検索結果:1.6 荒天 おすすめMOD順search
- ☆ [1.6] [FSF] Filth Vanishes With Rain And Time Download ID:1508341791 2025-06-12 01:44 Changed:6月12日 @ 2時44分
-
RATE: ★=611 G=4 TAG: [掃除] [衛生] [天候] [荒天] [雨] [雪] [マップ] [パフォーマンス]
[FSF] Filth Vanishes With Rain And Time
汚れ(ゴミや瓦礫、破片等)が雨(雪)で洗い流され、約15日で自然消滅します。
マップ内の汚れが定期的に除去されるので掃除の手間が減り、パフォーマンス向上も望めます。
類似MOD:Choose What Filth Rain Washes AwaySteam, Author. 12 Jun 2025. [FSF] Filth Vanishes With Rain And Time. 10 Sep 2018 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1508341791>.[コメントを読む(15)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [1.6] Simple FX: Splashes Continued Download ID:3261109179 2025-06-20 03:39 Changed:6月20日 @ 4時39分
-
RATE: ★=122 TAG: [天候] [荒天] [雨] [グラフィック] [エフェクト] [アニメーション] [景観] [日本語化対応]
Simple FX: Splashes Continued
Simple FX: Splashesの有志によるアップデート。
固い地面にぶつかって弾ける水しぶきを追加することで、雨の視覚的リアリティを強化するMODです。
見た目のみの変更で、ゲームプレイには一切変化は発生しません。
FAQ
Q:このMODはパフォーマンスに影響を与えますか?
A:作者はごくわずかなパフォーマンスの低下だけで雨の水しぶきをあげる方法を組み立てるために何日もかけたそうです。その結果、わずかとは言わず、最適化されたweather drawerの使用により、あなたのゲームをより速くすることができます。
オリジナル配布先のSSにPerformance Analyzerの検証数値が張られているので確認してください。
Q:でも、雨が降り始めるとラグが発生するんだけど?
A:それはRim本体の問題です。グラフィックというよりは雨が降ることによって発生するアイテムの劣化や、ポーンの反応を処理するために発生する問題です。
Q:水しぶきが見えないのですが?
A:金属や石でできたような硬い表面でのみ表示されます。
Q:水たまりは?
A:水たまりや汚物はありません。これは純粋にグラフィックのみのMODです。
【互換性】
既存のセーブに追加可能。
既知の非互換性はいまのところありません。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER- 日本語化 Target:6月5日 @ 6時40分2024-08-23 13:09:30 1KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 20 Jun 2025. Simple FX: Splashes Continued. 5 Jun 2024 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3261109179>.[コメントを書く] - ☆ [1.6] SS Lightning Rod (Continued) Download ID:2358261479 2025-06-29 21:24 Changed:6月29日 @ 22時24分
-
RATE: ★=121 G=2 TAG: [天候] [荒天] [雷] [火災] [建築物] [日本語化対応]
SS Lightning Rod (Continued)
SS Lightning Rodとは別作者さんによる1.5対応版。
落雷を引き寄せ、自身に落とさせることが出来る避雷針を追加します。
避雷針には3種類のモードがあり、モードによって消費電力、雷を引き寄せる確率、クールダウンに掛かる時間等が異なります。
あまりにも多くの雷を引き寄せると許容量が多くなりすぎてしまい、雷を引き寄せる確率が大幅に減る(モードによっては引き寄せることが出来なくなる)ことになります。雷の引き寄せに成功した場合、電力を生成することが出来ます。
1.3対応に際し、コンポーネントを利用しない避雷針が追加されています。こちらは雷を引き寄せる確率が50%であり、落雷時の電力生成もなく長期間使用した場合修理を要します。
雷を自身に引き寄せることが出来るので落雷による火災被害を抑えることが出来、植物資源のキープや、火災によるコロニーの被害を防ぐことが出来ます。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER- 日本語化 Target:10月22日 @ 3時12分2022-11-05 20:11:45 1KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 29 Jun 2025. SS Lightning Rod (Continued). 11 Jan 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2358261479>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [1.6] Live With The Pain Download ID:2659985388 2025-06-24 21:20 Changed:6月24日 @ 22時20分
-
RATE: ★=51 TAG: [痛み] [傷跡] [時間] [天候] [荒天] [デバフ] [バランス調整] [Harmony] [日本語化対応]
Live With The Pain
古傷の痛みが時間経過により軽減されるようになるMODです。
痛みは時間経過で軽減されていき、具体的には、
・5日経過で25%軽減(初期の75%)
・1シーズン経過で更に25%軽減(初期の50%)
・1年経過で更に25%軽減(初期の25%)
となります。
古傷の痛みとの付き合いにポーンが慣れてきて、さほど痛くなくなってくるイメージでしょうか。
以下の要素はカスタマイズ可能です。
・痛みが軽減する3段階のタイミングと、その時の軽減率
・悪天候(雨、雪)の時に痛みを2倍にする(オプション設定)
・シーズン平均気温より下の時に痛みを2倍にする(オプション設定)
・起床直後に痛みを2倍にする(オプション設定)
「畜生、寒い時はあの時の古傷が傷むぜ」
という感じでしょうか。
途中導入及び途中削除をしても問題はないとのことです。
【前提MOD】
-Harmony2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER- 日本語化 Target:1月25日 @ 4時12分2023-08-05 15:06:36 1013B [DOWNLOAD]
Steam, Author. 24 Jun 2025. Live With The Pain. 21 Nov 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2659985388>.[コメントを書く] - ☆ [1.6] Disasters: Tornado (Continued) Download ID:3329542193 2025-06-15 22:34 Changed:6月15日 @ 23時34分
-
RATE: ★=10 TAG: [偶発事件] [高難易度化] [天候] [荒天] [日本語内蔵]
Disasters: Tornado (Continued)
Disasters: Tornado の有志によるアップデート。
B18の時代にあった災害の竜巻を復活させます。
農作物をなぎ倒し、地熱発電を吹き飛ばし、あなたが作り上げた入植地を破壊するでしょう。
◆変更点
- 災害としての竜巻の復活
- 厚い岩盤の屋根に当たると消滅する
- 設定機能の追加
厚い岩盤の山で消える以外は元と同じです。
内部的には竜巻発生装置の竜巻と同じです。
◆互換性
あらゆるものと互換性は保たれているはずです。
もちろん Sharknado とも互換はあります。(1.4まで)
◆前提MOD
Harmony
HugsLib
◆その他
日本語訳内蔵です。Steam, Author. 15 Jun 2025. Disasters: Tornado (Continued). 12 Sep 2024 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3329542193>.[コメントを書く]