検索結果:1.5 セーブ おすすめMOD順search
- ☆ [1.5] Blueprints Download ID:708455313 2024-03-16 03:16 Changed:3月16日 @ 4時16分
-
RATE: ★=350 G=5 TAG: [建築] [デザイン建築] [部屋] [コロニー] [セーブ] [インターフェイス] [ユーティリティ] [日本語内蔵]
Blueprints
すでに作成した部屋などの構造を設計図化(Blueprints)し迅速な建築計画が可能となります。
【使用方法】
アーキテクトメニューの設計図から新規作成を選び、設計図化したい既存の構造物をドラッグで選択します。設計図の名前を入力しOKを押すと、その名前で設計図が作成されます。
次回、同様の構造物を建築する際は、アーキテクトの設計図から作成された設計図を選択する事で迅速に建築計画が立てられるようになります。
・作成済みの設計図はE、Qで回転させる事が可能です。
・作成に必要な総資源コストも表示されます。
・又、設計図を右クリックする事でリネーム、削除、書き出しが可能です。
・書き出した設計図はセーブデータが保存されているディレクトリと同様の箇所にBlueprintsというフォルダにXMLで書き出されます。これらは新規作成ボタンを右クリックする事で読み込む事が可能な為、セーブ間でも使用可能です。又、ディレクトリのファイルを保存しておけば再インストールした際にも使用できます。
※セーブ間で使用し、MODオブジェクトなどで利用できない項目が存在している場合、エラーがポップし問題のあるオブジェクトが設計図から削除されます。
別の方による過去バージョンの1.4安定対応版:
- Fluffy's Blueprints (Fixed Fork)
素材の量の表示機能等は表示されなくなったが、設計図作成や右クリック不可等のエラーは恐らく発生しない様になっています。なお元が同じMODの為同時に導入すると競合エラーが発生します。Steam, Author. 16 Mar 2024. Blueprints. 22 Jun 2016 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=708455313>.[コメントを読む(11)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [1.5] Blueprints - Forked Download ID:3150588521 2024-04-21 07:27 Changed:4月21日 @ 8時27分
-
RATE: ★=205 G=1 TAG: [建築] [デザイン建築] [部屋] [コロニー] [セーブ] [インターフェイス] [ユーティリティ] [Harmony] [日本語内蔵]
Blueprints - Forked
Blueprints の不具合を修正、および機能拡張したMOD。
相違点:
・エラーを回避するために読み出しを削除します。
・建物に不足している素材から作られた場合に発生する可能性のあるエラーを修正します。この問題は通常、その素材を含む mod が削除されたときに発生します。
・ブループリントの名前の最大長を 24 から 99 に拡張し、名前に任意の文字を使用できるようにします。
・編集メニューをブループリントの右クリック フロート メニューに移動します。
・Dubs Mint Menusの建築家メニューとの互換性を追加します。
・Vanilla Furniture Expanded - Props and Decorのプロップのブループリントをサポートします (Alpha Prefabs のエクスポート プロップを含む)。
機能強化:
・同じドロップダウン メニューで建物と地形を置き換えることができます。
・異なる素材を持つ ThingDef を分離します。
・編集メニューでより詳細な情報を提供します。
その他:
・建築対象を選択した後ctrl+cでその部分をコピーできる。設計図化せず一時的にコピーする機能なので、設計図がどんどん増える心配をせずに建設予定を描く手間を減らせる
【前提MOD】
- HarmonySteam, Author. 21 Apr 2024. Blueprints - Forked. 31 Jan 2024 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3150588521>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [1.5] Map Saver Download ID:3354735289 2024-10-27 10:25 Changed:10月27日 @ 11時25分
-
RATE: ★=135 TAG: [ユーティリティ] [マップ] [セーブ]
Map Saver
このMODはマップをファイルに保存することにより、マップを使いまわしてプレイできるようにします。
■このMODは何ができるのか
・マップを保存すれば使いたいときに使えるようになります
・どんなマップでもセーブファイルにロードできます
・マップに名前を付けて整理することができます
■使い方
・保存したいマップを見ているときに、MOD オプションメニューを開き、[マップを保存] を押します。
・マップをロードしたいときは置き換えたいマップを確認し、MOD オプションメニューを開いて、「マップのロード」を押します。
■よくある質問
Q:MODが使用されているマップを保存およびロードできますか?
A:はい、マップを保存できます。
MODが不足している場合でも、ゲームに不足しているものをすべて削除してマップをロードします。
Q:保存時にマップ内に存在するポーンも保存しますか?
A:はい、保存されたマップにはポーンが含まれます。
ロードされるマップ上のポーンを保存されたマップのポーンと置き換えるかどうかを尋ねられます。
Q:マップのロード時に既存のポーンの上に何かが生成される場合はどうなりますか?
A:ゲームは賢いので、何も問題がなければ、ポーンを一番近い居住可能な場所に移動させます。
Q太古の脅威、メカノイドクラスター、昆虫の洞窟などの構造物はどうなりますか
A:これらはマップの保存/読み込み時に引き継がれ、使用時には期待どおりに機能します。
■類似MOD
[1.3] Save Maps (1.3まで)
■前提MOD
HarmonySteam, Author. 27 Oct 2024. Map Saver. 26 Oct 2024 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3354735289>.[コメントを書く] - ☆ [1.5] Portable Blueprint Download ID:3312293179 2025-03-22 15:14 Changed:3月22日 @ 16時14分
-
RATE: ★=128 TAG: [建築] [デザイン建築] [設置] [撤去] [セーブ] [資源] [キャラバン] [ユーティリティ] [和製MOD] [日本語内蔵]
Portable Blueprint
既存の建物の配置を記録し、再び設計図として設置することができるMOD。
Blueprintsと違って専用の作業台でアイテムとして設計図を作成する必要があるが、キャラバンに積み込んだ際、その設計図に含まれる建物の材料を自動で積み込んでくれる機能がある。
Use Minified Buildings、Build From Inventoryに対応しており、キャラバン先で設計図に記録した建物を即座に展示/建設することが可能。
また撤去・再展示可能かつ、ミニ化状態ではスタックが可能な各パーツでできたテントを追加する。
【前提MOD】
-HarmonySteam, Author. 22 Mar 2025. Portable Blueprint. 19 Aug 2024 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3312293179>.[コメントを書く] - ☆ [1.5] World Presets Download ID:3336572355 2025-05-28 21:11 Changed:5月28日 @ 22時11分
-
RATE: ★=104 TAG: [セーブ] [ワールドマップ] [バイオーム] [派閥] [ストーリーテラー] [Ideology] [ユーティリティ]
World Presets
本MODはWorld Presetsの作者の方がSteamアカウントを変更した際に改めて投稿したMODです。
ワールドマップ生成時の画面でストーリーテラーの設定やバイオーム、各種派閥の拠点や、派閥のイデオロギーの設定などセーブして、ニューゲーム時のワールドマップ生成までの時間を大幅に短縮する時間短縮MODです。
なおストーリーテラー選択前に表示されるロード時の画面は大きくなり、分かりやすくなったのですが、一番肝心なセーブ用のUIボタンが、ワールドマップ生成後の右下の小さなWP(World Presets)のボタン(本MODタイトル画像で矢印で注目しているボタン)に移り、初見だと以前より気付きにくくなったため、注意が必要です。
【前提MOD】
- HarmonySteam, Author. 28 May 2025. World Presets. 24 Sep 2024 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3336572355>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [1.5] Save Maps (Continued) Download ID:2916523481 2024-04-05 00:58 Changed:4月5日 @ 1時58分
-
RATE: ★=72 TAG: [チート] [ユーティリティ] [マップ] [セーブ]
Save Maps (Continued)
このMODは1.3環境で開発終了した[1.3] Save Mapsの有志による1.4環境対応版です。記載されている情報も旧版と全て同じです。
以下参照元より
MODの組み合わせやアップデートによってお気に入りのコロニーを捨てる必要はもうありません。
表示しているマップや自分の入植者たちを外部ファイルに保存し、いつでも保存、読み込みをできるようにします。
保存機能は開発者メニューから使用することができます。
◆マップの保存場所
"C:\Users\[ユーザー名]\AppData\LocalLow\Ludeon Studios\RimWorld by Ludeon Studios\Config\SavedMapPresets"Steam, Author. 5 Apr 2024. Save Maps (Continued). 12 Jan 2023 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2916523481>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [1.5] Auto-close Letters Download ID:3006296277 2025-06-12 11:48 Changed:6月12日 @ 12時48分
-
RATE: ★=49 TAG: [ユーティリティ] [インターフェイス] [レター] [セーブ] [自動化]
Auto-close Letters
もう手紙を削除するために右クリックを連打したり、ホットキーを押すのを覚えておく必要はありません。
このmodは、セーブが行われるたびに(自動セーブも含む)、前回の自動セーブより古い手紙を自動的に閉じます。Steam, Author. 12 Jun 2025. Auto-close Letters. 18 Jul 2023 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3006296277>.[コメントを書く] - ☆ [1.5] RimSaves Download ID:1713367505 2024-04-13 07:19 Changed:4月13日 @ 8時19分
-
RATE: ★=31 G=1 TAG: [ユーティリティ] [日本語内蔵] [セーブ]
RimSaves
Rimworldのロード画面からセーブデータを編集できるようになるMOD
・フォルダの作成、セーブの名前の変更、削除(シンプルにするためのサブフォルダはありません)
・セーブをフォルダに入れる
・現在選択されているフォルダに自動保存が作成されるため、異なるフォルダ内のコロニー間で自動セーブが上書きされることはもうありません。
・複製、名前を変更して保存
・一括削除(親フォルダを削除)
途中導入、削除可能(削除する場合はデフォルトのフォルダにセーブを移すことを推奨しています)Steam, Author. 13 Apr 2024. RimSaves. 15 Apr 2019 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1713367505>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [1.5] Save On Incident Download ID:2122908176 2024-04-07 22:43 Changed:4月7日 @ 23時43分
-
RATE: ★=18 TAG: [イベント] [セーブ] [ユーティリティ] [Harmony] [日本語化対応]
Save On Incident
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER- 日本語化 Target:7月8日 @ 11時10分2022-04-29 11:00:47 2KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 7 Apr 2024. Save On Incident. 8 Jun 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2122908176>.[コメントを書く] - ☆ [1.5] Mod Manager (Continued) Download ID:3306654341 2025-05-01 02:43 Changed:5月1日 @ 3時43分
-
RATE: ★=16 TAG: [インターフェイス] [Mod管理] [セーブ]
Mod Manager (Continued)
Mod Manager の有志によるアップデート。
ゲーム内のMOD管理画面をよりクリーンで優れたインターフェイスに変更します。
■変更点
・MODリストの表示が左右の2列 (有効なMODのリストは右側)
・MODのローカルへのコピー(ローカル化)ボタン追加
MODの詳細かアクティブリストの下にあるフォルダ + アイコンからコピー可能です。
RimWorld/Modsに保存されSteamによるModのバージョンアップを止める事ができます。
削除する際は手動かMOD詳細の下にあるアイコンから削除してください。
・セーブデータからMODリストのインポート機能(現在のMODリストの保存も可能)
・ワークショップ上のMODのサブスクライブ機能
ロードされたModリストにインストールされていないModを素早くインストール可。
・MODリストのフィルタ・検索機能
・ドラッグ&ドロップによるアクティブ化と並べ替え
・キーボードナビゲーション
・MODとMOD色付け(パレットアイコンから使用)
・MODのプレビュー画面で作者の他のMODを表示
作者側でのサポートがあれば以下も対応しています。
- バージョンチェック
- 依存関係チェック
- 互換性チェック
- ロードオーダーのヒント
詳しくはSteam解説をご確認ください。
■その他
このサイト(RimWorld Mod データベース)の機能「ブックマークMOD エクスポート・インポート」からModリストを出力できます。
https://rimworld.2game.info/bookmark_…Steam, Author. 1 May 2025. Mod Manager (Continued). 11 Aug 2024 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3306654341>.[コメントを書く] - ☆ [1.5] It's time to STOP Download ID:2801631657 2024-03-24 16:51 Changed:3月24日 @ 17時51分
-
RATE: G=1 TAG: [時間] [一時停止] [メッセージ] [セーブ] [ユーティリティ]
It's time to STOP
一定時間経過すると20秒ごとにゲームを終了しろというメッセージとともにゲームの一時停止が入ります。
自動メッセージをクリックすると、オートセーブされゲームは終了されます。
ゲームを起動した瞬間からタイマーが始まり、ゲーム内時間の一時停止や別のセーブデータをロードを行ってもタイマーは止まらず、
タイマーをリセットするにはゲームを再起動するしかありません。
(遊びすぎを防ぐペアレンタルコントロールのようなもの)Steam, Author. 24 Mar 2024. It's time to STOP. 30 Apr 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2801631657>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く]