RimWorld Mod データベース

検索結果:1.6 AI おすすめMOD順search

 [1.6] Don't Cook Poison Food Download ID:3474865121 2025-06-12 04:03 Changed:6月12日 @ 5時03分
RATE: =141 TAG: [ChatGPT] [GPT] [AI] [食中毒]
Don't Cook Poison Food Title画像

Don't Cook Poison Food

このMODを導入すると、閾値以下の「食中毒・発生率」が無視されるようになります。
言い換えれば、一定上の料理スキルを持つ入植者は、「下手なコック」による食中毒を引き起こさなくなります。
オプション→MODオプションから無視される「食中毒・発生率」の最小値を変更可能。
設定次第では、料理スキル0の入植者ですら、「下手なコック」と見做されなくなります。
尚、「毒を持った食べ物」や「不潔な調理場」による食中毒は引き続き発生します。


【⚠注意事項⚠】
このMODに含まれるアセンブリのソースコードの大部分は、ChatGPTによって生成されました。
作者はこのプログラムを書くスキルを十分に有していません。
そのため、バグが見つかった場合でも、修正できない可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
Steam, Author. 12 Jun 2025. Don't Cook Poison Food. 3 May 2025 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3474865121>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [1.6] Smarter Raider AI Download ID:2945497357 2025-06-23 01:33 Changed:6月23日 @ 2時33分
RATE: =114 G=2 TAG: [戦闘] [AI] [高難易度化] [バランス調整] [CE対応]
Smarter Raider AI Title画像

Smarter Raider AI

タイナンのいわく「リムワールドはその顛末を語る者にして、その技を試むる者にあらず」と。これはその二兎を追う人向けのModです。このModは襲撃者の動きを決める判断プログラムに手を加え、バニラのパフォーマンスをできるかぎり維持しつつ、襲撃者がプレイヤーの操作に近い挙動を取るようにします。

主な変更点

・敵対的ポーンは、タレットや徴兵状態のこちらのポーンの射線を回避するように動きます。よってキルゾーンは不要になります。タレットや入植者が銃撃戦の状態になった場合、その付近の場所は敵ユニットの回避行動の対象から一時的に外され、その付近は安全に進攻できる場所と見なされます。これにより戦闘が開始した際に乱戦になりやすくします。

・あるポーンが死亡すると、その場所の1タイル周囲の範囲は要回避区域と判断され、他の襲撃者はできるかぎりそこを迂回しようとするようになります。これにより、コロニーの入り口の形状によらず、襲撃者たちが列をなして罠通路に入っていく集団自殺行進を防ぎ、キルゾーンの有効性を低下させます。

・武器を所持する襲撃者はすべて壁破壊行動をとりうるようになります(Modオプションで変更可)。 これにより襲撃のタイプが通常襲撃か壁破壊襲撃かによらず、進攻ルート上で必要とあればまず壁を破壊する可能性を与えます。デフォルトでは、"stickbomb, concussion, frag, rocket, inferno, chargeblast, thermal, thump"などのキーワードで言及されている武器を持つ者が壁破壊要員になっています。入植者がターゲットにならない状況では襲撃者は壁を破壊しにくるでしょう。

・襲撃者はコロニーの建物の破壊と略奪を優先し、そのために安全なルートを選択します。安全なルートも壁破壊要員もない場合、安全なルートの確保のため、壁を攻撃するでしょう。

・近接武器を持つ襲撃者がターゲットと戦闘する際に、そこが1対1になるような入口、トンネル的な場所であれば、近接武器を持つ付近の襲撃者は戦闘状態のそのターゲットに到達するために、分散して近くの建築物を攻撃します。先に戦闘中の仲間の後ろで順番待ちをして各個撃破をされることはありません。

このような変更により、襲撃者をひとまとめに手玉に取ることはできなくなり、一カ所でなくコロニー全体での防御の構想が求められます。devモードでshow avoid gridを切り替えて襲撃を発生させ、その挙動を見ることでmodがどのように機能するかを確認できます。

互換性の問題
・途中導入途中削除可。
・CEを導入しても挙動に影響はありません。また本ModはCEのパフォーマンスを一部修正するプログラムが同梱されており、デフォルトで有効。オプションで無効にできます。
・パフォーマンスの問題が出る可能性があるもののCAIと併用してもさしあたって致命的な挙動はしないことは確認しています。今後さらにテストの予定です。
・CE,CAIを本Modと併用する場合、本ModはCEのうしろ、CAIのまえに配置してロードしてください。
・現時点(2023年4月8日)ではCareful Raidsとは併用不可。また同じく現時点では、コロニーと離れた採掘物を攻撃する壁破壊要員が出てくる不具合が見られます。
Steam, Author. 23 Jun 2025. Smarter Raider AI. 12 Mar 2023 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2945497357>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1751517226 1751435685 1751523538 none none
▲ OPEN COMMENT