RimWorld Mod データベース

 ModularWeapons 2 [1.6] ID:3497834944 2025-06-29 12:34 Changed:6月29日 @ 13時34分

RATE: =49 G=2 [DOWNLOAD SITE]
TAG: [日本語内蔵] [和製MOD] [武器追加] [戦闘] [軍事] [銃火器] [武器] [加工]
ModularWeapons 2 Title画像

ModularWeapons 2

このMODは Rimworld1.6に対応した(1.5でも動作可能)、ModularWeaponsの同作者の方による後継MODです!

いくつかの武器をガンスミス作業台でカスタマイズできるようになります。
武器をカスタマイズすると、外見や性能が変化します。
新規の武器も追加されます。

前作では新規追加武器のみをカスタマイズできましたが、今回はバニラ武器もカスタマイズできるようになっています。

なお途中導入は不可能なので導入するには新規にゲームを開始する必要があります。

◆関連MOD
ModularWeapons2 - VWE Modularize Patch
Vanilla Weapons Expanded用のパッチ

ModularWeapons2 - Modularize Toolkit
本MODの機能を自身のMODに追加するための、MOD開発者向けのツール
Steam, Author. 29 Jun 2025. ModularWeapons 2. 13 Jun 2025 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3497834944>.
2025-06-16 16:17:10 [編集する] [差分] [日本語化UP]

上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。

To users except in Japan
コメントコメントのみでも投稿可。気に入ったMODはSteamでレートアップしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。
-
  • File (3MB以下) ZIP,RAR,7z,LZH
  • Changed or Version
  • Del Key (削除用)

▼ コメントは任意で入力して下さい(入力するとアンカーが付きます)

  • Name0/8
  • Comment0/1000
  • MOD評価
  • 書込
 
▼ Changed : 6月23日 @ 18時18分
#7
作者
#6
このバグを引き起こすMODの組み合わせについて情報収集をしています。バグとしてご報告を頂ければ幸いです。   ID:RlM2ZkOD Day:1124 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3497834944
#6
名無し
うちの環境でこれ入れると、改造できる銃に限り自動で撃たなくなって棒立ちになってしまう
射撃指示すると1回だけ撃ってくれるけど、あと棒立ち

MODたくさんいれてるからだと思うけど、似たような症状に悩まされてるかたおられましたら、これ外すと自動で撃つようになります
途中ではずしても大丈夫でした   ID:QwNDZmMm Day:8 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3497834944
 
▼ Changed : 6月21日 @ 19時42分
#5
名無しGood!
ツールキットMOD作ってそこら辺の別MODでもアタッチメント付けれるように出来るのすごいなおい
ツールの方はバグもあるっぽいが、これは期待大
でも俺はcombat extendedないと生きていけない人間だから対応まで待つことになりそう
ゾンビMODの更新とCEとこのMODのCE対応、どっちが先に出るか見てみるか
楽しみや   ID:E3YzJiM2 Day:53 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3497834944
 
▼ Changed : 6月18日 @ 13時14分
#4
名無しGood!
実は結構前から、Steamのリンクから飛べる作者さんのHPでαテスト版が配布されてたやつ
バニラ武器をカスタマイズできるのが良いね、本当に良い   ID:Y1ZTAyOG Day:1376 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3497834944
#3
名無し
#1
このコメント欄の下の方の、同作者さんのMODに前バージョンも記載されている通り、作者の方は同じ作者の方ですね。

後続MODは別の作者の方が作ったMODと認識されいるようですが、他のMODでも大規模改修したり、バージョンによるコード変更に対応するために後続として別途MODで出される方はいらっしゃいますよ。   ID:M5NDY5OW Day:370 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3497834944
#2
名無し
#1
勘違いだと思うけど、作成者同じだろ   ID:VhOWJmZW Day:172 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3497834944
#1
名無し
後継って作者が元のMODしばらく手つけてないときに作るもんじゃないのか?割と定期的に更新してる人のように思えるけど   ID:Q1ZWM4N2 Day:43 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 3497834944
同作者さんのMOD
  • ModularWeapons画像
    =204 G=2
  • BallGames画像
    =203 G=2
  • FootstepGenerator画像
    =169 G=2
  • Swimwear画像
    =143
  • What's Today's Menu画像
    =127 G=2
  • ModularWeapons - AWSAR Addon画像
    =59
  • AgePyramid画像
    =57
  • ModularWeapons - Frontier Weapons Addon画像
    =57
  • ModularWeapons - Spacer Conversion Kits画像
    =53
  • ModularWeapons - Militia Rifle Addon画像
    =52
  • ModularWeapons - PDW Addon画像
    =51
  • ModularWeapons 2画像
    =49 G=2
  • ModularWeapons - Police Rifle Addon画像
    =50
  • ModularWeapons - GPMG Addon画像
    =50
  • Mandola As Dryad画像
    =30 G=1
  • ModularWeapons - Service Pistol Addon画像
    =27
  • ModularWeapons - Bullpup Retexture画像
    =22
  • Nyanpuppu Mod画像
    =12
  • BodyWarper画像
    =12
  • ModularWeapons - Portable Cannon Addon画像
    =11
  • ModularWeapons2 - Modularize Toolkit画像
    =6
  • ModularWeapons - Tonfa Addon画像
    =5
  • BodyWarper - Breast画像
    =4 G=1
  • ModularWeapons2 - VE Modularize Patch画像
    =2
Real Time Information!CLOSE
1751338802 1751293970 1751345336 none none
3497834944
▲ OPEN COMMENT