☆ Gloomy Dragonian race [1.4] ID:2960593459 2023-09-23 12:42 Changed:9月23日 @ 13時42分
- RATE: ★=743 G=9 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [AlienRace] [種族追加] [野人] [ドラコニアン] [日本語化対応] [Biotech]
Gloomy Dragonian race
Anty the war ant race、Yuran raceの作者による公式のドラコニアン種族MODの1.4対応版です。
DLCのBiotechにも対応しており、子供のドラコニアンが追加されます。
テクスチャサイズが 72x72、192x192 から 256x256 に変更されました。
また、傷の治りやすさが高く設定されているので、より一層タフになっているようです。
髪が見えない場合は Dubs Apparel Tweaks を使用してください。
◇前提MOD
- Humanoid Alien Races
◇日本語化MOD
- Gloomy Dragonian race 日本語翻訳
翻訳MODだけでなく、一部のMODの追加アクセサリーを装備可能にするパッチも同梱されてます。
◇表情アニメーション対応MOD
- Ancots Dragonian Facial Animation
◇CE対応パッチ
- Gloomy Dragonian race CE patch
◇作業速度改善パッチ
- [Patch]Rebalance Dragonian's Stats
一部のほぼ作業速度の適正が無かった作業が一般的な速度まで改善します。
なおここに記載した他のMODとは競合関係にあり、組み合わせによっては一部作業速度が向上しないパターンもあります。
他のMODに組み合わせでは下のほうに配置しましょう。
◇関連MOD
- Dragonian Primus
異なるドラコニアン(リキャストが短いメカノイドや装備、電機関連の建造物に打撃を与える円形衝撃波のEMP、炎や冷気のブレス等)を追加するMOD。
当初は互換性が無かったものの、MOD製作者のアップデートにより利用可能になりました。
またこちらはBiotech導入時に独特な遺伝子を導入しており、オプション設定で当MODのドラコニアンへの導入も可能です。
導入時はロングジャンプや戦哮等を習得します。
併用時はこのMODを先に導入し、当MODは後に並べる必要があります。
- More Dragonian Items
Dragonian Primus作者によるドラコニアン強化用アイテム追加パッチ。
Dragonian Primusにも使用可能なドラコニアン強化用オーブ等、専用アイテムが追加されます。
宇宙で活動可能なほど温度変化に影響を受けなくなったり、素の状態で各種アーマー強化されたりとかなりの強化が可能です。
- Dragonian Mix
More Dragonian Itemsとは異なる作者によるドラコニアン強化パッチ。
開始シナリオ、NPC派閥、Dragonian Race時代の髪型等の追加、装備制限、ワークタイプ制限の無効化など。
解除される制限は幼年期の生まれによる作業縛りの解除、幼年期、成年期のランダム化、あらゆる装備の制限解除、知力のマイナス補正を防ぐためかBiotech導入時の種族をベースライナーに戻す処理等です。
なお作業可能になっても速度等の適正はない為、上記速度改善MOD [Patch]Rebalance Dragonian's Stats をこのMODの下に配置する必要があります。
ドラコニアン達の装備制限がなくなる為、襲撃時等に最終ロケット兵器や3連ロケットで武装したドラコニアンなども発生します。
他MODとの併用可能ですが、追加される派閥のドラコニアンの襲撃やこちらからの襲撃時に幼年、成年期のランダム化に伴う赤エラー発生あり(おそらく実害は無し?)。
◇関連DLC
Biotech
導入していると既存のジーンの組み合わせだがドラコニアンのゼノタイプを追加
頑強(被ダメ75%)に気温に強くなる遺伝子がある為更に固くなるが、知力に情熱が付かなくなる程のマイナス補正と食費が悪化する補正あり。
◆作者からのお願い
フォークなどによる派生版を作らずにパッチを作ってください。
他のドラコニアンMOD用のパッチと一緒に使用しないでください。
◇参照MODが増えたので参考までにここに記載したMODの並べ方の一例です。
Harmony
Core
Royalty(任意)
Ideology(任意)
Biotech(任意)
HugsLib
~
[NL] Facial Animation - WIP
[NL] Facial Animation - Experimentals(任意)
Humanoid Alien Races
~
Dragonian Primus
Dragonian Prime Race2.0 日本語翻訳
Gloomy Dragonian race
Gloomy Dragonian race 日本語翻訳
Dragonian Mix
More Dragonian Items
More Dragonian Items 日本語翻訳
Ancots Dragonian Facial Animation
[Patch]Rebalance Dragonian's Stats
~
~部分は他MOD
この並びでMIX由来のドラコニアン派閥メンバー生成時のエラー以外は発生しませんでした。
あくまでここに記載したMODと関連MODの必須MODのみでテストした例なので、ほかMOD組み合わせ時にエラーが起こらないかは保障できないため、参考程度にお願いします。
CE導入時はMIXにはCEの記載がなく、おそらく武器や義体が未対応なのでDragonian MixとGloomy Dragonian race CE patchを入れ替えれば動作すると思われます(未テスト)。Steam, Author. 23 Sep 2023. Gloomy Dragonian race. 11 Apr 2023 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2960593459>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントのみでも投稿可。気に入ったMODはSteamでレートアップしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Changed : 8月19日 @ 15時43分#84名無し10年コロニーやってても出ない時は出ないなあ ID:MwMTE1ZD Day:0 Good:0 Bad:0
- Good
- Bad
- 2960593459
#83名無しエルテックススタッフがめっちゃ鈍器
ウラン製で幻品質作ろうものなら単発威力が100超えたりする ID:Y5ZDg4YT Day:63 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
▼ Changed : 8月3日 @ 19時43分#82名無し[CAT] Show Hair With Hats or Hide All Hatsの1.4と競合してるの知らないままプレイしてた・・・なんか表記おかしいなとは思ってたけどまさか競合してたとは ID:BmYjYwNm Day:160 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#81名無し#80
あーなるほど...DLC持ってないんでそれが理由かもしれないですね...
すみません、ありがとうございます ID:Q4Y2E2ZT Day:3 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#80名無し#79
おそらく最近の更新で、ドラコニアンの装備にエルテックス製のドレスとヘルメットが追加されてる
Royalty(DLC)を入れた環境なら出なくなるんじゃないかな? ID:FjOTNkYT Day:16 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#79名無しこのMODだけ赤いエラーが出ます。翻訳された文章で相互参照を解決できませんでした: RimWorld.StatModifierに与えるPsychicEntropyRecoveryRateという名前のRimWorld.StatDefが見つかりませんでした。というのが出ますが色々調べても直し方が分かりません。
Harmony、Core、HugsLib、Humanoid Alien Races、Gloomy Dragonian raceの順番です。
昨日までは他にその他諸々のMOD入れて普通にプレイできていました ID:Q4Y2E2ZT Day:3 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
▼ Changed : 7月23日 @ 3時00分#78名無しMODをドラコニアンだけにしても雑草食べてくれないな…なんでだろ
あとお腹減って手頃な食べ物が無いとオオカミみたいに小動物狩りに行くし肉食動物の食性が混ざってるのか…? ID:Q1MzBjZD Day:380 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
▼ Changed : 6月12日 @ 21時57分#77名無しGood!俺らのドラゴニアンが帰ってきたってことか?
またリムワールド始めなければならないようだ ID:ZlMWJiNG Day:102 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#76名無しタフという言葉はドラゴニアンの為にある ID:Q1OTA4N2 Day:923 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#75名無し#71
このMOD、前提MODはHumanoid Alien Racesでバイオテックは前提じゃないからバイオテックを外せばいいのでは? ID:UyMjAzMz Day:169 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#74名無しBiotechを使わないかニューゲームの難易度選択時にカスタム難易度で子供関連を無効化すればOK ID:YwZjUzZD Day:1074 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#73名無し難易度カスタムで、子供を無効にすればいい。 ID:lhMGU3Zj Day:305 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#72名無し#71
とりあえず以下の方法が考えられるけど、不具合が出ても自己責任だよ
1.開始時に Character Editor で特性・性格に「無性愛者」をつける
2.男だけ or 女だけのコロニーにする
3.生殖制御を研究して避妊 or 去勢する
4.Cherry Pickerで子供関連の要素を無効化する
5.Biotechを使わない
6.このMODを使うことをあきらめる ID:FjOTNkYT Day:480 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#71名無しGood!入れたいんだけど…バイオテックって子供できてしまうのなんとかならないんですか…? ID:Y1N2E3YT Day:42 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#70名無し#68
Perhaps if the map size was smaller than my 800*800, or if the number of pawns in the map was smaller than my game conditions, the FPS drop might not be as noticeable. ID:RkNmZkOG Day:416 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#69名無しHas the FPS低下 been solved?
I see core Plants_Wild_General and DR_Items_WildFood.
Plant_Grass and Plant_Grass_DragoFood as same number.
CompProperties_Forbiddable cause FPS低下? ID:UyOWNmNj Day:219 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#68名無し原因の箇所は
li Class="CompProperties_Forbiddable"/
であるようです、当データの行と上下1行の合計3行を消すことで上書きせずともFPS低下は解消されます
このcompsはcoreデータでも使用されているとはいえ意味合いはいまいち分からないのですが、キミリ等のfoodlistの設定されていない他種族でも摂食できる?あたりfoodlistも含めて機能性が謎ですね
foodlistは設定した参照先がないとプレイ画面が描画されない可能性があるので面倒です ID:RkNmZkOG Day:471 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
▼ Changed : 5月18日 @ 18時00分#67名無しHAR版クーリンのキミリも雑草を食えるが、似たような現象は起きているんだろうか? ID:hjMzg5YT Day:563 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#66名無しGood!先日FPS検証してた者です、あくまでファイル内の植物の変数達をcore内の植物の変数達で上書きすればFPS低下は無くなるみたいです
植物の名前まで変更する手法はraceファイル内のfoodlistも変える必要があるので、メリットは薄いです
他の動物までもが草を食べるのは気付きませんでした、もしかしたら摂食判定が激増してたからFPS低下を起こたのかもしれないですね ID:A3NGQ1Nj Day:413 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#65名無し何故か雑草を食べないはずの肉食や雑食の動物(ワーグ以外)も雑草食べてたのが気になったけど、このMODが原因だったのかぁ……(このMOD外したら直った) ID:ZmZjM3MG Day:430 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#64名無しGood!なるほど
草食で草モシャモシャするために追加してたものがマップサイズの大きい人にクリティカルヒットしてたと
ドラコニアンの食事の対象検索と植物の成長判定のダブルパンチ食らってたということか、もしくは草食キャラをキャラバン連れてく時にパフォーマンス低下してたけどソレみたいなもんか?
なんにしても原因究明お疲れ ID:k4MDI5OD Day:1068 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#63名無し追及って誤字しちゃってた申し訳ない ID:I5NDI0OW Day:408 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#62名無し検証の結果、DR_Items_WildFood内で設定された植物達がFPS低下を引き起こしていたことが分かった
植物達のステータスを、core内の適当に選んだ植物で上書きしたところFPS低下を解消することができた
根本的な原因は未だ不明だけれども、MODを個人的に不満なく使用できるようになったので追及は暫く控える
長々と失礼しました、これで一旦終了します ID:RkNmZkOG Day:465 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#61名無し#58
MOD数300以上の800*800マップで動くんだ…マシンスペック凄そう…
このMOD、元々が絵師の人とラットキンの開発者の人にモヨの開発者の人が1.3まで共同で制作→そのまま1.4にするには無理っぽくて開発頓挫(他の人がそのまま1.4にしただけのアンオフィシャル版があるけど、大量のエラーでほぼ動かない?)→現在のアンティやユランの開発者の人がコード書き直して本MOD化って経緯だから、何かしら問題含んでるのかも?ただ現状そこまで大きなマップで高FPSで動かせる環境の人少数だと思うのと他にそこまで遅くなったと思う人見かけないっぽいから、他の人は気にしないでいいんでないかな。 ID:UyMjAzMz Day:48 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#60名無しMOD内のフォルダの置き換えをやってみてどうやら1.4フォルダにある恐らくDragonianlikeかThingDefsの二つのフォルダ内のファイルの書式がFPSに影響してるみたい
こんな事象は他に経験が無いんで現時点ではこれ以上は分からない ID:RkNmZkOG Day:464 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#59名無し下記の数値はHarmonyPatchから読み取ってきた
それと大半はRocketMan.Text_Patch+Text_CurFontStyle_Patch:Prefixの読み込みが関係してるみたいだ ID:RkNmZkOG Day:464 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#58名無しdubsがcoreの真下だったのは特に意味はなかった
そもそも普段遊んでるゲームデータがMOD数300以上の800*800マップだったし、そこで当MODの付け外しによるFPSの変化が見れたからdubsの順は特に気にしてなかったんだ
今しがた平均と最大調べてきたんだ、
Harmony
Core
Dubs Performance Analyzer
Humanoid Alien Races
MoHAR framework
Gloomy Dragonian Race
RocketMan -Performance Mod
上記のMOD環境下での800*800マップの倍速時の最大が2.907ms、平均が0.156msってとこなんだ
ドラゴニアンの部分を他のHAR種族であるモヨとかクーリンに差し替えたり、無効化した場合の最大が1.765ms、平均が0.119msってとこなんだ
ドラゴニアンにはdllも無いのにこれどういう事なんだろ… ID:RkNmZkOG Day:407 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#57名無しGood!逆にちょっとそのマップサイズでやってみたくなった
でもPC熱暴走しそう
以前のドラコニアンと比べると、
武器が装備できる(遺伝子的に射撃は不得手)
専用の金属鎧が追加されてる上に頑強(受けるダメージ-75%)、
再生の性能UP(古傷も治癒してくれる)
と、近接適正マシマシのドラゴン娘と化した。
以前の出来ないことが多い欠点もほぼそのままなので、
情熱が付いているものをコツコツ育てるか、
いっその事スキルの関係ない運搬か掃除係にさせておくと吉。
性格のあっけらかんがほぼ確定で付くみたいなんで心情管理は楽。 ID:ZhZTg2NG Day:305 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#56名無しつーかAnalyzer入れてるなら信じられないとか言ってないで
○速で最大○ms 平均○ms出るって言った方が早くね?
何のためのAnalyzerなんだ?競合してる場合を除いてAnalyzerほど平等な指標は無いぞ ID:I0NWQwZj Day:145 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#55名無し800*800はちょっと笑った
流石にそれはMOD作ってる側も想定してるサイズじゃないから何起きても不思議じゃないわ ID:k4YTQ2OD Day:7 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#54名無しそのマップサイズでFPS気にして遊ぶならよっぽど単純なHAR種族でも導入は無理でしょうな
マップの広さかHAR種族かどっちかを諦めなされ
広大なマップで遊びたいという気持ちはわからんでもないけど、そのサイズだとDLC3種盛りすら厳しいのでは? ID:M3OTc2Zm Day:1065 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#53名無し#51
800*800って何そのめっちゃデカいマップ!?いくら軽いっていってもメーカー推奨の250×250=62,500の10倍(640,000)もデカければ、そりゃMODからの追加画像読み込むのにも、負荷かかる…というか、他の種族追加MODでも同じく速度下がるのでは…?
後Dubs Performance AnalyzerとRocketMan -Performance Modは最適化と速度チェックなのははわかるけど、MoHAR frameworkは前提じゃなかったはずだが何のために…? ID:UyMjAzMz Day:47 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#52名無し#51
いきなり話それて申し訳ないんだけどなんでDubs Performance AnalyzerがCoreの真下なの?
自分もそのMod使ってるんで参考にしたいです。 ID:FiMzc2YT Day:6 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#51名無しHarmony
Core
Dubs Performance Analyzer
Humanoid Alien Races
MoHAR framework
Gloomy Dragonian Race
RocketMan -Performance Mod
上記のMOD導入下での800*800マップの倍速時の最大FPSが60程度なんだ、ドラゴニアンさえ抜けば240程度にまで上がるのに
全体で整合性チェックやった上でCore以外は各フォルダ削除の後に再サブスクライブで入れ直したんだ、諸氏には申し訳ないがこのMODがFPSと無関係とはとても信じられない
MOD自体は好きなだけに無効化せざるを得ないのが残念でならない ID:RkNmZkOG Day:464 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#50名無し#47
これ単独だと派閥追加もないし追加バックグラウンドやアイテムも少ないし、イベントも常駐してコロニーを監視するようなイベントもなく加入イベントぐらいだから遅くなる要素はほぼほぼ無いはずなのでおま環でないかな。関連MODも導入してれば話は違うけど。 ID:UyMjAzMz Day:86 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#49名無し他のMOD導入してないのならロードオーダーとかMOD競合によるおま環だな
これ単品は通常ならFPSやTPS落とすような要素はほぼないから ID:k4YTQ2OD Day:5 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#48名無し#47名無し少なくともここ一か月ほどこれを導入中、TPSFPSともに低下する
特にFPSは導入前の半分未満になるんだがおま環だろうか ID:RkNmZkOG Day:461 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#46名無し少し前に現状の記載MODの並べ方のサンプル記載してみました。何度か襲撃交えたテストしてみてMIX由来のドラコニアン生成時の出生のランダム化による、たぶん問題がない赤エラー以外は起こらないと思います。
なおテストしてて意外だったのがAncots Dragonian Facial Animationを当MODおよび翻訳MODの直下、MIXより上に置いてたらエラー発生した事あったので(髪型等の追加があるから?)アニメーションMODはMIXよりは下の方が良いと思います。 ID:RmMzljMD Day:41 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#45名無し最近のMOD含めて本MODに適用可能なMODを追記してみました。抜けがありましたら追記して貰えると嬉しいです。 ID:UyMjAzMz Day:148 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#44名無しDragonian Race
オリジナルってこれのことかな?
MODページには2019年8月26日に男性ドラコニアンを追加とある
このMODではイラストレーターの方が多忙で未実装みたいな話は聞いたが詳しいことは不明 ID:hjMzg5YT Day:544 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#43ななし男性ドラゴニアンからはミルクは取れないですね。
髪の毛(ドラゴニアンの毛)は採取できますが。 ID:JiZjgyM2 Day:110 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#42名無し#41ななしオリジナルのDragonian Raceでも、男性ドラゴニアンは後から追加されていた。(たしかにごく初期は女性のみだったが、Rim 1.0とかの時点では男性は追加されていた。) ID:JiZjgyM2 Day:110 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#40名無し#39
あ、そうだったっけか。
1.4からいくつもDragonianが出たもんだからわからなくなってました。
ありがとう。 ID:NmOWE0MD Day:80 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#39名無し#38
Dragonian Prime Raceと違ってDragonian Raceには元々男性いなくてミルクとれる女性のみで、男性もいる種族はDragonian Primusの方がアプデ続けてるよ。派生種族だから勘違いしてない? ID:UyMjAzMz Day:146 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#38名無しこれになってから男性型ってでなくなった?
キャラエディで♂にすると顔が消えるし、そもそも顔も体も女しか選べない‥ ID:NmOWE0MD Day:80 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#37名無し#34
実際フェイシャルアニメーションやCEパッチは発表してからかなり短期間で発表されてたし、既存MOD作成者の方もこちらのMODに適合できるように作り変えたりしてたから相当望まれてたんだなって感じが。 ID:UyMjAzMz Day:145 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
#36名無し#35名無し#33
一か月たっているので解決してる可能性もありますが一応。
作業速度とか色々上方修正されるパッチが出ています。一部下方修正もされているので注意。
[Patch] Rebalance Dragonian's Stats ID:ExYzE3Nz Day:17 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2960593459
- 同作者さんのMOD
スポンサーリンク
スポンサーリンク