RimWorld Mod データベース

 Giver [1.5] ID:3265068668 2025-05-15 20:17 Changed:5月15日 @ 21時17分

RATE: =1033 G=42 [DOWNLOAD SITE]
TAG: [日本語内蔵] [和製MOD] [動物追加] [医療] [心情] [食料] [素材] [料理] [食中毒] [特殊能力] [BGM] [カサンドラ杯2024] [メタルホラー] [予防]
Giver Title画像

Giver

戦闘能力は皆無ですが、訓練不要で掃除・運搬・給仕の仕事を行ってくれる働き者でとても表情豊かなかわいい動物枠のGiver(奉仕する人等の意味)、ギヴァーと彼女の生産物や料理を追加するMODです。

ギヴァーは色々特殊な行動をする存在で、例として調理された料理が食中毒を発症する場合、近くで「!」マークを出したりします。
またなんでも食べますがベリーに目が無い為、保管されたベリーがある場合はそちらをテーブルに運んで食べますが、野生のベリーがあるとそちらにフラフラと食べに行ってしまう事もあるので、周辺に肉食獣や敵対者がいる場合は注意しましょう。

彼女のゲーム中での特徴はSteamページ、およびそちらの紹介動画で確認できます。とても可愛らしいのと、上記や下記の注意事項もあるので一度確認を推奨します。またここの画像では静止画ですが、目をパチパチしているギヴァーの画像もみれます。


注意! ギヴァーは特殊な存在であり、死んでしまうとリザレクトシーラム等の復活手段では蘇らせる事が不可能です。大切に守ってあげましょう。セーブ&ロードも不可です。それまでいたギヴァーとは異なる個体のギヴァーを新たに迎え入れることは可能です。

※投稿直後は1.5のみ対応でしたが、アップデートで1.4にも対応しました。

前提MOD
- Harmony

対応DLC
Anomaly
ギヴァーのハーブティーにメタルホラーにへの感染を防ぐ効果があります。メタルホラー感染者とギヴァーがふれあうと…?

対応MOD
- Dubs Bad Hygiene
Steamコメント欄にて対応要望があった為対応されました。料理に応じて渇きの回復量も変化します。
- Gastronomy
ギヴァーがお客さんとして席に着くようになります。また本MODのベリータルトを注文すると…?
2024-06-12 17:52:25 [編集する] [差分] [日本語化UP]

上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。

To users except in Japan
コメントコメントのみでも投稿可。気に入ったMODはSteamでレートアップしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。
-
  • File (3MB以下) ZIP,RAR,7z,LZH
  • Changed or Version
  • Del Key (削除用)

▼ コメントは任意で入力して下さい(入力するとアンカーが付きます)

  • Name0/8
  • Comment0/1000
  • MOD評価
  • 書込
 
▼ Changed : 5月15日 @ 21時17分
#287
名無しGood!
ゾーン指定すればよくない?   ID:RlZmFiYz Day:765 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
 
▼ Changed : 5月11日 @ 1時37分
#286
名無し
Run and HideやAAAAを使うといい   ID:I1YzlhNG Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#285
名無し
襲撃来たから室内に避難させようとしたら、家畜操作系MOD全般をこの動物だけはほとんど無効化することに気付いた(例え他MODの力で無理やり徴兵しても動こうとしない)
技術的にはすごいんだろうなとは思うけど、死んだらロードしても死ぬのはこっちでそれを望んでたら最初からパーマデスにするし
家畜操作系MODを無効化するのはこっちでそのMOD外せばできることだから強制しないで欲しいというかなんというか   ID:YxMDdmZm Day:1440 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
 
▼ Changed : 4月26日 @ 22時48分
#284
名無し
銃声が壁貫通するのはこのゲームの仕様だろ。そんな事も知らないの?   ID:lhZTU0Nj Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#283
名無し
ゾーン指定して絶対にコロニーの外に出ないようにしても勝手にドアを上げて襲撃者にタコ殴りされるお間抜け仕様なぜなのか
あと戦闘中に隔離しても戦闘を透視してパニック状態になるやめて   ID:cxMmJkNz Day:118 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#282
名無し
kemomimiみたいな1匹verは無いのかな、沢山居るとありがたみが無いからあれば欲しい所   ID:VhNmI0ZG Day:230 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#281
名無しGood!
特定のキャラが亡くなってリムワールドでうるっと来たの初めてだった、いいMOD   ID:Y5MzAzNz Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#280
名無し
サウンドの音量自体はxmlからいじれるんじゃないかな?   ID:I5ZGY1NW Day:53 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#279
名無し
#278
作者さんがSteamページのおねがいで、

このmodのグリッチ(攻略)情報を会話しないで下さい。

と記載されているので抜け道っぽい情報の投稿は控えませう。   ID:UyMjAzMz Day:63 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#278
名無しGood!
素敵なmodだ…
VoiceroidAsAnimalより音街ウナさんのオタマン帽にバイツァ・ダスト予定のギヴァーさんを避難させておくと…おっと誰か来たようだ
お茶入れてくれる時の音楽のオンオフ、コンフィグでどうにかならんかなぁ   ID:RhY2MwOT Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
 
▼ Changed : 4月19日 @ 17時11分
#277
名無しGood!
復活されてますね。よかったよかった。   ID:UyMjAzMz Day:32 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#276
名無し
一定期間を過ぎたため削除
削除されています。   ID:YyNDI4ND Day:0 Good:0 Bad:6
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#275
名無し
ワークショップのガイドライン違反として削除され、作者さんが現在対処予定とのこと   ID:FlYTg1OD Day:7 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#274
名無し
なんか消えてる……、バックアップ取っとかないと   ID:M2OWYxY2 Day:28 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#273
名無し
俺は最低最悪のどうしようもないクソ野郎だ
彼女はただ射撃訓練ターゲットの近くを、いつも通り掃除しようとしただけだったのに、流れ弾が彼女を…
俺がゾーン設定にもう少しだけ気を使っていれば、彼女はまだ笑ってくれていたはずだったのに…   ID:Q1OTA4N2 Day:1598 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#272
名無し
初めて見るといきなりだからびっくりするよね
自分も最初バグかと思った   ID:I5ZGY1NW Day:24 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#271
名無し
1度機械化カマキリに殺されてしまったのでそれだと思います。
回答ありがとうございます!   ID:dlMTlmN2 Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#270
名無し
#269
ギヴァーはプレイ中に一度でも死亡してしまうと、リロードして元に戻ったとしても死亡した時間になった瞬間に再び死亡してしまう仕様があります、悲しいですね…   ID:FlM2Y3Mz Day:76 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#269
名無しGood!
プレイしていたらいきなりギヴァーが死にました。
キャラログ(?)的なやつをみたら
死因が 終焉させられた となっていました。
戦闘とかは特になく食事も取っていたため理由がわかりませんでした初心者でまだよくわからないので教えてもらえると幸いです。   ID:dlMTlmN2 Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#268
名無しGood!
Good!   ID:dlMTlmN2 Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
 
▼ Changed : 4月10日 @ 21時26分
#267
名無し
ここやSteamの方でも言及されているけど、マスターと一緒に食事する目的でテーブルの前で料理を手に固まってしまう現象のベターな対処法ってどんなのがあるかな。
幸いにもAnimal Simple Commandを入れているから、異常に気付ければ待機からの移動命令で強制的にそこから脱せるけど、出来ればギヴァーが自由にご飯を食べて眠ることが出来るようになってもらいたい。
常にギヴァーの行動を気にかけて下さいと言われれば、それもそうなんだけどね。   ID:cwNWNjND Day:54 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#266
名無し
#265
ギヴァーは戦闘用のキャラじゃないから、おそらく問題はない
ただしすでに低い耐久がCE環境の致命的な環境により終わるから壁の中に居座らせなさい   ID:E3YzJiM2 Day:239 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#265
名無し
そういえばこのMODってCE対応してるの?   ID:FiZjQ5Mm Day:10 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#264
名無しGood!
正直リムワールド で優しい扱い受けてるだけマシだし多少はね...?
襲撃者の末路とか見てみろよ、モツ抜きに製造機化に果てはロボ化して死んだ後も働かされるんだぜ   ID:E3YzJiM2 Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#263
名無しGood!
同じ作者さんが作ったAAAA使ったら…?   ID:EyZWE4ND Day:11 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#262
名無し
ここで、このmodを使えばいいとか、こういったプレイングをすればいい、みたいな建設的な方向に行かずに即人格否定入るとかちょっとアレな人だな。百歩譲って本当に人格否定するとしても、建設的な提案を意味もなく蹴られてからでいいのに   ID:lmMDYyOD Day:0 Good:0 Bad:5
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#261
名無し
うわぁ人のプレイング見たわけでもない段階で下手くそ呼ばわりとか過激な人だなぁ   ID:IwMWQwZD Day:0 Good:2 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#260
名無し
自分の下手くそを棚に上げて身の丈に合わないほどMODインフレを激化させているから護ってあげることができず使い捨てしか択がなくなっているだけですね。他の人たちは使い捨てなんかしていないよ。   ID:A0YWZiMz Day:37 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#259
名無し
一定期間を過ぎたため削除
削除されています。   ID:Q5ODZkYW Day:0 Good:4 Bad:10
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#258
名無しGood!
アンチチート機能というよりは部分的な強制コミットメントモードだね。この辺のテキストは作者の思想にも通じてそう。

「無制限リロードモード」の公式discription
> いつでもセーブとロードができます.
> まだゲームに慣れていないか,それがあなたのゲームスタイルか,MODを山盛りにしたいか,自分で縛りをつくって遊びたいなら良い選択です.

「コミットメントモード」の公式discription
> ゲームをやめるときのみセーブできます.
> Rimworldは物語を作る装置です.たとえ入植者がほぼ全滅したとしても,コロニーに生き残りがいれば,それもまたひとつの物語になります.このゲームは損失からでも再生できるようにデザインされてます.
> 厳しく辛い状況を乗り越えた果てに悲劇と喜びのストーリーが生まれるのです.ルーク・スカイウォーカーには,彼の家族が殺されたときでも,止めたり,巻き戻したりしないことには,訳があるのです-損失と再生はドラマチックなものです.   ID:c3NWNmZm Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
 
▼ Changed : 4月3日 @ 2時58分
#257
#254
#256

Day:0全部にbadをつけろ、って事じゃなくて、
ここのコメント欄に、常時ID変わってDay:0で他の人のコメントに信者や何やら罵倒交えてやたらと噛みつく人いるから、その人にコメント返ししても鋼の精神で更なる罵倒してきて、精神衛生上しんどくなるだけだから、コメント返しするくらいならそっちの方が精神衛生上穏やかに過ごせるよってアドバイスのつもりじゃったんだけど。

不快に感じたならすまんね。   ID:Q2ODg3OT Day:23 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#256
名無し
皆でDay:0にはbadしようとか
そういう呼びかけ要るかな。
このMODについて静観の俺だって通信リセットかけたらDay:0になるし
ちょっとそういう個人ルールを敷くのは外野として勘弁してほしい。   ID:NlN2RlZj Day:25 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#255
#254
追記
他はテクスチャ変更と同じく、本来のデータを上書きするパッチファイルと翻訳MODは基本途中で外しても問題無いはず。

BGM追加MODも基本は大丈夫だけど、ちょうどそのMODが音楽流しているタイミングでセーブしてMODを無効化すると、本来流そうとしたデータがゲーム中に存在しないでエラーを発生させ続ける事になるんであんまりおススメはできないかな。

また本来の作者のMODではないけど、Mid-Save-Saver Continued(1.4ならMid-Save-Saver)という、途中でMODを外したことで先ほどのデータや画像読み込みができなくなったエラーデータをゲーム中から(たぶん)完全に削除するMODもあるので、本MODに限らず途中でMODを抜いちゃってエラーが頻発するようになったセーブデータがある人なら、ワンチャン使ってみると良いかも?


最後に、ちょい下の方で触れてる人が居るけど、コメント欄右下が Day:0 の人で、やたらとネガに感じるコメントには基本返信しないでBad押すくらいの方が精神衛生上穏やかに過ごせるよ。   ID:Q2ODg3OT Day:23 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#254
名無し
MOD全般に言える事だけど、動物やアイテム単独を追加するMODは途中導入は可能。でも途中で削除はセーブデータ中の、そのMODが追加していたあらゆる要素(今回だったらギヴァーや関連アイテム)をそのセーブデータ内から完全に消した状態以外で途中で外すと、本来そのデータがあったはずの情報が呼び出せなくなってエラー状態が続くことになる。またコロニーマップ内から見かけ上無くなったように見えても見逃している事や、マップ外の他派閥の拠点やトレーダーがアイテムやその動物を連れてこようとしてエラーになる事もあるので、基本的にテクスチャ変更以外で途中でMODを外すのはお勧めしないよ。   ID:Q2ODg3OT Day:10 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#253
名無し
#252
Modは自己責任ってことは誰も否定してなくない?

人に勧められた結果、自分が損害を負ってもそれも自己責任だけど?

金が絡んでるわけでもないのに、この理屈を使うとか、天然のサディストだとは思うけど。   ID:BmODY1Yj Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#252
名無し
#249
#250だけど君こそ人の意見を曲解しすぎです

あと何度も言うがMODの導入は自己責任が基本だ   ID:M0NTY5Yj Day:38 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#251
名無し
一定期間を過ぎたため削除
削除されています。   ID:VjYThkNT Day:0 Good:0 Bad:6
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#250
名無し
やってないのに文句だけ言ってる人に、まずは試してみろっていうのがそんなにおかしなことか?

俺なら、言葉尻を捉えていきなりレスバ始めるDay:0のコメントは、信用するなの文言は絶対つける。

真面目な話、modの途中削除(何なら途中導入も)セーブ破損のリスクが有ることぐらい、ここ来てmod漁るぐらい意欲か経験があるならば、当然理解してると私は考えてるよ。
大前提として、modは有志によって無償で提供されており、導入は完全に自己責任だよ。

このコメント欄の直上にさえ、
「導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。」
って書いてあるよ。
こんな短い文章すら読めないなら、キツイ言い方だけどmodで遊ぶ資格ないよ。そんで見ず知らずの相手をそんな間抜け扱いするのはかなり失礼だよ。

このmodについての所感だけど、kemomimiとか好きならかなりおすすめできる。絵柄はファンシーで解像度も低くないし、追加されるスイーツもかわいい。挙動も凝ってる。ただその分ペン動物よりPC負荷はある感覚(入植者ほど重くはない感じ)運搬清掃給餌育児できるから、雑用係増やす代わりに飼うのも可   ID:Y3ZDY2ZT Day:1068 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#249
名無し
#247
そうだね、自己責任だね。自分の言う通り他人が行動した結果損害を負っても、自己責任だね。ホストみたいな言い分だな。

#248
#246から、セーブ壊すの確定って読み取れる文言どこ?当たり前のように曲解するんだな。   ID:FkNzBlNm Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#248
名無し
#246
このMODをアンインストールしてセーブデータが壊れたなんて報告は一度も見たことがないのになんでそうなるの?それともキミは実際にセーブデータが壊れちゃったの?   ID:A0YWZiMz Day:29 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#247
名無し
いや、全然ズレてないよ
途中導入も途中削除も自己責任やしMODを使うなら自分で判断することやろ

そもそもRimWorldのMODの大半は途中削除は推奨されないし
セーブデータを100%壊さないと断言できるMODなんてない   ID:M0NTY5Yj Day:38 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#246
名無し
一定期間を過ぎたため削除
削除されています。   ID:ZkZGViOT Day:0 Good:0 Bad:6
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#245
名無し
別に良かれ悪しかれここで感想言わなきゃいかんってもんでもないんだし入れるだけ入れてみたらいいじゃない
単一のペット追加するMODとしては遊べる要素多くて楽しいよ   ID:NmYjhhYm Day:158 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#244
名無し
他人を許せないコメント多くてちょっと手を出しにくいな。うかつな感想は言えない   ID:M5OTE0NT Day:9 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
 
▼ Changed : 3月27日 @ 11時29分
#243
名無し
大好物のベリーを持ってテーブルに座っても食べずにいるのはなんでだろうと思ったけど
絆を結んだ人と一緒に食べたかったのね   ID:FjOTNkYT Day:44 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
 
▼ Changed : 3月23日 @ 18時23分
#242
名無し
卵が無くてタルトやらクッキーやらが作れねぇって人にはVGP Garden Gourmetってのがおすすめ
これの中に特定の野菜を材料に卵の代替品になるヴィーガンエッグというものが作れるため
わざわざニワトリやシチメンチョウを手なずけなくても農作だけでベリーコンポートタルトが作れるようになりますよ   ID:cwM2UxNz Day:54 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#241
名無し
一応自分の身に起こったことで注意喚起というか、おま環かもしれませんが同じ問題に悩んでる人がいればってことなのですが、キュウレンやネミのMODと併用するとギヴァーにアクセサリーをプレゼントした際にアクセサリーが付かない上に消滅する、キャラクターエディターとかにもアクセサリーが付いてることになっていないという謎の現象が起こっていました。キュウレンやネミのMODを外したところ解決しましたので相性が悪いみたいだよと報告しておきます。   ID:dhNWRhMW Day:700 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#240
名無しGood!
よく見てると挙動色々あるのねご主人おはよーとか言っててかわいい
この子が居ると大抵ベリーも栽培してコロニーがベリーコンポート屋さんになる
他のレシピも量産してみたいけど卵がなあ…ギヴァーちゃん無精卵も生んでみない?   ID:k5YzIxMT Day:50 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#239
名無しGood!
うちは花粉のごとく弾丸砲弾ドロップポッドが飛びまくって落ちまくるコロニーだから問答無用でよく死んでしまうけどそれはそれとして愛着は湧くのでみんな同名にして1世2世と襲名制にしてかなしみを緩和してる   ID:I5ZGY1NW Day:14 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
#238
名無し
ここや某掲示板でのコメントは全部作者が見てるから、抜け道の話ならもっとクローズなとこでやりな   ID:U4ZDI1M2 Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3265068668
同作者さんのMOD
  • Giver画像
    =1032 G=42
  • AAAA(Allowed Area Automatic Adapter)画像
    =862 G=4
  • Knavish Unmerciful Keeper Kills Obdurate Loyal Oath画像
    =492 G=6
  • Colonist Do not Avoid Trap画像
    =404 G=1
  • Weapons Dominator画像
    =363 G=2
  • Allow Tool Fixed Patch画像
    =324
  • Chop Wood with Other Skills画像
    =280 G=3
  • Handy Lantern画像
    =255 G=5
  • Prioritize Meals over Preserved Foods画像
    =253
  • Lovein Minimum Age Limit Changer画像
    =210 G=5
  • Standalone Hot Spring addon patch画像
    =190
  • Want to Sleep with Spouse or Lover画像
    =140
  • Pets Can Eat from Wall Refrigerator画像
    =114
  • Forced Rearmament画像
    =36
  • Put kibble in hopper画像
    =23
  • Kind of Autobong画像
    =20
  • Convert Resurrector into Healer画像
    =11
Real Time Information!CLOSE
1747474636 1747405177 1747490570 none none
3265068668
▲ OPEN COMMENT