☆ Custom Infestations [1.4] ID:2923222769 2023-01-26 13:17 Changed:1月26日 @ 14時17分
- RATE: ★=9 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [虫] [襲撃] [偶発事件] [設定] [インターフェイス] [Harmony] [日本語化対応]
Custom Infestations
虫の侵入に対する様々なオプションを追加するMOD
利用可能なオプションは以下のもの
-建物内部への虫の侵入を禁止する
-「NoInfestation」タグにマッチする地形への虫の侵入を禁止し、「hardy」とタグを付けられたバニラフロアに侵入を禁止するようにもできます。MODで追加されたフロアに簡単にパッチを当てられます。
-虫が侵入する建物への最低距離
-虫の侵入スコアのカスタマイズ
-虫が侵入する最低光量の設定
-虫が侵入する可能性があるが、その可能性が低い光量の設定
-虫が侵入できる最低温度と最高温度の設定
-虫が侵入する可能性があるが、その可能性が低い温度の設定
デフォルトではバニラの設定そのままで虫の侵入は計算されます。
【互換性】
このMODは
InfestationCellFinder
GetScoreAt
InfestationCellFinder
DebugDraw
CompSpawnerHives
CanSpawnHiveAt
これらのプレフィックスをHarmonyで置き換えています。
同じようなことをするMODとは衝突するかもしれません。
これらの方法は長らくバニラでは変更されていないため、バージョンアップしても動き続ける可能性が高いでしょう。
【前提MOD】
-Harmony
-XML Extensions2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 26 Jan 2023. Custom Infestations. 25 Jan 2023 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2923222769>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントのみでも投稿可。気に入ったMODはSteamでレートアップしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Changed : 1月26日 @ 14時17分#2名無し設定次第では、マイナス40度とかでも虫の巣が発生し始める
Vanilla Factions Expanded - Insectoidsの方の大きな巣は現状未確認。このmodをVFEIの後に置いたので、ワンチャン有効だとは思うものの
ただしあくまで巣が寒くても発生するというだけなので、虫そのものは普通に寒さの影響を受ける。マイナス20度が快適温度のメガスカラベは特に
具体的には虫系列に特有の、寒すぎて仮死状態になる・・・のはいいのだが、それがダメージと認識されてしまうようで
要するに、極端に寒い環境だと、虫が冷気ダメージを受け、それがプレイヤーに攻撃されたという扱いになって、すぐにこっちに押し寄せてくる
虫の管理が上手くできないのでちょっと悩みどころ。やはり寒い土地で虫肉を動物のエサにするのは厳しいという事か(´・ω・`) ID:czZDQ5Yz Day:10 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2923222769
#1名無し実機確認が甘めな翻訳
なお設定は、通常のmodオプションではなく、その右側にある+ボタンからどうぞ ID:czZDQ5Yz Day:1 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2923222769
- 同作者さんのMOD
スポンサーリンク
スポンサーリンク