検索結果:1.4 太陽フレア おすすめMOD順search
- ☆ [1.4] Metal Rim Rising Download ID:2802023013 2023-02-10 10:16 Changed:2月10日 @ 11時16分
-
RATE: ★=127 G=1 TAG: [武器追加] [格闘] [義肢] [義体化] [MGS] [太陽フレア] [動物追加] [版権物] [日本語化対応]
Metal Rim Rising
『メタルギア ライジング リベンジェンス』に登場するサイボーグ達の装備を追加します。
サンダウナーの爆発反応装甲ユニットは、Vanilla Weapons Expanded - Heavy Weaponsを導入している場合パワーアーマーとしても機能します。
モンスーンの磁力で分離して回避力を高める四肢、上院議員のあらゆる衝撃に対し瞬時に硬化するナノマシンは心臓の義肢という形でナノマシンコアとして実装されています。
ナノマシンコアは義肢としては受けるダメージ-20%、免疫を得る速さや傷の回復が+20%するだけと原作と比較して控えめですが、追加されるタレント「ナノマシンコア解放」を使用する事で、現在居るMAP上にある「全てのバッテリー」から電力を吸収し、爆発炎上させる事で3日間、意識から消化機能までの各能力を最大600%まで増加させる事が可能です。
ですが、自拠点で使用すると全バッテリーの爆発炎上とその直後に発生する太陽フレアでタレット含めた電子機器が壊滅する為、自拠点で使用するにはデメリットが大きいので自拠点を放棄せざる得ない状況下での逆転狙いか、敵拠点侵攻時の敵タレットの使用不可にする等用途は限った方が良いと思われます。
なお、この時に発生する太陽フレアはタレント使用マップのみが対象になる特殊なもので、ワールドマップや他のマップには影響を及ぼしません。
雷電の高周波ブレードとサムの高周波ムラサマブレードは単体ではモノソード互換の近接武器ですが、ムラサマブレードは2種類あり、抜刀術の記載がある方は遠距離武器扱いですが、挙動が特殊で対象を選択し若干の貯め時間後、対象に急接近し、周辺の対象を巻き込む抜刀術で範囲型近接攻撃を仕掛けます。
またサムが使用していた近距離武器専用の攻撃速度が上昇する抜刀術用鞘も追加されます。
鞘は腰への装備のため、シールドベルトとは併用できません。
なおSteamのコメント欄から要望された雷電と The Joris Experience の熊のジョリスを模したブレードを咥えたホッキョクグマ?のジョリスザリッパーという熊も追加されました。
今後はサンダウナーのブラッドラスト、ミストラルの装備なども追加される予定だそうです。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 10 Feb 2023. Metal Rim Rising. 1 May 2022 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2802023013>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [1.4] Advanced soup pot Download ID:2554681732 2023-06-14 01:46 Changed:6月14日 @ 2時46分
-
RATE: ★=74 G=1 TAG: [日本語化対応] [VEシリーズ] [VCE] [料理] [作業台] [太陽フレア]
Advanced soup pot
VCEの調理鍋の改良型を追加します。
内部の電源で動作するため燃料不要で、太陽フレアの影響も受けません。
その代わりとして先進コンポーネントが必要な上に、長期的にはバッテリーの交換も必要です。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 14 Jun 2023. Advanced soup pot. 23 Jul 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2554681732>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く]