検索結果:1.2 鉱石 おすすめMOD順search
- ☆ [1.2] For Colour and Justice Kz Download ID:2217395767 2021-07-12 20:50 Changed:7月12日 @ 21時50分
-
RATE: ★=9 G=1 TAG: [資源] [素材] [鉱石] [宝石] [石材] [金属] [木材] [地形] [義肢] [義体化] [採掘] [収穫] [アーティファクト] [日本語化対応]
For Colour and Justice Kz
現実的な木材、石、金属と異界の宝石を追加します。
追加された宝石を用いて、強力な効果を持つアーティファクトや装飾品を作成することができます。
また、特殊な能力を持つ義肢(傷を受けたりや病気になる度に強くなる)も追加されます。
まとめ:
屍体の循環,装備の回収,床材の追加,陶磁器の追加,材料の追加,地形の改良と耕作,一部テクスチャの変更。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 12 Jul 2021. For Colour and Justice Kz. 3 Sep 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2217395767>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [1.2] Ore Yields Download ID:2036872981 2020-08-11 06:55 Changed:8月11日 @ 7時55分
-
RATE: ★=1 G=1 TAG: [日本語内蔵] [採掘] [資源] [鉱石]
Ore Yields
採掘で手に入れる資源の1マス辺りの産出量を変更することができます。
変更はMODのオプションから行いますが、スタック量を変更するMODがない場合は1マス辺り75個が上限になります。
MODに日本語ファイルが内蔵されているため、日本語化作業は不要です。
1.2更新に伴う不具合により、多くのMODと競合して現在はほぼ機能していません。
有志によるアップデート版はこちら
Ore Yields (Continued)Steam, Author. 11 Aug 2020. Ore Yields. 27 Mar 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2036872981>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [1.2] Materials+ Download ID:1541903513 2021-01-03 11:21 Changed:1月3日 @ 12時21分
-
RATE: ★=1 TAG: [素材] [鉱石] [繊維] [木材] [石材] [炭] [ガラス] [コンクリート] [建築] [壁] [フロア] [採掘] [日本語化対応]
Materials+
建築材料から繊維材料までリムワールドに新しい素材をもたらします。
これらの作成には研究と専用の設備が必要です。
新たな素材
4つのプラスチック建材:プラスチック・アクリル・超高分子量ポリエチレン・樹脂集成材
4つの合成繊維:ポリエチレン・ナイロン・ケブラー・アクリルウール
5つの建材:耐火レンガ・日干しレンガ・コンクリート・強化コンクリート
3つのガラス素材:ガラス・強化ガラス・クリスタルガラス
2つの燃料:石炭と木炭・コークス
フロア材料として使いたい場合はstuffed floorsのmodをおすすめします。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 3 Jan 2021. Materials+. 18 Oct 2018 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1541903513>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [1.2] Simple Mining Extension Download ID:2000091253 2020-09-29 03:29 Changed:9月29日 @ 4時29分
-
TAG: [採掘] [資源] [電力] [発電] [鉱石] [炭] [建築物] [中世] [部族民] [日本語化対応]
Simple Mining Extension
鉱山やバニラ各種金属の鉱石化、石炭や木炭の追加、日干しレンガなどが追加されます。
・鉱山と探鉱用ふるい
鉱山は中世技術で使用可能な深部ドリルと考えればいいと思います。
ドリルよりは広範囲の資源にアクセスできますが、一度設置すると動かすことはできず撤去する以外できません。
さらに採鉱を行うと鉱夫の飢餓というデバフを受け、空腹になりやすく植物の扱いが下手になるというデメリットを受けます。
探鉱用ふるいは中世技術以前の調査範囲の狭い地殻深部スキャナーみたいなものと考えてよいと思います。
・各種金属の鉱石化と製錬
各種バニラのスチール、金、銀、プラスチール、ウランは鉱石として採掘され、製錬窯や高炉、レア鉱石精錬所などを建設し製錬しなければ利用できなくなります。
さらに燃料として石炭も採掘でき、燃料として木炭の追加されます。木炭は製錬窯や高炉で木を炭化させることによって作ることができます。
石炭等を燃料にする石炭発電も追加されます。
・日干しレンガ
日干しレンガは、日干しレンガ製作所で干し草を材料にして作られるあまり見栄えの良くない建築資材です。
生の日干しレンガで組み上げると気温に応じた速さで乾燥します。
互換性のあるMOD
GloomyFurniture
[WD] Fueled Heaters
Coal Expanded(追加)
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSteam, Author. 29 Sep 2020. Simple Mining Extension. 17 Feb 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2000091253>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く]