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] - ☆ [1.3] Compare everything Download ID:2737706419 2022-02-01 10:42 Changed:2月1日 @ 11時42分
-
RATE: ★=64 TAG: [インターフェイス] [武器] [防具] [装備] [カラー] [着替え] [ステータス]
Compare everything
地面に落ちている武器や鎧と、現在ポーンが装備しているものを比較して着替えの指示がだせるようになります。
「パラメータの色」
・緑:有利なパラメーター
・赤:不利なパラメーター
・明るいグレー:パラメーターが同じ
・白:データを参照できませんでした
「鎧にのみ」
・青:パラメーターに優位な部分あるが緑になる条件を満たしていないSteam, Author. 1 Feb 2022. Compare everything. 31 Jan 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2737706419>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [1.3] ResearchPal - Forked Download ID:2351393394 2021-10-25 22:59 Changed:10月25日 @ 23時59分
-
RATE: ★=63 G=1 TAG: [研究] [インターフェイス] [研究促進] [日本語化対応]
ResearchPal - Forked
【有志1.5対応アップデート版】
ResearchPowl
===================
ResearchPalの研究ツリー生成アルゴリズムがより最適になるようにForkされたModです。
ResearchPalでは研究間の矢印をアルゴリズムを用いて描写していましたが、作成当時のアルゴリズムの完成度の影響で、まれにUターンしたりうねったりと最適化されているとは言えませんでした。
このForkではアルゴリズムを1から見直してよりヒューステリックなツリーを生成します。
既存の日本語化Modの方で差分対応がされているため、正常に日本語化できます。
前提MOD
Harmony
日本語化
[1.5] [Sub-MOD] ResearchPal add Japanese TranslationSteam, Author. 25 Oct 2021. ResearchPal - Forked. 6 Jan 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2351393394>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [1.3] Preemptive Strike (Fork) Download ID:2056230561 2022-01-22 22:21 Changed:1月22日 @ 23時21分
-
RATE: ★=43 G=5 TAG: [派閥] [防衛] [襲撃] [トレーダー] [軍事] [訪問者] [仕事] [通信] [インターフェイス] [コロニー] [日本語内蔵]
Preemptive Strike (Fork)
Preemptive Strikeを1.1に対応させたMODです。
Steramの説明欄によると1.0の製作者様から開発を引き継いだとの事です。
本コメントを編集している時点で日本語ファイルは同梱されていることを確認しました。
以下1.0MODの説明欄から転載
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
各種の原始的な物見やぐらから、現代的な監視塔、レーダー、偵察ドローン、偵察衛星を追加するMODです。
これによって自分のコロニーに近づくキャラバンや襲撃部隊を、事前に察知することが出来るようになります。
バニラの通信機に追加された機能で、近づいてくる所属不明のキャラバンに丁寧に呼びかけをするか、あるいは威圧的に呼びかけをするか、はたまたはったりで追い返したりなどが可能です。
所属不明のキャラバンをと通信を確立すると、彼らの派閥が判明し、やりとりが出来る様になります。
また、所属不明のキャラバンが敵の襲撃部隊だった時には、交渉による時間稼ぎ、貢物や囚人の開放、入植者を奴隷として引き渡すなどで、襲撃を回避できる事があります。
レーダーは古代の宇宙船やドロップポッド部隊の着地点を予測できるようになります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
変更ログ:
2021年3月6日:タワーに残っているフードコードをクリーンアップしました。完全に削除する必要があります
11/12/2020:マンハンターパックにスカリアを追加。パフォーマンスを向上させた;クエストのバグ修正
2020年10月9日:DifficultDetect設定はゲーム間で正しく保存されます
2020年8月18日:2つのエラー警告をメッセージに置き換えました
2020年8月14日:クエストからの報酬ポーンの問題を修正しました。 v1.2サポートとしてフラグが立てられました
2020年5月29日:パフォーマンスを向上させるためにタワーから給油ジョブを削除しました
2020年4月27日:検出の変更に合わせてバランスを調整:すべてのタワー範囲が+1増加
2020年4月26日:日本語訳を追加
2020年4月25日:すべてのタワーに禁止機能を追加
2020年4月25日:デフォルトで「DifficultDetection」オプションが追加されました。視覚範囲外で検出できるものを制限します。
2020年4月19日:デバッグモードでのフレンドリーなドロップポッドアシストのnull処理を修正しました
2020年4月16日:Hediffxmlに説明タグを追加しました
2020年4月13日:クエストのバグ処理が増えました
2020年4月12日:追加のデバッグコードを追加しました。ほとんどのクエストインシデントのハンドラーを作成してテストしました(新しいマップで侵入をテストできませんでした)
2020年4月11日:ポーンに報酬を与えるマンハンタークエストのスポーンしない問題を修正しました
2020年4月11日:packageIDを変更し、マルチバージョンを許可するように再構築し、古いv1.0 modをパッケージファイル(変更なし)にマージし、Steamにアップロードしました
2020年4月10日:RoyaltyCollectorアラートを標準メッセージに変更
2020年4月1日:Royalty TributeCollectorのバイパスを作成
2020年3月21日:GitHubで作成された最初のv1.1フォークSteam, Author. 22 Jan 2022. Preemptive Strike (Fork). 11 Apr 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2056230561>.[コメントを読む(9)] [コメントを書く] - ☆ [1.3] No Pseudo Translate无开发者乱码 Download ID:2808842065 2022-05-16 17:40 Changed:5月16日 @ 18時40分
-
RATE: ★=41 TAG: [fix] [開発者モード] [インターフェイス]
No Pseudo Translate无开发者乱码
開発者モードをオンにしているときに生じていた文字化けを解消するModです。
1.4以降には対応しておらず、作者により同様の機能が実装されているBetter Log - Fix your errorsへ誘導されている。
No Pseudo Translate无开发者乱码(版本号更新)
1.4以降対応版Steam, Author. 16 May 2022. No Pseudo Translate无开发者乱码. 16 May 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2808842065>.[コメントを書く] - ☆ [1.3] HugsLib Download ID:2537576399 2021-07-16 02:07 Changed:7月16日 @ 3時07分
-
RATE: ★=37 G=1 TAG: [インターフェイス] [HugsLib] [前提MOD]
HugsLib
HugsLibの各種MODのテストのために別作者の1.3対応版。
同じMOD名とパッケージID使用することによってそのまま利用できます。
あくまで正式対応までのつなぎです。
◆注意点
HugsLib (公式)とは併用できません。Steam, Author. 16 Jul 2021. HugsLib. 5 Jul 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2537576399>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [1.3] List Everything Download ID:1706669545 2022-11-30 11:28 Changed:11月30日 @ 12時28分
-
RATE: ★=23 G=1 TAG: [ユーティリティ] [インターフェイス] [検索] [アラート] [日本語内蔵] [更新停止]
List Everything
このMODは1.4にアップデートはされませんが、各機能を分割して、独立したMODとなりました。
Ctrl F
Custom Alerts
下のメインタブに検索タブを追加してMAP上のアイテムや、オブジェクト、ポーンを検索することができます。
フィルター条件も細かく設定可能です。
日本語対応、日本語も内蔵済みです。
カスタムアラート
フィルター条件を設定して独自のアラートを設定することができます。
例えば敵ポーンを条件に最終ロケットなどの危険な装備をもっているものが現れたらアラートがでるようになるようにもできます。
何らかの理由で開きっぱなしになっているドアを知らせるアラートも作れます。
うっかり忘れがちなことや、見落としたくないものを設定するのにお勧めです。Steam, Author. 30 Nov 2022. List Everything. 8 Apr 2019 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1706669545>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [1.3] Prison Commons Download ID:2630896782 2021-12-23 03:39 Changed:12月23日 @ 4時39分
-
RATE: ★=21 G=1 TAG: [囚人] [部屋] [家具] [インターフェイス]
Prison Commons
囲まれた場所にある集合ポイント(テーブル、彫刻、キャンプファイヤーなど)を牢獄の共用ポイントとして指定できるように変更するMOD
牢獄の共用エリアは牢獄の一部として機能し、囚人がドアから自由に出入り可能になります。
1.4有志アップデート版
-Prison Commons (Continued)Steam, Author. 23 Dec 2021. Prison Commons. 18 Oct 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2630896782>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [1.3] Reorderer Download ID:1907019753 2022-05-20 14:19 Changed:5月20日 @ 15時19分
-
RATE: ★=21 G=1 TAG: [インターフェイス] [ユーティリティ] [日本語化対応]
Reorderer
画面下のタブ、およびアーキテクトメニューのボタンの並び順を、プレイヤーが指定できるようにします。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 20 May 2022. Reorderer. 6 Nov 2019 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1907019753>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [1.3] ModSwitch Download ID:2584255706 2021-08-27 08:46 Changed:8月27日 @ 9時46分
-
RATE: ★=17 TAG: [Mod管理] [インターフェイス]
ModSwitch
ModSwitchの有志によるアップデート。
アクティブなMODのリストのバックアップ&リストアが可能なシンプルなMOD
機能
-アクティブなMODのリストを保存する
-保存したリストからMODを復元する
-保存したMODリストのエクスポート/インポート
-セーブデーターからのMODセット作成
-MODリストのMODの色分けして見分けやすくする
-SteamのMODのローカルコピー
-ローカルにコピーしたMODを手動でアップデート
-MODリストの検索バー
既知の問題
-選択されたMODに対して右クリックが機能しない。
これを回避するには 他のMODを選択(クリック)すると、前のMODを好きなだけ右クリックできます。Steam, Author. 27 Aug 2021. ModSwitch. 25 Aug 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2584255706>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [1.3] Chill the F*** Out Download ID:2369675899 2021-07-25 09:21 Changed:7月25日 @ 10時21分
-
RATE: ★=16 TAG: [ユーティリティ] [インターフェイス] [娯楽]
Chill the F*** Out
Steam, Author. 25 Jul 2021. Chill the F*** Out. 22 Jan 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2369675899>.[コメントを書く] - ☆ [1.3] Go the F*** to Sleep Download ID:2369307661 2021-08-04 23:32 Changed:8月5日 @ 0時32分
-
RATE: ★=15 TAG: [ユーティリティ] [インターフェイス] [睡眠] [欲求] [日本語化対応]
Go the F*** to Sleep
「さっさと寝ろ!」って言えたら楽ですよね。
このMODは睡眠が75%以下の任意の入植者を強制的に睡眠を命令できるようにします。
連続襲撃などで乱れた睡眠時間の調整に役立ちます。
有志による1.4アップデート。
Go the Fork to Sleep2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 5 Aug 2021. Go the F*** to Sleep. 22 Jan 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2369307661>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [1.3] Gun Tab+ Download ID:2596661405 2021-09-12 12:32 Changed:9月12日 @ 13時32分
-
RATE: ★=15 TAG: [武器] [検索] [インターフェイス] [ステータス] [タブ] [CE対応]
Gun Tab+
武器種類別のステータスを索引で表示できるようにします。
マップ上に存在しない武器でも、射程・威力などを検索できます。
CEに対応しています。Steam, Author. 12 Sep 2021. Gun Tab+. 9 Sep 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2596661405>.[コメントを書く] - ☆ [1.3] Animal Food Restrictions Download ID:1547017052 2022-05-20 13:04 Changed:5月20日 @ 14時04分
-
RATE: ★=14 G=1 TAG: [動物] [家畜] [食事] [インターフェイス] [ユーティリティ]
Animal Food Restrictions
動物の健康タブに食べ物の制限設定を追加します。
このMOD単体では指定したい動物の健康タブを一つ一つ開いて管理する必要がありますが、AnimalFoodRestrictionInTabを併用することで入植者と同様のUIで管理することができます。
AnimalFoodRestrictionInTab
オリジナル1.1
AnimalFoodRestrictionInTab
有志アップデート1.2
AnimalFoodRestrictionInTabSteam, Author. 20 May 2022. Animal Food Restrictions. 25 Oct 2018 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1547017052>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [1.3] TD_EnhancementPack-1.3_Fork Download ID:2588472188 2021-08-30 01:37 Changed:8月30日 @ 2時37分
-
RATE: ★=14 TAG: [日本語内蔵] [インターフェイス] [設定] [設定パック] [ユーティリティ]
TD_EnhancementPack-1.3_Fork
TD Enhancement Packの有志による1.3版。
UIの機能強化や改善、機能追加がされます。
以下のような機能追加、変更があります。
・壁等を建築時に地盤がオーバーレイ表示され建築可/不可がわかりやすく
・農業ゾーンを指定するときに肥沃度がオーバーレイ表示される
・太陽灯やビーコン等を複数配置するとき効果範囲がオーバーレイ表示される
・光源を設置するとき明るさがオーバーレイ表示される
・"表面を磨く"ときに磨ける場所がオーバーレイ表示される
・"伐採"するとき伐採対象の成長度がオーバーレイ表示される
・風力発電所を設置するとき邪魔なものがオーバーレイ表示される
・使わないトグルメニューをON/OFFできる
・キャラバンのメニューを閉じるときに状態保存し、再度開いたときにその状態になる
・左上のリソース表示のツリー開閉状態が保存される
・優先順位や制限などの入植者リストのクリック動作が変更される
・空からアイテムが落ちてくるときの通知に内容が追加される
・行動を中止するためのボタンを追加する
・カーソル位置の情報が左下に表示されているが、それを右上に変更する
だいたいの追加変更点はオプションから選択できます。
Camera+ と併用する場合、
下記順番にMODを読み込む(そうしないとDebug logにエラーメッセージが表示される)。
Camera+
TD Enhancement Pack
作者曰くどちらのMODも同じ機能を使用しているため発生しているのではないかとのこと。Steam, Author. 30 Aug 2021. TD_EnhancementPack-1.3_Fork. 30 Aug 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2588472188>.[コメントを書く] - ☆ [1.3] Vanilla UI Expanded Download ID:2749945924 2022-02-24 08:18 Changed:2月24日 @ 9時18分
-
RATE: ★=13 G=1 TAG: [日本語化対応] [インターフェイス] [VEF]
Vanilla UI Expanded
アーキテクトタブのカスタマイズ、ギズモやボタンのグループ化を行えるmod。
ドラッグ&ドロップでアーキテクトメニューの並べ替えや、
デバッグモードでよく使う機能をお気に入りに登録して利用しやすくするなど、いくつかの機能があります。
==
前提mod
Vanilla Expanded Framework
==
互換性があるmod
TD Enhancement Pack
その他UI関連modとの互換性も問題ないとのこと。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER- 日本語化 Target:2月18日 @ 16時17分2022-02-19 16:18:41 10KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 24 Feb 2022. Vanilla UI Expanded. 11 Feb 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2749945924>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [1.3] Pharmacist Download ID:1365242717 2022-02-28 17:48 Changed:2月28日 @ 18時48分
-
RATE: ★=12 G=2 TAG: [医療] [医薬品] [治療] [インターフェイス] [ユーティリティ] [日本語化対応]
Pharmacist
病気や怪我の種類により使用する医療品を指定できるようになります。
メインメニューにタブが追加され、以下4段階のレベル毎にドラッグを指定できます。
マイナー(打撲、致死性の無い疾患、小さな傷)
メジャー(潜在的に致命的な疾患、大きな傷)
大病、致命的な病気(極度の出血や心臓発作など)
手術(インプラントや摘出など)
入植者、訪問者、囚人、動物で指定可能です。
既存セーブでも導入可能です。
1.4対応版
Pharmacist Temporary Update
1.5対応版
Pharmacist - 1.5 Unofficial (+ Blood Rot & Lung Rot fix)2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 28 Feb 2022. Pharmacist. 20 Apr 2018 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1365242717>.[コメントを読む(15)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- 次のページ ▶