☆ Add Terraforming [1.2] ID:2086971831 2021-05-08 05:02 Changed:5月8日 @ 6時02分
- RATE: ★=1 G=2 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [土壌] [景観] [地形] [フロア] [バイオーム] [日本語化対応]
Add Terraforming
ぺミカンを使って土や肥沃な土のタイルを設置できるようになります。
バニラ研究のペミカンを前提とする新しい研究Terraformingを完了することで3つの地形変換オプションのロックを解除します。
-土:ぺミカンx1
100%の肥沃度と歩行速度が87%の全ての建築物が建てられる地面。必要作業工程250
-肥沃な土:ぺミカンx2
140%の肥沃度と歩行速度が87%の全ての建築物が建てられる地面。必要作業工程350
-浅瀬:必要コスト無し
肥沃度が0%、歩行速度が30%の軽い建築物が建てられる地面。必要作業工程8002GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 8 May 2021. Add Terraforming. 6 May 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2086971831>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントのみでも投稿可。気に入ったMODはSteamでレートアップしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Changed : 5月8日 @ 6時02分#3名無し今更ながら翻訳ファイルをupしました。機械翻訳+意訳です。なお、本modは1.2までの対応ですがabout.xmlのsupportedVersionsに1.4を追加すれば1.4でも使えるようです。 ID:RlMzFiY2 Day:170 Good:0 Bad:0
- Good
- Bad
- 2086971831
▼ Changed : 8月16日 @ 1時52分#2名無しGood!研究タブが追加されずにペミカン研究の続きで追加されるのがありがたい
ペミカン材料にかなりの工数かけて土壌の改良が可能となる
アップデートで浅瀬の設置が可能になった
こちらはペミカンが必要ない代わりに工数が肥沃な土の倍以上と相当時間のかかるものになってる
土壌変更系の中ではシンプルで使いやすい
ただし他の土壌変更系と同じように資産が爆上がりする報告が上がってる
うちでは時間経過で襲撃規模変更mod入れてるから実感ないけど一応注意 ID:JiZTRkMT Day:110 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2086971831
#1名無しGood!シンプルで便利でとても良い +10 ID:NmMGM2Ym Day:34 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 2086971831
- 同作者さんのMOD
スポンサーリンク
スポンサーリンク