☆ The Cosmic Odyssey - Victoria Valiant [1.5] ID:2590647445 2024-04-23 19:12 Changed:4月23日 @ 20時12分
- RATE: ★=279 G=5 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [ストーリーテラー] [難易度追加] [コズミックオデッセイ] [日本語化対応]
The Cosmic Odyssey - Victoria Valiant
「人のいない国は国ではない」
神なる女王、新たなるストーリーテラー「勇猛なるヴィクトリア」と新しい難易度「Ragnarok awaits」を追加します。
ヴィクトリアはランディのように気まぐれで、より多くの脅威を送り込んできます。
その頻度は矢継ぎ早で休む時間は最小限です。
より大きな脅威に対応させるためイベントやクエストも数多く送って来ます。
ほぼ毎日、多ければ1日に2~3回何らかのイベントや脅威を発生させます。
戦利品の取引のために軌道トレーダーの頻度も大幅に増やします。
彼女は入植地に大きな試練を課すことを好み、脅威は大きなものとなるでしょう。
ヴィクトリアの紡ぐ物語は、無限の波となってあなたの入植者と入植地を飲み込むことになります。
ヴィクトリアは大きな国を好みます。
入植地の人口上限は二倍。
あなたはより多くのポーンを入手するチャンスに恵まれます。
・新しい難易度「Ragnarok awaits」
脅威度500%、その他は「勝ち目のない楽しさ」と「Blood and dust」の間くらいの数値になっています。
FAQ
Q:既存のセーブに追加していいですか?
A:問題ありません、彼女はいつでも新しい市民を歓迎します。
Q:CEと互換はありますか
A:もしないなら消えるべきです、CEが。
Q:ヴィクトリアは俺の嫁
A:いいえ。彼女は私(作者)の嫁です。
Q:ねえねえ、ヴィクトリアの絵を描いてよ。
A:ヴィクトリアの絵はイラストレーターに依頼して書いてもらったものです
【関連MOD】
「The Cosmic Odyssey - Core」
宇宙時代相当の派閥・武器・防具を追加
「The Cosmic Odyssey - Core 日本語翻訳追加」
Coreの日本語化MOD。v1.3までの対応だが、v1.5でもある程度翻訳可能
「The Cosmic Odyssey - Urban Combat」
さらに武具を追加するアドオン
「The Cosmic Odyssey - Bionic Enhancement」
インプラント追加
「The Cosmic Odyssey - Combat Stimulant」
ドラッグ追加
「The Cosmic Odyssey CE Patch」
CE対応パッチ。v1.4までの対応だが、コメント欄に1.5でも動くとの記載有り
当MOD「The Cosmic Odyssey - Victoria Valiant」
ストーリーテラー追加
「The Cosmic Odyssey Storytellers - Victoria Vindictive」
ストーリーテラー追加2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 23 Apr 2024. The Cosmic Odyssey - Victoria Valiant. 1 Sep 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2590647445>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントのみでも投稿可。気に入ったMODはSteamでレートアップしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Changed : 4月23日 @ 20時12分#9名無しこの子で何度かプレイして「あー襲撃多すぎムリーー」って心折れた後にカサンドラおばさんに戻るとおばさんが女神に見えるわ ID:FhZmI0Nm Day:11 Good:0 Bad:0
- Good
- Bad
- 2590647445
#8名無しGood!襲撃とクエストの頻度が増えて忙しくなって楽しい。でも自分の環境だとどうしてもほぼ人狩り動物かVFE-Insectoidsの虫の襲撃になって人間派閥の襲撃が滅多に来なくなってしまうなぁ。年数とか資産が増えたらまた変わるんだろうか、もっと銃撃戦したいんじゃ。 ID:hiMjY3ZT Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2590647445
▼ Changed : 10月26日 @ 15時21分#7名無し色んなイベントが満遍なく頻繁に起こるから
忙しくはあるけど楽しい ID:A4YTFiOW Day:385 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2590647445
#6名無しGood!日本語化ファイルを上げました ID:A2NTg1Nz Day:0 Good:3 Bad:0- Good
- Bad
- 2590647445
▼ Changed : 9月2日 @ 10時05分#5名無しこれほんと楽しい、襲撃ばっかのチンパンじゃなくていい意味で常になにか起こってる。
でも問題ってわけじゃなくてちょっと個人的に言いたいのがイベント頻度がめちゃくちゃ増えるから気がつくと拠点周りが秘密基地と古代遺跡だらけになったりもする、全然秘密やないやんけ! ID:g5ZGQ3ZD Day:85 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2590647445
#4名無しGood!技術レベルは中世縛り、イベントMODで敵襲率を3倍にしてやると、一日中敵が攻めてくるカオスな状態になった。良い今で暇が無くなり戦線の維持と心情対応でさながら中世攻城戦みたいになって最高に楽しい。 ID:RkMDZhZW Day:21 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2590647445
#3名無しGood!これは面白い。カサンドラを5倍くらいに凝縮したようなMOD。難易度にもよると思うが、襲撃の数時間後に襲撃寄越したり熱波+サイコウェーブ+疾病とかネガティブイベにネガティブイベを重ねてくることもある。もちろんポジティブイベもとんでもないペースで起きる。あと新規入植者候補が異常に多い。厳選して加入させても最初の冬まで10人は行く。食料確保は最初から全力で行った方がいいが、農地は分散させるべき。前述の通りイベントが多いから、当然作物の枯病も多い。バニラ装備でも対処できるレベルの事件を増やしまくるから展開が読めなくて飽きが来ない ID:E3YjhhNG Day:552 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 2590647445
#2名無しGood!イベント関連のModを含めていろいろ入れた環境で導入、難易度は普通で一年経過した感想
人間系の襲撃は3日に1回かそれ以上の間隔で発生するので割と防衛設備を整えたり修理する猶予があるが1日複数回の襲撃の可能性もある、規模に関しては資産を抑えて対策してたからか極端な変化はなかった
動物の暴走は日常風景で野生動物が入植者を獲物にする頻度も上がってる気がする
戦闘関連以外では日食や太陽フレアも一年のうちに複数回おきて熱波と寒波は春と秋に一回ずつ来た
入植者を厳選してて4人からなかなか増やさなかったからか毎日のように輸送ポット事故とかの加入イベントが起きた、ちゃんとポットのメンテナンスして?
トレーダーは大きな差は感じず、まだ通信機解放まで進めてないので説明欄にあるようにそっちが本命かもしれない
病気に関しては入植者のインフルエンザと作物の枯病が1回ずつ発生で大きな変化はなし
他modとの組み合わせ関連では目立ったトラブルはなく追加されたイベントもガンガン発生した、DLCも同様で⭐︎2-3のクエストもそこそこの頻度で来る
Factional Warを入れてる環境なので毎日のように(下手したら1日に複数回)近くで戦闘が起きるのでハイエナ稼業もはかどってとても楽しい
総じてイベントが多くて忙しいが襲撃だけ増やすのではなくプレイヤーに有利なイベントや無害なイベントも増えてとても賑やかになる良mod
バニラだとイベントの間隔が長すぎて物足りない人にはオススメ、これからプレイする時はこのストーリーテラーをメインにしたいくらいには気に入った ID:MwOTZhNT Day:14 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 2590647445
#1名無しシーラとプリンセス戦士? ID:M3YzAzMj Day:35 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2590647445
- 同作者さんのMOD
スポンサーリンク
スポンサーリンク