RimWorld Mod データベース

 CeleTech Arsenal MKIII [1.5] ID:3446237098 2025-04-29 06:15 Changed:4月29日 @ 7時15分

RATE: =683 G=7 [DOWNLOAD SITE]
TAG: [武器追加] [戦闘] [防衛] [銃火器] [武器] [軍事] [タレット] [ユーティリティ装備] [MF対応]
CeleTech Arsenal MKIII Title画像

CeleTech Arsenal MKIII

このMODは更新停止になった [Outdated]Celestial Manufacturing Cooperation MKII の後継MODです。

天工鋳造 -CELETECH-製の高度なメカニズムを持った未来的な兵器を多数追加します。

◆追加されるもの(一部)
(携行兵器)
・チャージ武器の上位互換でダメージは控えめだが発射速度と貫通力に優れ、EMP効果を持つ電磁気武器
・精度が使用者の知力に依存するホーミング弾を発射するスマート武器
・シールドを貫通し、必中する弾を発射する指向性エネルギー武器
・衣服として装備できるドローンキャノン(自動/手動切替可)

一部のEM武器はグレネードランチャーモード、スマート武器は誘導なしの速射モードへ切り替えることができます。

(建築物)
・量子通信端末
セレスティアル商人ギルドとの取引と高度な技術研究を行う機能を持ちます
・サイズ調整が可能な全方位型シールド(EMP耐性あり)
・敵の降下ポッドの妨害、および飛来物を誘導する機能を持った大型フェーズドアレイレーダー
・タレットに標的指示を可能にさせる小型射撃管制レーダー
・隠蔽状態の敵やスモークの中の敵をも補足可能なタレット

大型タレットは強力ですがその代わり砲塔の旋回は遅いです。
また、ミサイルタレットや大型タレットは発射に特別な弾薬を必要とします。

CEは未対応です。

◆前提MOD・DLC
RimWorld - Biotech

◆互換性
Muzzle Flash
独自のマズルエフェクトが追加されます。

Milira Race
Miliraの入植者が使えるシールドとドローンキャノンが追加されます。

The Dead Man's Switch
互換性のある武器が追加されます。

Aerocraft Framework
互換性無し、対応を保留中

Combat Extended
互換性無し、後でパッチが開発される可能性があります。

Celestial Manufacturing Cooperation MKII
互換性無し、セーブデータが破損する可能性があるため、このMODと入れ替えることはできません。

◆その他
DLCがない場合、武器の動作が変更されたり、サウンドやテクスチャが欠落したりする可能性がありますが、ゲームプレイには影響しないはずです。
Steam, Author. 29 Apr 2025. CeleTech Arsenal MKIII. 17 Mar 2025 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3446237098>.
2025-03-27 20:11:41 [編集する] [差分] [日本語化UP]

上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。

To users except in Japan
コメントコメントのみでも投稿可。気に入ったMODはSteamでレートアップしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。
-
  • File (3MB以下) ZIP,RAR,7z,LZH
  • Changed or Version
  • Del Key (削除用)

▼ コメントは任意で入力して下さい(入力するとアンカーが付きます)

  • Name0/8
  • Comment0/1000
  • MOD評価
  • 書込
 
▼ Changed : 4月29日 @ 7時15分
#15
名無し
#14 です、ちょっと書き忘れ。
MKIIであった激安コンバットライフルのコストが跳ね上がってるみたい。
こっちでの最安は別のARになってるっぽい。   ID:E2MWI5Ym Day:68 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3446237098
#14
名無しGood!
MKIIからの入れ替えをやってみたのでなんとなく人柱報告。
環境によりけりだとは思うが一応成功した模様?

武器は例のレーザーLMG以外は対応する武器に変換されるっぽい、品質が据え置きなのは確認済み。
ペルソナ系武器の絆もちゃんと残ってて、挙動も問題なし。レーザーライフルの挙動がMKIIであったレーザータレットの挙動に近い形に変更されてて最初超びっくりした。

バンカーが仕様が大きく変わってるのか機能せず。テクスチャがバグって建て替えもぼんやりして失敗、解体はできるのでそれで対応。今までは電力不要で動いてたけど電力必要になったっぽい。

オートキャノン、レールガンタレット、照準レーダー、小型スナイパータレットは正常に動作、レーザータレットが大小どちらも削除されたようで消失。ミサイル、ショットガンタレットは建ててなかったので未検証。

ゼロポイントリアクターの小さいほうが削除。大きいほうは続投されてるみたいだけど、建ててなかったので未検証。

研究がリセットされてやり直しに。オメガコアと焚書イデアーン進行中だったので弊コロニーでは大した量じゃなかったけど、最上位武器3つの各12000ポイントもやり直しになるので注意。あとなんか研究項目増えた?

神経ブースターと心情ブースターも正常に動作。ただ神経ブースターは効果範囲が結構小さくなった。すでに建ててあったブースターがMKII時代の効果範囲で動いてたけどエラーが怖いので解体。建て直すとちゃんと効果範囲の表示どうりに作動。
心情ブースターは特に変更がなかったようなので据え置き。あと心情ブースターの謎品質も残ってる、あれ結局何なんだろう・・・

入れ替えが原因と思わしき不具合が起きたらまた書き込みに来ます。
一応忠告しとくとやるのは自己責任なので注意してくださいね。バックアップはちゃんととってからやりましょう()

長文失礼しました。   ID:E2MWI5Ym Day:68 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3446237098
 
▼ Changed : 4月9日 @ 22時14分
#13
名無し
#12
翻訳ほすぃ   ID:JkZDhkMG Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3446237098
#12
名無しGood!
#11
なるほど、自分もExtract translationとChatGPTを使って翻訳を終えました
手間はかかりますがなんとかなるもんですね   ID:UwMWExNm Day:12 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3446237098
#11
名無しGood!
HAR種族モリモリ環境でもVPEのサイキャストで自己強化すれば人間にも勝ち筋あるから助かる武器群

#10
自分は自動翻訳Modで取り敢えず何とかって感じですね
アーマーなどが現在進行形で更新されてるようなので、その辺りが落ち着いたら誰か訳してくれないかな…   ID:EwZmVmM2 Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3446237098
#10
名無し
皆さんこのmodの日本語化は自力でやってるんですか?   ID:UwMWExNm Day:11 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3446237098
#9
名無しGood!
圧倒的武器による火力は無くなったのかな?
その分施設とかは以前よりも充実してるから、少人数コロニーでも強そう。
あと女の子が以前よりも、癖ッェ!になっててよき   ID:UwOGRhND Day:394 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3446237098
 
▼ Changed : 3月31日 @ 6時06分
#8
名無しGood!
レクイーンを一方的に倒す圧倒さは失われたが必中兵器や直接撃てるミサイルなど投射火力は健在、オプション変更すれば敵に持たせたり持たせなかったりできるため各種プレイに合うようになった
武器の弱体化したが原子力系を過去にする1マス10000w発電機や建てたら降下襲撃が起きなくなったAESAレーダーなど施設や防衛設備は大幅に改善された印象、あと研究設備からすぐ呼べるトレード船が優秀すぎる
Mk2時代からあるがQBUL-56などのレーザー兵器とMisc. Trainingの射撃ターゲットだと極端にTPSが減少するので注意   ID:k4YjQzZj Day:226 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3446237098
#7
名無し
最大7人まで同時攻撃可能なレーザー機関銃が消滅して悲しい…
リムワで貴重な対多数を同時攻撃できる武器だったのに   ID:RjOTM5ZD Day:81 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3446237098
#6
名無し
武器はだいぶマイルド(当社比)になってんのかな?
防具とインプラントは相変わらずぶっ飛んでるし追加設備も相当強いぜ   ID:IyMmQxNm Day:806 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3446237098
#5
名無し
オプションがいくつか追加されてて、このMOD産の武器をNPCが使うかって項目ができてる。研究の奥のほうの武器類が前と同じ仕様なら、アーマー200程度なら一瞬で殺す火力や特殊能力があるから中々恐ろしい。   ID:llMGU2Y2 Day:424 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3446237098
#4
名無しGood!
地道に試してみてるけどインプラントが結構OPだね
場合によっては相当な効果のものが3000s前後で買えてしまう   ID:I5ZGY1NW Day:5 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3446237098
 
▼ Changed : 3月27日 @ 7時30分
#3
名無し
MKIII?MKIIIじゃないか!   ID:NlYWE4YW Day:1243 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3446237098
#2
名無しGood!
MK2は性能がぶっ飛んでてどうにも使いにくかったですからね。
今回は設定からダメージや発射速度もカスタマイズできるようなので期待できます。   ID:ViNDc1ZW Day:1161 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3446237098
#1
名無しGood!
使ってみたところ結構強いが入手にそれなりの代価を要するのでMOD導入数の多い環境でならそこまでOPという感じでもない   ID:I5ZGY1NW Day:1 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3446237098
同作者さんのMOD
  • CeleTech Arsenal MKIII画像
    =682 G=7
  • [Outdated]Celestial Manufacturing Cooperation MKII画像
    =285 G=1
  • 寄屑族武器增强MechanoidWeaponBuff画像
  • 木鱼画像
  • TOT's RimNewEast画像
Real Time Information!CLOSE
1747647386 1747635514 1747649928 none none
3446237098
▲ OPEN COMMENT