☆ Reverse Engineered Region Adjusters [1.5] ID:2982567135 2025-02-23 09:36 Changed:2月23日 @ 10時36分
- RATE: ★=146 G=2 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [Royalty] [建築物] [研究] [解析] [超技術] [日本語化対応]
Reverse Engineered Region Adjusters
クエストで設置される敵専用の超技術で作られた建築設備をリバースエンジニアリングすることにより、プレイヤーも扱えるようにするMODです。
天候を自由に変更できるウェザーコントローラ、1台につき-10~10℃の気温調整が可能な気候調整機(複数建設で累積も可能)以外はあまり役に立たないように感じるかもしれませんが、サンブロッカーは地底人コロニーやサングオファージに役に立ったり、いろいろ可能性はあると思います。
リバースエンジニアリング可能な建築物はディスプレイがオレンジ色に輝きます。
それぞれの機器は対応した研究を実施し、もとの装置を破壊後に生成される専用パーツと他の既存素材で建設可能になります。
建設後は電気が不要で、設置で起動、撤去で機能停止します。
再度設置すれば起動します。
なお枯葉装置以外のマップ上に影響を与える機器の影響範囲は元よりかなり狭くなっています。
◇解析可能な建築物
気候調整機
ウェザーコントローラ
EMIダイナモ
毒ガス噴霧器
スモーク噴霧器
枯葉装置
サンブロッカー
気候調整機は-10~10℃、ウェザーコントローラは変化させたい天候に変更可能ですが、他の機器は設置による起動と撤去による停止以外は干渉できません。
なお毒ガス噴霧器は屋内に引きこもれば毒ガスの影響を受けない為、敵拠点侵攻時に輸送できれば攻撃にも使えますが、全ての装置が910キロと非常に重い為、別途手段が必要になります。
※注意
これらの機器は設置後、ポーンの手ではなくゴッドモードで強制撤去すると、本来装置が生成→若干時間経過後に気象条件が変更されるのですが、その処理が間に合わず、赤エラー発生して変化した気象条件が取り除かれない事があります。
【前提MOD】
Royalty (DLC)2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 23 Feb 2025. Reverse Engineered Region Adjusters. 30 May 2023 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2982567135>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントのみでも投稿可。気に入ったMODはSteamでレートアップしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Changed : 5月30日 @ 11時36分#4名無し確かにこれは面白そうMOD
俺も次のプレイで入れてみるMOD
翻訳してくれた人ありがとうMOD ID:NjZjdmMG Day:103 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 2982567135
#3名無しGood!面白そうMOD
常に夜とか雨の基地を作ったり出来るのかな ID:I1N2Y4NT Day:316 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2982567135
#2名無しゲーム終盤のラグ防止に使える
気温下げて野生動物と植物をスポーンしないようにできる ID:liNjM3MD Day:17 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2982567135
#1名無しGood!元の装置と同じ名前だと識別しにくい気がしたので各種装置の後に(RE)と追記して色々意訳した翻訳ファイルです。 ID:UyMjAzMz Day:108 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 2982567135
- 同作者さんのMOD
スポンサーリンク
スポンサーリンク