RimWorld Mod データベース

通信 おすすめMOD順 PAGE 4search

 [1.0] [sd] nopower comms console Download ID:818870378 2018-11-03 20:34 Changed:11月3日 @ 21時34分
RATE: =1 TAG: [トレーダー] [光源] [通信] [中世] [日本語化対応]
[sd] nopower comms console Title画像

[sd] nopower comms console

電力を使わずとも各派閥とトレーダーでの交易ができるようになる伝書鳩とメッセージテーブル、光源としても使える専用の交易標を追加します。

伝書鳩の研究をすることにより上記オブジェクトを製作・使用できるようになります。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Target:11月3日 @ 21時34分
    2018-11-24 13:40:03 4KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 3 Nov 2018. [sd] nopower comms console. 16 Dec 2016 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=818870378>.
 [1.3] [TRAHS]Walkie-Talkie Download ID:2424065656 2021-07-05 12:02 Changed:7月5日 @ 13時02分
TAG: [通信] [産業時代] [Harmony]
[TRAHS]Walkie-Talkie Title画像

[TRAHS]Walkie-Talkie

 このMODを導入すると、マイクロエレクトロニクス以前の通信機としてウォーキートーキー(日本ではトランシーバーと呼ばれる)が追加されます。
 これらは通信機であり軌道ビーコンです。
 使用するには5Wの電力を必要とし、コンポーネント1個と40個のスチールで製作することができます。
 もちろん屋内に置くことができます。
 電気工学基礎の研究で解放されます。

【前提MOD】
Harmony


有志によるアップデート
[TP]Walkie-Talkie (Continued)
 
 
Steam, Author. 5 Jul 2021. [TRAHS]Walkie-Talkie. 14 Mar 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2424065656>.
 [1.2] Mojave Wasteland Creatures Download ID:2449930064 2021-04-08 06:35 Changed:4月8日 @ 7時35分
TAG: [動物追加] [家畜] [駄載獣] [捕食者] [戦闘生物] [ミルク] [] [げっ歯類] [] [] [爬虫類] [] [ウサギ目] [通信] [Fallout] [日本語化対応]
Mojave Wasteland Creatures Title画像

Mojave Wasteland Creatures

ゲーム「フォールアウトニューベガス」よりモハビの荒れ地の生き物を追加します。
それらの生き物は、有害な放射線に耐性があり、荒れ地で生き抜くための資源の供給源となってくれます。

・追加される生き物
-ビッグホーナー:
 フォールアウト後の世界で主として角と食肉と毛皮のために飼育される羊。大型で駄載獣として利用できそうですが、荷を乗せるとそれを下ろすまで寝そべって動こうとはしません。

-バラモン:
 フォールアウト後の荒野で人間を含めた生物の生態系と経済を支える生産家畜です。駄載獣として活用され、その糞は燃料などに利用されるなど、利用価値は幅広い。

-モールラット:
 鋭い爪とさらに鋭い歯で獲物を八つ裂きにします。意外と賢く、いろいろ調教可能。

-ゲッコー:
 大型の爬虫類、亜種ごとの体色は様々で、人間の子供位のものから成人を越える大きさのものもいる。知能は高く様々な調教が可能。

-グリーンゲッコー:
 森林バイオームの固有種。毒の唾液を吐きかけてくる。2~8匹程度の群れを作って行動する。知能は高く様々な調教が可能。

-ファイアーゲッコー:
 ファイアーゲッコーは斑点のある皮を持つ。爪や牙で戦うが、火も吐く。知能は高く様々な調教が可能。

-ゴールデンゲッコー:
 色鮮やかな黄金のウロコが特徴的なゲッコーの一種。その皮は希少性とその美しさから大変珍重され、高く取引されている。知能は高く様々な調教が可能。

-ラッドチキン:
 高レベルの放射線に暴露したことにより、すべての羽毛が抜け落ちてしまったニワトリ。その羽は羽毛同様萎縮しており、ほとんど存在していない。

-ラッドラビット:
 ラッドラビットは被爆したウサギです。頭部に角が生える兆しがあったり、毛がまだらであることを除けば、普通のウサギとかわりません。

-ナイトストーカー:
 絶滅危惧種のガラガラヘビの保護を名目に、コヨーテとガラガラヘビの遺伝子を掛け合わせて生まれた肉食動物。研究所から逃げ出し、広く野生化しましたが、彼ら生みの親はその事実を認めてはいません。知能は高く様々な調教が可能。

-ラッドスコルピオン:
 サソリが巨大に変異した種です。その大きさのわりに驚くほど俊敏で、その巨大な鋏で人間を引き裂きます。ラッドスコルピオンの接近を見落とす人は、その毒針の犠牲者となるでしょう。知能は高く様々な調教が可能。

-バークスコルピオン:
 紅褐色の体表のラッドスコルピオンの亜種。ラッドスコルピオンと比べるとはるかに小型。知能は高く様々な調教が可能。

-ジャイアントラッドスコルピオン:
 ラッドスコルピオンの大型の亜種。知能は高く様々な調教が可能。

・追加される建築物
-ハム無線機
1×1の省スペースの通信機。マイクロエレクトロニクスの研究終了とともに解放されます。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Target:4月8日 @ 7時35分 [#1]
    2021-06-23 23:30:07 21KB [DOWNLOAD]
Steam, Author. 8 Apr 2021. Mojave Wasteland Creatures. 8 Apr 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2449930064>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [1.5] T's Cohoot Nopower Comms Replace Download ID:2617366158 2024-04-16 00:29 Changed:4月16日 @ 1時29分
TAG: [通信] [テクスチャ変更] [] [MH] [日本語化対応]
T's Cohoot Nopower Comms Replace Title画像

T's Cohoot Nopower Comms Replace

Nopower Comms Simplifiedの伝書鳩の巣箱を
Monster hunter riseのフクズクの止まり木に差し替えます。

日本語化
T's Monster Hunter Mod JP Pack 日本語翻訳
Steam, Author. 16 Apr 2024. T's Cohoot Nopower Comms Replace. 3 Oct 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2617366158>.
 [1.2] Adjustable Trade Costs Download ID:2061051232 2020-09-13 18:04 Changed:9月13日 @ 19時04分
TAG: [バランス調整] [派閥] [トレーダー] [通信] [要請]
Adjustable Trade Costs Title画像

Adjustable Trade Costs

通信機から同盟派閥を呼び出すときに消費するコストを任意の値に設定できるようになります
Steam, Author. 13 Sep 2020. Adjustable Trade Costs. 15 Apr 2020 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2061051232>.
 [1.3] Communication Ritual Download ID:2684803310 2021-12-17 22:18 Changed:12月17日 @ 23時18分
TAG: [部族民] [通信] [魔法]
Communication Ritual Title画像

Communication Ritual

部族向けの通信装置として魔法的なものが追加されます。
機能はバニラの通信機と同等
Steam, Author. 17 Dec 2021. Communication Ritual. 17 Dec 2021 <https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2684803310>.
Real Time Information!CLOSE
1747136439 1747136546 1747190931 none none
▲ OPEN COMMENT